Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
意味のある良い歌、有り難う御座います💞🎶🎶🎶
そう言って頂けて嬉しいです😆大切な曲です🍀こちらこそ、ありがとうございます🙇
わぁー、自分の息子への想いと重ねて泣けてきました。親の想いがつまった素敵な曲と歌声にどっぷりつからせてもらいました✨この「見守る」が一番難しくて一番大事なことですね!「僕が君の前から消えたらその時こそ本当の大人になる」離れる時は寂しいけれど喜ばしいことですね👍
お返事遅くなりました🙇Mihoさん、オリジナル聴いて下さってありがとうございます❢もう相当昔に作ったものですが、イメージに合わせてDTMしてみました。子への思いって簡単に言葉に出来ないものですね。。逆に親同士ならば何も言わずとも理解できる部分もあるように思います。巣立ちの時に何とも言えない寂しさを味わうのも親ならば…の気持ちですね。ぼくはちゃんと見守れたのかな…この曲を歌うとそんな思いがよぎります。嬉しいコメントありがとうございます🍀
美しいオリジナル曲にただただ、聴き入りました😢元日早々、能登地震が起き、航空事故が重なり・・そして毎日沢山の訃報や事件・・。命の大切さをここずっと毎日考えています。生きることの難しさを・・。残酷な現実を受け入れそれでも明日を生きていかなければならない。そんな中でも、この曲のように「常に心にいて、見守ってくれる存在」というのは大きいですね。Kenさんの歌声から、とても温かい心が届き、きっとたくさんの方の心を癒しているのではないかなと感じました☺✨「手を握ると握り返してくる あの時の力強さを忘れないで」この歌詞のように、自分が生まれてきたことの意味、そして奇跡に感謝して強く生きていきたい・・強くなりたい!!そう思うことができました。まるで希望の光のようなチャンネル様に出会えて嬉しいです✨長文失礼いたしました💦💦これからもKenさんの歌声を楽しみにしています。
今年に入ってから、目を覆うような事件や話題が続いてます。命や人権といった、何にも変えられない大切なことを改めて考える時ではないでしょうか。僕に出来ることは歌うことくらいしかないので、聴いて下さる方の心に心地良く届いてくれたらそれに勝ることはありません。また、その為にも精進しなければと強い気持ちにもなれます。このオリジナルは息子へ書いた遺言みたいなものです。強く優しく育ってくれたらそれでいい、そんな想いでした。こちらも聴いて下さって嬉しいコメントありがとうございます🙇
力強くて優しい歌声に癒されます~♪歌詞が心の奥に響き渡りました😍💕
お返事遅くなり申し訳ありません🙇リアル多忙にて歌うどころかYou Tubeも開けてない状況でした💦さてオリジナルを聴いて下さって感謝の極みです❢まだ子どもたちが思春期にも満たない頃に想いを書き下ろしたものでした。未熟なDTMですがイメージしたものをお贈り致しました。ありがとうごさいます✨
ケンちゃん、お元気ですか。お引越し等々、お疲れ様でした。私も転勤族で何度も経験しましたが、本当に大変ですよね。。ご自愛ください。大切な息子さんへ。。ケンちゃんの大きな心、あたたかさで包み込んだのですね。こんな曲を作って歌えるなんて、素晴らしいです!
すみさん、ご無沙汰しております🙇なんとか生きております❢転勤族でしたか…それは大変だ😣今回いろいろありまして中々歌えない日々が続いております😅お気遣いのお言葉ほんと感謝します🙏💦子に対する思いは人並みにあると思うのですが、当時は必死でしたね😥育てたのか、それとも育てられたのか🤔巣立ってしまえば嵐のような日々…せめてカッコいい言葉だけでも息子に残したいという親の自己満足でしょうか😅💦お褒めのお言葉、聴いて下さってありがとうございます🍀
良いメロディを知っている人は多くいても、良いメロディを作れる人はそうはいません。Kenさんはそれができる人。すばらしい逸材です(´∀`)
ほんと恐縮です🙇💦ただ僕の場合、知識も腕も無いのでアーケードさんほどのクリエーターになれたらどれほどイメージを形に出来るだろうといつもジレンマです😅道のりは長いですね、生きてる間にたどり着きたいものです(笑)嬉しいコメントまでありがとうございます🍀感謝🙏
To my beloved one....
