Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「私の胃袋の中で可愛がってあげます」がいつも通り最狂にサイコパスで安心した。
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙💜再生リストに激 工口 ど うがあるよん💜さま
ちょうど見たかった
2:56
そうだね安心しましたね(?)
聞き間違いかと思ったらガッツリ胃袋言うてた
戦争で飢餓の時代になってもこの人は生き続けられるだろう…
このシリーズは終わらないでほしい
BGMでまぎらわせられないほどの凄まじい動画…
「あ!甘ぁい‼︎‼︎」(空に輝く星を見上げながら〜♪)こんなん笑うてwww
これは笑うわw
繭ガチャで噴いて、その後食べるってので大声で爆笑。最高ですね。トキメキます。
*_「生きてる」➙「よし、食べよう」はいつ見てもヤバイw_*
文字を斜めに表示してる〰良いな、私解らないです。
@@kiyotan_1759文字を半角のアンダーバーで挟むだけ
_外来種_
_あいうえお_
_へぇー_
「おー生きてる生きてる! 食べましょう」これよくよく考えたら怖いけど普通に感じてくる
9:07 「体感で1000℃くらいある」クソじわるwwwww
産地直送×SAN値直葬○毎回見入ってしまうのはおーちゃんさんの魅力ですね🤣
好き
www
結構ガチ目の方で!!!(๑•ૅㅁ•๑)むか
SAN値直葬って昔から使われてるけどな。
ダニよりタチの悪いヤツに捕まってて草
おーチャンネルさんバカにしないで下さい
@@hiromichimorishita8519べつに馬鹿にしてるわけではないんじゃないかな?多分
@@hiromichimorishita8519ダニさんバカにしないで下さい
ダニが外来種の侵略に抵抗してくれていたのか
よく「えぐぅ」って言ってるけど、一番エグいのはおーちゃんです
母親が「いつもみてるけど何その人?」っていうからこれをフルで見せてあげたらドン引きされた
それは〜、そう笑
その母親がハマると思うよぉ😊
それでハマった母親が私ってわけなんならAmazonで食用のセミの幼虫買って子供達と食べる域まで来てるで
Welcome to Underground って言ってやれ
小学生の妹にふざけ半分でこれ見せたらめっちゃハマって母さん困ってたw
おいw!料理のジャンルでこれ出てくるのテロだろw
体を張って全力で昆虫食の素晴らしさを伝えるオーチャンに引き笑いと尊敬を
この動画急におすすめに流れてくるから寝られなくなった…お腹すいちゃってマジ無理
あぁ…またこうして1人鬼が………おーちゃん貴方はどれだけ仲間を増やすの😂確かにきつね色で美味しそうに見えるけど(末期)
貴重な食レポありがとうございます。フェモラータオオモモブトハムシについで、また食べたい虫が増えました!
ほんとに、こんな虫なんか食べなくても満足に生きていける世の中でよかった。これからもちゃんと感謝してご飯を食べます。
おーちゃん生物たちからしたら1番捕まりたくない天敵かも😂
声低くなるおーちゃん堪らん🤤
変な毛玉を切ったら大量の寄生虫とヤバイ外来種が出てくる動画が唯一幸福になれる方法やったから助かる
おーちゃん見てるうちに普通に食べれそうって思ってきた
蛹の動き方がなかなかキツかった
ペットのご飯かと思ったらおーちゃんのご飯だった
外来種の処理をしながら美味しく食事ってサイコーやん!
「元気ですね~🤗これは食料だな🤗」
体感1000℃の油はおーちゃん史上最大級の「あぶないっ!」だわ
スーパーにヤシオウサゾウムシが並ぶ日が来たらおーちゃんのポップ付けて展開したい
「ぶりぶり」っていったときに食べそう。と思ったら食べる目的だったのか。
虫だけでもスマホ遠めにしちゃうのに、「うまそう😋」「プリップリッッッ😁」とか…🤣🤣🤣油入れた瞬間に中身出て羽みたいになってるし😱しかも入れる時菜箸じゃなくてピンセット🤣🤣🤣
ナチュラルに「これは食料」って虫を選別している姿を見ると「虫って人間の主食だったっけ?」って脳が混乱するw
未来の食料と言われてるからあまり間違ってはいないのかもしれないwww
7:04このダニが家に来るって言うのがもう耐えられない
胃袋で可愛がるwww
@@saisei_lists_EROaruyoそんな事しちゃ駄目だよー
久しぶりに素揚げ見れて嬉しい〜!油に入れた時の羽が開く瞬間が好きなんだ。
サイコパスがここにもいた。。るいはともをよぶ。。
それな
細かいけど類は友を呼ぶじゃね?
