【コスパ対決】Xiaomi Redmi Watch 4とNOTHING WATCH PROを比較してみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 46

  • @krisbodyabfwz
    @krisbodyabfwz 2 месяца назад +1

    初めてスマートウォッチを買おうと悩んでいます
    参考になりました

    • @nisirogu
      @nisirogu  2 месяца назад

      ありがとうございます❗️

  • @igcsfhj
    @igcsfhj 7 месяцев назад +2

    高校生におすすめなのはどっちでしょうか??
    またnothingの方はBluetooth接続がしにくいと聞いているのですがどうでしょか??

    • @nisirogu
      @nisirogu  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      個人的にはXiaomiの方がいいと思います
      nothingのBluetooth接続に関しては、僕は特に問題なかったです!

    • @igcsfhj
      @igcsfhj 6 месяцев назад +1

      @@nisirogu Xiaomiの方にします!

  • @まつかつ-s6z
    @まつかつ-s6z 13 дней назад +1

    REDMI4と最近出た5ライトどっち買うか迷ってます。おすすめどっちですか?

    • @nisirogu
      @nisirogu  11 дней назад

      コメントありがとうございます!
      個人的にはコスパ重視ならば、5ライトがオススメです...!

    • @闘将-s8j
      @闘将-s8j 2 дня назад

      アマゾンの販売画面でRedmi Watch 4メモリストレージ容量が16GBRedmi Watch 5 Lite
      メモリストレージ容量4 MBとかけ離れているんですがどうなでしょう?

    • @西和-u8m
      @西和-u8m 2 дня назад +1

      バッテリー重視なら明らか4の方ですよ😊
      マジで常時表示をしても一週間は余裕で持ちますので。
      使う用途で決めた方が良いと思います。
      どちらも、良いので😊

  • @hosmegane
    @hosmegane 7 месяцев назад +2

    他の方がNothingWatchproのバイブレーションが弱いという口コミをしていましたが、体感値としていかがでしょうか?Xiaomiとの比較も知りたいです。よろしくお願いします。

    • @nisirogu
      @nisirogu  7 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      個人的にはそこまで弱いと言う印象は無く、どちらのスマートウォッチとも振動設定を強にして試してみたのですが、振動はほぼ同じで少し音がXiaomiの方が大きい気がします!

    • @hosmegane
      @hosmegane 7 месяцев назад +1

      ご返信&ご確認ありがとうございます!どちらかを購入しようか悩んでいたので参考になりました。

  • @colnago_white
    @colnago_white 5 месяцев назад +2

    いまnothingwatchproとredmi watch 4どちらを購入するか悩んでます。LINE通知はどちらもLINEアイコン表示はされるのですか?文章や絵文字もどうなるか教えて下さい。
    デザイン的にはnothingの方がかっこいいと思っています。

    • @nisirogu
      @nisirogu  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❗️
      LINEの通知はそれぞれアイコンが表示されます。
      文章、絵文字も特に問題なく表示されます。
      nothingのデザインに惹かれる気持ちわかります! 笑

    • @colnago_white
      @colnago_white 5 месяцев назад +1

      @@nisirogu
      返信ありがとうございました。とても参考になりました!どちらもちゃんとLINEのアイコンや絵文字も表示されるんですね。
      ぎりぎりまで悩んで決めようと思います。早く欲しいです。
      ありがとうございました😊

  • @yn235
    @yn235 4 месяца назад +1

    分かりやすく、お洒落な動画でとても楽しかったです✨これからも動画待ってます。
    本体の厚み、に関しての質問なのですが、私が学生、運動部なので楽な方を購入検討したいと考えています。
    それぞれのサイトを見るとxiaomiが10mm、cmfが12mmほどだったのですが、この2mmの差が如何ほどの違いなのか想像できません。。実際の装着感はどうでしょうか

    • @nisirogu
      @nisirogu  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      正直、そこまで違いはないと思います...!

    • @nisirogu
      @nisirogu  4 месяца назад +1

      ただ、個人的にはややcmfの方が付け心地は良いように感じました!

    • @yn235
      @yn235 4 месяца назад +1

      @@nisirogu 返信ありがとうございます!!
      スペック面の数字だけでは分からない事も多いので実際に使用された方のご意見が聞けて嬉しいです。
      どちらもコスパ良すぎですが、長所は少し違うというのがまた悩ましいですね…

    • @nisirogu
      @nisirogu  4 месяца назад +1

      そうですね...!
      CMFの方もデザイン良いですし、Xiaomiもいいですよねー!

