おいおい、これで店出したら確実に繁盛するだろ…と言われた【ヤバい冷やしラーメン】の作り方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
aqua-style.jp/...
▼お願い
ご好評により、ただいま1日の設置台数に制限を設けています。
設置希望日、及び配送希望日が指定できない場合は、翌月、翌々月の設置日をご指定ください。
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【冷やし中華そば】
中華麺...1玉
長ネギ...20g
豚バラ肉...70g
茹で卵...1個
メンマ...適量
醤油...大さじ2
ハイミ―...10振り
冷水...200cc
鰹粉...3g
砂糖...小さじ1/2
米酢...小さじ1
黒胡椒...適量
米油...小さじ2
ごま油...小さじ1
小ネギ...適量
丼に醤油大さじ2、ハイミー10振り、冷水200cc、鰹粉3g、砂糖小さし1/2、米酢小さじ1、黒胡椒、米油小さじ2、ごま油小さじ1、長ねぎ20g入れ冷やしておく
豚バラ70gと中華麺1玉茹でキンキンに冷やし水気を絞り、メンマ、小ネギ、茹で卵と共にスープに入れ完成
ーーーーーーーーーーーーーー
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ bazurecipe.store
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
○ツイッター → / ore825
○インスタ → / ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】 / @リュウジの酒場探究記料理
【リュウジの休肝日】 / @リュウジの休肝日料理研究
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→amazon.co.jp/dp...
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ www.amazon.co....
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ www.amazon.co....
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ www.amazon.co....
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ www.amazon.co....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#ウォーターサーバー
#pr
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
LAMP BGM
何がすごいって、
リュウジさんのレシピ動画見ると、
もーーすぐ作りたい!材料買いに行きたい!
ってなるところ。
ボトル交換式?だとストック置く場所とるから嫌だなあと思ってたけど、水道直結型なんてあるんねすね。そのウォーターサーバー良いなあ。
冷水で割らずに油そばとして食べても美味いなこれ
ウォーターサーバーとのコラボなんて意外でした。だけど確かに「美味しい料理と酒には美味しい水」は必須だと思っているので納得。サーバー愛用中ですが、水道水直結の浄水サーバーなんてめちゃくちゃ魅力的!
どうしよう…リコちゃんへの浮気心がムンムンしちゃってます😍
動画本編と関係ないけど、菊水の中華麺、まじで好き
スタッフチャンスのちょもさんの食べ方が、お上品で好きです😊
明日冷やしラーメン作ろうと思ってシン・味玉仕込んでたところでナイスタイミング過ぎる!!!
菊水なら間違いない☝️
氷占い、マジ大好きです。
今日のお昼に作りました。あっさりさっぱり美味しかったです❤至高の鶏めしも一緒に作りました。暑すぎて食欲が無くなる日にもぺろっと食べられて良かったです〜〜
ウォーターサーバーのタンク交換は、力が弱い人は大変だと思うのでこのタイプは良いですね。
スタッフチャンス、皆さん其々に美味しさの伝え方があって良いんですが、特にちょもさんは元シェフなだけあって、味変のバリエーションや美味しさのポイントの伝え方の言語化が上手いなぁと思います👍
今日て作らせていただきました
本当に美味しかった😊旦那もおかわりしてました
長ネギじゃなくて、玉ねぎのみじん切りでもおいしそう
ちゃんとハイミーとアジシオを使ってくれることがありがたい
夏に、いつでも冷たくて美味しい水を飲めるというささやかな喜び。
良いですよね。ウォーターサーバ。
私も同じサーバー使ってます!!!
このサーバー置いてから子供たちが自由に自分でいろいろ作って飲んだり食べたりしてるので助かります。
りゅうじさん言う通り、もう手放せないですよね!すごく便利!
冷やしラーメン明日のランチに作ってみます!😃
いいですね!
お値段とか電気代とか熱とかどんな感じでしょうか?
自分が作ってたオリジナルラーメンに材料や作り方似てて嬉しくなった
冬場に飲みたくなる 麦や芋のお湯割りに最適解さかもしれん
この麺好きでよく買ってるんですけど、ちょうど一個余ってたので夫の晩御飯に作りました!
おいし〜おいし〜って食べてくれて良かったです!
さすがリュウジ先生!!間違いがないです!