…仲間生まれとるやん!Σ( ̄□ ̄)!
@@ぬめ-o8p平仮名なだけで間違ってなくね?
中身見る前からうわぁ...ってなるけど定期的に見ちゃう鬼の魅力
繭ガチャ楽しそうっ❤
「甘い!」のあとに、感動BGM流れて草
「お!この子は生きてますね!食べましょう!」がすごく鬼だww安心感
生きてる!!食べましょう!!バナナ吹いた🍌🦍
汚
わかるわかる!まじで食べてみようってなってとりあえずセミの幼虫はAmazonで買って食べたよ地方都市だからなかなか虫いないんだ🥺
おーちゃんねる最近見始めた新参者なんだけど知識量がすごすぎて一体何者?となっている...どこで勉強してるんだろ...?
おーちゃんに捕まったのが運の尽き
見る度にパワーワードが出てきて見るの楽しい😃😃
ダニ見るとゾワってなる
おーちゃんのFIREの発音が好きだ
天然のガチャガチャ開封動画
食うか〜い🤣絶対無理
SAN値がゴリゴリ削れるのがわかるのに見入ってしまう不思議な魅力はなんなのだろう
北斗神拳喰らったみたいでダメだったwwww
「これ美味しそう、いい色しとるわ」がめっちゃサイコパス。
「甘い!」→「そ〜らにか〜がや〜くほ〜しを〜…」めちゃくちゃ笑った。絶対テンションあってないだろ。
0:33 これが現代のサバイバルか…
普通に皆がヤシゾウムシを食べる日が来るまで ⟵怖すぎ𐤔𐤔𐤔
飼うのかと思ったらブリブリで美味しそう…食べる方だった
いつも楽しい動画を有難うございます🤣👍
イナゴの佃煮食べて育ったからこれなら食べれそうな😅
北斗神拳で吹いた🤣
大豆の味がするならすり潰して粉にしたら、きな粉になるのかな?
中盤のなんの意味もないテーマソングが流れてきて笑った
ちょっと食べてみたい
9:42 ガチで北斗神拳くらってるな笑
親父のソーセージカツに似てるおーちゃんねるの虫系の動画で珍しく食欲のわく動画
おーちゃん食レポうまい
鹿児島民なのに知らん生物わざわざ取りに来るおーちゃんにビビるw
開封動画はワクワク感があり楽しい。
こんな開封動画初めて見た😂
副業で料理研究家しているのびっくりした
生物系チャンネルでガチャの概念出てくるとは思わなかった
寄生虫が出てきて喜んでるとこがもうサイコパス過ぎて草
パック開封楽しそう😆爆アド狙いで福袋企画もよろしくお願いします😂
_何回みてもおもろいなぁ「昆虫ガチャ」w_
9:11この油の量とフライパンはそりゃそうなるw
始めまして あなたほど昆虫と仲良くできる人を見たことがありません、感嘆と尊敬の意を持っていろいろ拝見させていただきました。今回の幼虫にくっついているダニは人間が噛まれると痒くなったりするのでしょうか?そしてこのダニは何を食しているんですか?幼虫の皮膚ですか? 私は昆虫一般全て駄目なタイプです。。 ノミについて詳しく知りたいのですが何か良い本やネットのサイトのご紹介していただけませんか? 家の犬に付き真冬でも庭にもいそうなのでこれの生態を勉強して根こそぎ駆除をしたいと思っています。宜しくお知恵をください。あなたは学者で天才です。凄いと思います!! TVのサカナ君と同じような天才を感じます。
コオロギよりよほど美味しそう😊
イナゴじゃなくてコオロギ…?🤢
@@ぼく-g3e 河野太郎までコオロギ推してた時期あったでしょ。供給会社が最近潰れたみたいだけど。
昆虫食の最前線
この方すごいわ圧巻教科書より断然勉強なる
空に輝く味...
