メルカリの銀杯を溶かしインゴットを自宅鋳造!自分で作った純銀は売却できる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июн 2024
  • 【目次】
    0:00 銀価格はたった4年で3倍に高騰
    0:31 メルカリで購入した純銀杯
    1:54 銀製品を溶かし銀インゴットを作る
    4:05 電気溶解炉で銀インゴットを自宅鋳造
    7:50 完成した純銀インゴット
    8:53 自分で作った純銀は売却できる?
    やさぐれメタルです!
    ご視聴頂きましてありがとうございます。
    ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
    また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、貴金属買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。
    どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
    ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。
    面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!
    / @8390metal
    #銀 #メルカリ #インゴット
  • ХоббиХобби

Комментарии • 250

  • @user-uj1qi8dh6q
    @user-uj1qi8dh6q 26 дней назад +169

    やっぱりやさぐれメタルはこれよこれ

    • @user-cv6me5fx5q
      @user-cv6me5fx5q 25 дней назад +6

      本領発揮 ってとこですね!

  • @tenkiri1
    @tenkiri1 26 дней назад +104

    やっぱり外貨集めよりこっちの方が見てて面白いな

  • @kimarimedarot7257
    @kimarimedarot7257 26 дней назад +32

    電気溶鉱炉よりも圧倒的にご家庭に無い圧延ローラーをしれっと持ってくるの好きすぎるw

  • @user-kq4dw7ud5e
    @user-kq4dw7ud5e 26 дней назад +35

    やっぱり金属溶かしてる動画が1番ワクワクするな😆

  • @user-fq4mu4fs7r
    @user-fq4mu4fs7r 26 дней назад +28

    盃自体がとても美しいものだったので「うわぁ」とか言いながらみてましたけど、インゴットになるとこれも綺麗でやはり「うわぁ」でした!

  • @user-os1jk6mu5e
    @user-os1jk6mu5e 26 дней назад +17

    銀貨などをコレクトしている身としてはこういう思い切りの良い行動力には畏怖の念すら抱いてしまいます。
    と、言いつつ帰宅してから先日コイン商から届いた銀貨を愛でながら一杯やろうと思います。

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 26 дней назад +21

    外貨集めも色々勉強になりましたが
    こっちの溶かす系が一番落ち着きますね笑

  • @user-sv3rd8us6n
    @user-sv3rd8us6n 25 дней назад +2

    久しぶりの
    実技の授業
    ありがとうございます。

  • @cccc6259
    @cccc6259 24 дня назад +4

    やっぱりやさぐれさんの動画は鋳造が一番好きです!

  • @user-wd2hc2jc9h
    @user-wd2hc2jc9h 25 дней назад +2

    やっぱりこういうのが好き。どうやったら、デコボコしないインゴット・綺麗なつるつるインゴットが作れるか、試行錯誤してみる動画っていうのも需要ありそうな気がします!!

  • @user-vh8wq8xu1w
    @user-vh8wq8xu1w 26 дней назад +3

    今回も面白かったです♪金杯もこの動画の様に溶かす事ができたら良いのに😢これからも楽しく頑張って行ってください。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 26 дней назад +14

    やっぱインゴットいいな~。昔仕事でアルミのインゴット扱ってたけどあれほしかった。

  • @user-jj2ml5op6d
    @user-jj2ml5op6d 26 дней назад +5

    金は一休み。銀のインゴットきれいに作成出来ると良いですね〜

  • @wearefackinone4766
    @wearefackinone4766 26 дней назад +7

    やさぐれさんらしい動画でとても面白かったです
    デカくなるの楽しみ

  • @sonsonchannel1
    @sonsonchannel1 25 дней назад +2

    いつ見ても飽きない😊

  • @system-maker
    @system-maker 25 дней назад +7

    五七の桐紋ですね。元々は天皇家の家紋で天皇家から政権に与えられる格が高い紋ですが、それを躊躇なく溶かすあたり、やさぐれメタルさんらしいです。

  • @siroumaru
    @siroumaru 26 дней назад +19

    銀のインゴットで斧などを作れば、魔物などに対抗することもできますので、売るかどうか悩ましいところです。

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад +8

      ふふふw
      来月あたりに面白い動画お届けできると思います♪
      ご期待くださいね^^

    • @user-ps8pv5nx9x
      @user-ps8pv5nx9x 25 дней назад +3

      @@8390metal 「お前の落としたのはキンの斧か?銀の斧か?それとも鉄の斧か?」と言うヤツですね!

