Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年、中期2台とシルエイティの3台を作りました。うち2台はもらいものでした。オークションサイトにはまれに奇特な人がいて、余分に10台くらいタダでくれました。フロントバンパー以外は中期型とすべて同じですねこれ(笑)シャーシ・足回り・マフラー・燃料タンクはたくさんのクルマと共用で、ホイールは32GTRのVスペックⅡのノーマルBBSの転用ですね。この頃(90年代末)のフジミはとにかくお金も元気もなくて、似たデザインのホイールを強引に使い回すことが多かったです。32GTRのノーマル=FD RX‐7のノーマル=白の走り屋の5本スポーク、頭文字の真子のシルエイティのメッシュ=BBS‐RS、Y33グラツリアルティマのオプションのBBS=Z32の中期のBBS、ランエボⅦのノーマル=RV車のノーマル、ワゴンRのカスタムカー=古いアメ車、シルエットフォーミュラのシルビアインパル=古いカマロZ28に強引に…他たくさんです(笑)0:58・13:38タイヤ、ほとんどの場合はピレリPゼロが付いていて特に問題はないのですが、ダンロップのD40はガサガサしている上にパターンが本当に酷いんですよね(笑)一度も使ったことはなくて、完成品を売却とかプレゼントする時とかに付けて処分しています。7:49中期までのこの弥生土器シート、リアルで驚きますよね!実車は薄くて設計悪くて、本当に腰が痛くなるんですよ。20代後半の時に3年間乗っていましたが、めちゃくちゃ疲れますからね💦レカロに変えるか別の車に乗り換えると全然疲れなくてびっくりしますよ。8:57アンテナの付け根はなくなりやすいんですよこれがまた…。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗流用パーツが多いみたいですね😅ホイールは余剰パーツでたくさんありますが、タイヤは余る事がないので💦純正シートの乗り心地が悪いのも初めて知りました☺️
180実車も保々見かけなく成りましたね、そろそろこの年代の車達を模型で改めて作っていきたいなぁ~と、丁度思ってました。当時、この前期型180友人がボロボロに成るまで乗っていたのを思い出しました。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗180見なくなりましたね…😅というかスポーツカーを見なくなりましたね😅
国内では2000ccになっても180SXのままだったけど、米国向けは240SXまでいったとか。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗1800ccは最初だけだったんですよね😅
ワンエイティー俺も、他のフジミシリーズ作りました。因みに、ワンエイティーでは、なくシルエティーの実車は、昔は、今みたいに規制がそんなに厳しくなかったのかオッケー👌でしたが、今では、駄目みたいです。理由は、シルビアとワンエイティーとは、別の車なので、違う車と2個1にするのは、駄目だというのをRUclipsでみました。詳しいことは、良くわかりませんが。でも、プラモデルでは、好きなように、どんな改造でも出来るので良いですよね。どんなに改造しても捕まらないので。(笑)
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗シルエイティ、ワンビア懐かしいです😃違う車を1つにする…確かにヤバいですよね😅公認を取れば大丈夫なのかもしれませんが…もしかすると取れないのかな…プラモデルで楽しんでいる方が良いですね✨
ワンエイティーはRS13だったような。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗調べると型式はそうなっていますね😃S13はシルビアだけですかね…
このCA18DETの1800ccの180SX乗ってました信号待ちでオカマ掘られて5台の真ん中の位置で見事一発配車ハッチバックは剛性柔すぎて東名阪で200kmでミシミシ車内うるさかったですねw
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗剛性はいまいちだったんですね…😃200㎞はダメですけど😅リアウイングを付けていると空力の関係できしむかもしれませんね✨直線の長いサーキットでGTウイングを付けているとトランクがへこむという話を聞いた事があります😅
180SX好きな車種でしたが、S13シルビアに当時乗ってました。タミヤさんのキットは作成した事がありました、他のメーカーさんも作りたくなりました。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗タミヤさんからも180出ていましたね😃まだ作っていませんが、カッコ良くなりそうなキットですよ✨
このシリーズはイニシャルD の前期で後にイニシャルDシリーズになりましたR32 やS13 シルビアなども有りました今は絶版キットですね😊
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗頭文字Dの前と考えると、結構古いですね😃
今月にアオシマから完全新金型で180SX発売予定で楽しみにしてたんですが12月に延期になってしまいましたね...