I'm happy, thank you
オリジナル曲が好きで聴かせて頂きました!リラックスできる優しいサウンドと歌声がとても勉強になります。🔔&👍30音楽好き同士、ぜひ仲良くしてください〜
海月さん、オリジナルを聴いて下さってありがとうございます🍀ぼくも皆さんのオリジナルを聴いて勉強させて頂いております🙏まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します🙇お互い楽しんで参りましょう🎶こちらこそ仲良くお願いします🍀
サビがいいね
特にサビに想いがこもっています。聴いて下さってありがとうございます🍀
お引越し大変と思いますが、本当にお疲れ様です😌また心ゆくまま音楽活動が出来る事は喜ばしい事ですね!タイトルから息子様に向けた曲との事ですが、パーソナルなメッセージを歌いつつ、もっと大きな愛を歌うような、スケールの大きさを感じました✨😌オフコースの「生まれ来る子共たちのために」みたいな、壮大な生命の繋がりを歌われているように感じられます✨😌ケンさんの歌声と、想いを写す言葉の選択が素晴らしいからですね✨✨😊
いよいよ明日から一週間〜10日かけて引っ越します。荷物やら機材やら何十往復かしますかね😅一人でできるとこまではやっておきたい。そんな気持ちです。 ちなみにネットに繋がるのは来年だそうです。。なげー😥壮大な曲を壮大なテーマでお届けしたい曲でした。まだまだ未熟者ですが、イメージだけでも伝わると嬉しいなぁ✨どうでしょう、世に出して恥ずかしくはない曲ですかね?😅まぁ息子たちに届けばそれでいいのですが。。いつも嬉しいコメントで力がわきます!isaokeyさん、ありがとうございます🍀
素敵な愛情が一杯のオリジナルの詞とメロディーですね🎶💖子を想う親の気持ちが強く伝わって来ました🎧🤔私の子供達もどうにか一人前になり…私達と同じ様に頑張って…子供達(孫)も社会人となりました…ややこしくてすみません😅素晴らしい編集と歌唱です (^^) ♪ 当時を想いながら聴きました🤗ポチをしてまたお伺いさせて頂きます。
共感して頂けて嬉しく思います。これを作った時はウチの子はもうすでにかなり大きくなってましたが、産まれた当時を思い出しながら書いた記憶があります。今はそれぞれの家庭を持ち、のんびりさんのところと同じような境遇にありますので、孫も大きくなってますね😌祈ることしか出来ない立場ではありますが、どうか幸せに暮らしてほしいと願うばかりです。ご視聴コメントまで誠にありがとうございます🙇🍀
静かなバラードですが、熱いものが込められているのですね。歌詞全体から想いが伝わりますが、「もし僕が君の前から消えたらその時こそ 本当の大人になる」居なくなってもなお…と思えるのは、勇気の出るメッセージに思います。引っ越し大変だと思いますが、体調崩しませんように( ᵕᴗᵕ )早く落ち着けますように♪
メッセージとしては、願望というか、予想みたいな気持ちでしょうか。。子供が小さい頃は親も毎日が多忙で考える暇もないので、いつまでも我が子と一緒に居られるような錯覚に陥りますが、過ぎ去ってしまうと別れがくるものです。離れたくない気持ちと子供の将来の為にも自立してほしい気持ちが葛藤する日は必ずやってきます。この曲を書いたときは予想でしかなかった現実を、今は過去として俯瞰的に歌えます。まぁ元気でいてほしい、、それだけですかね(笑)引っ越しや体調までお気遣いほんとありがとうございます🍀頑張らないとね☺️
イントロから惹き込まれました🎵自分に帰る、いい言葉ですね🍀🍀自分は自分らしく、メッセージ受け取りました✨✨丁寧に作り込まれた作品、メロディとお声が素敵で感動です🍀🍀
ゆきさん、こんにちは。お越し下さって恐縮です🙇歌詞の意図を正確に捉えて下さって嬉しく思います。その昔息子に向けて作った曲でした🎶こちらこそ丁寧に聴いて下さってありがとうございます🍀
1フレーズ1フレーズの流石の歌の上手さに引き込まれました。😊💕アルバムのラストを飾るような大きなテーマの結びを担うような素晴らしいバラードです。タグに「息子」とあるけど、親から成長していく子へ送った歌でしょうか?歌詞に込められた様々な思いも感じました。引越し、、早く落ち着けることを願ってます。コロナも収まってるうちに、うちもと思ってるんだけどね。
