Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
防犯の話がなかったのが2年前の動画って感じ。今は闇バイトによる強盗にどう対策するかって観点でシャッターが出てくるからね。その観点での動画を新しく出した方が良さげ
私はシャッターなら付けないですね。雪国なので電動だと凍結で壊れるし、手動はだんだん重くなってきて開け閉めおっくうになるので。防犯、採光、通風、コスパ等のバランスを考慮して、1Fは最も堅牢で防犯性も高いと言われる横引き通風雨戸、2Fは1Fほどの堅牢性は必要ないかなという事でコスパ重視寄りのエコ雨戸(不二サッシ)を付けました。不二サッシのエコ雨戸はエコ引違雨戸という、戸袋が付いていない窓にも付けられるタイプもあり、値段もリーズナブルです。YKKの同等製品の腰窓1枚分の値段で、掃き出し窓と腰窓の2か所施工できました。最も重視するのは防犯性なので、閉めっぱなしで通風、採光できるものを基本チョイスします。
結構あったのは隣の屋根の瓦が剥がれて台風の時飛んできます。2階に飛んできます。古い家が近くにある時はシャッター必要ですね。これは台風の時あるあるですよ。
コメントいただきありがとうございます。確かに盲点でした。隣地の老朽化に伴う屋根材の飛散は十二分に考えられますね。ご助言いただきありがとうございます!
今のガラスは結構強いので、何か飛んできて割れる心配は少ないと聞きました。また、シャッター無しでぶつかる時より、シャッター越しにぶつかった時の方が圧力がかかり割れやすいそうです。
シャッター付けました😊今日、施主点検で見てきましたが、めちゃくちゃよかったです❤タイマー付き電動リモコンシャッターで朝夕で開閉するようにします✨定時開閉で旅行の時も家にいるように見えるかなぁという観点からの防犯です😊
コメントいただきありがとうございます。タイマー付き電動シャッターですか!いいですね!防犯面も、開閉するのでいいと思います!旅行の際、シャッターの自動開閉と合わせて、室内の照明もタイマーで入り切りできるようにすると、より防犯対策につながります!ご参考までに。
@@CH-mn2io 照明ですか?考えていなかったですね💦アレクサの出番ですかね笑?
@@ランドリー-y4g ご返信ありがとうございます。寝る前の時間にシャッターを下ろす計画で、夕方から寝るまで照明をつけていれば、より在宅感がでます。アレクサで対応でもいいと思いますよ。
夏の日差し避けになるので一階は必要ですよ二階も付ければ良かったと思ってます!
リビング南側の大きい窓に防災用にシャッターをつけましたが、夏と冬は1日中締め切ってます。大きい窓をつけた意味ないですよね。笑
コメントいただきありがとうございます。確かに、大きな窓だと空調効率からシャッターを閉めっぱなしの方も多いですね。窓の選択はむずかしいと常々思います。
建替えの話進めてる最中で準防火なんですけどシャッターつけたらつけたで外からの見た目が嫌で、つかなかったらつけなかったで大仁田厚になるのが嫌で、かと言ってトリプルの大仁田厚なしだとコスト高くて激悩み中です笑
コメントいただきありがとうございます。確かに、選択肢その3つになるので、非常に悩みどころですね。コスト度外視すれば、トリプルですが、外観だけであれば、大仁田。内観優先であれば、シャッターという感じでしょうか。
タマホームでは4面まで無料でした。掃き出し窓は電動。これなら迷わず付ける。
コメントいただきありがとうございます。タダなら付けますね!
10年後のメンテナンスがどうなるかですね。
雨戸やシャッターがないとガラスの外側が汚れるんです!内側は窓拭き簡単なんですが、外側は脚立ないと届かないんですよ!だから土砂降りや風が強くなってくると雨戸を閉めちゃいます。後は夜照明をつけると外から光が漏れるんで、シャッターか雨戸がないと人がいるか居ないか一発でバレるんです!カーテンでは雨戸やシャッターのように完全に光を遮ることは出来ません。だからリビングだけは雨戸かシャッターは必須だと思ってます。ただ毎日上げ下げするのが嫌で嫌で、補助金制度使って電動シャッターに変えようかと本気で考えてます。今年度はほぼ終了なので来年度また考えます。工事費込みだと高すぎて全額自腹だと手が出ない😢
コメントいただきありがとうございます。確かに、掃除の面での着眼点抜けておりました。参考になります。ありがとうございます!
子供のころに一回台風の時に、窓が割れてそれで風が入ってきて屋根まで抜けたんですよねぇまぁ保険で直るんでしょうからそこまでびびることもないんかもしれませんが、その時は世界が終ったぐらいの衝撃でした
コメントいただきありがとうございます。すごい経験されたんですね!確かに衝撃だと思います!
