【海外の反応】日本の小学生の通学風景に台湾人驚愕!「1人で登校なんてありえない」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 196

  • @ぴっきー-l2u
    @ぴっきー-l2u 3 года назад +12

    小学校の給食は季節や地域(各都道府県)によって工夫が凝らしてあって色んなメニューがあります。
    デザートもお雛様にはゼリーが出たりクリスマス近くにはケーキが出たりする学校もあるみたい。
    ハーゲンダッツが出る所もある様ですよ。
    ズズちゃん、リンリンが小学校に行って台湾についてお話しする日台友好行事いいかもね!

  • @和顔陽光
    @和顔陽光 3 года назад +19

    ズズリンリンの反応が面白い😄日本は歩行者優先で、通学時は学校周辺では地域によって、時間指定で車の進入禁止があり、安全です。外国の方が横断歩道で渡った後、お辞儀することに感動しています👏👍

  • @doraku0803
    @doraku0803 3 года назад +2

    下駄箱と上履き懐かしいな💕
    日本の給食は独特なのかな?私の頃はやっとご飯も出るようになったけど、基本はパンでした。焼きそばやソフト麺は人気あったな~😍 男子はお代わり争奪戦やってた🤣 ソフト麺はうどんみたいな麺でカレーや醤油つゆで食べると美味しい💕 学校じゃなくても給食メニュー出す食堂もありますよ👍

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      学校の焼きそばパンを食べてみたい!!

  • @hide3707
    @hide3707 3 года назад +1

    懐かしい思い出がいっぱい蘇るなぁ〜。
    学校のプールはシーズン前に生徒が掃除してたっけ。

  • @鳶鷲
    @鳶鷲 3 года назад +4

    うちの小学校は土足だったなあ~、アニメやドラマで見る小学校はみな下駄箱があったから
    日本人でも憧れだったかもw

  • @tai_chan2792
    @tai_chan2792 3 года назад +7

    小学校6年生の時、バレンタインデーの日に下駄箱にチョコが置いてあった時はメチャ嬉しかった事を思い出したよ~😁

  • @taro821
    @taro821 3 года назад +1

    今でこそ給食は自治体が管理する施設で作られているけれど、昭和の時代は各学校で給食を作っていましたよ!
    途中から給食センターから運ばれてくる様になりました。
    ソフト麺や牛乳にココアの粉入れるとコーヒー牛乳になる名前忘れたけど懐かしいですね。

  • @takaokoseki3391
    @takaokoseki3391 3 года назад +19

    台湾の小学校も紹介してほしい。

  • @ryotaaraki4349
    @ryotaaraki4349 3 года назад +4

    小学生の時の一番の楽しみは給食でした🍴授業はおまけ🤣ww
    パンは残して、おやつとして食べてた🍞

  • @リトルレオン
    @リトルレオン 3 года назад +2

    学生時代の嫌な思いでは給食かなぁ💦嫌いな食べ物でも全部食べきらないと昼休みにならなかったから😥(タピオカミルクティ⁉️羨ましいなぁ✨タピオカミルクティだったら給食の時間も楽しそう❣️)
    逆に楽しかったのは運動会や学芸会かなぁ🤔国歌や校歌を皆さんの前で引いたり、騎馬戦や玉入れ楽しかったから❗
    ズズちゃんのランドセル🎒姿見たいです‼️ってか、学生時代に戻って(いたずらっ子)楽しみたい😆

  • @sum3409
    @sum3409 3 года назад +2

    台湾の小学校バージョンの動画もみたいですね。
    変装気になる🤣

  • @TheRapitsazan
    @TheRapitsazan 3 года назад +5

    ズズちゃん、リンリンちゃん、最後に小学生になってて、マナちゃん先生困惑。
    みんなカワイイネ。

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад

      ありがとうございます🙈

    • @TheRapitsazan
      @TheRapitsazan 3 года назад

      週6回も楽しい動画をアップしてくれてありがとう。

  • @YUJI-2024-MUSIC-LOVE
    @YUJI-2024-MUSIC-LOVE 3 года назад +2

    授業参観 懐かしいですね♪ 学校に家族が来てくれるイベント少ないからでしょうか? 運動会も♪ 参観日は問題解らなくても 嬉しいから後ろ向きがちでした♪
    初めての 泊まり修学旅行は夜 不安でしたね☆ 全て懐かしいです❤️