こんな動いてるやつよく食べれるわ彼はどこでも生きていけます
たべる前提で捕まえて凄い。
手の上に落とせるのがすごい
ポケカ開封みたいなノリで撮られてもなんも臨場感ないんよw
鹿児島県民だけど美味しいと聞いてもさすがにとって食べたいとは思えないww成虫は見た事あるけどなんの虫かも知りませんでした😂
彼の動画では、ドイツの塩アルペンザルツはなんでも美味しくします。
その点ポッキーって大したこと無いよな中途半端にチョコたっぷりだもん🍫
唐突なポッキーディス
プリッツはポッキーにすらなれなかった一族と聞いたことがある
ホモサピ「マキシマ〜ム!!」
その点トッポってすごいよな最後までチョコたっぷりだもん
ダニは熱入れても毒だよ。少量なら問題はなくても大量に食べたら死ぬぞ。
まぁおーちゃんだから...
なんかヤシの木の近くでこんなことしてる人いたら通報案件だろw
チョコエッグのカプセル開けてるみたい😂
ブリッブリを揚げると爆発率が高いなー
コメント予測・変な毛玉を切らないで・予想外の展開を作るおーちゃんは神・このシリーズは終わらないでほしい
繭ガチャって自然界にもガチャあったんやね😊
なんでこういう動画にはだから命に感謝ないとね😢改めてありがとう😢いただきます😢系の人が、沸かないのかっていうのがもう笑える。
昆虫食のアンバサダーおーちゃん!
食べる前提で捕まえるの草😂
オイオイ!食べ放題だからってタッパーに入れて持ち帰っちゃダメじゃないか!w
生物観察の動画かと思って見てたら「あ、これ食べられますね!」とか言い出して驚いたw
油跳ね防止用の取っ手付き金網が売ってるのでオススメですよw
美味しいそう😊
パワーワード多すぎて笑ったwww
体感温度が高すぎましたね(170℃くらい!?)体感温度500℃(150℃)くらいの低温で揚げると破裂せずに火が通ると思いますよ😊
本日は昆虫を、捌いていくぅ!
「私の胃袋の中で可愛がってあげます」がいつも通り最狂にサイコパスで安心した。
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤
💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙
💜再生リストに激 工口 ど うがあるよん💜さま
ちょうど見たかった
2:56
そうだね安心しましたね(?)
聞き間違いかと思ったらガッツリ胃袋言うてた
戦争で飢餓の時代になってもこの人は生き続けられるだろう…
このシリーズは終わらないでほしい
BGMでまぎらわせられないほどの
凄まじい動画…
「あ!甘ぁい‼︎‼︎」(空に輝く星を見上げながら〜♪)
こんなん笑うてwww
これは笑うわw
繭ガチャで噴いて、その後食べるってので大声で爆笑。最高ですね。トキメキます。
*_「生きてる」➙「よし、食べよう」はいつ見てもヤバイw_*
文字を斜めに表示してる〰
良いな、私解らないです。
@@kiyotan_1759
文字を半角のアンダーバーで挟むだけ
_外来種_
_あいうえお_
_へぇー_
「おー生きてる生きてる! 食べましょう」これよくよく考えたら怖いけど普通に感じてくる
9:07 「体感で1000℃くらいある」クソじわるwwwww
産地直送×
SAN値直葬○
毎回見入ってしまうのはおーちゃんさんの魅力ですね🤣
好き
www
結構ガチ目の方で!!!(๑•ૅㅁ•๑)むか
SAN値直葬って昔から使われてるけどな。
ダニよりタチの悪いヤツに捕まってて草
おーチャンネルさんバカにしないで下さい
@@hiromichimorishita8519
べつに馬鹿にしてるわけでは
ないんじゃないかな?多分
@@hiromichimorishita8519ダニさんバカにしないで下さい
ダニが外来種の侵略に抵抗してくれていたのか
よく「えぐぅ」って言ってるけど、一番エグいのはおーちゃんです
母親が「いつもみてるけど何その人?」っていうからこれをフルで見せてあげたらドン引きされた
それは〜、そう笑
その母親がハマると思うよぉ😊
それでハマった母親が私ってわけ
なんならAmazonで食用のセミの幼虫買って子供達と食べる域まで来てるで
Welcome to Underground
って言ってやれ
小学生の妹にふざけ半分でこれ見せたらめっちゃハマって母さん困ってたw
おいw!料理のジャンルでこれ出てくるのテロだろw
体を張って全力で昆虫食の素晴らしさを伝えるオーチャンに引き笑いと尊敬を
この動画急におすすめに流れてくるから寝られなくなった…
お腹すいちゃってマジ無理
あぁ…またこうして1人鬼が………おーちゃん貴方はどれだけ仲間を増やすの😂確かにきつね色で美味しそうに見えるけど(末期)
貴重な食レポありがとうございます。フェモラータオオモモブトハムシについで、また食べたい虫が増えました!
