【ゆっくり解説】ダクトテープを持って700億円相当の美術品を盗んだイカれた奴ら
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- クソサムネ殿堂入り
/ matcha_500ml
本動画、サムネイルに使用している『らくがき式キャラ素材』は利用規約に基づき、使用させて頂いております。
www.nicotalk.co....
らくがき氏のTwitter
/ rakugakinoyado
虚偽の著作権侵害申立は、偽証罪及び著作権法に反しており、刑事責任が問われます。ご了承ください
#ゆっくり解説
同じようなゆっくり解説動画の多くは途中で飽きてくるけど、まっちゃさんの動画は最後まで楽しく見られる。
言い回しのセンスとかかな
この大犯罪が「寝室に飾りたかったから」みたいな動機でやられてたら笑う
可愛すぎる犯行動機
ルパンかよ
こういう映像作品のシリーズ大好きだから定期的にあげてほしい…
ドナティの「ムショ暮らしを満喫してるけどな」と「俺へのプレゼント」のセリフ好き
新入り警備員になったら、強盗に騙されてグルグル巻きにされたうえ、FBIに強烈な尋問を受けてから無能で愚かと言われたアバスさん……
トラウマでニートになっちゃうよ😭
なんとか枠ではないだろう
たまに行くマックの厨房から怒号と鳴き声と慰める声が定期的にループで聞こえる
ロスサントスじゃ日常茶飯事だぜ!
👍
???:美術品が盗まれることなんて
オセアニアじゃあ、常識なんだよ
オセアニアでは常識
Only in Ohio
GTAなの草
ガムテープなのか
布テープなのか
ダクトテープなのか
両面テープなのか
カセットテープなのか磁気テープなのか
テープの闇は深い😊
構成がペイディみたいで興奮した
やっぱ魔理沙の天才感がすごい
「マクガイバー」っていうダクトテープとアーミーナイフだけ、銃を持たない諜報員っていうドラマ超オススメ。科学知識と知恵でその場で即席の武器とかアイテム作ったりするロマン。
それ冒険野郎の方?無印の方?
冒険野郎かな。無印はダクトテープ持ち歩いてないし。でも個人的には無印のほうが観やすいから勧めたい。
仕事終わりの夜マック片手に見るのに最適な動画だった
美術品なんて盗んでどうやって換金するんだ?っていう疑問がめちゃくちゃある
編集・投稿お疲れ様です。
やっぱこのチャンネルの魔理沙はすげぇわ。
アバス、新入りなのに強盗に巻き込まれるわFBIに無能で愚か呼ばわりされるわで散々だな😂
2:59 ボストン茶会事件じゃん
人によってこれがGTAみたいって思う人とPAYDAYみたいって思う人で分かれそう
どちらの特徴もあるから面白い
現場でのクレバーな犯行ぶりは凄いのに、結局換金も仲間の減刑も何もかも達成できていなそうなのがお粗末すぎる
たまにまっちゃさんの動画にナズーリン出てくるのは何故なんだろう?
ナズの選抜は珍しいしナズーリン好きだからちょっと気になる。
めちゃくちゃ凝ってて見応えある
こんなところで漢の紫煙のサンプリング元が知れるとは…
巨大な襟は、私は使用人に食事をさせてもらう身分の人です という意味の物だったらしいですね。
自分の手を使わない為、手元が見えない衣装を着ていたとのこと。
盗まれた美術品ってどうやって換金するんだ?買ったやつも同罪になっちゃうだろうし需要あるのかな
大富豪の道楽で買ったりするんじゃない?
ヤのつく事務所の飾りとか?
霊夢「ボストンや!はよ開けんかいゴラァ!!!」
12:42 無能すぎて冤罪が晴れるとは……嬉しいやら悲しいやら
少し霊夢も触れてるけど、美術品ってのは盗難するには換金が難しい過ぎて最も割に合わない犯罪となる
大っぴらに持ってる事を公言出来ないステータス性も換金性も皆無な時点でその作品に付く価格は暴落するし、マーケットの買い手もそれとわかってるから買い叩く
高額な美術品って本当にその見た目での芸術性のみでの評価ならスーパーレプリカでいいからね
Paydayみたいな雰囲気でめっちゃ好き
ダクトテープといえば去年の角田のリアウイングのやつ思い出す
GTAOのカジノ強盗みたいで好き
盗んだ美術品ってどうやって売るんだろう?普通のオークションなら盗品だとわかった時点で売れないと思うんだけど
裏の盗品専用のオークションとかに流してるんじゃね
こういう茶番わシュミレーション付きマジで面白い
楽しかったです!