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗アオシマさんからも180出る予定なんですね😃新金型…どんな感じのキットになるのか楽しみです✨
フジミの最速Dシリーズは、1998年頃ですが頭文字Dシリーズとほぼ同時期に発売でした。180SXのキットはバンパー形状が前期なのでCA18エンジンの車両です。ホイールはR32VスペックⅡのBBSホイールをそのまま転用してます。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗頭文字Dと同じ頃だったんですね😃ホイール32GT-RVスペックⅡでも使われていたんですね✨VスペⅡのキットが出ていた事に驚きです☺️
180は組んだ事ないですが、シルエイティはリアガラスの合い悪いです。細切りしたプラ板を貼って削ってかなり苦労した記憶がw
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗リアガラス、同じ形状なら合わない可能性ありますね😅
最速DシリーズがでたのでイニシャルDシリーズはでないとおもってたら数カ月後にイニシャルDシリーズが始まり。専用デカールついただけで中身はほぼ一緒。文句をいいながらもかいました😂
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗頭文字Dの許可おりないと思ってたら…おりたという感じですかね😅
これ頭文字Dを意識した商品ですが、勝手に名前が使えないので最速Dと言う名前で商品化してる物です。アオシマも湾岸シリーズが有りました。あの映画とは関係ない商品名です(笑)
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗許可がおりないと名称は使えないので、匂わせにした…という感じですかね😅
金型改修でもう再販が無いと思われる前期型、今となれば希少ですよね。(中期は最近再販されたし、後期は別金型のようだし)S13系(後の14、15含め)シャーシはフジミ内でも重宝されていて、造りもしっかりしてるし再現性も高く、車高調整も用意で作りやすいキットでした。手元にある後期RPS13…久しぶりに組んでみよう。
いつもコメントありがとうございます❗情報ありがとうございます❗前期型は再販されないんですね…車高調整しやすいキットはいいですね😃
個人的にはR31 7thスカイラインが気になる所ですが、いかんせん嫌いなメーカー、フジミだからなぁ(-_-;)
いつもコメントありがとうございます❗車種の多さはフジミさんかアオシマさんですね😃
R31はハセガワもあるけど4ドアはフジミだけ。R33のセダンが欲しい。
今年、中期2台とシルエイティの3台を作りました。うち2台はもらいものでした。オークションサイトにはまれに奇特な人がいて、余分に10台くらいタダでくれました。
フロントバンパー以外は中期型とすべて同じですねこれ(笑)
シャーシ・足回り・マフラー・燃料タンクはたくさんのクルマと共用で、ホイールは32GTRのVスペックⅡのノーマルBBSの転用ですね。
この頃(90年代末)のフジミはとにかくお金も元気もなくて、似たデザインのホイールを強引に使い回すことが多かったです。
32GTRのノーマル=FD RX‐7のノーマル=白の走り屋の5本スポーク、
頭文字の真子のシルエイティのメッシュ=BBS‐RS、
Y33グラツリアルティマのオプションのBBS=Z32の中期のBBS、
ランエボⅦのノーマル=RV車のノーマル、
ワゴンRのカスタムカー=古いアメ車、
シルエットフォーミュラのシルビアインパル=古いカマロZ28に強引に…他たくさんです(笑)
0:58・13:38タイヤ、ほとんどの場合はピレリPゼロが付いていて特に問題はないのですが、ダンロップのD40はガサガサしている上にパターンが本当に酷いんですよね(笑)
一度も使ったことはなくて、完成品を売却とかプレゼントする時とかに付けて処分しています。
7:49中期までのこの弥生土器シート、リアルで驚きますよね!実車は薄くて設計悪くて、本当に腰が痛くなるんですよ。
20代後半の時に3年間乗っていましたが、めちゃくちゃ疲れますからね💦レカロに変えるか別の車に乗り換えると全然疲れなくてびっくりしますよ。
8:57アンテナの付け根はなくなりやすいんですよこれがまた…。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
流用パーツが多いみたいですね😅
ホイールは余剰パーツでたくさんありますが、タイヤは余る事がないので💦
純正シートの乗り心地が悪いのも初めて知りました☺️
180実車も保々見かけなく成りましたね、そろそろこの年代の車達を模型で改めて作っていきたいなぁ~と、丁度思ってました。
当時、この前期型180友人がボロボロに成るまで乗っていたのを思い出しました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
180見なくなりましたね…😅
というかスポーツカーを見なくなりましたね😅
国内では2000ccになっても180SXのままだったけど、米国向けは240SXまでいったとか。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
1800ccは最初だけだったんですよね😅