いつも丁寧に聴いて下さって感謝です🙏ありがたいことですね〜😌そうですね、次のアルバムのラストにいれようかなぁ。。当分先になると思いますが😅仰る通り、僕が4人の息子に向けて作った曲です。いつか聴いてくれるといいなぁ。。Ichiiさんも引っ越しされるんですか?今シーズンみたいでいろいろ大変みたいですよ〜。今のうちかな🤔聴いて下さってありがとうございます🍀
まずは引越、おめでとうございます!これでストレス生活ともオサラバですね。ケンチャンさんのオリジナルは切ない曲が多い印象がありますが、この曲は愛と未来が溢れており、壮大さまで感じさせられます。ボーカルは本当に卓越してますね。サビの伸びやかな高音、美しくて迫力があってすごいなと思いました。いつアップするか分かりませんが、実は昨日、ボーカル録音したのですが、再度録音し直そうかと思わされました^_^ オケも素晴らしいです。ボーカルの存在感があるので、音数の少ないオケが正解だと思いますし、音数少ないですが、ちゃんと変化させてますよね。中間のリズム変化は感服させられました。昨晩、夢にケンチャンが出てきたんですよ。この動画を見る前なんですが、僕がケンチャンさんの部屋に訪問するという夢でした。2部屋とダイニングキッチンがありましたね。正解だったらびっくりなんですが^_^
引っ越し、、ありがとうございます🙏そうですね、まだネット環境やいろいろ時間はかかりますが年内には落ち着けそうです。。この曲、ぼくの中にイメージしたのは恐れ多くもホールで生演奏のオーケストラみたいな感じですが、悲しいかな腕が全く追いつかなくてこんな感じに😅まほさんクラスなら可能なんでしょうね😢まぁボチボチ試行錯誤していきます。。途中のリズム変化だけこだわりました😅気付いて下さって嬉しいです!僕の場合はボーカル頼みですが、曲全体をみれば未熟以外の何者でもないので、かの筒美京平さんの様に行間や台詞の語尾に音を重ねて完成度を高めたらしく、まほさんにはそれが可能でしょうから、僕からすると羨ましく思います😌あと夢のお話ですが、今住んでるところは2DKなので当たりです!!すごいですね😦訪問してもらえるなんて超感激しますよ😆まほさんに来ていただくには、あまりにみすぼらしい部屋ですが😖新しいとこは3kになりますね。。機会がございましたら是非正夢に😄コメントまでありがとうございます🍀
@@ChannelKen さん、返信ありがとうございます! 今、住んでいるところは2DKでしたか。リアリティがある不思議な夢だったんです。もしかしたら意識だけ、自宅訪問させていただいたのかもしれませんね。あの日、夢でケンチャンさんの自宅訪問し、いろいろとお話した後、一緒に家を出て、最寄り駅まで歩いたんです。途中の横断歩道(そこそこ広い道だったような)で赤信号待ちをしている最中に目覚めました。そういや、最近、ケンチャンさんはアップされていないし、大丈夫だろうか。過去動画に「夢で出会った」とコメントを入れてみようと思いながら、RUclipsを見たら、ケンチャンさんがこの動画をアップしており、引越の話を書いていたので、「あ〜、これだったんだな」と思った次第です。良い虫の知らせでよかったです♪
kenさん、こんばんは。まずは上の階の住人の支配からの卒業おめでとうございます(笑)サビのロングトーン素敵ですね~。包みこまれるような歌声に包みこまれました(小泉構文)歌声ももちろんですが、自分らしく生きてほしいと、息子さんへの思いが詰まった歌詞がまた素敵です。私、シンディローパーのture colorsが好きなんですが、あの歌詞に通じる、愛を感じるメッセージですね。素敵な歌を聴かせてくださってありがとうございました(^^ゞ
Hiroshiさん、お返事遅くなり大変失礼致しました🙇リアル二転三転と、いろいろございましてRUclips開く余裕もなく、ようやく落ち着きそうです💦また近況報告あげたいと思っています🙏さて、オリジナルですが子供たちに向けた想いを歌ってみました。洋楽はあまり聴かないのでシンディ・ローパーの名前は存じてますがその曲は存じ上げませんでした。また余裕のあるときに聴かせて頂きます♪ちなみにロングトーンは限界音です。今の僕にはいっぱいいっぱいなのでライブでは歌えない可能性大ですが、挑戦し続けたいと思っています😅はぁ😔いつになれば思い切り歌えるんでしょうね…Hiroshiさんとこもまた寄らせて頂きます!コメントありがとうごさいます🍀
こんばんは〜大切な家族愛するひとに寄せた曲でしょうか✨透明を綺麗と表現好きです^_^宇宙に包み込まれていくような安心感ゆったり感のあるバラード🎶ステキです😌歌がお上手なのは存じてますが声量も素晴らしいです✨聞く側が達成感で満たされます👍お引越しですか無事に済むといいですね(^.^)/
