ガチでキャンプするならこれだけは知っておきたい!ソロ用最強クーラーボックスがついに出た
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2024年7月第4週目のキャンプに関連するニュースをお送りします。
シマノ アイスボックス NX-017X PRO カーキ01 17L
amzn.to/3YkSox4
シマノ アイスボックス NX-217X EL チャコール01 17L
amzn.to/3LFfRkJ
シマノ アイスボックス NX-317X ST サンドベージュ01 17L
amzn.to/3LFgafn
シマノ アイスボックス NX-417X VL ミディアムグレー01 17L
amzn.to/3SkNFra
山善 ELEIN スポットクーラー ポータブルクーラー
amzn.to/3SjWzoX
山善 ELEIN 扇風機
amzn.to/3WsqBbs
善 ELEIN リチウムイオンバッテリー 充電器 セット
amzn.to/4fgWHiR
ZEELE(ゼーレ)RATELWORKS ラーテルワークス
a.r10.to/hNRnCn
いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル 単行本
amzn.to/3Yl13PU
FIELDOOR 熊よけ鈴
amzn.to/46tblzt
ふゆひこがキャンプするなら選ぶキャンプ道具一覧
www.amazon.co....
ふゆひこLINEスタンプ
line.me/S/stic...
参考リンク
www.zotman.jp/...
diamond.jp/
news.ntv.co.jp...
今日もキャンプに行く勇気がない、ひきこもりキャンパーのふゆひこが、キャンプ業界の誰も取り上げないようなニュースについて独断と偏見で解説していきます。
私はただただキャンプに行く勇気がなくて、家でこれらのニュースをPC越しに覗いて、キャンプしている気分を楽しんでいます。
お仕事の依頼は下記まで
・個人でなく企業さまであること
ふゆひこツイッター
/ @camper_fuyuhiko
連絡先
hikikomori.fuyuhiko@gmail.com
夏休みでしょうか?
再起しました!
ソロキャンだけどELの30使ってる。
AOの20も持ってるけど詰め込みすぎて爆弾岩みたいになる。
30Lにしてからかなり最適
クマ避けにテントの廻りを電気柵設置!人間も触れたら感電するないキャン
なんかどっかでそういう事故ありましたね
シマノのアイスボックスは使ってますけどフタが緩くて結露します!開けやすいのはいいが!
なんで、ヴァジランドの方がいいんですよね
熊話面白かったですが要約紹介じゃないと 版元におこられるんじゃないでしょうか😅
本編が面白すぎてですね。。
真空パネルは10年持ちませんよー 少しずつ空気が侵入します(パネルメーカーから聞きました) シマノ は劣化しないと言い切ってますけどね笑 10年後普通のクーラーになります 金額の割にそこまで効果はない あとシマノのクーラー分解すると断熱材しょぼすぎてビビる
えー、それは知りませんでした
アプリが出てくると昔キャンプ人は難しいんです
この先生はエイリアンに会っても撮影を優先しそうだな(笑
ふゆひこさん😊私は高くて買えない💦
オレもです
いつも楽しく拝見させていただいてます。
シマノの6面真空クーラー30Lと22Lを両方とも10年以上使っている者です。
ソロ〜2人キャンプは22Lを使いますがLOGOSの強力保冷剤2枚で市販の袋入り氷をはさみ、飲み物、食材の肉や海産物に野菜、デザートor現地特産や土産などを加えるとソコソコ埋まりますので価格差も僅かな17Lの選択は勿体無いかなと感じてしまいました。
ハードクーラー =車載運搬が多いと思いますし徒歩やバイクなどコンパクトを追求するシーンや秋〜冬など氷不要のシーズンは高性能ソフトクーラーが最適解な気も..
あとクマさんの話題😂爆笑しました。
たしかグリズリーと日本のクマさんは気質など色々異なると聞きました。海外のグリズリーがたくさん住んでいる地域でも街の人々と共存できてて日本のように頻繁に人的被害が出てはいないので現地の対応が日本の熊さんに有効なのかは疑問に思ってました。
富士五湖のエリアも危ないのですか😢
撃退スプレー。用意する段階かもですね..