ほんとに、こんな虫なんか食べなくても満足に生きていける世の中でよかった。
これからもちゃんと感謝してご飯を食べます。
おーちゃん生物たちからしたら1番捕まりたくない天敵かも😂
声低くなるおーちゃん堪らん🤤
変な毛玉を切ったら大量の寄生虫とヤバイ外来種が出てくる動画が唯一幸福になれる方法やったから助かる
おーちゃん見てるうちに普通に食べれそうって思ってきた
蛹の動き方がなかなかキツかった
ペットのご飯かと思ったらおーちゃんのご飯だった
外来種の処理をしながら美味しく食事ってサイコーやん!
「元気ですね~🤗これは食料だな🤗」
体感1000℃の油はおーちゃん史上最大級の「あぶないっ!」だわ
スーパーにヤシオウサゾウムシが並ぶ日が来たらおーちゃんのポップ付けて展開したい
「ぶりぶり」っていったときに食べそう。と思ったら食べる目的だったのか。
虫だけでもスマホ遠めにしちゃうのに、「うまそう😋」「プリップリッッッ😁」とか…🤣🤣🤣
油入れた瞬間に中身出て羽みたいになってるし😱
しかも入れる時菜箸じゃなくてピンセット🤣🤣🤣
ナチュラルに「これは食料」って虫を選別している姿を見ると「虫って人間の主食だったっけ?」って脳が混乱するw
未来の食料と言われてるからあまり間違ってはいないのかもしれないwww
7:04
このダニが家に来るって言うのがもう耐えられない
胃袋で可愛がるwww
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤
💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙
💜再生リストに激 工口 ど うがあるよん💜さま
@@saisei_lists_EROaruyoそんな事しちゃ駄目だよー
久しぶりに素揚げ見れて嬉しい〜!油に入れた時の羽が開く瞬間が好きなんだ。
サイコパスがここにもいた。。
るいはともをよぶ。。
それな
細かいけど類は友を呼ぶじゃね?
…仲間生まれとるやん!Σ( ̄□ ̄)!
@@ぬめ-o8p平仮名なだけで間違ってなくね?
中身見る前からうわぁ...ってなるけど定期的に見ちゃう鬼の魅力
繭ガチャ楽しそうっ❤
「甘い!」のあとに、感動BGM流れて草
「お!この子は生きてますね!食べましょう!」がすごく鬼だww
安心感
生きてる!!
食べましょう!!
バナナ吹いた🍌🦍
汚
わかるわかる!
まじで食べてみようってなってとりあえずセミの幼虫はAmazonで買って食べたよ
地方都市だからなかなか虫いないんだ🥺
おーちゃんねる最近見始めた新参者なんだけど知識量がすごすぎて一体何者?となっている...どこで勉強してるんだろ...?
おーちゃんに捕まったのが運の尽き
見る度にパワーワードが出てきて
見るの楽しい😃😃
ダニ見るとゾワってなる
おーちゃんのFIREの発音が好きだ
天然のガチャガチャ開封動画
食うか〜い🤣絶対無理
SAN値がゴリゴリ削れるのがわかるのに見入ってしまう不思議な魅力はなんなのだろう
北斗神拳喰らったみたいでダメだったwwww
「これ美味しそう、いい色しとるわ」がめっちゃサイコパス。
「甘い!」→「そ〜らにか〜がや〜くほ〜しを〜…」めちゃくちゃ笑った。絶対テンションあってないだろ。
0:33
これが現代のサバイバルか…
普通に皆がヤシゾウムシを食べる日が来るまで ⟵怖すぎ𐤔𐤔𐤔
飼うのかと思ったらブリブリで美味しそう…食べる方だった
いつも楽しい動画を有難うございます🤣👍
イナゴの佃煮食べて育ったからこれなら食べれそうな😅
北斗神拳で吹いた🤣
大豆の味がするなら
すり潰して粉にしたら、きな粉になるのかな?
