平成4年度日大フェスティバルよりグランドドリル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 平成4(1992)年10月6日 東京ドーム
    平成元年まで日本大学体育大会(通称オール日大体育祭)なるものが国立競技場で毎秋されていました。これは幼稚園から大学まで集めた大運動会で、国立競技場がほぼ満員というスケール。その昼休みにこの様なグランドドリルを披露していました。
    ところがJリーグ発足に伴い国立競技場がNGとなり(というハナシ)、名称も日大Festivalと変え場所も平成2(1990)年は千葉マリンスタジアム、平成3(1991)年と平成4(1992)年は東京ドームで開催されました。これはその平成4年度日大フェスティバルで行った付属生との合同ドリルです。
    参加高校は学ランが日大豊山高で間違いないですが他ははっきり分かりません。上下組合せが赤黒・赤白・紺白と制服が居ますので全部で5校はいたようです。(たぶん赤黒が鶴ヶ丘、赤白が櫻丘ではないかと)
    ちなみに本チャンネルには昭和58(1993)年の同内容がUPされています。

Комментарии •