ドイツの街にある独特な文化!これは日本には存在しないと思います。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 71

  • @NC31JP
    @NC31JP Год назад +18

    日本には同じようなシステムの本棚が地下鉄の駅にありますね。昔は「あげます くださいコーナー」と呼んでました。本だけではなくて傘なども有ります。雨の日に駅についた時、雨がやんでいたら傘を捨てるのではなくて寄付をして逆に駅を降りた時に雨が急に降り出した日には貰って帰れます。とても良い文化だと思います。ちなみに都内在住です。

  • @青木康-f7z
    @青木康-f7z Год назад +3

    ハイデルベルクって美しい街だね。昔日本で「アルト・ハイデルベルク」と言う戯曲をミュージカルとして演じていたね。私は子供だったので、見に行けなくて、ロマンチックな話にドキドキした思い出があります。
    その後、ハイデルベルクを訪れる機会があり、お城やドイツ最古の大学を見学しました。街並みは古いけれど素晴らしい建築が残り感激しましたね。第2次世界対戦の時、被害が無くて良かった。広島やベルリンの戦火の後は悲しいですものね。
    ハイデルベルクをまた見ることができて嬉しいです。ありがとう。

  • @富永一雄
    @富永一雄 Год назад +3

    6月に行く予定です。楽しみです

  • @青空新田
    @青空新田 10 дней назад +1

    無人の図書館良いね!。素晴らしい。

  • @2007alto
    @2007alto Год назад +2

    ドイツバイクを愛する視聴者です。0:35秒 旧市街 トイレがたくさん。。びっくり。ハイデルベルグ街並み素敵すぎる。空気感 文化的すぎる。宇治抹茶 30g 8200円!!

  • @147cm8
    @147cm8 Год назад +1

    ドイツってほんとに街並みが素敵。お城の国素敵。いつか行きたい。

  • @正利西脇-o4i
    @正利西脇-o4i Год назад +1

    いつも楽しい夫婦漫才ありがとうございます。

  • @じゅんいちK
    @じゅんいちK Год назад +6

    茶せんとか茶杓とか日本人でも知らない単語を
    レナさんはサラッと出てきますね、すごい

  • @武木之下
    @武木之下 Год назад +1

    旧市街は綺麗で風情がありますね。
    街中の本棚は、さすがドイツ、ハイデルベルク!

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q Год назад +4

    1:23 自由本棚は、アイデアも市民としての矜持も素晴らしいと思う。日本でも、確か都内の地下鉄駅にあったような気が。今でも有るのかはしらんけど。

  • @GCOzOfKkvkOEzwc0zCgs
    @GCOzOfKkvkOEzwc0zCgs Год назад +2

    日本やアジアだと広告がカオスみたいにいっぱいですが、欧州は少ないし有ったとしても美観に考慮しながら掲げてあるので街や通りが美しいですね。

  • @lonelynight6069
    @lonelynight6069 Год назад +1

    ユーモアのセンスが上品で良いですね。

  • @VIVAJFA
    @VIVAJFA Год назад +2

    偶然にもこのyou tube を視ました。私は犬山市在住です。自身ヨーロッパで最初に訪れた国がドイツ(旧西ドイツ)ということもあり懐かしさがこみ上げて来ました。忘れもしません、日本経済が世界を席巻してた1989年二月にロマンチック街道を南下しスイス、イタリア、ギリシア、オーストリアと回りました。欧州を再び訪れたいのですがこの円安でどうにもなりません。これからもどんどんアップロードして下さい。

  • @佐々木未穂-p6k
    @佐々木未穂-p6k Год назад +1

    50年前に父の仕事で1年住んでいました。懐かしいです。その後数回訪れましたが何度でも行きたい美しい街です。

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Год назад +1

    古城は少し崩れていても趣が合って良いですね。

  • @海音かいとマミィ
    @海音かいとマミィ Год назад +5

    ハイデルベルクはとても良い街並みですね🎵しかも戦争で焼けなかった街とはまさに歴史を感じる街並みスゴイ!

