【WoT:VK 36.01 (H)】ゆっくり実況でおくる戦車戦Part1189 byアラモンド
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【アジアサーバー限定キャンペーン】
アジアサーバーでWoTを始めよう!
好評につき、新規プレイヤー向け招待ミッションが復活!アジア鯖で新しくWoTをプレイする方向けに「ミッション付き招待コード」を配布中です。
新規アカウントを作る際、コード入力画面に「ARAMOSO」と入れるだけでOK!
チャレンジミッションをクリアして報酬をGETだ!
●コードの内容●
・500ゴールド
・WoTプレミアムアカウント3日分
・100Kクレジット
・ポーランドプレミアム戦車TKS z n/.k.m 20mm +100%搭乗員つき
・繰り返し可能なデイリーミッション (EXPやクレジットブースター獲得可能)
~~~~~ここから動画説明~~~~~
「World of Tanks(ワールドオブタンクス)」のゆっくり実況プレイ動画Part1189になります。
有名なドイツ重戦車「Tiger1」のベースとなったヘンシェル社製試作車両。WoTではお馴染みの8.8㎝砲を搭載し、ミニ虎として耐えて耐えて戦う「VK 36.01 H」で出撃です。
■プレイヤー:acro_f[AOE]
■搭乗戦車:VK 36.01 (H)(ドイツのTier6重戦車)
■拡張パーツ:改良型換気装置、装填棒、改良型旋回機構
※フルHD対応となっているので、画質設定を1080p(60fps)にしてご視聴下さい。
・Twitter→ / mosomondo
#TANKSTV #WoT #World_of_Tanks
降り注ぐうんちを紙一重で耐えきり、最後一騎討ちに勝ち切るの、主人公感すごい
中盤以降の煙突ガードで耐えるしかないもどかしい状態からの逆転はすごいの一言に尽きる…
実に304の面倒くささが伝わる動画だった
とよく言われるが乗ってる側はこれがめっちゃ気持ちいいのである(陰湿)
@@aa-fl6ie 調子に乗ると瞬溶けするけど、それまでのスリルとニチャリと敵に打ち込みまくる快感がたまりませんなw
これでも弱体化されたんやで
304使ってる人は...正直仲良くなれる気がしない
スタン無いし基本カスダメだから許して、、、昔と違ってデブになったからさぁ。
敵のFV304が2両とも優秀すぎる
最後まで手汗出まくり動画、参考にもなりますありがとうございます!
糸巻戦法・・・ もーそーまきまき・もそっとまきまき、ひいてひいて・・ぽんぽんとー
うんいいなあ・・これいいなあ
中盤からのあの状況から勝つとか。すごいな。
あれ、Tiger 1って名前なのにこれと見た目が一緒の戦車に乗ってる人をよく見かけるな、、、
気にしないで上げて...
アメリカ映画でよくみるTigerですね・・・
始めて乗った時は、アハトアハトだー!って騒いでましたね
ヘルスと優秀な砲性能で敵にプレッシャーを与えて耐えるタイプの重戦車。使いこなせるとは言っていない。
昔は重戦車みたいな中戦車だったVK36.01H、昔はやろうと思えばサシで裏取りしてきたゴキ退治もできたFV304。
いまやお互い変わってしまったが、FV304はまだポンポコ砲と自走にしてはそれなりの機動力が活きてるからね・・・。
しかし最後E25の焦れてミスしたのがうまく働いで勝てたのはすごいな。
映画に出てくるティーガー(パチモンかハリボテ)
M47”キングタイガー”パットン(「バルジ大作戦」出演)「やぁ!w」
懐かしいな〜、こいつで茂み入ったらKV -2の榴弾が入って来たな。
最後の対決、いったいどうするつもりなのか?と思っていたら、まさかの方法で(本編を是非ご覧ください)。
全てのドイツ戦車好き民に見てほしい動画です。
ヘルスで受けて2-1交換する事を覚えられる超絶初心者お薦め重戦車
個人的にはKV-1よりこっちに先乗ると良いと思う
自分がWoTを辞めてしまった理由が詰まっている動画だった(小並感
中戦車時代に稼がせてもらった思い出
足が早かった時代?
「自走はクソ」を地で行く動画
これはひどい
中盤なかなかの絶望っぷりで興奮した
やばすぎる...こんなにうまくなれたらいいなあ
リュウダン砲の嵐、好き
ちょうどこの戦車開発して紙装甲すぎて運用困ってたから助かる
やっぱゲル砲よりアハトアハトの方が良いんすかね
8.8㎝も貫通力強化されて使いやすくなりました。ただゲル砲はゲル砲で優秀なままなので、この辺りは好みになりますね。
さりげなくタコピーネタ☺️俺でなきゃ見逃してたね
wotbだと同格の通常弾でも安定して抜けない戦車。
この子はすごい微妙だけど相方VK3001P(MT時代)はかなり強かったなぁこのTierで硬い頭に単発220,そして高機動と...
HTになってから乗ったから苦行だった…
このこはめちゃくちゃ楽しかった
VK3001PはHTになったあとでも、ティア6重戦車最強の一角だと思うけどな
この戦車、ビックリするほど弱かった印象。ゲル砲は楽しかったけどその他の性能が…。
この後の虎なら!…と思って乗り換えたら豆腐だった。虎llもそれ程でもなくて…懐かしいw
慣れるとみんな扱いやすいんですけどねぇ...ハマるコツ?を掴むまで本当苦行なルートですよね😭 僕はドイツHTツリー大好きです♪
だいぶ強化されたので虎は普通ですが、虎2以降普通に強いですよ〜
期待が大き過ぎたんだと思います。腕も無かったしなあ(´・ω・`)
E75とE100 が特に大好きで乗り回してますねぇ 虎もつおいしかっこいいしたまらんのです! 虎次郎はあんま乗らなくなっちゃったなぁ
虎よりこっちのほうが使いやすくて好き
MT-25
ワイの欲しかったバイクかな
Vk3002Mくんはあえてポケットに入ることで相手のラッシュを誘った可能性が微レ存...?
あとドイツ車ってここぞって時に当たらんよね
もう今日のドイツ砲でいいと思うw
ファッキンが、厄介すぎる😂
ウンコの嵐。
オレだったらブチ切れて特攻かますな。
blitzだと結構固い印象なのに...
本家じゃ微妙な扱いしか受けてなくて悲しス
車体は2号L型ルクスの大型版だ・・・。
でないぞ
豆腐で鋼鉄の壁とは如何に
うまぁ、、、
最初のヤクパンミサイル意味わらんなくて草
304サイテー!!!
これファ○キンビーグルのHEだから助かってるんよね❔爆発範囲狭いし😅
天板う ん ちまみれですよ
凄い 殺ったね‼️
結果的にひでみたいな耐久力を叩き出したな
軽戦車なんていらなかったんや!バリの接近偵察
うぽつ〜
HP5でとなるととてつもないプレッシャーだろう…
スマホ版そんなスピードでんぞ
うぽつ
うぽつ