「もし君らが捉えられたり殺されたりしても我々は感知しない」って言って欲しかった笑
PAYDAY2のブリーフィングみたいな感じで良い!
PAYDAYみたいな編集良いですね👍
ネズミ王国からやって来た
キリル名前のネズミ女…w
投稿お疲れ様です。
本日も有難う御座います。
ダクトテープで何か工作をするかと思いきや拘束するだけですか。
盗品で事件報道されては競売に掛けても巻き込まれるから売りませんよね。
PAYDAY味あって面白かった
IRAって久しぶりに聞いた。
PAYDAYっぽいと思ったけどGTA派の人も多いな
リアルGTAですごいワクワクする。アメリカって面白い
新人が予め警備員として内部情報を探っていた説無い?
gtaかと思ったけどpaydayなのか
5:00辺りからのBGMを何方かわかりますでしょうか?
なんかカッチョイイ。
サムネすこすこのスコティッシュフォールド
サムネイルの求心力よw
アバス「えぇ、、」
リック・アバスの口ひげの方が怪しいwww
うーん……演出最高…好き……。
「ダクトテープお前に意味を与えてやる、仕事の時間だ」
できる男はダクトテープを持ち歩く
これがpaydayちゃんですか
GTAやりたくなってきたな
後半紫煙っぽいBGM流れてる?
david newman / symphoniette
選曲にセンスあり
どっかのイタリア映画みたいだぁ
こういうのって盗んだ後どうやって自分の利益にするんだろう。売りに出したら自分が犯人ってすぐわかるよね
と思ったら返還に身代金か...
ダクトテープとレンチさえ有ればあらゆる修理が出来る
天才窃盗犯魔理沙!
サムネウニタコカニ画像で草
すっごいトリック、、、、
超スマートっすね、プロの犯罪者って感じ
ルパン三世かよ
美術品の落札金額ってぶっ飛んでるなー
強盗の実務経験w
音ズレが訪れてるんだけど俺だけかな
韻で淫乱してるぜお前の印象そんな隠語
Payday3楽しみですね
まっちゃさんに動画編集習いたい
paydayもびっくりな泥棒
なずなずかわいい
若干音ズレしてる?
Hoxtonもびっくり
面白かった! ナズ可愛い。
payday3待ちきれねえぜ!
新作まってた
ギャラリーフェイクで知った
Symphonetteいいよな
美術品って現金やジュエリーなんかに比べてはるかに価値のあるものだと思うけど、でもどうやって換金すんの?裏で取引するしかないと思うけど、そんな表の市場ほどの値段にならんやろうし、売ったら売ったでリスク高そうじゃない?
日本語って顎動かさなくても話せるし便利よな
サムネウニタコカニ画像かな?ww
tipsのあたりとかまっちゃの自己満が詰まってそうでいいね
警備部長犯人派説とかないのかな?
うぽつです_ |\○_!!
気のせいかもしれないけど音ズレしてる?
なんか音ズレしてる?
うぽつ
すけぇおもしろい
丁度まっちゃを切らしてた
これってさ
盗んでも売れなくない?
それに【価値】を付けるまでが【盗む】だと思ってる
特に絵なんて人が価値を決めるからね……1億円でも1円でも同じってことよ
闇の市に売っぱらって被盗っ人は病みに陥る
アバスかわいそう。
ちなみにサムネのイラストはダクトテープでおk?
ジャーナリストのトム即行FBIに行ってるやん。自分の発言に責任を持てないのはどこのジャーナリストでも一緒なのか。
ナズーリン出てきたの初めてかな?
何回かあるよ
@@ロキi マジか
あばすくんカワイソス
payday
1
ナズちゃん!!!
1