前代未聞のハリボテギター『ペラアコ』の構造がやばすぎました!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 第5回改造ギターコンテストで見事TC楽器賞/グランプリを受賞した KAIZO Guitar Channnelさまの作品『ペラアコ』!!
あまりに気になるその全貌に迫ってみました!
KAIZO Guitar Channnelさまはじめ、受賞者の皆さま、おめでとうございます!
参加して下さった皆さま、協賛各社さま、楽しみにしてくださった皆さまもありがとうございました!
【特集記事】第5回改造ギターコンテスト結果発表
↓↓↓
tcgakki.com/pa...
チャンネル登録もぜひぜひお願いします!!
※商品に関するお問い合わせはホームページよりお願いいたします。
※当チャンネルの動画中での発言にはスタッフ個人の見解も含まれることがあります。何かを決めつけたり、保証するものではありません。ご了承ください。
観てくださっている方々、いつも寛大なお気持ちでのコメントありがとうございますm(_ _)m 励みになります!
Advance Guitars , 大久保管楽器 の公式RUclipsチャンネルができました!
ぜひチャンネル登録お願いします!
Advance Guitars
/ @advanceguitars
大久保管楽器
/ @okubokangakki
楽器のことでなにか「わからない」「相談したい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
・チャット
tcgakki.channe...
・メール
tcgakki.com/pa...
TC楽器公式LINE開始!!
お得なクーポンの配布やここでしかみられない情報多数!無料かんたん買取査定もできますよ〜!
↓↓↓
lin.ee/aWH9f16
Twitterもよろしくお願いします!
TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター
/ tcgakki01
TC楽器ベースコーナー@TC楽器2F
/ tcgakki02
TC楽器リペア(TC-TUNE)
/ tc_tune
TC楽器ホームページ
www.tcgakki.com
TC楽器 Instagram
/ tcgakki
ネック反りならぬボディ反りが発生しそう
地味にちゃんとアーチトップなのがすごい
この発想は素晴らしい!
気軽に扱えるギターが好きなので市販化して欲しい!
意外や意外、とても良い音ですね!歪みも良い!
是非是非ほかの受賞作品の音も聴いてみたいです!🥺
fホールの無意味さがまた良い
音けっこう好きですw
これは良いアイデアだな。家にトラベルギター転がってるから改造しようかな。
不思議な鳴りでかなり好き
トップ材や厚さで音が変わりそうで面白い。
アイデアに脱帽です🎉
テレキャスとかストラト、レスポールなど色んなシェイプに取り替えて楽しめる「着せ替えペラシリーズ」の製品化を是非!
意外と普通にちゃんとした音がしてビックリ。ギターの本体って本当はネックなのかな。
新モデル、かつThin(薄)モデル…w
ソリッドのようで、音に独特のエア感がありますね!てか、空気そのものがボディ⁈
パッと見から違和感凄いですけど、慣れてきたら普通に見えてきました。
面白いですね〜。
これが市販化されたら絶対に楽しいでしょうね!
私も欲しいです。
欲しくなりました!
エフェクターも内蔵して欲しい。
レス・ポール氏の The Log を連想させますね ログは10キロあったそうですがこれは軽そう エピフォン工場で作ったと言われていて(ヘッドロゴはGibsonでしたが) そこらへんも芸が細かいですね😅
裏は素材そのままのデザインなのも粋で良い😂
発想が、凄いですね❗
地味にメロメっぽいピックガードがかわいい
奇抜だけど、普通に良さが伝わってきました。
レビューありがとうございます。
強度面ケアした設計にすればフロントマンとかふつうに需要ありそうな…w(無線組み込んだらもっとおもしろそう)
この薄さでどうやってアーチドトップにしてるんだろう?
軽いレスペーラ、ぜひ。
イター来た!
ソリッドギターの開発段階でレスポール御大がこのイターのような棒状の(わかりやすくボディがない)ソリッドギター、フェンダーと作ったら、周りから変な顔された。で、ダミーのボディ付けてビッグバンドで演奏して実力見せたって話しあったですね、
ご紹介のギター、座って弾くときやばそう
これ、販売したら欲しいです😂
値段もコスパ良く出来そうだし
フェルナンデスが生きてたら絶対作ってた
トップ材とセンターブロックだけになったセミアコ
初めてのギター選び系のまとめ記事に【ペラアコ】の項目が追加される日も遠くない
このトップ材が2枚あれば、バック板が出来る(サイド板無し)んでしょうね
改造ギターチャンネルさん、すぐに登録商標取らないと!
これ、重さはどのくらいなのだろう?2.0kgくらい?
価格も優しくなりそう
ちょっとSGのような風味も感じるのは軽さゆえ?
このギターを見たときの第一印象が「ハリボテエレジー」でした…製作者様すいません!
めちゃくちゃヘッド落ちしそう😂
シンラインよりも薄いfホール付きギター🤣
BacchusのButterflyを思い出す
貧ぼっちゃまw
fホールの存在意義に悩む
かっこいいのでヨシ
ありそうでなかった発想
貧坊っちゃまスタイル