なんか最近富士山の近くで熊が出た話をたまたま聞きました!
ソロキャンパーです。私もヴァシランドで小さいサイズを期待しています…!
密閉の度合いがICEBOXよりも良いらしいので、出るまで待ってます、、
ね!
よし、くま対策でキャンプ場を爆音のライブ会場のようにしましょう
爆音ならくまだって寄り付かないでしょう(人間も寄り付かなくなるかもw)
それいいw
今朝、起きたら目の下にクマ!!!
なんだか悔しいw
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
ふゆひこさんこんばんは😃🌃
YAMAZENはアイリスオーヤマとちょっと路線を変えてアウトドアと言うかマキタ寄りと言うか上手いところに向いてるなあと思いました😊
マキタのライバル、いや価格的には
YAMAZENですかね!?
確かに!でも頑張って欲しいですね
シマノ高すぎ。
ダイワの方が全然良い。
キャンプより過酷状況の釣りする人はシマノなんてほとんど使わない。
いえす!ナイきゃん!
ソロでもデュオでも、ハードとソフト両方使うから、ソロなら17で充分かな?てかソロでこの保冷力必要なのか
いえす!ナイきゃん!
人間の味知ってる熊にでくわしたら終わり
ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
熊は怖いなー、
九州でよかったと思う。
え?ちょっと待って 私の偽物がコメントしてる
誰?
え?w
イエス!ナイきゃん!
またIT隙間ビジネスモデルできたなぁ…。考えた人すごいな。
あと、熊のくだり、今泉先生イカレポンチですわ!
そもそも森に入る目的が我々とは違うんだから、しゃーないけどね。ただ、リアルな情報だど思う。九州以外の皆様、お気を付け下さい。(実際九州も生き残りが居る可能性はゼロではないけど)
いえす!ナイきゃん!
九州はいないんですね
いえす、ナイきゃん!
今泉先生、あらゆる意味で熊との距離感がおかしい。アキラでさえ熊を威嚇してたけど、仁王立ちしてにらみつけるって今泉先生はファブルのボスちゃうんか?
いえす!ナイきゃん!
なんか立ち位置が違い過ぎますよねw
勇気がなくてキャンプやらないキャンパー
略してナイきゃん!
って事ですか?
近い…
一人で一晩ならクーラーボックス使用しないスタイルも試したい気がします。
ワイン、ブランデーとジャーキー、パンで。
セレブ
いやん 私によじんぼうピッタリやん(*^_^*)
いえす!ナイきゃん😊
いえす!ナイきゃん!
ソロで一泊しかしないんだったらクーラーボックスなんて20L前後のソフトクーラーで十分だと思う。オーバースペックのクーラボックスは、まぁ所有欲と優越感に浸る代表的な商品かな。買う人を否定する訳では無いですよ。
人間でもクマでもナメられたらアカンってことですね
堂々としてましょう 人生も
渋
スカートってぶっちゃけいらないw
特に雨の日に撤収して乾燥するときにスカートに汚れも付いてて汚れるし、乾かない
ありがとうございます
スカートは要らない派です。
見た目がだらしなくなるから好みでは無い。
貴重な意見
最大2泊キャンパーはハイスペッククーラーBOXは必要ない。
重いし、嵩張るから要らん。
シルナイロンのテントは一見張りがいいけど結露程度で伸びてダルンダルンになっちゃうのがテント生地としては欠点かも。。?軽いのとシワがつかない特性の生地なので折りたたまなくても袋に突っ込むだけでいいのが特徴。気になるときは寝る前張りを再度調整し直す場合があるけど撤収が瞬殺なのでありがたいですね。あとペラペラかつ生地としても火には弱いので焚き火が爆ぜて火の粉付いたら一瞬で穴があくので注意ですね。
ほー、すごい知識量
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
あれ?
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!
いえす!ナイきゃん!