主婦に時短は大事ッ!!
ウォーターサーバー良いですね😊
これ過去一ウマイです!家族からも大評判。替え玉でエビ油ソバを作ると。これまたサイコー❤クソ美味かったので3玉行きました。
美味しそう👏👏猫舌の私にも食べられますね!楽しみ〜ハイミーとアジシオストック増やします🙏🙏
真似して作ってみます〜😮
昔ウォーターサーバーのモニターをやっていて、お湯でコーヒーがすぐ飲める(しかも美味しい)のが感動だったのですが、コンセントが当時足りなくて断念しました。
菊水ラーメン、私も好きでよく冷やしラーメン作ります。ちょっと嬉しい🫶
リュウジ君のラーメン🍜間違いない👍美味しいですね💖😊
リュウジさんを見続けてやっと一緒に酒飲める歳になったのに酒にゲロ弱くて料理どころじゃ無くて泣いた
10年後には飲みすぎてゲロして泣いてるから大丈夫。自信もって。
これからこれから
いいんだよ、酒なんて強くてもいいとこない、楽しむ事が一番大事
飲酒運転しなくて済むから安心😊
コーヒーこだわるのも楽しいよー!
下戸の人が無理矢理飲めるようにしてるのはものすごく体に悪いんですって。体が元気だと色々楽しめるから、無理しなくて大丈夫。美味しい食を極めるのも楽しいと思うな。
飲んで吐いてを繰り返してあたしは酒に強くなった(笑)
サイッコーに美味かったです❣️
93歳のウチの母親も完食でした👍
水道直結とても良いですね〜万が一断水時には切り替えできたらいいなぁというのは贅沢な考えか…
水道直結のウォーターサーバーがあるんですね!
水道直結の浄水器を取り付けちゃったところだったのですが、ウォーターサーバーの方が便利そうですね!早まっちゃったー😂😂😂
山形の山型の冷やしラーメン広めてくれて有難う。世の中は冷やしラーメン🟰冷やし中華になっているので
これは明日か明後日には作りたい👍
リュウジさんがイケメンver.のとき観るとなんかほっとします😊
虚無オジのときも親しみ湧きます😂
自分は茹で卵も同じ鍋で作ってしまいます(卵→麺→肉→野菜の順で入れている)
動画見てから毎日食べてるけど飽きないです
ウチも水道直結型なんですけど、ウォータースタンドを使ってます。
いちいちタンクを変える必要がないからいいですよね👍
夏休み!なので明日娘と作ります!ありがとうございます!
あ。この麺安くて美味しくて、ミートソースかけて食べてます♡♡
ちょうど動画で使ってるのと同じ中華麺が一玉余っててどうしようかと思ってた😂😂😂明日早速作る!!!
この麺美味しいですよね。私もよく使う。
〇△□✕%※リュジっです!でいつもワロてまう😂😂😂
で、毎回これで3回は見る🍳
うちも他社だけど同じシステムのウォーターサーバー使ってます。
補足すると内部にタンクがあって浄水した水を冷水、お湯に分けて常に一定量を貯めてくれてます。
温度維持にそれなりに電気代がかかりますがあるとかなり便利ですよ。
何時でもお湯割り水割りが飲めます。
それなりの電気代が気になりますが、諸々の消費と合算されてそれだけの電気代は中々わからないのでしょうね。
氷好き過ぎ😊
プレゼンうまいなぁ‥。
買っちゃうよ、これ‥。
もうリュウジさんたら商売上手なんだから❤と思ったら、確かに特に冷やし料理には水大事ですね。
カルキ臭は❌ですもんね😃
米油、買ってみます。
揚げ物やらないのでオリーブ油とゴマ油しか持ってないですが、昨今オリーブ油高いですからね。
作って見た。マジ美味い😋
山形の栄屋よりうめぇ😭🤗
東北から大阪来て中々冷やしラーメン喰えないのが寂しかったがこれで寂しくない🤗
冷やしラーメンは山形県まで行って食べていました。これは作りたいです!