  • @sumo3845
    @sumo3845 Год назад +1

    youtube を始めた時のビデオのようです。 内容はゆったり見る事ができます。

  • @イッチャン-l6l
    @イッチャン-l6l Год назад +1

    まさにおとぎの国ですね
    素晴らしい

  • @キットピーク
    @キットピーク Год назад +1

    レナさん、
    [そーだよ]
    がカワイイ!
    毎回楽しく観ています。
    彼氏?の日本人がイマイチ
    ですが、とにかく、素晴らしい。日本語とドイツの文化を把握していてGOOD!
    一緒にいる日本人は余計かな。

  • @メルビン-z4j
    @メルビン-z4j Год назад +3

    33年前(1989年)の春に新婚旅行でハイデルベルグに立ち寄りました。ネッカー川を臨む風景や古い街並みがほとんど変わっていないように見えて、ちょっと嬉しく、とても懐かしく感じました。ミュンヘン近郊からだとちょっと遠いのですが、ケルンやフランクフルトの街歩きも見せてほしい。

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l Год назад +2

    街角図書館、みたいな感じですね。戦火に合わなかったから、昔からの建物がたくさん残っていますね。教会も、昔からの建物でいいですね。ハイデルベルク城、歩いて行きますね。こちらも、年季が入っていますね。

  • @砂付近-p7c
    @砂付近-p7c Год назад +2

    30年ぐらい前にハイデルベルクに行ったことがあります、ネッカー川とお城の間にある通りの広場近くにあるレストランで食事をしたのですが木製の古い横長のテーブルに歴代の学生がたくさんの文字を彫り込んであり入って右奥にピアノが置いてありました、夕暮れ迫る中、ネッカー川をオリンピックで見るような競技用のボートを二人で漕ぐ姿が印象的でした

  • @chunkmeet4615
    @chunkmeet4615 Год назад +2

    いい景色でした。お城直さないんですね。チョット不思議でした。😮 次回はスーパーマーケットの中も見てみたいですね。断られるかも知れないけど。😊

  • @齋藤誠男
    @齋藤誠男 Год назад +1

    懐かしいね!

  • @goaheadmakemyday333
    @goaheadmakemyday333 Год назад +2

    ローテンブルグやネルトリンゲンの動画も行って撮ってほしいですね

  • @sempojp
    @sempojp Год назад +2

    本の交換は地下鉄駅や自治体図書館で日本でもあるとのコメントありますが、日本は雨が多いから街中には置けないですね。ライン川の支流ネッカー川沿いにまで来ると、南の方でもやや文化が違っていて興味深いですよね。ちょっと前、ライン川・ネッカー川・エルベ川は水位低下が話題になっていましたが戻ってますね。大学は日本みたいに遊ぶ目的で大都会に設けないで、結構田舎にありますよね。ミュンヘン工科大学も郊外のGarching の方に拡大してますものね(Garchingに仕事で行きました。)

  • @tatsuhikomiyazaki9931
    @tatsuhikomiyazaki9931 Год назад +1

    Heilichgeistの紹介ありがとうございました!あの、広島・長崎のステンドグラスは比較的最近設えられたものですね。 小生、当時HDのオケに所属していて、あの教会でブルックナーの交響曲を吹かせてもらいました。残響4.7秒、それはそれは気持ちの良い響きでした。Uni Platzの少し下にある飲み屋街、変わってないですね。良く、貸切で朝方まで呑んでました。懐かしい。お城の崩れた塔、落ちた部分はやはり着実に朽ちてきていますね。降りるとき、お庭側からネッカー川観ながら降りるルートも素敵ですよ。