RURUさん、こんにちは✨慌てて動画作ったもので、大事な表現の歌詞を間違えてしまいました…不覚😥透明(きれい)…ここ大事でした😅気付いて頂けて嬉しく思います🙏ぼくの場合、正直ギターより歌声のほうが騒音だと思います😰思い切り何も気にせず歌える日が来るといいなって心から思ってますが、どうなることやら(笑)引っ越しするとまた当分ネットも使えないので今日は久しぶりにRUclips堪能してます☺️聴いて下さってありがとうございます🍀
こんにちはkenさん!これは新曲なのかな?完成度が高く、久保田利伸が歌いそうな素敵なバラード!歌詞もいいですね!ドラムをもう少しリバーブ掛けると空間系の音に馴染むと思いますよ!
おかちさん、こんばんは🌃えとこの曲はもう20年くらい前に息子たちに向けて作ったものです。今回編曲してこんな形になりました😅久保田利伸とは…恐れ多いです💦💦でも嬉しいです✨なるほどドラムにリバーブですか!🤔独学でやってるとほんと何もわからなくて、こういうアドバイスはありがたいです🙏🙏嬉しいコメントありがとうございます🍀
(*^^*)ぽちっと👍
あら、ichiiさん恐縮です🙏🙏🙏高評価ありがとうございます!!!
意味のある良い歌、有り難う御座います💞🎶🎶🎶
そう言って頂けて嬉しいです😆
大切な曲です🍀
こちらこそ、ありがとうございます🙇
わぁー、自分の息子への想いと重ねて泣けてきました。
親の想いがつまった素敵な曲と歌声に
どっぷりつからせてもらいました✨
この「見守る」が一番難しくて一番大事なことですね!
「僕が君の前から消えたらその時こそ本当の大人になる」
離れる時は寂しいけれど喜ばしいことですね👍
お返事遅くなりました🙇
Mihoさん、オリジナル聴いて下さってありがとうございます❢
もう相当昔に作ったものですが、
イメージに合わせてDTMしてみました。
子への思いって簡単に言葉に出来ないものですね。。
逆に親同士ならば何も言わずとも理解できる部分もあるように思います。
巣立ちの時に何とも言えない寂しさを味わうのも親ならば…の気持ちですね。
ぼくはちゃんと見守れたのかな…
この曲を歌うとそんな思いがよぎります。
嬉しいコメントありがとうございます🍀
美しいオリジナル曲にただただ、聴き入りました😢
元日早々、能登地震が起き、航空事故が重なり・・そして毎日沢山の訃報や事件・・。
命の大切さをここずっと毎日考えています。
生きることの難しさを・・。
残酷な現実を受け入れそれでも明日を生きていかなければならない。
そんな中でも、この曲のように「常に心にいて、見守ってくれる存在」というのは大きいですね。
Kenさんの歌声から、とても温かい心が届き、きっとたくさんの方の心を癒しているのではないかなと感じました☺✨
「手を握ると握り返してくる あの時の力強さを忘れないで」この歌詞のように、自分が生まれてきたことの意味、そして奇跡に感謝して強く生きていきたい・・強くなりたい!!そう思うことができました。
まるで希望の光のようなチャンネル様に出会えて嬉しいです✨
長文失礼いたしました💦💦
これからもKenさんの歌声を楽しみにしています。
今年に入ってから、目を覆うような事件や話題が続いてます。
命や人権といった、何にも変えられない大切なことを改めて考える時ではないでしょうか。
僕に出来ることは歌うことくらいしかないので、聴いて下さる方の心に心地良く届いてくれたらそれに勝ることはありません。
また、その為にも精進しなければと強い気持ちにもなれます。
このオリジナルは息子へ書いた遺言みたいなものです。
強く優しく育ってくれたらそれでいい、そんな想いでした。
こちらも聴いて下さって嬉しいコメントありがとうございます🙇
力強くて優しい歌声に癒されます~♪
歌詞が心の奥に響き渡りました😍💕
お返事遅くなり申し訳ありません🙇
リアル多忙にて歌うどころかYou Tubeも開けてない状況でした💦
さてオリジナルを聴いて下さって感謝の極みです❢
まだ子どもたちが思春期にも満たない頃に想いを書き下ろしたものでした。
未熟なDTMですがイメージしたものをお贈り致しました。
ありがとうごさいます✨
ケンちゃん、お元気ですか。
お引越し等々、お疲れ様でした。
私も転勤族で何度も経験しましたが、本当に大変ですよね。。
ご自愛ください。
大切な息子さんへ。。
ケンちゃんの大きな心、あたたかさで包み込んだのですね。
こんな曲を作って歌えるなんて、素晴らしいです!
