楽器屋店員が実際に買ったシグネイチャーモデル or アーティスト使用機と同型のモデルは?
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 人気の「スタッフインタビューシリーズ!」
今回は「アーティストの影響で購入したシグネイチャーモデルor同型機種」!
憧れは正義です!!
チャンネル登録もぜひぜひお願いします!!
※当チャンネルの動画中での発言にはスタッフ個人の見解も含まれることがあります。何かを決めつけたり、保証するものではありません。ご了承ください。
観てくださっている方々、いつも寛大なお気持ちでのコメントありがとうございますm(_ _)m 励みになります!
楽器のことでなにか「わからない」「相談したい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
・チャット
tcgakki.channe...
・メール
tcgakki.com/pa...
Tel:03-5386-4560
TC楽器公式LINE開始!!
お得なクーポンの配布やここでしかみられない情報多数!無料かんたん買取査定もできますよ〜!
↓↓↓
lin.ee/aWH9f16
ビデオ通話でリモート接客もできます!
tcgakki.com/pa...
Twitterもよろしくお願いします!
TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター
/ tcgakki01
TC楽器ベースコーナー@TC楽器2F
/ tcgakki02
アコースティックギター専門店 Advance Guitars
/ tcgakki03
TC楽器リペア(TC-TUNE)
/ tc_tune
大久保管楽器店
/ okubokangakki
TC楽器ホームページ
www.tcgakki.com
TC楽器 Instagram
/ tcgakki
Advance Guitars Instagram
/ advance_guitars
TikTok
www.tiktok.com... Видеоклипы
見た目でシグネチャーモデルを買った縁でそのアーティストを好きになりました
佐野さんのインタビューに近いですが、そのモデルを買ってから使ってるギタリストを探して愛着湧くのはありますよね。
自分もSG買ってからAC/DCとか人間椅子とかめちゃ聴くようになりました!
ツシマさん髪伸びましたねー。どこまで伸ばすんだろ。
2024年も楽しい企画、期待しております。
初めてのギターがポールギルバートモデルで、その後高校生の頃にマシンガンズ好きでanchangモデル買って、その後コッツェンモデル買いました。あと最近藤岡幹大さんの7弦買いました。売り買いしてきたのが30〜40本なので、アーティスト比率一割くらいでした。
ジョニーウィンターがかっこよくて(色など細かい所は違うけど)
ファイヤーバードを購入しました。
ボ・ディドリーのジュピター・サンダーバードほしいなぁ
何度かコメントさせて頂いたKramer CK-110ってCOLORのTATSUYAさんモデルなんですが、ご本人の事とか何も知らず、ただ大きな穴が開いてて面白いってだけで買ってしまいました
結局ずっと持ち続けていて今でも一番のお気に入りです
フェンダーレッチリフリーシグネチャーモデルジャズベース。フリーが好き過ぎて買いました。
ツシマさんが拓郎ファンとは以外でした。
私も大好きです。😊
初心者ですがノエルへの憧れでepiphanies dot使ってます。
King Gnuの常田さんモデルのスウィンガーを買えなくてめっちゃ後悔してたとき、TC楽器さんのRUclips見てT. S factoryさんを知って、今使っているp90二発トレモロ付きの151A-MOと出会えました 感謝しかないです
いつかコメントしようと思っていて今回、動画のテーマに合っていたのでコメントさせていただきました
佐野さん、作業場にもシェンカーの写真貼ってる……!
わたしも親の影響でマイケル・シェンカーが好きで、DEANから出てるシグネイチャーの廉価モデルを学生の頃に買いました!
カートコバーンに憧れて、ジャガー買いましたね。あとは、ミッシェルガンエレファントのウエノコウジに憧れて、16年前に買ったフェンダーUSA'62アメリカンヴィンテージのプレベ(オリンピックホワイト)を今でも持ってて使ってます。
あのベース亀田さんのと似てると思ってましたが、実質シグネーチャーだったのですね。納得。
僕はSuspended4thのムウさんに憧れてヴィンテージベースというロマンにハマりました。
そんなにお金もないのでフェンジャパフジゲン期の62JBを買って一旦満足してます。
が、今はYAMAHA BBⅦを狙っております。
横山健好きでnavigator買った
いっぱいギター所持してるからお揃いのギターがいっぱいあってロマンある
ジョンペトルーシはセガサターンのデジタルピンボールシリーズで知りました
シグネチャーモデルも存在するけど、違うブランドのが欲しかったのでそのブランドで似たような仕様のギターを見つけてカスタムしましたね
スラッシュのシグネチャーのゴールドトップ買いました。
DX日輪刀の存在感w
90年代楽器店てシグネチャーモデルを見るのが好きでした、変形ギターも多くて華やかでしたね。中学生には高すぎました。
明日の動画が気になりすぎます
佐野さんとはとても気が合いそうだ…
もっとお話しを聞いてみたいですね!
私はGibson75年のV、グレコ80年V2本、バーニー80年V所有してます。
勿論ワウはJenです。
最初の方、「カート・コベイン」っていう本来の発音に近い方に言い換えてるところに共感が持てるw 自分が買った事あるアーティストモデルはEric Johnson Stratocaster、PRS Silver Sky、Ibanez Ichi10、Jazzmaster JM-JM、Telecaster J5かな。どれも音楽的には全く影響を受けてないけど、構造とか音とか機能に惹かれて買った。そういやレスポールもシグネチャーモデルだよね。人生でギブソンレスポールは10本は買ったかな。全部手放しちゃったけど。
日輪刀があるw
w.o.d.の影響でヤマハのスーパーロックンローラーとトーカイのハードパンチャーが高騰しそう
高崎さんに憧れて、killerのプライム(90年代の物)とkillerのプライムヒッコリーブラウン2015。
石原さんに憧れて、killerのスケアリー。
篁さんに憧れて、killerのファシスト。
買いました。
でもさすがに、いっくんには憧れませんでした。
フルシアンテシグネチャーが…