  • @vernonaw00
    @vernonaw00 3 года назад +5

    日本の小学生といえばやっぱりランドセルかな🤣日本の小学校体験してみたいです!
    說到動漫小學生果然還是れんげ🤣🤣🤣

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      我也好想體驗日本小學生😹只能下輩子了

  • @LunaKingdom
    @LunaKingdom 3 года назад +2

    小学校1年生から1人で電車通学でした。動画であった集団登校に憧れてた部分あります。
    自分の住む地域では超高層オフィスビルの中に入っている小学校もあるんですよ。
    台湾の運動会の「変装」謎なので、ぜひ1本動画作って!

  • @藤島恭司
    @藤島恭司 3 года назад +4

    まなちゃん、紹介上手😆ズズ、リンリンに日本の小学校1日体験してほしい💕

  • @euro-my8pu
    @euro-my8pu 3 года назад +2

    蓋が無かったから告白が無かった…組体操は命懸けてた…マナちゃん面白い。

  • @yomt4104
    @yomt4104 3 года назад +5

    日本の小学校では登校班があって近所、或いは登校ルート
    が近い小学生が一緒に登校してますね。また、交通安全週間
    というものがあって父兄が横断歩道に黄色の旗を持って待機
    して、道路を横断する小学生の安全を図っています。
    勿論、信号機が青の状態です。大人がルールを守らないと
    子供達が危険ですし、子供達に交通ルールを教えても無意味
    になってしまいますから。

  • @toshisa10
    @toshisa10 3 года назад

    小学1年生で最初の登校のとき、確かに近所の上級生(5、6年生)が学校まで一緒に行ってくれた。でも、最初の1、2週間だけで、その後は1人で行ってた。でも別に寂しくもなく、途中で友達にもよく会ったし。
    体育祭とは運動会のことですね。私の小学校では全てのクラス内を赤組と白組の半々に分け、そして6学年全体で赤組と白組の合計点で競い合っていました。だから同じ色の組を学年が違ってもお互い応援し合って、全体で盛り上がっていました。中でも1番盛り上がった競技は6年生による騎馬戦!上に乗った人を落とすまでやってた。今思うとちょっと過激かも知れないが。

  • @tachikomablue1
    @tachikomablue1 3 года назад +6

    私は小学校が家の真後ろにあるので遅刻はしたことないですw 
    塀を乗り越える方が更に近いんだけど正門に行く方が遠回りになっちゃってましたねぇ…(笑)
    私はプール大好きだったので夏休みとか毎日通いまくってました♪
    小学校ではなかったですが私の通っていた中学校では生徒たちがプール掃除やりましたよ~楽しかったなぁ(*´ヮ`)
    台湾と日本の文化の違いが凄く楽しかったです!!ガールズの小学生楽しみにしてまーす(大笑)

  • @大地-v1l
    @大地-v1l 3 года назад +1

    いやいや、マナちゃ~ん!小学校生活が懐かしいですね~😊
    ズズちゃんやリンちゃん等、台湾の皆さんにソフト麺やコッペパンを召し上がっていただきたいです😃✋
    機会があれば、台湾の小学校の生活や行事等も、詳しく知りたいトコロですね!😊

  • @gonchan007
    @gonchan007 3 года назад +1

    小学校と言うと初めての泊まり旅行移動教室や遠足、学芸会とかを思い出す

  • @直亮-t6i
    @直亮-t6i 3 года назад +6

    給食の余ったデザート(プリン)とかはジャンケンで勝った人がもらえる説🍮
    下駄箱は交換日記を交換する箱だったな~って懐かしすぎる

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +2

      交換日記やったことあります!!

