【ブルーベリー】5月の作業とブルーベリーの驚くべき効能?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • ブルーベリーの5月に行っておきたい作業を、簡単に解説してみました。
    最後に、ブルーベリーの健康効果についても語ってますので、ブルーベリーに興味がある方は、是非そこも知って頂き、もっともっと好きになって頂けたらと思います。
    ❦================================================❦
    【ブルーベリーはこちらで販売】
    store.shopping...
    【イチジクはこちらで販売】
    store.shopping...
    【話題のルートプラスポットはこちらで販売中】
    store.shopping...
    ❦================================================❦
    【ワイヤレスマイクの設定】
    ノイズキャンセラー:OFF
    モフモフ:付き
    使用してるワイヤレスマイクの動画
    • 【初心者向けワイヤレスマイク】繋ぎ方を知らな...
    商品リンク→amzn.to/3J74aU6
    本当はこっちが欲しい→amzn.to/3J6yVZi
    ※上記のリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
    ❦================================================❦
    [吉瀬園芸SNS]
    【Twitter】
    / ueki_niwaki
    【Instagram】
    / kichise_engei
    【BLOG】
    engei2525.blog...
    [吉瀬園芸通販サイト]
    【Yahooショッピング】
    store.shopping...
    【PayPayフリマ】
    paypayfleamark...
    当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ※この動画の字幕は、無料字幕アプリ「Vrew」で作成しております。
    vrew.voyagerx....

Комментарии • 30

  • @zerozerotwo5543
    @zerozerotwo5543 3 месяца назад +1

    「ブルーベリーの効果」は参考になりました!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  3 месяца назад +1

      ありがとうございます😀

  • @kz-discoverk9675
    @kz-discoverk9675 24 дня назад +1

    いつもご指導ありがとうございます。
    今回夏剪定後に新芽の先端の柔らかい葉が萎れて枯れてしまうのですが、対策を教えて頂けないでしょうか
    宜しくお願い致します。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  24 дня назад

      コメントありがとうございます😄
      水切れやシャシャンボツバメスガの食害等が原因になるかと思います。
      水切れの場合は毎日の水やりで改善されますが、害虫の場合は殺菌剤の散布が効果的だと思います。
      うちは殺虫剤は使わず、食害は全く気にしてません。

  • @おくら-m6k
    @おくら-m6k Год назад +2

    おはようございます
    このところ梅雨じゃないかと思われるような天気です。
    今年はフロリダローズ元気いっぱいです。
    ダローもね。
    硫黄粉50は一度上げたら土を見ると残っているので次回は様子みながらにしようと思います。
    春先に余っている骨粉と椿油粕を庭全体にパラパラ蒔きました。
    吉瀬さんは目を大切にされていて良いことですね。
    紫外線がきついです。
    外で作業する時はサングラスした方が良いですよね。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      おくらさん、おはようございます。
      先日から雨が続いて、風も強いし嫌な日でしたね💦
      うちはダローは元気ですが、フロリダローズが瀕死状態です...
      硫黄粉は翌年も土の表面に黄色く残ってる事が多いですね。
      骨粉と油粕は良いですね。
      理想的な育て方だと思います。
      今まではコンタクトレンズをしてたのですが、メガネの方がコスパがいいかな?と思って、度付きサングラスと眼鏡を購入しました。
      母親と愛犬が白内障だったので、紫外線を避けるのは大切だと感じてましたし、ブルーライトカットや紫外線カットを気がけるようになってから、少しづつ視力が回復してる実感がありますので、外で作業をするときは度付きサングラスで、パソコン作業はブルーライトカットの眼鏡でと、使い分けてます。

  • @佐藤慶一-z3t
    @佐藤慶一-z3t Год назад +1

    吉瀬さんこんにちは映像拝聴拝見し楽しませていただき学ばせていただきました有難うございました地植えの場合離れた場所にサッカーが出るんですね驚きました😁

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      佐藤様、こんにちは!
      地植えのブルーベリーは、かなり離れたところにサッカーが出るので、品種が分からなくならない様に、工夫が必要ですね😁

  • @niwacardiy
    @niwacardiy Год назад +1

    この前油断して1日水をあげなかったら、鉢植えの1つが実も葉っぱもシワシワになり、実も全滅しました😢
    三年生なので今年は実をあきらめて大きくさせることに頑張ります…