ワンエイティー俺も、他のフジミシリーズ作りました。因みに、ワンエイティーでは、なくシルエティーの実車は、昔は、今みたいに規制がそんなに厳しくなかったのかオッケー👌でしたが、今では、駄目みたいです。理由は、シルビアとワンエイティーとは、別の車なので、違う車と2個1にするのは、駄目だというのをRUclipsでみました。詳しいことは、良くわかりませんが。でも、プラモデルでは、好きなように、どんな改造でも出来るので良いですよね。どんなに改造しても捕まらないので。(笑)
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
シルエイティ、ワンビア懐かしいです😃
違う車を1つにする…確かにヤバいですよね😅
公認を取れば大丈夫なのかもしれませんが…もしかすると取れないのかな…
プラモデルで楽しんでいる方が良いですね✨
ワンエイティーはRS13だったような。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
調べると型式はそうなっていますね😃
S13はシルビアだけですかね…
このCA18DETの1800ccの180SX乗ってました信号待ちでオカマ掘られて5台の真ん中の位置で見事一発配車
ハッチバックは剛性柔すぎて東名阪で200kmでミシミシ車内うるさかったですねw
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
剛性はいまいちだったんですね…😃
200㎞はダメですけど😅
リアウイングを付けていると空力の関係できしむかもしれませんね✨
直線の長いサーキットでGTウイングを付けているとトランクがへこむという話を聞いた事があります😅
180SX好きな車種でしたが、S13シルビアに当時乗ってました。
タミヤさんのキットは作成した事がありました、他のメーカーさんも作りたくなりました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
タミヤさんからも180出ていましたね😃
まだ作っていませんが、カッコ良くなりそうなキットですよ✨
このシリーズはイニシャルD の前期で後にイニシャルDシリーズになりましたR32 やS13 シルビアなども有りました今は絶版キットですね😊
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
頭文字Dの前と考えると、結構古いですね😃
今月にアオシマから完全新金型で180SX発売予定で楽しみにしてたんですが12月に延期になってしまいましたね...
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
アオシマさんからも180出る予定なんですね😃
新金型…どんな感じのキットになるのか楽しみです✨
フジミの最速Dシリーズは、1998年頃ですが頭文字Dシリーズとほぼ同時期に発売でした。
180SXのキットはバンパー形状が前期なのでCA18エンジンの車両です。
ホイールはR32VスペックⅡのBBSホイールをそのまま転用してます。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
頭文字Dと同じ頃だったんですね😃
ホイール32GT-RVスペックⅡでも使われていたんですね✨
VスペⅡのキットが出ていた事に驚きです☺️
180は組んだ事ないですが、シルエイティはリアガラスの合い悪いです。細切りしたプラ板を貼って削ってかなり苦労した記憶がw
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
リアガラス、同じ形状なら合わない可能性ありますね😅
最速DシリーズがでたのでイニシャルDシリーズはでないとおもってたら数カ月後にイニシャルDシリーズが始まり。専用デカールついただけで中身はほぼ一緒。文句をいいながらもかいました😂
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
頭文字Dの許可おりないと思ってたら…おりたという感じですかね😅
これ頭文字Dを意識した商品ですが、勝手に名前が使えないので最速Dと言う名前で商品化してる物です。
アオシマも湾岸シリーズが有りました。あの映画とは関係ない商品名です(笑)
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
許可がおりないと名称は使えないので、匂わせにした…という感じですかね😅
金型改修でもう再販が無いと思われる前期型、今となれば希少ですよね。(中期は最近再販されたし、後期は別金型のようだし)
S13系(後の14、15含め)シャーシはフジミ内でも重宝されていて、造りもしっかりしてるし再現性も高く、車高調整も用意で作りやすいキットでした。
手元にある後期RPS13…久しぶりに組んでみよう。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
前期型は再販されないんですね…
車高調整しやすいキットはいいですね😃
個人的にはR31 7thスカイラインが気になる所ですが、いかんせん嫌いなメーカー、フジミだからなぁ(-_-;)
いつもコメントありがとうございます❗
車種の多さはフジミさんかアオシマさんですね😃
R31はハセガワもあるけど4ドアはフジミだけ。R33のセダンが欲しい。