ステンマルクのフリースキー ショートターンの巻

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 15

  • @JZI00447
    @JZI00447 2 года назад +1

    懐かしいです。
    ありがとうございます。

  • @Takasan0104
    @Takasan0104 2 года назад +1

    懐かしい。この軸の安定感は凄いな~さすが世界の人達だ

  • @まるおじ-y8l
    @まるおじ-y8l 2 года назад +4

    ステンマルクの滑りは雪が飛ばないんだよねぇ
    この滑りに憧れたなぁ

  • @tata24ta
    @tata24ta 12 лет назад +8

    とはいっても海和さんの
    このひざの柔らかさと、足首の柔らかさあっての
    この切り返しだ。
    ステンマルクはまた別格だ。
    当時安比でステンマルクのフリースキーを偶々観たが
    あの(身長以上に)大きくダイナミックに見えるもシャープさは圧巻だった。

  • @いちあき-w4l
    @いちあき-w4l 2 года назад +1

    美しい

  • @masa1044
    @masa1044 5 лет назад +1

    海和俊宏の「最速へのスキーテクニック」(スキージャーナル刊)をお持ちの方、You Tube にアップをお願いします!海和のプルークボーゲンを見たら、スキー板が生き物のように動いててぶったまげます。あれをまた見たい!!

  • @cuibaruo
    @cuibaruo Год назад

    動画のスキーヤー着用のスキーウェアですが、一時期散々に酷評されていて着ている方を見かけませんでした。久しぶりに見ると新鮮に感じます。理由はわかりませんが。捨てずに保管している方は高く売れるかも知れないですね。

  • @micheum3
    @micheum3 11 лет назад +3

    これこそ自然のスキーテクニック!
    動物だって歩くとき、走るとき、速さに応じて違ってくるのと同じこと。
    速くなれば自然にステップは少なくなるはず!?ですよね、、、
    最も速いのは、、、ジャンプ!JUMP!!ですよね。
    もっと、気楽に、間単に考えればいいんじゃないですかね、、、、

  • @Seiji5225
    @Seiji5225 13 лет назад +5

    この内足を上げるターン(ステッピング)?は、カービング全盛の今でも、競技用のGS SG板でショートターンするのには役に立つ。

  • @ReyIchido
    @ReyIchido 11 месяцев назад

    ターンのとき内足持ち上げて引き付けてるだろ。あのクセ止めたほうがいいよって言われているようだ。

  • @丸山慶太-e3s
    @丸山慶太-e3s 4 года назад +2

    0:23 海和さんの板ロシのなんて板?

    • @wind141414
      @wind141414 4 года назад

      よく、見たら4Gでした。化粧板の紫が美しい。

  • @greata7x
    @greata7x 13 лет назад +5

    この時代の滑りって当時はスゲーって思ってたけど、今見るとゲイっぽいね。www

  • @ohoyamato
    @ohoyamato 5 лет назад

    方やWcup86勝、方やたった一度Wcup4位。ステンマルクにどれだけ金払ったんだ。