  • @kwwk
    @kwwk Год назад +1

    街の本ですが、日本の地方の駅などにもたまにありますね。

  • @紙パック-m4w
    @紙パック-m4w Год назад +7

    レナ社長とタカさんのドイツの都市観光シリーズ、とても面白くて為になります。続いてほしいけど、いつまで続くのかな?😅

  • @春野筑志
    @春野筑志 Год назад +3

    ハイデルベルグは素敵すぎる街ですね。大学の街とだけは知っていましたが、戦災に遭わないとこれほど素敵に中世以来の街が残るんだと感激しています。
    マックス・ウェーバーやアンナ・アーレント、エーリッヒ・フロムなど蒼々たる学者が学んだ所みたいで、彼らの思想を学ぶと感激も一層増すと思います。

  • @oyy74275337
    @oyy74275337 Год назад +4

    日本にもあります!自治体の図書館によっては読み終わった本を受け取って、管理をしてくれる。

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb Год назад +1

    ビュッヒャーレガル!いいですね。うちの近所はなんでもありで、自宅前に段ボールを置いて、ガラクタや本いれて、持ってけドロボーみたいになってます。ツム・フェアシェンケンだって。サンキュー、バット、ノーサンキュー、みたいな。逆に私もやってみたい今日この頃。
    そのお城!20年前に訪れた時も、ボロボロで、びっくりしました。そのまんまにしておくのがドイツ情緒なのかも。日本は修復修復で、新しいのか古いのかわからなくなるからドイツ風がいいかなあ?

  • @zaxen6788
    @zaxen6788 Год назад +2

    知的な雰囲気の街ですね。

  • @user-zknocer
    @user-zknocer Год назад +4

    建物の色は規制されているのですかね?全体的に落ち着いた感じが素敵でした!☺

  • @ユジン-k7d
    @ユジン-k7d Год назад +1

    Hallo.
    歴史を残す町並みと古城の趣ある風景がとても素晴らしいですね(*´ω`*)
    レナ社長とタカさんの意地の張り合いは個人的に名物だと思っています(笑)
    素敵な動画をありがとうございます!

  • @seventeensecond5933
    @seventeensecond5933 Год назад +2

    20年くらい前にウィーンでサマースクール入ってて、クラス終わった後
    地下鉄駅の中にあるスタンドでケバブを2日に1回くらい食べていたんですが、4€だったはず。
    そしてドイツは全般的に少しウィーンより安かったので、何となく倍くらいになっていますね。
    ハイデルベルクの中でも観光地で更に高いのかも知れませんが。

  • @--9607
    @--9607 Год назад +1

    景観が優先されているので全く電線が無くて古い町並みが綺麗です車は路上駐車ですね抹茶は日本でも高いです日本の常識です

  • @タカ-k6c
    @タカ-k6c Год назад +4

    本のシステムは良いですが、ドイツではブックオフは広まらないかもしれませんね笑、ドイツの町並みは看板が少なく広告も見られないですねスッキリ為ていますが寂しい感じも為ますね

  • @macou08
    @macou08 Год назад +1

    使った事は無かったですが、ハイデルベルグ、通称ハイデルと言う印刷機が有名ですね。

  • @東久保正興
    @東久保正興 Год назад +1

    ハイデルベルグ行きました。ホテルの名前は「アルトハイデルベルグ」でした。

  • @松浦厚司-m2r
    @松浦厚司-m2r Год назад +1

    石畳が続いて いてとても綺麗に見える 職人さんがいて補修や設置等をしてるのかなぁ?自然石を使ってるのかなぁ?加工してるのかなぁ?

  • @HirokiTsuchiyama
    @HirokiTsuchiyama Год назад +2

    Heidelberg ist sehr schön. Ich liebe deine RUclips. Ich hoffe, diese Filme werden fortgesetzt.