すみさん、ご無沙汰しております🙇
なんとか生きております❢
転勤族でしたか…それは大変だ😣
今回いろいろありまして中々歌えない日々が続いております😅
お気遣いのお言葉ほんと感謝します🙏💦
子に対する思いは人並みにあると思うのですが、当時は必死でしたね😥
育てたのか、それとも育てられたのか🤔
巣立ってしまえば嵐のような日々…
せめてカッコいい言葉だけでも息子に残したいという親の自己満足でしょうか😅💦
お褒めのお言葉、
聴いて下さってありがとうございます🍀
良いメロディを知っている人は多くいても、良いメロディを作れる人はそうはいません。
Kenさんはそれができる人。すばらしい逸材です(´∀`)
ほんと恐縮です🙇💦
ただ僕の場合、知識も腕も無いのでアーケードさんほどのクリエーターになれたらどれほどイメージを形に出来るだろうといつもジレンマです😅
道のりは長いですね、生きてる間にたどり着きたいものです(笑)
嬉しいコメントまでありがとうございます🍀感謝🙏
To my beloved one....
I'm happy, thank you
オリジナル曲が好きで聴かせて頂きました!
リラックスできる優しいサウンドと歌声がとても勉強になります。
🔔&👍30
音楽好き同士、ぜひ仲良くしてください〜
海月さん、
オリジナルを聴いて下さってありがとうございます🍀
ぼくも皆さんのオリジナルを聴いて勉強させて頂いております🙏
まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します🙇
お互い楽しんで参りましょう🎶
こちらこそ仲良くお願いします🍀
サビがいいね
特にサビに想いがこもっています。
聴いて下さってありがとうございます🍀
お引越し大変と思いますが、本当にお疲れ様です😌また心ゆくまま音楽活動が出来る事は喜ばしい事ですね!
タイトルから息子様に向けた曲との事ですが、パーソナルなメッセージを歌いつつ、もっと大きな愛を歌うような、スケールの大きさを感じました✨😌
オフコースの「生まれ来る子共たちのために」みたいな、壮大な生命の繋がりを歌われているように感じられます✨😌
ケンさんの歌声と、想いを写す言葉の選択が素晴らしいからですね✨✨😊
いよいよ明日から一週間〜10日かけて引っ越します。
荷物やら機材やら何十往復かしますかね😅
一人でできるとこまではやっておきたい。
そんな気持ちです。
ちなみにネットに繋がるのは来年だそうです。。なげー😥
壮大な曲を壮大なテーマでお届けしたい曲でした。
まだまだ未熟者ですが、イメージだけでも伝わると嬉しいなぁ✨
どうでしょう、世に出して恥ずかしくはない曲ですかね?😅
まぁ息子たちに届けばそれでいいのですが。。
いつも嬉しいコメントで力がわきます!