中盤のなんの意味もないテーマソングが流れてきて笑った
ちょっと食べてみたい
9:42 ガチで北斗神拳くらってるな笑
親父のソーセージカツに似てる
おーちゃんねるの虫系の動画で珍しく食欲のわく動画
おーちゃん食レポうまい
鹿児島民なのに知らん生物わざわざ取りに来るおーちゃんにビビるw
開封動画はワクワク感があり楽しい。
こんな開封動画初めて見た😂
副業で料理研究家しているのびっくりした
生物系チャンネルでガチャの概念出てくるとは思わなかった
寄生虫が出てきて喜んでるとこがもうサイコパス過ぎて草
パック開封楽しそう😆爆アド狙いで福袋企画もよろしくお願いします😂
_何回みてもおもろいなぁ「昆虫ガチャ」w_
9:11
この油の量とフライパンはそりゃそうなるw
始めまして あなたほど昆虫と仲良くできる人を見たことがありません、感嘆と尊敬の意を持っていろいろ拝見させていただきました。今回の幼虫にくっついているダニは人間が噛まれると痒くなったりするのでしょうか?そしてこのダニは何を食しているんですか?幼虫の皮膚ですか? 私は昆虫一般全て駄目なタイプです。。 ノミについて詳しく知りたいのですが何か良い本やネットのサイトのご紹介していただけませんか? 家の犬に付き真冬でも庭にもいそうなのでこれの生態を勉強して根こそぎ駆除をしたいと思っています。宜しくお知恵をください。あなたは学者で天才です。凄いと思います!! TVのサカナ君と同じような天才を感じます。
コオロギよりよほど美味しそう😊
イナゴじゃなくてコオロギ…?🤢
@@ぼく-g3e
河野太郎までコオロギ推してた時期あったでしょ。
供給会社が最近潰れたみたいだけど。
昆虫食の最前線
この方すごいわ
圧巻
教科書より断然勉強なる
空に輝く味...
こんな動いてるやつよく食べれるわ
彼はどこでも生きていけます
たべる前提で捕まえて凄い。
手の上に落とせるのがすごい
ポケカ開封みたいなノリで撮られてもなんも臨場感ないんよw
鹿児島県民だけど美味しいと聞いてもさすがにとって食べたいとは思えないww
成虫は見た事あるけどなんの虫かも知りませんでした😂
彼の動画では、ドイツの塩アルペンザルツはなんでも美味しくします。
その点ポッキーって大したこと無いよな中途半端にチョコたっぷりだもん🍫
唐突なポッキーディス
プリッツはポッキーにすらなれなかった一族と聞いたことがある
ホモサピ「マキシマ〜ム!!」
その点トッポってすごいよな最後までチョコたっぷりだもん
ダニは熱入れても毒だよ。少量なら問題はなくても大量に食べたら死ぬぞ。
まぁおーちゃんだから...
なんかヤシの木の近くでこんなことしてる人いたら通報案件だろw
チョコエッグのカプセル開けてるみたい😂
ブリッブリを揚げると爆発率が高いなー
コメント予測
・変な毛玉を切らないで
・予想外の展開を作るおーちゃんは神
・このシリーズは終わらないでほしい
繭ガチャって自然界にもガチャあったんやね😊
なんでこういう動画には
だから命に感謝ないとね😢改めてありがとう😢いただきます😢系の人が、沸かないのかっていうのがもう笑える。
昆虫食のアンバサダー
おーちゃん!
食べる前提で捕まえるの草😂
オイオイ!食べ放題だからってタッパーに入れて持ち帰っちゃダメじゃないか!w
生物観察の動画かと思って見てたら「あ、これ食べられますね!」とか言い出して驚いたw
油跳ね防止用の取っ手付き金網が売ってるのでオススメですよw
美味しいそう😊
パワーワード多すぎて笑ったwww
体感温度が高すぎましたね(170℃くらい!?)
体感温度500℃(150℃)くらいの低温で揚げると破裂せずに火が通ると思いますよ😊
本日は昆虫を、捌いていくぅ!