    • @user-wc1qh8vs4k
      @user-wc1qh8vs4k 25 дней назад +2

      もう銀製の凶器溶かして完全犯罪出来るやん?

    • @freakdragon4654
      @freakdragon4654 23 часа назад

      薬莢の弾頭を銀で作って撃ち込むのも魔物には有効ですのでコスパは銀弾がよいかと…

  • @ojisansperspectivechannel9604
    @ojisansperspectivechannel9604 26 дней назад +6

    いつもありがとうございます✨
    銀はこれから価格が40倍くらいになるという話もありますね💰
    羨ましい😍

  • @steeveo3367
    @steeveo3367 24 дня назад +4

    まさか内閣総理大臣賞の銀杯がww

  • @melibe6
    @melibe6 26 дней назад +5

    久しぶりの溶解動画楽しかったですちょっとイビツには成りましたがシルバー・インゴットになり感動です金ピー共々これからもがんばって育てて下さい😉👍

  • @RE-tz5jy
    @RE-tz5jy 26 дней назад +7

    段々と工場職人になりつつありますねw

  • @user-th6eb7yt7x
    @user-th6eb7yt7x 25 дней назад +6

    流し入れる時の映像と冷やす時の音が好きです😊

  • @mkmatsu9344
    @mkmatsu9344 26 дней назад +7

    これこれ!こういうのを待ってたんだ!!

  • @user-fy1bv5zs7j
    @user-fy1bv5zs7j 26 дней назад +4

    良いね。ピカピカできれいですね。

  • @Urame-ski
    @Urame-ski 26 дней назад +7

    これからも応援してます。どんどん大きくなるのが楽しみですね。

  • @user-cp5wf3qh1l
    @user-cp5wf3qh1l 25 дней назад +2

    THE!やさぐれメタルな動画久々ですね、楽しく見させてもらいました😊

  • @user-yn2lp1rf2e
    @user-yn2lp1rf2e 26 дней назад +12

    インゴット良いよねえ〜
    見惚れるわ〜

  • @onilisan
    @onilisan 25 дней назад +4

    金属の湯にはやっぱり惹きつけられるものがありますねぇ

    • @user-jn7fw8oi1c
      @user-jn7fw8oi1c 25 дней назад

      押すなよ!ガチで絶対押すなよ!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 26 дней назад +19

    「内閣総理大臣」(杯)をハンマーで殴り、圧延ローラーで潰し、電気溶鉱炉で原型を留めないように溶かしてしまうとは・・・。(笑)
    なんだかいけない背徳感が良いですね。銀とか金とかの輝きはやはり魅力的ですね。

    • @kizakura4763
      @kizakura4763 25 дней назад +7

      今の利権まみれで国民苦しめるだけの政府や内閣総理大臣に背徳感が出てしまうほど敬う価値が有る?、と思ってしまう

    • @user-ed6bh2ip9n
      @user-ed6bh2ip9n 24 дня назад

      @@kizakura4763 いつまでもそうやって文句垂れりゃ幸せなんだろねw

    • @user-vr4hm7ft1d
      @user-vr4hm7ft1d 24 дня назад +3

      いいぞ!もっとやれ!