isaokeyさん、ありがとうございます🍀
素敵な愛情が一杯のオリジナルの詞とメロディーですね🎶💖
子を想う親の気持ちが強く伝わって来ました🎧🤔
私の子供達もどうにか一人前になり…私達と同じ様に頑張って…
子供達(孫)も社会人となりました…ややこしくてすみません😅
素晴らしい編集と歌唱です (^^) ♪ 当時を想いながら聴きました🤗
ポチをしてまたお伺いさせて頂きます。
共感して頂けて嬉しく思います。
これを作った時はウチの子はもうすでにかなり大きくなってましたが、
産まれた当時を思い出しながら書いた記憶があります。
今はそれぞれの家庭を持ち、のんびりさんのところと同じような境遇にありますので、孫も大きくなってますね😌
祈ることしか出来ない立場ではありますが、どうか幸せに暮らしてほしいと願うばかりです。
ご視聴コメントまで誠にありがとうございます🙇🍀
静かなバラードですが、熱いものが込められているのですね。
歌詞全体から想いが伝わりますが、
「もし僕が君の前から消えたら
その時こそ 本当の大人になる」
居なくなってもなお…と思えるのは、勇気の出るメッセージに思います。
引っ越し大変だと思いますが、体調崩しませんように( ᵕᴗᵕ )
早く落ち着けますように♪
メッセージとしては、
願望というか、予想みたいな気持ちでしょうか。。
子供が小さい頃は親も毎日が多忙で考える暇もないので、
いつまでも我が子と一緒に居られるような錯覚に陥りますが、
過ぎ去ってしまうと別れがくるものです。
離れたくない気持ちと子供の将来の為にも自立してほしい気持ちが葛藤する日は必ずやってきます。
この曲を書いたときは予想でしかなかった現実を、今は過去として俯瞰的に歌えます。
まぁ元気でいてほしい、、それだけですかね(笑)
引っ越しや体調までお気遣いほんとありがとうございます🍀
頑張らないとね☺️
イントロから惹き込まれました🎵
自分に帰る、いい言葉ですね🍀🍀
自分は自分らしく、メッセージ受け取りました✨✨
丁寧に作り込まれた作品、メロディとお声が素敵で感動です🍀🍀
ゆきさん、こんにちは。
お越し下さって恐縮です🙇
歌詞の意図を正確に捉えて下さって嬉しく思います。
その昔息子に向けて作った曲でした🎶
こちらこそ丁寧に聴いて下さってありがとうございます🍀
1フレーズ1フレーズの流石の歌の上手さに引き込まれました。😊💕
アルバムのラストを飾るような大きなテーマの結びを担うような素晴らしいバラードです。
タグに「息子」とあるけど、親から成長していく子へ送った歌でしょうか?
歌詞に込められた様々な思いも感じました。
引越し、、早く落ち着けることを願ってます。
コロナも収まってるうちに、うちもと思ってるんだけどね。
いつも丁寧に聴いて下さって感謝です🙏
ありがたいことですね〜😌
そうですね、次のアルバムのラストにいれようかなぁ。。
当分先になると思いますが😅
仰る通り、僕が4人の息子に向けて作った曲です。いつか聴いてくれるといいなぁ。。
Ichiiさんも引っ越しされるんですか?
今シーズンみたいでいろいろ大変みたいですよ〜。
今のうちかな🤔
聴いて下さってありがとうございます🍀
まずは引越、おめでとうございます!これでストレス生活ともオサラバですね。ケンチャンさんのオリジナルは切ない曲が多い印象がありますが、この曲は愛と未来が溢れており、壮大さまで感じさせられます。ボーカルは本当に卓越してますね。サビの伸びやかな高音、美しくて迫力があってすごいなと思いました。いつアップするか分かりませんが、実は昨日、ボーカル録音したのですが、再度録音し直そうかと思わされました^_^ オケも素晴らしいです。ボーカルの存在感があるので、音数の少ないオケが正解だと思いますし、音数少ないですが、ちゃんと変化させてますよね。中間のリズム変化は感服させられました。昨晩、夢にケンチャンが出てきたんですよ。この動画を見る前なんですが、僕がケンチャンさんの部屋に訪問するという夢でした。2部屋とダイニングキッチンがありましたね。正解だったらびっくりなんですが^_^
引っ越し、、ありがとうございます🙏
そうですね、まだネット環境やいろいろ時間はかかりますが年内には落ち着けそうです。。
この曲、
ぼくの中にイメージしたのは恐れ多くもホールで生演奏のオーケストラみたいな感じですが、悲しいかな腕が全く追いつかなくてこんな感じに😅
まほさんクラスなら可能なんでしょうね😢
まぁボチボチ試行錯誤していきます。。
途中のリズム変化だけこだわりました😅
気付いて下さって嬉しいです!