  • @tono.3
    @tono.3 3 года назад +2

    地域によるかもしれないけど、小学校は近所の人と一緒に学校行く集団登校だったなぁ。
    遠足とか修学旅行も楽しかった

    • @3910-u6s
      @3910-u6s 3 года назад

      集団登校ってサカキバラ事件がきっかけ

  • @maichop4883
    @maichop4883 2 года назад

    なぜかオススメに出てきて見てるけどおもろいね。台湾も写真入りで教えてほしい。

  • @ムギ-d1b
    @ムギ-d1b 3 года назад +1

    日本の学校にプールがあるのは、昔、修学旅行か何かで船の事故があって多くの子供が泳げずに亡くなったのがきかっけで、泳げる子を増やそうという事が発端だったと聞いています。
    集団登校は地域差があるのかな、ウチの学区では近所の子供でグループが決められてて班長というリーダーが年下の子をまとめて連れて行く感じでした。

  • @mutsuhito1868
    @mutsuhito1868 3 года назад

    プール掃除はありましたよー
    プール授業が始まる季節に生徒全員総出で
    ポカリやキリンレモンとかの清涼飲料水のCMとか夏になるとそういうシーンが出てくるかな
    台湾の小学校にもチャイムとか授業の前後に「起立、礼、着席」とかもあるのかな❓

  • @satodatte
    @satodatte Год назад

    私の小学校にはまだプールはありませんでした。
    たまたま海に近いこともあって専ら水泳の授業は自然の海でした。

  • @kabahyan
    @kabahyan 3 года назад

    ども、かばひゃんです。
    お疲れさまです🥰🦛💕
    学校って、本当に国によって違うから 面白いな〜🤔
    自分の小学生の時は、家の近い子供たちの「班」が決まっていて、6年生の子が「班長」になって、黄色い旗を持って集団登校してたよ〜🍀*゜

  • @toco-gv7sz
    @toco-gv7sz 3 года назад

    集団登校だね。登校時は近所の小学生が集まって2列で登校してたなぁー。6年生の誰かが班長さんなんだよね。下校時は1年生になりたての頃は6年生が一緒に帰ってたけど、しばらくするとみんな友達と帰るようになる。時々集団下校っていうのをしてた気がするなー。
    給食当番、懐かしいねー。あの白い帽子と服、袋に入れてランドセルに引っ掛けて帰って洗濯するんだよね。で、洗濯しないといけない日に持って帰るの忘れたりして。
    最近、運動会では組体操(の一部、かな?)しなくなったんだよ。ピラミッド。崩れる時に腕の骨を折ったりする子がいたりするから、とか。
    時代とともに、色々変わるよねー。
    小学校の給食は、食べさせてくれるお店(そういうコンセプト)があるよね。

  • @yasu3621
    @yasu3621 3 года назад +1

    8:02組み体操??
    動画中のは騎馬戦ですよ

  • @ひでちゃん-j9i
    @ひでちゃん-j9i 3 года назад +6

    公立小学校に制服がある地域は繊維の生産地が多いそうです。
    以前テレビでやっていたが、ヨーロッパから日本の小学校を視察に来た校長が、児童が掃除をするのを見て驚き、日本の校長がこれは教育の一貫と説明するも児童労働であると絶対納得しなかった。
    台湾の学校も児童生徒が掃除をするのでしょうか?

  • @riorio4467
    @riorio4467 3 года назад

    面白かったです😁😁😁次は台湾の学校文化紹介ですかね〜😆😆😆

  • @ああ-m5u4r
    @ああ-m5u4r Год назад

    台湾人ってなんでこんな可愛らしい子が多いの?キュートすぎる😻

  • @ケロケロ太
    @ケロケロ太 3 года назад +1

    時代と地域で違うとは思いますが、私の場合は プール開きの前に 五、六年生が プール掃除しました。
    高学年だけ! という謎の高揚感で 楽しかったです。

  • @ssk1794
    @ssk1794 3 года назад

    小学校コンセプトの居酒屋なら、日本の小学生の気分を味わえて良いかもしれないですね!

  • @mコロン-j7m
    @mコロン-j7m 3 года назад

    私が小学生の時は、運動会が年に2回あったなぁー。春の運動会、秋の大運動会って。

  • @kodap03
    @kodap03 3 года назад

    僕の小さい頃は、揚げパンとソフト麺とミルメークの時は超テンションが上がったよ
    あとは先生によるんだと思うけど、年に何回かみんなで外に給食セットを持って行って、学校内の外で食事をしたのはいい思い出
    他のクラスではやってなかったから先生がいい先生だったんだと思う

