Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すばらしい取り組みです。 私は隣県境の井原市出身ですが、小学校の遠足で御領の国分寺・八丈岩そして古墳に行った記憶があります。高屋川上流にも続く古代ロマン。遠く離れて応援しています。
古墳の発見!羨ましいです。こんなところがあるなんて。素晴らしい!行ってみよう。
コメントありがとうございます。お越しの際にはお声がけ下さい。ご都合が合えばご案内いたします!
これは凄い!ここまでよく頑張ってらっしゃいますね!もっと広めて欲しいです!貴重です!
ありがとうございます!頑張ります。今後とも応援よろしくお願いいたします!!
つい最近まで知られていなかった古代の古墳群がこうして最新のGPSなどを利用して若い世代の力で解明されてゆく。まだ日本も捨てたものではないと思いました。いつ頃のものなんでしょう。動画で興味がわきました。
凄いですね!私は堺市に住んでいますから、身近に古墳は見られます。堺は古墳の街ですが、あまりピンときませんが、意識して観察も面白いですね!
百舌鳥古墳群の周辺にお住まいでしたら、身近すぎて古墳が特別なものに思えないかもしれませんね。この動画が古墳に興味を持っていただけるきっかけになれば、とてもうれしく思います。
+御領の古代ロマンを蘇らせる会 様小さな頃の夢が考古学調査で、まったく関係ない仕事から福祉の仕事に。気がつけば57歳です。考古学が忘れられなくて、山々で天然石採集を趣味にしています。違法な事はしていませんよ(笑)自然大好き、ロマン大好きな、ジジイです(笑)
日本全国に古墳はあるんだと思います。ただ見つかってないものが多いだけで。近所にこんなに古墳があるのはロマンがありますね。昔は神辺が備後の中心でしたが、ずっと昔から都会だったのですね。
日本全国に古墳はありますが、230基以上もの群集墳はとてもめずらしいです。神辺町は全国的にも特別な地域ということが言えます。神辺が特別な地域であることがうかがえる遺跡がもっと、発見されています。ブログ記事や、RUclipsにUPしている「いにしえ散歩」で見られますので、よろしくお願いします!
古代山陽道を、吉備国の東から西まで、連携してピーアールできたらすばらしいですよね! takeru
福山は凄いですね、岡山の津山の真加部と言う所にも大き石を使った古墳があります
コメントありがとうございます。丸山古墳群ですね。一度訪れてみたいスポットです。
数が多いまたは古いということは歴史的には重要な事ですね。歴史的に重要な土地である可能性が高いと思います。
ありがとうございます。その重要性が明らかになる事を期待して、活動を続けたいと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。
古代ロマン、いつ迄も残して貰いたいはー
市民が主体となって調査しているところが一番貴重だと思います。宮内庁のような古墳調査のタブー視を打破しない限り、本当の古代史が見えてきませんからね。
コメントありがとうございます。ご理解をありがとうございます。市民が関心を持って声を上げないことには先に進めません。がんばります!
これだけの墳墓群や集落遺跡がありながら、大型の前方後円墳が数基はあってもおかしくないのでは‥‥?尾根や山中などに未確認のものがあるのではないか?期待がふくらみますね。
まさにロマンですねー!!あの邪馬台国がまさか神辺に・・とか妄想してみたり笑
まず、何県の何地域の事を知って欲しいのか音声で伝えたほうが良いと思います。7次調査の写真の左上に広島県福山市とあったので何とかわかったしだいです。登場するナレーターも国道何号線とか話してますが、県外の人はわからないでしょう。
kenmari さんなるほど!確かにそうですね。改善させて頂きたいと思います。ご指摘頂きましてありがとうございます!
出土品はあるのですか?
なるほどこれは穴の国と言われるかもしれない山のそこら中にこんなに古墳が沢山あるなんて😱
Gaba Gaba Heyさん コメントありがとうございます。そうなんです。こんなに古墳があるので大きな謎が眠っていると思っています。
都合が悪い物は隠されてしまいます 過去100の古墳が有った さきたま古墳群も石田光成も忍城水攻めで殆どなくなってしまい現存は9古墳ですが縄文のシキタリ残っていて 縄文火祭りなどが残っています
さきたまもそんなにあったんですね!!現代では平野部の遺跡は開発に伴って調査されますが壊されてしまいます。山中の遺跡は必要性がないと言われて調査されません。もどかしいものです…私たち市民にできるのは、分布調査と測量調査くらいですが、地道に続けたいと思います。
風習とか昔話ヒントかもですね 郷土に誇り持つことは良い事ですよね 関東は古墳多いですよスサノ王の8人の王子は八王子として地名で残っています
なにかと問題のある国の科研費をこのような発掘調査に使うことができればいいいなと思います。
同感です!
自分の国の歴史である古墳をちゃんと調査してなかったって言うのが、なんとも情けない国に成り下がってしまったなぁと思いました😰😞調査して下さったことに感謝です🙇♀️
開発などの計画がない限り、遺跡の調査をすることは難しいというのが現実のようです。しかし、市民の皆様のご要望があれば、開発のない山の中の古墳の発掘調査も実現できます。貴重なご意見をありがとうございます!