本編に関係ないけど、ネギの盛り付けの所作が相変わらず美しい。
水道直結なのはいいですね!浄水器使ってますけど暑い時は冷たい水でないし、お湯もでないし……これを機に家にも置こうと思います😊
動画で紹介されてる菊水の生麺まじでうまい、他の料理系youtuberさんも使ってるみたことあります。試してみてください!(案件ではございません)
水道水ってまじ美味いよな
ウォーターサーバー、結局タンク買ったり運んだりはダルいし、浄水器はうちの蛇口が特殊な形状で付けられないしで悩んでたんですがこれは良いですね。
月額が・・・と思ったけど思ったより安いし、夏によく冷やし茶漬けとかでキンキンに冷えた水が欲しいので良さそう。
鳥羽シェフの一件があってから
世間の衛生観念がシビアになってるから
時短や簡単を謳っていても生肉の扱いに関してはこれくらいが丁度いい
◯倫以外に衛生問題なんてあったんですか?
やった冷やしラーメンすきー
冷やしラーメン食べたいと思っていました🍜
お店を探していました😄
リュウジ先生、すごいです!
動画を見ていて、リュウジ先生は切るのが上手い、切るのが上手くないと料理面倒くさいよねって言ってたら、先生が「面倒臭がらずやってください」ってちょうど言っていました(笑)
お店よりおいしいのは助かります
作ってみます😌
山形県民ですが、まさかリュウジさんが作ってくれるとは😻家庭で私はばら肉は別茹でしてましたが、麺がゆであがる数秒間一緒にしても👌なんですネ〰️楽で美味しく作れそうで嬉しいです。ありがとうです❤
ゆで豚、上に蒸し器のっけて蒸してもよいのかなと思いました。試してみます。
85℃のお湯が常備出来るなら赤ちゃんの粉ミルク作るのにもいいかも。
水は影響大きいと思うけど、素材を選ばないコンセプトのリュウジさんが水道水を避けるというのはめちゃめちゃ意外でした。
んむんむんむ………
地域によってはクソ不味い水もあるっぽいからねーwリュウジのとこがどうなのかはわからないですけどw
案件やし
なんか今回は見てて苦しい
@@田丸浩二
そうは思いません。
私自身、高性能な浄水器を購入してミネラルウォーターの購入、ペットボトルの処分から解放されたのは非常に大きかったので気持ちにはかなり共感します。
ペットボトルに入れて冷蔵庫に冷やしても次から次に飲んでしまうとどれが冷えてたかなとか結構面倒です。
水道直結の浄水器内蔵のウォーターサーバー自体は魅力的だと思います。
あとは値段と浄水器の性能次第です。
私の浄水器は細菌はほぼゼロまで除外できます。
ウイルスまで除去できれば理想ですが、それは高額になると思います。
案件だから多めに見ようや
まぁ見ててホントに気分悪いけどね
ハサミの切れ味良さそうに見えたんですがどこのハサミ使ってますか?
また手入れの仕方のオススメあれば教えてください。
数日前の冷やしラーメン美味しかったですが今度はお醤油味ですね.前,ゆで卵にアジシオ!美味しかったですね.へぇ~ハイミーの味深みが出るんですね?美味しいそう!作ってみたいと思います「ペッパーチーズ枝豆」いくらでも食べれてホントに美味しかったです.ついでに以前の至高の白和えを中の野菜をアレンジして作りましたがそれも美味しかったです😊
エレベーターなしマンション4階までAmazonの配達のおじいちゃんが毎月二箱水を届けてくれるの可哀想だからそろそろサーバー導入しようかな…
山形県民なら冷やしラーメンは自分で作れる、こだわり無いからなに入れても自由旨いこそ正義
熱いお湯もいいけど冷えた水が出るのいいなー。お昼ご飯前に急いで水出しの麦茶作るけど、作ってもお茶の味がするぬるい水だから…
氷入れるのもなんかめんどくさくて笑
リュウジさんの使ってみえる麺、我が家もすきなのですが、やはりおすすめ生麺でしょうか?
これをウォーターサーバの水を使わずに水道水でやったら虚無冷しラーメンになるんですかね🤣
毎回この量の氷を用意するのが難しい
白だしで作っても美味しいですか?
冷やしラーメン、大好きです😋🥢🍜
そのうちいい暮らしできるようになったら導入したい
山形の冷やしラーメンをリスペクトして作ってくれた事が山形県民としてとても嬉しいです(21年間食べたことないけど)
実際にリュウジさんのレシピで海の家とかやったら爆売れ間違いなしだろうなw
この麺にMCTオイルを入れるとしたら、色んな油が入ってますが、どのタイミングで入れたらいいですか?