  • @SuperYamano
    @SuperYamano 3 года назад

    掃除当番でトイレ掃除とか校庭の掃除とかあったの思い出したわー

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 года назад

    写真は組体操ではなく「騎馬戦(きばせん)」だと思う。3人が馬役で馬に乗った武士(騎馬武者)が戦う遊び。
    騎馬武者は相手の首(帽子)を取ると「勝ち」で取られれば討ち死にとされ敗北となる。敵方の首を多く獲る
    帽子が白と赤なのは、鎌倉時代の関東の「源氏(武将)の旗が白」で、関西の「平氏(武将)の旗が赤」だったのが由来。

  • @之ノ助
    @之ノ助 2 года назад

    🌵だ〜最高❗️

  • @SenbaMasaki
    @SenbaMasaki Год назад

    よくある日本の教室は原則、右手が利き手の人が多いことから、右手でノートに書いた時に左から光が差し込むように、黒板を前方にした時に左側に窓、右側が廊下になっていて、大抵のアニメもそういう配置になってます。

  • @あい-d6l
    @あい-d6l 2 года назад

    タピオカミルクティーは羨ましい!
    さすが台湾w

  • @slashkimi
    @slashkimi 3 года назад

    小学校と言えば、
    長野で寒かったんだけど
    1、2年生の時、プール開きで
    低学年用の浅いプールに鯉離して
    掴み取りしてたなぁ〜

  • @123chan_zz00
    @123chan_zz00 3 года назад +2

    全部わかりみ深すぎて思い出蘇ってくる!ただ、入学式と卒業式は桜じゃなくて残雪見ながらだったけどね🤣
    プール掃除私のとこはありました!滑って汚れないかハラハラしながらやった思い出あります!

  • @松本きよし-t1k
    @松本きよし-t1k 3 года назад +1

    体育祭(私が小学生の時は運動会と言った)の競技は組体操ではなく、騎馬戦ですね。東京では横断歩道を渡るとき手を上げるのは禁止です。手を上げると車は必ず止まってくれるものと思い込み、左右を確認することを怠るのでかえって危険だという理由からです。手を上げるのではなく、左右を良く確認することを教え込みます。リンリンがドナルド・ダックみたいな声で返事をするのがメチャクチャおかしくて笑いが止まらない。前回の日本からのプレゼントの動画の時、『リンリンだぞ~』と言わなかったので心配したが、今回復活していて嬉しい。『リンリンだぞ~』を聞くと親しい友達に逢ったみたいで心がなごむ。

  • @liaobill701
    @liaobill701 3 года назад +1

    小學生是最美麗的風景!!🥰🥰🥰😍😍😍

  • @陳哈點
    @陳哈點 3 года назад +5

    孜孜難得露出耳朵蠻可愛的餒😁💓
    不過台灣出現小燈泡事件後家長就更難放心讓小朋友自行上下學了🥲
    #話說我真的很好奇日本運動會是真的會有咬麵包大賽嗎?😂

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      好想真的有咬麵包😹😹可是在台灣真的沒辦法想像那種比賽😹😹

  • @キムロック-i1k
    @キムロック-i1k 3 года назад +4

    小学校懐かしい気持ちになりますな🏫✨(*゚∀゚*)
    俺は何故か小学校も親が作った弁当で、給食の経験がほとんど無いです🍱✨( ˘ω˘ )
    今回もズズちゃん可愛いです🥰💕

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      親が作ったお弁当が一番おいしいね🍙

  • @小山広希
    @小山広希 3 года назад

    給食当番、左利き用のお玉が欲しかったです😭

  • @hotaru_freelance
    @hotaru_freelance 3 года назад

    3人と同じクラスだったら楽しそう!

  • @kumanishiwest
    @kumanishiwest 3 года назад

    こちら熊本の小学一年生のランドセルには、くまモン(熊本熊)の黄色帯付けてるよ。

  • @安藤泰甫-n1z
    @安藤泰甫-n1z 3 года назад +1

    出た!教室の右側にある絶対先生の机!
    絶対灰色の机!
    プールの横にあるシャワーが超寒かった泣
    今組体操は本当に命の危険があるから、ピラミッドの段数が減ってるらしいです。

  • @nao-hs5zn
    @nao-hs5zn 3 года назад

    給食を食べられるカフェ?が日本にあるのでぜひ行ってみてください!!