御領の古代ロマンを蘇らせる会 なるほど✨🤔
ん?山(丘?)が古墳だらけなんですか?凄いですね。
その通りです!古墳だらけの丘が見られます。実際に見るともっと凄いですよ!ぜひ一度。
教育委員会は何やってんだ
ご視聴、コメントありがとうございます。
やっと
すばらしい取り組みです。 私は隣県境の井原市出身ですが、小学校の遠足で御領の国分寺・八丈岩そして古墳に行った記憶があります。高屋川上流にも続く古代ロマン。遠く離れて応援しています。
古墳の発見!羨ましいです。こんなところがあるなんて。素晴らしい!行ってみよう。
コメントありがとうございます。お越しの際にはお声がけ下さい。ご都合が合えばご案内いたします!
これは凄い!ここまでよく頑張ってらっしゃいますね!もっと広めて欲しいです!貴重です!
ありがとうございます!頑張ります。今後とも応援よろしくお願いいたします!!
つい最近まで知られていなかった古代の古墳群がこうして最新のGPSなどを利用して若い世代の力で解明されてゆく。
まだ日本も捨てたものではないと思いました。いつ頃のものなんでしょう。動画で興味がわきました。
凄いですね!
私は堺市に住んでいますから、身近に古墳は見られます。堺は古墳の街ですが、あまりピンときませんが、意識して観察も面白いですね!
百舌鳥古墳群の周辺にお住まいでしたら、身近すぎて古墳が特別なものに思えないかもしれませんね。この動画が古墳に興味を持っていただけるきっかけになれば、とてもうれしく思います。
+御領の古代ロマンを蘇らせる会 様
小さな頃の夢が考古学調査で、まったく関係ない仕事から福祉の仕事に。気がつけば57歳です。考古学が忘れられなくて、山々で天然石採集を趣味にしています。違法な事はしていませんよ(笑)
自然大好き、ロマン大好きな、ジジイです(笑)
日本全国に古墳はあるんだと思います。
ただ見つかってないものが多いだけで。
近所にこんなに古墳があるのはロマンがありますね。
昔は神辺が備後の中心でしたが、ずっと昔から都会だったのですね。
日本全国に古墳はありますが、230基以上もの群集墳はとてもめずらしいです。
神辺町は全国的にも特別な地域ということが言えます。
神辺が特別な地域であることがうかがえる遺跡がもっと、発見されています。
ブログ記事や、RUclipsにUPしている「いにしえ散歩」で見られますので、
よろしくお願いします!
古代山陽道を、吉備国の東から西まで、連携してピーアールできたらすばらしいですよね! takeru
福山は凄いですね、
岡山の津山の真加部と
言う所にも大き石を
使った古墳があります
コメントありがとうございます。丸山古墳群ですね。一度訪れてみたいスポットです。
数が多いまたは古いということは歴史的には重要な事ですね。歴史的に重要な土地である可能性が高いと思います。
ありがとうございます。
その重要性が明らかになる事を期待して、活動を続けたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
古代ロマン、いつ迄も残して貰いたいはー
市民が主体となって調査しているところが一番貴重だと思います。
宮内庁のような古墳調査のタブー視を打破しない限り、本当の古代史が見えてきませんからね。
コメントありがとうございます。ご理解をありがとうございます。市民が関心を持って声を上げないことには先に進めません。がんばります!
これだけの墳墓群や集落遺跡がありながら、大型の前方後円墳が数基はあってもおかしくないのでは‥‥?尾根や山中などに未確認のものがあるのではないか?期待がふくらみますね。
まさにロマンですねー!!あの邪馬台国がまさか神辺に・・とか妄想してみたり笑
まず、何県の何地域の事を知って欲しいのか音声で伝えたほうが良いと思います。7次調査の写真の左上に広島県福山市とあったので何とかわかったしだいです。登場するナレーターも国道何号線とか話してますが、県外の人はわからないでしょう。
kenmari さん
なるほど!確かにそうですね。改善させて頂きたいと思います。ご指摘頂きましてありがとうございます!
出土品はあるのですか?
なるほどこれは穴の国と言われるかもしれない
山のそこら中にこんなに古墳が沢山あるなんて😱
Gaba Gaba Heyさん コメントありがとうございます。
そうなんです。こんなに古墳があるので大きな謎が眠っていると思っています。
都合が悪い物は隠されてしまいます 過去100の古墳が有った さきたま古墳群も石田光成も忍城水攻め
で殆どなくなってしまい現存は9古墳ですが縄文のシキタリ残っていて 縄文火祭りなどが残っています
さきたまもそんなにあったんですね!!
現代では平野部の遺跡は開発に伴って調査されますが壊されてしまいます。
山中の遺跡は必要性がないと言われて調査されません。もどかしいものです…
私たち市民にできるのは、分布調査と測量調査くらいですが、地道に続けたいと思います。
風習とか昔話ヒントかもですね 郷土に誇り持つことは良い事ですよね 関東は古墳多いですよ
スサノ王の8人の王子は八王子として地名で残っています
なにかと問題のある国の科研費をこのような発掘調査に使うことができればいいいなと思います。
同感です!
自分の国の歴史である古墳をちゃんと調査してなかったって言うのが、なんとも情けない国に成り下がってしまったなぁと思いました😰😞
調査して下さったことに感謝です🙇♀️
開発などの計画がない限り、遺跡の調査をすることは難しいというのが現実のようです。
しかし、市民の皆様のご要望があれば、開発のない山の中の古墳の発掘調査も実現できます。
貴重なご意見をありがとうございます!
御領の古代ロマンを蘇らせる会
なるほど✨🤔
ん?山(丘?)が古墳だらけなんですか?凄いですね。
その通りです!
古墳だらけの丘が見られます。実際に見るともっと凄いですよ!
ぜひ一度。
教育委員会は何やってんだ
ご視聴、コメントありがとうございます。
やっと