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te210 Год назад +1

    ハイデルベルクは美しい街ですね。
     社長も良く御存知のように日本人は美しいモノが大好き❤です。
     城を修復しない理由を教えて下さい。😢😢

    • @LTVLOGchannel
      @LTVLOGchannel  Год назад +1

      なぜでしょう?私も分かりません😅

    • @Tachi-te210
      @Tachi-te210 Год назад

      @@LTVLOGchannel
      返信、ありがとうございます。
      社長でも分からないのでは、諦めるしかありませんね。🤔🤔🤔🤔🤔

  • @pamdirac5
    @pamdirac5 Год назад +1

    街中の建物は1階がお店で2階以上は住居(アパートみたいなもん)ですか? それが一般的? 社長の表現『まる見え』いいね😂🎉

  • @AI-vl6bi
    @AI-vl6bi Год назад +1

    レナさん、たかさん、動画アップお疲れ様でした‼️今回行ってる、ハイデルブルクも車🚙がないと中々生活するのは厳しいですか⁉️自分が住んでる岡崎市もどちらかと言うとそうですよね‼️ハイデルブルクも岡崎市と同様、バスとか中々、少ないのかな?

    • @LTVLOGchannel
      @LTVLOGchannel  Год назад +2

      バスは多いですよ〜。あと車がなくても電車やトラム、バスがあるので移動はできます😊

  • @和足蓮見
    @和足蓮見 Год назад +1

    日本国内にはドイツ村が或ります。🇩🇪ミニチュアですが、

  • @吉田良太-g8v
    @吉田良太-g8v Год назад +3

    原爆の戒めを忘れずに記憶として残してるのは素晴らしいですね。

  • @The_Oyadi
    @The_Oyadi Год назад +2

    H&Mの看板もヒッソリと…さすがやねぇ…歌舞伎町とは違うし…

  • @正敏筒井
    @正敏筒井 Год назад +1

    歳とってくると上りよりも下りの方が膝腰にくるんだよね

  • @montanaj3414
    @montanaj3414 Год назад +1

    原爆はドイツでも研究をしていたけど降伏するまでに実用化には至らなかったとか、ゲーリングがニュルンベルク裁判で犠牲者について言及したり、ユダヤ人の迫害から逃れてきたポーランド人司祭が長崎で被曝しながらも慈善活動を続けていたりといった話が思い浮かぶけど、おそらくは他人事だと切り捨てずに歴史的事実に対してきちんと向き合った結果なのではないかと思う。日本で初めてバウムクーヘンが販売されたのが広島の原爆ドームだということはさすがに直接関係はないのだろうけど。

  • @wouldhrough
    @wouldhrough Год назад +1

    壊れた城🏰は直さないんですね?

  • @杉の木杉の木
    @杉の木杉の木 Год назад +2

    ドイツに移住したのかな?😮

  • @qyl00476
    @qyl00476 Год назад +1

    凄いなー本シェアするし、賢いよね。

  • @bjjikeda2529
    @bjjikeda2529 Год назад +1

    ドイツのほうが歴史的街並みがおおくてキレイだと思うけど。

  • @サンダーバード-z1j
    @サンダーバード-z1j Год назад +1

    8年か9年前に、行きましたけども…

  • @nonames774
    @nonames774 Год назад

    日本でも駅とかにあったりするけど、ろくな本がないw

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport Год назад +1

    古本のシェアシステムは素晴らしい。でも、これやると古本屋が成立しなくなる=国の税収が減る。

  • @shiny.cake-MASAGORO
    @shiny.cake-MASAGORO Год назад +1

    日本にあったら古本屋にうっぱらう奴が出そうだわい
    レナさん、だいぶ投げ遣りな雰囲気で良かったっす!😄

  • @youroll2008
    @youroll2008 Год назад +1

    それにしても物価が・・・・ それに反して日本は30年も眠ってたからねー おーぃw

  • @もこP-e4v
    @もこP-e4v Год назад +1

    移民に乗っ取られた国って印象が強い

  • @紫電改-p3t
    @紫電改-p3t Год назад +1

    日本ではエロ本をみんなでシェアする文化がありますよ。

  • @qyl00476
    @qyl00476 Год назад

    ライン川ですか?

  • @qyl00476
    @qyl00476 Год назад +1

    8200円たっかー。w