  • @carlosurbino6272
    @carlosurbino6272 3 года назад

    Konbanwa 🥂🍾 happy new year 💖💖💖 🇵🇭

  • @errorihito
    @errorihito 3 года назад

    運動会は組の対抗で、1~6年生の1~4組同士が仲間になってたことを思い出しました
    (例えば1組なら、1-1、2-1、3-1、4-1、5-1、6-1が仲間)

  • @トメぞう
    @トメぞう 3 года назад

    給食当番みたいな他の国では滅多に見られない文化も台湾には残ってるんですね
    もしかして掃除当番とか日直もあるのかな?
    その辺は日本統治を経験した事がある国の中の一部でしか見られない文化だそうです
    子供の自立心を高める事なのでいつまでも残して欲しい文化ですね

  • @purplesky5211
    @purplesky5211 3 года назад +2

    面白かった(^_-)-☆
    ズズには、日本で保母さん体験をしてもらいたい💑

  • @ukikimi949596
    @ukikimi949596 2 года назад

    自分は北海道でしたが給食はオカズだけで、白米は各自持参でした。

  • @souunnkyou
    @souunnkyou 2 года назад

    私の学校のプールは生徒が掃除してました。甥はプールにいたトンボの幼虫を持って帰ったんだ。

  • @ワタナベヒノデ
    @ワタナベヒノデ 3 года назад

    中学校の時イケメンの先生が好きでした

  • @tinyauntie150
    @tinyauntie150 3 года назад +5

    原來,櫻桃小丸子的小學生活都是真的!!!

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 3 года назад +10

    日本の子供たちは世界で一番優秀!でも日本の大学生は…

  • @イチヤ-g2e
    @イチヤ-g2e 3 года назад

    水泳クラブとか体操クラブに入っていたからプール掃除してたような思い出がある

  • @changxiu3645
    @changxiu3645 3 года назад

    私のところは「登校班」と言うのがあって近所の小学生が集まって、高学年を先頭と1番後ろに配置して、1列になって皆んなで登校してましたよ😆

  • @su_bubble
    @su_bubble 3 года назад +5

    台灣午餐最期待的就是裝在湯桶裡的珍珠奶茶吧🤣
    三位接下來想要體驗,該不會就等生孩子後,去家長日和體育祭幫兒子女兒拍照了吧😘最漂亮媽媽們~再買菜完一起去下午茶🤣🤣🤣

    • @林晏婷-m3q
      @林晏婷-m3q 3 года назад

      還有星期三只要上課半天🤣

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад

      珍珠奶茶是大家的回憶呢!!而且那桶真的甜到爆欸!!!

  • @hanschen826
    @hanschen826 3 года назад +1

    看到日本的小學生相關的照片,加上三位討論的部分,覺得有點有趣。臺日兩地的小學生活就有些差異了,一些活動跟特色都是日本小學才會看到的

  • @シ_ン_イ_チ
    @シ_ン_イ_チ 3 года назад

    ズズさんのヘアスタイル、大人っぽくてリンリンの帽子を表す仕草の時「あ」と言っててかわいい。マナさん、ポイントを押さえて説明していて良い!
    小学校で制服があるのは、試験を受けて、合格して入学する学校です。国立の付属(ふぞく)小学校とか、私立がそうです。
    ランドセルに黄色のカバーを付けたり、黄色の帽子を被(かぶ)るのは、周りから見えやすいようにするためです。
    日本の小学校の通学路では、登校する時、親が交代で交差点に立って、安全を確認します。
    黒板の横には、必ずテレビがあります。授業でNHKの教育番組を見たりします。
    給食の時、白衣(はくい。白い服と帽子)を着ているのは給食当番です。給食は、栄養の成分が細かく決められています。予算も決められています。
    プールの授業を始める前に、校長先生たちがプール開きをします。ケガなく、授業ができるように願います。
    高校は、屋上にプールがありました。プールの周りはしっかりとした柵でおおわれています。プールの授業をする時は、その柵に、目隠しの板を設置します。女子生徒の水着の姿が見えない様にするためです。秋になると、目隠しの板を外(はず)します。周りの民家に、日が当たるようにするためです。目隠しの板を外すのは、授業でやりました。二人で、一枚の板を運んでいきます。
    小学校の卒業式は、6年生全員が集まって練習をしました。2,3回やったと思います。