やはり、食べる直前がいいですか?
ウォーターサーバーは冷たい水とあったかいお湯だけじゃなく氷まで提供できるようになったら買う
食堂……!!
スープが濃いので、つけ麺スタイルにした方が最後まで美味しくいただけそうですね
ハイミーが袋でしか売ってなかったので、10振りとはどのくらいでしょうか?小さじ1/3くらい?
先日のサッポロ一番塩の時にこのウォーターサーバーが出てきてましたね。
その時、さらっと「便利」というようなことを言われていたので気になっていました。
サッポロ一番の時は(本当の?)キッチンの方に置いてありましたよね?
移動も簡単なのでしょうか?
めちゃめちゃ案件動画や!😂 ここまで宣伝してくれたらクライアントも喜ぶ🎉🎉
やっちまったな!りゅうじ💓
早速作ろ
道民御用達の菊水の細麺だぁ!
でも道民は冷やしラーメンより、ラーメンサラダにして食べちゃうんだよなぁ。
冷やし中華のトッピングの豚しゃぶを今まで別茹でしてたけど、一緒で1分は楽ちんだわ。
うむむ‥イオンの無料水を汲みに行ってる私‥確かにコーヒーも、水道水とイオンの水で入れたのと、全然味違うしなぁ‥。ウォーターサーバーとか置くところさえない‥いいなぁ‥。
水道直結型なんてあるんですね!タンクは在庫がかさばるので気になります♪
冷やしラーメン美味しそう!まだまだ暑いので、妻が夜勤の時に作りたいと思います♪
アルコール弱いのに最近、ハイボールの美味さを知ってしまいました。自分で濃さを調節して無理なく楽しめるようになりました(*´∇`)
ハイボールはカローリー低く糖質0でプリン体も、いちばん低いです♥
@@克巳守屋
良いことだらけですね♪
氷水の水は水道水、、、、、。
そこはウォーターサーバーじゃないんですかーー😅
買いまーす🎉
ハイミーの高級感わかるー
リュウジさんネギはスーパーで買ってないのか
近所に直売所的なやつがあるのかな
また冷やしラーメン新作!?前回のレシピ2桁は作って、少し凝り始めて自家製チャーシューとかやってるのに、またお代りさせてくれんのかい。サンキュー!
リュウジ先生のレシピ毎日楽しみにしてます。
質問なんですが、リュウジ先生が使う、調味料必ず探して買うようにしてるんですが保存方法が今ひとつ分からず、全て冷蔵庫に保管してます。冷凍庫の容量がいっぱいになりそうです。保存方法があるなら教えて貰えませんか?
全て冷蔵庫で良いんですか??よろしくお願いします。😊
カンパーイ🍻
酒は一口でも楽しめるなら飲め、楽しめないなら飲むな。
無理に周りにあわせなくてもええんやで😁周りに迷惑かけないようにね
今回氷放置してんのじわじわきた
個人的に豚バラだけはフライパンでじっくりカリッと焼いて脂抜きしたいかなー
タイパ度外視で
氷水のときも水道水使うんですね
浄水器の水と水道水の水で作った料理で比較してほしい、たぶん変わらない・・・
鰹の粉でイノシン酸追加するのに、ハイミー使ったのは理由があるんですか??
イノシン酸が入るのであれば味の素でもいいのかと思ったのですが
リュウジさんの言う通り水の出が遅く料理にはイラっと。リビング2階で運ぶの苦痛で留めに設置で持ち上げ激辛い15年続けたけど、急いで料理作る時には使えず契約やめました。水道直結老後も楽だわぁーーー❤年配者に良いですね。
毎度の事だけど、散らばった氷塊達が気になる笑
出来れば横浜に出して下さい。
全く関係ないけど水道直結型のウォーターサーバーを風呂で使ってたスレを思い出した。
工事いるやつかぁ🤔
ウォーターサーバープロデュースしろ、もはや
電気ケトルのCMで○○秒でお湯が沸く!ってありますが、お湯を欲しいのは○○秒後の自分ではなく、今この時の自分なんですよね。。。
めちゃくちゃ腑に落ちました (笑)
電気代が気になります
冷たい麺以外も見たいでござる