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      残念ですね😖
      鉢植えは暑い時期の水管理が大変ですよね💦
      鉢の上にもみ殻やウッドチップ、バーク堆肥等でマルチしてあげると、乾燥が穏やかになり、1日くらいでしたら果実の水切れを防げますし、コガネムシの幼虫予防にも、若干効果がある様です。
      来年はマルチ等もご検討ください。

  • @fendergibson2236
    @fendergibson2236 5 месяцев назад +1

    防鳥ネットについて質問です。
    ヒヨドリが花も食べてしまうらしいので、花が咲く前に16mm網目の防鳥ネットを張りました。
    網目の幅的に蜂の出入りなど、虫による受粉には問題ないでしょうか?
    また、防鳥ネットを張るタイミングは蕾が確認できた時点で良かったですか?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😄
      かなり小さい網目ですね。
      うちで使ってるのは30mmくらいだったと思います。
      スズメは器用に入って来ますが、ヒヨドリは入って来ません。
      16mmだと蜂の種類によっては障害になると思います。
      うちは天井のネットは張りっぱなしで、サイドだけ上げてるのですが、今もまだ上げた状態です。
      完熟前にネットを下ろします。
      ヒヨドリは基本的には蜜を吸っていて、たまに花ごと食べる事もある程度で、気にするほど食べないと思います。

    • @fendergibson2236
      @fendergibson2236 5 месяцев назад +1

      @@KichiseEngei
      ありがとうございます!
      とても参考になります!
      実が確認出来るまではサイドのネットを半分ほど上げてみようと思います。

  • @Reitensan
    @Reitensan Год назад +1

    こんにちは。
    6:33 で沢山の鉢が並べられていますが、それぞれの鉢のサイズと何年生の苗なのか気になります!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      緑のスリット鉢は、左~手前の方が13号で、苗は(地植えの大苗)4年生くらいがメインです。
      右奥の小さめのスリット鉢は10号で、こちらも4年生くらいですが、ポット苗から大きくしたので、かなり小さめです。
      黒くて突起が沢山のルートプラスポットも使ってまして、イチジクを植えた一番大きいのが110ℓで、苗は5年生くらいでしょうか?
      手前の方が18ℓ、一番右奥のが60ℓから12ℓとか18ℓ、28ℓを使ってます。
      苗は全て3年以上で、奥の方に見える変な形の鉢の苗は、10年以上経ってます。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Год назад +1

    吉瀬さん、動画配信ありがとうございます😊
    まだ硫黄粉は与えたことがないです😅
    今の時期はどんな肥料がいいですか?
    私もコメリさんで購入したフロリダがありますが、一鉢だけクロロシスのような症状がありました。硫安を与えて少し回復しました。
    コメリさんの苗で品種が分からないものが格安で売ってました😁
    ブルーベリーは品種名生命線なのでラベルが無くなると困りますね😅

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      Hiroさん、こんにちは!
      私は、通常は有機100%の肥料を与えてます。
      自家製のボカシ肥料が残ってるときはそれを使いますが、果樹の量が多くて直ぐになくなるので、市販のものを買ってきます💦
      有機系は効きだすのに時間がかかるので、直ぐに効かせたいときは、親が使ってる「組合い48」を与えたり、プロミッススタンダード12:12:12を与えたりすることもあります。
      硫黄粉は、凄く傷んでしまった経験から、怖くてあまり使いたくないですが、フロリダローズがあまりにも瀕死の状態だったので、救えればと試してみました😅
      硫安は即効性があるので良いですが、窒素が強いので、肥料を欲しがらないブルーベリーにはどうなんだろう?と心配な面もあります。
      コメリさんに品種不明苗があったんですか?
      珍しいですね...
      この農園のこのブルーベリーとか、味見して美味しかった品種なら、品種が分からなくても育ててみたいと思いますが、普通は品種不明は怖くて買えないですね😅

    • @hiro6372
      @hiro6372 Год назад +1

      @@KichiseEngei さん
      詳しく教えて頂きありがとうございます😊
      私も最近では有機100%の液肥を水やりの際に与えています。苗がそれほど大きくないので、今日は少し摘果をしました。硫黄粉は地植えだとチャレンジしやすいですが、鉢植えだと怖くて手が出せません😅
      コメリさんの苗は品種札が風で飛ばされて無くなったみたいです。
      売れ残るのは可哀相なので私が購入しました❗どんな実が付くのやら楽しみです😁

