【難しい】ラインガイドになるべく忠実に走ってみた結果...? - 頭文字D THE ARCADE S4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • これ相当難しいです
    提供者・編集 : 鳳 咲夜.
    ▹URL欄◃
    サイトURL : inidarcade-sum...
    Dailymotion URL : www.dailymotio...
    ▹お願い◃
    当サイト・チャンネルには運営費がかかっており、より聞きやすい配信を目指すために機材の購入もしております!
    もし宜しければ、下記のリンクから寄付してくださると大変生活が助かります...
    もちろん少額でも全く構いません!!
    doneru.jp/initiad
    ※doneruを利用してくださった方には、せめてものお礼として配信の最後に名前をお読み上げさせていただく場合があります。感謝の気持ちを是非伝えたいです!
    もしお読み上げが不要な場合は、テキストにその旨をお書き頂けると幸いです。
    下記のリンクからお買い物してくださると、管理者や有志の方に一定の収入が入ります。
    サイトの運営費・動画作成費へ使用させて頂きます。
    どうかご支援、宜しくお願い致します!
    Amazon : amzn.to/3OGPIkz
    Gamers : px.a8.net/svt/...
    #頭文字D #イニシャルD #頭文字DAC #イニD #InitialD

Комментарии • 14

  • @スパイラルの01
    @スパイラルの01 7 дней назад +7

    やっぱ多少ラインに沿っても自分なりの走り方を見つけた方がいいな

  • @07aoiyatsu15
    @07aoiyatsu15 7 дней назад

    お疲れ様です😊 楽しい検証動画ありがとうございます😊

  • @月の雫-p4r
    @月の雫-p4r 2 дня назад

    ステアリングの重さはいくつですか?

  • @としあき-c6f
    @としあき-c6f 6 дней назад

    MFゴーストコラボから頭文字DACを始めたんですが、コースが多くてイベントで使用されたところ以外難しくて手が出しづらいです。
    初心者向け若しくは始めに手を出しておくべきコース等紹介して頂けると嬉しいです(過去の初心者オススメ車種動画みたいなレクチャーだと嬉しいです)

  • @ハローチャンネル-q2y
    @ハローチャンネル-q2y 7 дней назад

    やっぱライン通りはむずかしそうですね

  • @ハチ-DAC
    @ハチ-DAC 7 дней назад

    個人的にはラインガイドはプロフェッショナル基準を参考にして引いてると思います
    マスター以上になるとラインよりイン側走ったりなどでタイムを縮めていくみたいな使い方が合ってるのかと自分は解釈してます
    また自分は画面下部に見えないボンネットがあると思いながら走るのでライン通りに走っても膨らむことは無いですね
    参考になると幸いです

  • @ハローチャンネル-q2y
    @ハローチャンネル-q2y 7 дней назад

    XX8になってる!おめでとう御座います🎉🎊🍾

  • @あきぞら
    @あきぞら 7 дней назад +1

    最近始めた(五等分らへん)人です。
    ラインガイドにどうしても綺麗に乗れなくて悩んでたんですけどもしかしてガイドより早めにハンドル切った方が曲がりやすいんですか…?
    まさにこの動画みたいに変に膨らんじゃいます……。

    • @h.s.1648
      @h.s.1648 7 дней назад +1

      僕も最近までガイド使ってたドシロートですが、コース慣れしてなくても衝突なく曲がれるようなラインが引かれてるからコーナーで膨らんじゃうんだと思いますね。なので、コース覚えてきたらガイドラインは外しちゃうのが公式側からしても正しい使い方なんだと思います。

    • @ハチ-DAC
      @ハチ-DAC 7 дней назад +2

      ガイド付きオートマでサファまで行きました
      ラインガイドはあまり間違ってはいないので気持ち早めにハンドル、ブレーキ操作ですね

  • @frost8704
    @frost8704 7 дней назад

    直線ならガイドラインを車体の中心付近で踏みながら走るのいいと思いますけどコーナーでもそれやるとガイドライン使ってる初心者さんやコース覚えてないプレイヤーさん達の大半は外壁にケツ擦り濃厚なので曲げる動作の時にアウトインアウトなら
    アウトでラインを曲げたい方向と逆のタイヤ側に軽く被せる→インでおおよそ車体中心でクロス→抜けは…まぁ臨機応変てことでww(適当MAX)

    • @キャスターまいるど
      @キャスターまいるど 7 дней назад +1

      ZERO以降のガイドラインって車の中心でなく車幅の中にラインを置いて置く感じなんですよね
      個人的にはハンドル切り遅れてるのに緑色でコーナー入ってヤバくなって赤に変わる仕様がアカンと思っています
      どう頑張っても絶対ケツぶつけるorz
      コースの場所によっては切り遅れ即黄色→赤でも遅いぐらいなのに
      ハンドル切り出して車が回頭し始めるのが遅いのが全ての元凶なんですが一向に直す気配がないのがなんとも・・・

    • @frost8704
      @frost8704 7 дней назад +1

      @キャスターまいるど コーナー中で頭向いてくれないなって思たらブレーキを更に数回ちょんちょんすると曲げたい方向に頭もうちょい向いてくれるらしいす(土屋圭市さんのツベのある回で聞きかじったテク)