  • @北の隠居
    @北の隠居 3 года назад

    台湾のファッションの日って発想は面白いね!
    でも毎週水曜日だから、親としてはお金の心配があるかも・・・

  • @之ノ助
    @之ノ助 2 года назад +1

    マナ表情最高❗️

  • @镜雄介
    @镜雄介 3 года назад

    小学5,6年生の時に友達の家に遊びに行ったら、いきなり漢字テストやらされた😅
    翌日に試験があって、その対策だと思う🤔
    その後は普通にゲームしてた🤣

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      漢字テスト難しいですね😹

  • @naonao4474
    @naonao4474 3 года назад

    うちの学校は 毎週水曜日は弁当の日でした🤭

  • @sunkingstarless
    @sunkingstarless 3 года назад

    リンリン、何故にサボテンダー⁉️🤣
    因みに私の小学校は国立だったので、小学1年から1人で電車・バスに乗って通ってました。ちょっと遠かったので。

  • @momovivi0524
    @momovivi0524 3 года назад +1

    逆のバージョンが見てみたいですね🍀台湾の小学生🎒はどんな感じかなぁ?✴️
    ズズちゃん が通っていた小学校🏫🎒は下駄箱はありましたか?

  • @にゃんころ-s8i
    @にゃんころ-s8i 3 года назад

    リンリンさんがなぜかサボテンダー😁

  • @ryudokuroma8184
    @ryudokuroma8184 3 года назад

    プールは全ての小学校にあった、あとで日本くらいだと知って驚いた。島国だから水泳は大事だったとか…。
    給食は時代に流れでパン食に戻ってるのかな?ご飯おいしいのに。台湾の小学校の様子も興味あるのでもっと知りたいです。

  • @kenichirokusakabe5315
    @kenichirokusakabe5315 3 года назад

    運動会に限っては、地域の人数や時代によりますね。
    私の小学校中学校は、7~8色のクラス別でした。(平成初期)

  • @ihiromi944
    @ihiromi944 3 года назад

    私は奇麗な川の近くに住んでて、そこで泳いでて、高校入学の時に汚いプールに入りたくないと思い、
    プールのない学校を選択したら、入学と同時にプールが出来上がってた、がびーん🤣

  • @ピッコロしゃん
    @ピッコロしゃん 3 года назад

    月水木金がご飯で、火曜がパンでした!!!

  • @JohnLemon9306
    @JohnLemon9306 3 года назад +3

    アメリカのある州では,子供を,一人で学校に登校させたら,親が警察に捕まる州があるそうです

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      怖い😣

    • @JohnLemon9306
      @JohnLemon9306 3 года назад +1

      @@SanyuanTAIWAN 米国は,治安が悪い証拠かな

  • @タクちゃん-i2g
    @タクちゃん-i2g 3 года назад

    下駄箱は欲しいよね😆
    でも蓋がある下駄箱は見たことないかも
    逆に台湾の小学生はどんな感じなのか気になる

  • @hastamanana8696
    @hastamanana8696 Год назад +1

    国の差は男の差。

  • @kopahage
    @kopahage 3 года назад +1

    集団登校は日本の町内会と言うシステムかな?子供会で班を決めて近所の子供を集って登校

  • @myoujinnfuru5649
    @myoujinnfuru5649 3 года назад

    朝は近所の小学生数人で登校する。帰りは友人とだったり個々で帰る。
    学校ではうんこは無しが暗黙の了解で、帰り道、うんこを漏らす子供もいた。
    雪の降った日には雪合戦などをしながら帰る。
    握った雪玉にたまたま犬のうんこが混じってしまい、そのまま投げつけたりする。手袋が臭くなる。ブロック塀に手袋を擦り付けながら帰る。

  • @蔡嘉霖-t4q
    @蔡嘉霖-t4q 3 года назад +3

    現在台灣父母太寵小孩了捨不得小孩自己走路上學,這樣會失去跟同學互動機會
    我記得在以前讀小學時候都會跟鄰居約好明天一起走路去學校,在走去學校途中會經過雜貨店
    在那拿父母給的零用錢買東西吃不然就是在那閒晃時間快到才進校,遲到也一起遲到一起被老師罵
    多歡樂

  • @MAHAJANGA
    @MAHAJANGA 3 года назад

    小一の最初の給食が不味すぎで、先生が「食べなくて良い」と走り回りました。
    同窓会では定番の話題です😄😅😂
    ちなみに魚団子のクリーム煮ともうします(笑)