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      @@hiro6372 さん、有機100%の液肥はいいですね😀
      最近は養液栽培が流行ってますが、あの養液が有機100%だったらいいのになと思ってましたので、それに近いですよね😁
      品種不明は、ラベルが飛ばされた苗を救済してあげたんですね!
      コメリで売ってる品種は、それほど多くないので、収穫時期や実の大きさ、葉や花の形、味などを比較すると、数年後には品種の特定が出来ると思います。
      自分で品種の特定が出来る様になるのも、ブルーベリーの楽しみにつながると思います👍

  • @sken7334
    @sken7334 Год назад +1

    ブログでやっているような健康オタク話が、動画でも出てきましたね笑
    緑枝挿しについての動画をリクエストしたいです!
    福岡はもう暑いでしょうか。私は神奈川県ですが温度の目安などもあれば知りたいです。
    梅雨は土が乾きにくくて、緑枝挿しをやるにはちょうど良い、なんて言う話も聞きました。
    私はラビットアイしか持ってないので、乾燥さえ気を付ければ適当でも成功するのかなー?なんて思ったりもしてますが😅

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      雑なブログの方も見て頂いたんですね😅
      緑枝挿しと言うか、時季外れでも挿し木は出来ますよ!と言う動画を作ろうかと考えておりましたので、ちょうどよかったです😃
      私も、ブルーベリーの挿し木は雑でも成功すると思っているのですが、たまに全滅に近いことも発生しますので、その辺りの対策も含めて、長期的にも作りたいと考えております。

    • @sken7334
      @sken7334 Год назад +1

      @@KichiseEngei さん
      休眠挿しと、緑枝挿し(新梢挿し?)の、2つかと思っていました!
      ネットで検索すると1年中出来ると言う記載も見つかりますが…。
      いずれにせよ、剪定して捨てちゃう予定の枝から増殖出来るので、なんか楽しそうです!
      収穫までは年数かかると思いますが💦
      用土も、ピートモスのみ、ピート鹿沼1:1、鹿沼のみ。
      赤玉土なんて人もいますし、色々試すのも楽しみの1つかもしれません。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      @@sken7334 様
      私も色んな時期に挿し木をやってみて、一部は動画も上げてます。
      再生リストを整理してみますね😀

  • @eriko4470
    @eriko4470 Год назад +1

    4年目のブルーベリーが実が付きすぎているようなんですが間引きした方が良いでしょうか?教えて下さい。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      鉢植えか地植えにもよりますが、私は間引きはしないです。
      今までは地植えがメインでしたので、成るだけ成らせても樹勢は衰えませんし、毎年たくさん収穫出来てます。
      鉢植えは最近増やし始めたので何とも言えませんが、摘果はやったことは無いです。
      それでも実が付かなかった記憶が無いので、私は摘果の必要性は感じられないです。
      写真でもメール頂けると、より詳しく判断は出来ると思います。

    • @eriko4470
      @eriko4470 Год назад +1

      地植えです。
      写真をメールで送りたいのですがメールアドレスは何処にありますか?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      @@eriko4470 様
      メールアドレスは、チャンネルに入って頂いて、上部のタグの一番右側に『概要』と言うタブがありますので、その中の『ビジネス関係の問い合わせ』をクリックすると現れます。
      地植えなら間引きの必要は無いと思いますが、剪定状況にもよりますので、見せて頂いた方が安心です。

    • @eriko4470
      @eriko4470 Год назад +1

      やってみます。

  • @青-c1h
    @青-c1h Год назад +1

    葉の色で肥料を調整するのですね。
    鉢植えですが、植えた時にマグァンプK、その後ハイポネックスの液肥、更にIB粒を撒きました。
    1日40粒ですか(^_^ゞ
    そうですよね、多量に採らないと意味ないですね。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      鉢植えは青さんのように、しっかりと肥料を与えた方が良いかもしれないですね。
      ブルーベリーは肥料の要求量も少ないし、なんなら菌根菌と共生すれば無肥料で育つと言う事なので、なるべく無肥料化したいと考えてます。
      私は鳥目なので、夜が見える様になりたいと思って調べてたら、1日40粒必要でした😅
      今年は頑張って、毎日40粒以上食べてみる様にしようと考えてます。