先にコメント見たので大仁田ってなんだろうと思ってました😂私なら一階はシャッターつけて透明ガラスにしますかね…。2階は寝るだけだし網入りでもいいかなと。ちなみにシャッターつける場合の透明ガラスは一般住宅の普通のやつってことですよね?💦
コメントありがとうございます。大仁田厚の金網デスマッチを、防火ガラスの金網の例えとして伝えております笑コメントいただきました通り、シャッターをつける事で、普通のガラスで大丈夫です。ただ、シャッター付きの窓は、ほぼ引き違い窓になるので、選択できる窓種が少なくなってしまうので、一部大仁田化が進行してしまいますが。
桃白白笑
コメントありがとうございます。ドラゴンボール世代なもんで…
防犯の話がなかったのが2年前の動画って感じ。今は闇バイトによる強盗にどう対策するかって観点でシャッターが出てくるからね。
その観点での動画を新しく出した方が良さげ
私はシャッターなら付けないですね。雪国なので電動だと凍結で壊れるし、手動はだんだん重くなってきて開け閉めおっくうになるので。防犯、採光、通風、コスパ等のバランスを考慮して、1Fは最も堅牢で防犯性も高いと言われる横引き通風雨戸、2Fは1Fほどの堅牢性は必要ないかなという事でコスパ重視寄りのエコ雨戸(不二サッシ)を付けました。
不二サッシのエコ雨戸はエコ引違雨戸という、戸袋が付いていない窓にも付けられるタイプもあり、値段もリーズナブルです。YKKの同等製品の腰窓1枚分の値段で、掃き出し窓と腰窓の2か所施工できました。最も重視するのは防犯性なので、閉めっぱなしで通風、採光できるものを基本チョイスします。
結構あったのは隣の屋根の瓦が剥がれて台風の時飛んできます。2階に飛んできます。古い家が近くにある時はシャッター必要ですね。これは台風の時あるあるですよ。
コメントいただきありがとうございます。
確かに盲点でした。隣地の老朽化に伴う屋根材の飛散は十二分に考えられますね。
ご助言いただきありがとうございます!
今のガラスは結構強いので、何か飛んできて割れる心配は少ないと聞きました。また、シャッター無しでぶつかる時より、シャッター越しにぶつかった時の方が圧力がかかり割れやすいそうです。
シャッター付けました😊今日、施主点検で見てきましたが、めちゃくちゃよかったです❤タイマー付き電動リモコンシャッターで朝夕で開閉するようにします✨定時開閉で旅行の時も家にいるように見えるかなぁという観点からの防犯です😊
コメントいただきありがとうございます。
タイマー付き電動シャッターですか!いいですね!
防犯面も、開閉するのでいいと思います!
旅行の際、シャッターの自動開閉と合わせて、室内の照明もタイマーで入り切りできるようにすると、より防犯対策につながります!
ご参考までに。
@@CH-mn2io 照明ですか?考えていなかったですね💦アレクサの出番ですかね笑?
@@ランドリー-y4g
ご返信ありがとうございます。
寝る前の時間にシャッターを下ろす計画で、夕方から寝るまで照明をつけていれば、より在宅感がでます。
アレクサで対応でもいいと思いますよ。
夏の日差し避けになるので一階は必要ですよ
二階も付ければ良かったと思ってます!
リビング南側の大きい窓に防災用にシャッターをつけましたが、夏と冬は1日中締め切ってます。
大きい窓をつけた意味ないですよね。笑
コメントいただきありがとうございます。
確かに、大きな窓だと空調効率からシャッターを閉めっぱなしの方も多いですね。
窓の選択はむずかしいと常々思います。
建替えの話進めてる最中で準防火なんですけどシャッターつけたらつけたで外からの見た目が嫌で、つかなかったらつけなかったで大仁田厚になるのが嫌で、かと言ってトリプルの大仁田厚なしだとコスト高くて激悩み中です笑
コメントいただきありがとうございます。
確かに、選択肢その3つになるので、非常に悩みどころですね。
コスト度外視すれば、トリプルですが、外観だけであれば、大仁田。
内観優先であれば、シャッターという感じでしょうか。
タマホームでは4面まで無料でした。掃き出し窓は電動。これなら迷わず付ける。
コメントいただきありがとうございます。
タダなら付けますね!
10年後のメンテナンスがどうなるかですね。
雨戸やシャッターがないとガラスの外側が汚れるんです!
内側は窓拭き簡単なんですが、外側は脚立ないと届かないんですよ!
だから土砂降りや風が強くなってくると雨戸を閉めちゃいます。
後は夜照明をつけると外から光が漏れるんで、シャッターか雨戸がないと人がいるか居ないか一発でバレるんです!
カーテンでは雨戸やシャッターのように完全に光を遮ることは出来ません。
だからリビングだけは雨戸かシャッターは必須だと思ってます。
ただ毎日上げ下げするのが嫌で嫌で、補助金制度使って電動シャッターに変えようかと本気で考えてます。
今年度はほぼ終了なので来年度また考えます。
工事費込みだと高すぎて全額自腹だと手が出ない😢
コメントいただきありがとうございます。
確かに、掃除の面での着眼点抜けておりました。
参考になります。ありがとうございます!
子供のころに一回台風の時に、窓が割れてそれで風が入ってきて屋根まで抜けたんですよねぇ
まぁ保険で直るんでしょうからそこまでびびることもないんかもしれませんが、その時は世界が終ったぐらいの衝撃でした
コメントいただきありがとうございます。
すごい経験されたんですね!
確かに衝撃だと思います!
先にコメント見たので大仁田ってなんだろうと思ってました😂
私なら一階はシャッターつけて透明ガラスにしますかね…。2階は寝るだけだし網入りでもいいかなと。
ちなみにシャッターつける場合の透明ガラスは一般住宅の普通のやつってことですよね?💦
コメントありがとうございます。
大仁田厚の金網デスマッチを、防火ガラスの金網の例えとして伝えております笑
コメントいただきました通り、シャッターをつける事で、普通のガラスで大丈夫です。
ただ、シャッター付きの窓は、ほぼ引き違い窓になるので、選択できる窓種が少なくなってしまうので、一部大仁田化が進行してしまいますが。
桃白白笑
コメントありがとうございます。
ドラゴンボール世代なもんで…