  • @レッドアイ-n4g
    @レッドアイ-n4g 3 года назад

    小学校に行くのは、近所の友達と、集団登校していたよ!
    マナちゃんの説明を聞いて、もう一回小学生やってみたいと思いました。(小学生は自由で楽しかった)
    毎日やってくる「給食」は、パンの日とご飯の日があって、私は「カレーライス」の日が大好きでした😆
    あと、揚げパン・ソフト麺が好きだったな♥台湾の給食も食べてみたい\(^ω^)/

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      日本学校のカレーライス🍛!!めっちゃ美味しそう!!台湾のカレーあんまり美味しくない😹

  • @2001subway
    @2001subway 3 года назад +2

    小学生から集団行動と上下関係で自分を守ることを学ぶんだ。
    遊ぶ時もガキ大将が・・・でも今はそれは少ないみたい。
    いじめが増えた原因かも。かなしいね
    給食は、パンを落とすと給食室に言って焼いてもらう、焦げがおいしいのを覚えてて
    何回もやって常習犯で先生に怒られた。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 3 года назад

    スクーターに乗せて送り迎えしてますね 朝は屋台で 学校の前にも屋台が 共働きが多いから台湾の朝はみんな忙しい
    ジジババが送り迎えする場合もあるね

  • @deanmaru5434
    @deanmaru5434 2 года назад

    日本の通学は本当にビックリするってイギリスの友達が言ってた。
    イギリスで子供が1人登下校してたら親が警察に事情聴取されるとか。

  • @jack.h.mblack1438
    @jack.h.mblack1438 3 года назад

    有機會可以帶まな參加國小的運動會(園遊會)🏃🏻‍♀🏃🏻‍♂🏃🏻不曉得孜孜小時候萬聖節也有變裝過那種角色呢??😼👻
    ps:「東海テレビB面」最新那集介紹台灣的名古屋店很好笑🥸孜孜終於不再「藍瘦,香菇(難受想哭)」了😹不曉得香菇上面放的是台灣甜的美乃滋還是日本鹹的美乃滋呢?👻

    • @SanyuanTAIWAN
      @SanyuanTAIWAN  3 года назад +1

      是鹹的美乃滋唷~~可是真的很好吃~我不吃香菇的人也可以吃!

    • @jack.h.mblack1438
      @jack.h.mblack1438 3 года назад

      @@SanyuanTAIWAN 太好了!🥳未來的小孜孜也不會挑食藍瘦香菇了😹

  • @ahiruchan-787
    @ahiruchan-787 3 года назад

    周一回?二回?(忘れた)米飯給食あったけど私は嫌だったなぁ😞

  • @withzzr1100d1
    @withzzr1100d1 3 года назад

    やっぱり国によって違うんだなぁ
    ちなみに運動会の写真は騎馬戦みたいに見えたけど違ったかな?

  • @loulou4303
    @loulou4303 2 года назад +1

    1980年代的台灣小學生是自己上下學的,路上各路口有導護老師,下課根據回家路線有不同隊伍。時常也有家長觀模日,每天早上到學校除了參加早會還有早操要做😏

  • @masa77ma
    @masa77ma 3 года назад

    登校する時に皆で集まるって台湾って無いんや😲
    マンションや団地の子供達の場合も無いんかな🙄
    給食って言うたら、やっぱりカレーが最高に旨いねん🤣
    あの味って学校給食以外で今まで出会った事ない😱

  • @宗騫李-u5b
    @宗騫李-u5b 3 года назад

    孜孜有吃過,巧克力炒飯,夏威夷炒飯,蜂蜜蛋糕炒飯嗎

  • @さのまんじろう-w3d
    @さのまんじろう-w3d 2 года назад

    本当に台湾人??笑
    日本人にしか見えない😂😂
    全員べっぴんさんだね😊

  • @宮脇-z4s
    @宮脇-z4s 2 года назад

    サボテンダーが気になる…😳😳😳

  • @蛯沢真冬-h4j
    @蛯沢真冬-h4j 3 года назад +1

    運動会とか遠足は違い有るのかな?(´・ω・`)

  • @atg2tat
    @atg2tat 3 года назад +1

    日本もそろそろ考えた方が良いかもね。親御さんは送り迎えと出勤との両立をどうやってるのか気になる。