  • @お茶漬けサラダ
    @お茶漬けサラダ 5 месяцев назад +2

    ランニングにスマホ持っていくと重いので家にスマホを置いていってスマートウォッチだけで音楽再生することはできますか?
    また、できないのであればできるものがあるなら教えて頂きたいです!

    • @nisirogu
      @nisirogu  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      今回の製品はスマートフォンと接続しながらという形での音楽再生になるので、スマートフォン無しでの音楽再生はできません。
      個人的にはApple Watch SEなどがおすすめです!

    • @お茶漬けサラダ
      @お茶漬けサラダ 5 месяцев назад +1

      @@nisirogu返信ありがとうございます!お金貯めてse目指そうと思います!応援してます、頑張ってください!

    • @お茶漬けサラダ
      @お茶漬けサラダ 5 месяцев назад +1

      @@nisirogu 何度もすみません!seだとそれを持っていけば音楽再生できるということでしょうか?

    • @nisirogu
      @nisirogu  5 месяцев назад +1

      そうですね!
      Apple Watchは本体にストレージがあるのと、セルラーモデルだと単体でも通信が出来るので、再生可能です!

    • @お茶漬けサラダ
      @お茶漬けサラダ 5 месяцев назад +2

      @@nisirogu セルラーモデルではなかったらApplewatchのみで音楽再生は出来ないのでしょうか??

  • @たなけん-p7r
    @たなけん-p7r 4 месяца назад +1

    Xiaomiの画面サイズは気になりますか?

    • @nisirogu
      @nisirogu  4 месяца назад

      僕は特には気にならなかったです!

    • @たなけん-p7r
      @たなけん-p7r 4 месяца назад +1

      @@nisirogu
      返信ありがとうございます!
      そうなんですね^ ^
      あと、関係ないですがフィルムやカバーってやっぱり必要だと思われますか?
      カバーだと黒かクリアで迷うんですがどちらがオススメでしょうか。

    • @nisirogu
      @nisirogu  4 месяца назад +2

      個人的には付け心地が変わってくるので、フィルムやカバーは着けない派ですが、1度転倒した際に本体が傷がついてしまったことがあるので、傷つけたくない場合は着けておいた方がいいと思います!
      カバーだと僕は黒ですかね..!クリアだとどうしても黄ばんでしまうことがあるので...

  • @hitduck
    @hitduck 7 месяцев назад +1

    nothing watch proは心拍数や位置測定精度はどうですか?

    • @nisirogu
      @nisirogu  7 месяцев назад +1

      Apple Watchなどと比較しましたが、ほぼ数値は同じだったので必ず正確とは言えないですが、おおまかな数値は出せそうです!

  • @user-fe3gw8kt7k
    @user-fe3gw8kt7k 6 месяцев назад +1

    ラインの通知機能と通話の対応は両機種ともどうなってますか?

    • @nisirogu
      @nisirogu  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます❗️
      双方ともにLINEの通知をすることは可能です。
      通話に関しても双方共に直接スマートウォッチ本体で通話できます!

  • @tcqsj455
    @tcqsj455 6 месяцев назад +4

    NOTHINGは自動調光非対応だったはず
    対応していたら選択肢のひとつだった

  • @cannotusemagic
    @cannotusemagic 6 месяцев назад +2

    デジタルクラウンを押すと1つ前の項目に戻るのではなく、文字盤表示まで戻ってしまうのが不満。結局スワイプ操作しなきゃいけない。

    • @nisirogu
      @nisirogu  6 месяцев назад

      少し面倒ですよね...!

  • @HH-vr1oh
    @HH-vr1oh 6 месяцев назад +1

    こんばんは^^シャオミなんですが、電卓はついてないのですかね?😢

    • @nisirogu
      @nisirogu  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます❗️
      残念ながら電卓機能は搭載されていません...!

  • @kiue5563
    @kiue5563 6 месяцев назад +1

    両方ともデカすぎて😅

    • @nisirogu
      @nisirogu  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      両方とも大きめですよね〜

    • @kiue5563
      @kiue5563 6 месяцев назад +1

      @@nisirogu この二機種で悩んでましたが結局amazfit activeにしました(笑)