僕の場合はボーカル頼みですが、
曲全体をみれば未熟以外の何者でもないので、
かの筒美京平さんの様に行間や台詞の語尾に音を重ねて完成度を高めたらしく、
まほさんにはそれが可能でしょうから、僕からすると羨ましく思います😌
あと夢のお話ですが、
今住んでるところは2DKなので当たりです!!すごいですね😦
訪問してもらえるなんて超感激しますよ😆
まほさんに来ていただくには、あまりにみすぼらしい部屋ですが😖
新しいとこは3kになりますね。。
機会がございましたら是非正夢に😄
コメントまでありがとうございます🍀
@@ChannelKen さん、返信ありがとうございます! 今、住んでいるところは2DKでしたか。リアリティがある不思議な夢だったんです。もしかしたら意識だけ、自宅訪問させていただいたのかもしれませんね。あの日、夢でケンチャンさんの自宅訪問し、いろいろとお話した後、一緒に家を出て、最寄り駅まで歩いたんです。途中の横断歩道(そこそこ広い道だったような)で赤信号待ちをしている最中に目覚めました。そういや、最近、ケンチャンさんはアップされていないし、大丈夫だろうか。過去動画に「夢で出会った」とコメントを入れてみようと思いながら、RUclipsを見たら、ケンチャンさんがこの動画をアップしており、引越の話を書いていたので、「あ〜、これだったんだな」と思った次第です。良い虫の知らせでよかったです♪
kenさん、こんばんは。
まずは上の階の住人の支配からの卒業おめでとうございます(笑)
サビのロングトーン素敵ですね~。
包みこまれるような歌声に包みこまれました(小泉構文)
歌声ももちろんですが、自分らしく生きてほしいと、息子さんへの思いが詰まった歌詞がまた素敵です。
私、シンディローパーのture colorsが好きなんですが、あの歌詞に通じる、愛を感じるメッセージですね。
素敵な歌を聴かせてくださってありがとうございました(^^ゞ
Hiroshiさん、
お返事遅くなり大変失礼致しました🙇
リアル二転三転と、
いろいろございましてRUclips開く余裕もなく、ようやく落ち着きそうです💦
また近況報告あげたいと思っています🙏
さて、オリジナルですが
子供たちに向けた想いを歌ってみました。
洋楽はあまり聴かないのでシンディ・ローパーの名前は存じてますがその曲は存じ上げませんでした。
また余裕のあるときに聴かせて頂きます♪
ちなみにロングトーンは限界音です。
今の僕にはいっぱいいっぱいなのでライブでは歌えない可能性大ですが、
挑戦し続けたいと思っています😅
はぁ😔
いつになれば思い切り歌えるんでしょうね…
Hiroshiさんとこもまた寄らせて頂きます!
コメントありがとうごさいます🍀
こんばんは〜
大切な家族愛するひとに寄せた曲でしょうか✨
透明を綺麗と表現好きです^_^
宇宙に包み込まれていくような安心感
ゆったり感のあるバラード🎶
ステキです😌
歌がお上手なのは存じてますが
声量も素晴らしいです✨
聞く側が達成感で満たされます👍
お引越しですか
無事に済むといいですね(^.^)/
RURUさん、こんにちは✨
慌てて動画作ったもので、大事な表現の歌詞を間違えてしまいました…不覚😥
透明(きれい)…ここ大事でした😅
気付いて頂けて嬉しく思います🙏
ぼくの場合、
正直ギターより歌声のほうが騒音だと思います😰
思い切り何も気にせず歌える日が来るといいなって心から思ってますが、どうなることやら(笑)
引っ越しするとまた当分ネットも使えないので今日は久しぶりにRUclips堪能してます☺️
聴いて下さってありがとうございます🍀
こんにちはkenさん!
これは新曲なのかな?
完成度が高く、久保田利伸が歌いそうな素敵なバラード!
歌詞もいいですね!
ドラムをもう少しリバーブ掛けると空間系の音に馴染むと思いますよ!
おかちさん、こんばんは🌃
えとこの曲はもう20年くらい前に息子たちに向けて作ったものです。
今回編曲してこんな形になりました😅
久保田利伸とは…恐れ多いです💦💦
でも嬉しいです✨
なるほどドラムにリバーブですか!🤔
独学でやってるとほんと何もわからなくて、こういうアドバイスはありがたいです🙏🙏
嬉しいコメントありがとうございます🍀
(*^^*)ぽちっと👍
あら、ichiiさん恐縮です🙏🙏🙏
高評価ありがとうございます!!!