  • @ten8733
    @ten8733 26 дней назад +5

    うっとりする上品な輝き😍

  • @user-ts1cu8re3s
    @user-ts1cu8re3s 25 дней назад +2

    溶かしたり、焼いたりの
    動画はいいですね☺️
    海外の珍道中はまた別の
    面白さがありますね。
    どちらにしても、
    やさぐれさんに大金持ちに
    なって欲しいです☺️

  • @kenken7FD
    @kenken7FD 25 дней назад +2

    型をバーナーなどで予熱するときれいに成型できますよね

  • @user-nb6sq7ig4u
    @user-nb6sq7ig4u 25 дней назад +3

    個人で綺麗にインゴット化はやっぱりかなり難しそうですね。

  • @user-ex4rc7lk2t
    @user-ex4rc7lk2t 26 дней назад +13

    久しぶりの溶かし映像これがみたかった

  • @morimoritaro
    @morimoritaro 25 дней назад +2

    形はともかく、とても綺麗ですね😁

  • @SAKEDAISUKI-cs5ph
    @SAKEDAISUKI-cs5ph 25 дней назад +2

    いつも拝見させていただいております。やさぐれさんの動画と言えばやっぱりコレですよ😆

  • @freakdragon4654
    @freakdragon4654 9 дней назад

    貴金属って書いて字のとおり貴重なマテリアルだと言うことは解っていたつもりだけど、このようにして古物に新しい命を与える事は貴金属に限らず大切な心掛けだと思いました
    。鋳込まれたばかりのインゴットを優しく拭っている所作に感動しました❤電気溶解炉、持ってらっしゃったんですね、すげぇ。彫金師でもなかなか個人では持ってないです。

    • @8390metal
      @8390metal  7 дней назад

      電気溶解炉があると結構遊べますねw
      安全に注意しながら上手く活用したいと思います^^

  • @-tonbe318
    @-tonbe318 25 дней назад +2

    ズッシリしたインゴットが至福の時間だぬ…🤣🤣✨🎶👍

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q 25 дней назад +2

    お疲れ様でした。やっぱり本領発揮!原点回帰。金属は溶かしてなんぼ(笑)電気炉面白いですね!

  • @kaiii-xq8fr
    @kaiii-xq8fr 25 дней назад +1

    今までで1番本格的な鋳造だと思う
    やさぐれメタルのチャンネルもここまで大きくなったか...🥹

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      ふふふw
      今度もっとすごいのお見せしますので楽しみにしていてくださいね!

  • @shibattsushibattsu4897
    @shibattsushibattsu4897 25 дней назад +2

    金もいいですが、銀も格好いいですねー
    銀ゴッド育つのを楽しみにしてます!

  • @user-we9ib4gd2n
    @user-we9ib4gd2n 22 дня назад +1

    メタルさん、お疲れ様です😊。銀のインゴット、かっこいいですね😍。そして、毎回出てくる、鋳造に使うアイテムが秘密道具みたいで、良い味出してますよね。でも、1000℃は怖い😱。

  • @user-ke6ec9nl1u
    @user-ke6ec9nl1u 25 дней назад +1

    しっかり手袋してるわ〜と思ったらまさかの半袖……腕に飛んだらとヒヤヒヤしましたが、さすがベテラン👍躊躇なく銀盃を〜ぶっ壊しとぶっ溶かしのベテラン🤣

  • @superhitachi651
    @superhitachi651 25 дней назад +3

    「自分ちの電気炉」で融かしてしまう…さすがです。

  • @ayumuf0307
    @ayumuf0307 13 дней назад +1

    溶かすのが勿体無いくらい綺麗な銀杯でしたね…

  • @mutu523
    @mutu523 26 дней назад +4

    良いですね〜🎵

  • @mitsu1359
    @mitsu1359 25 дней назад +2

    待ってました!
    これよ!これ!

  • @user-jv8uf1kz1q
    @user-jv8uf1kz1q 25 дней назад +1

    結構雨っててちょっと驚きましたが、雨の軒先でのこういう作業も楽しくていいですね(作業内容からすると宜しくないですが。。。汗)
    金ピーならぬ銀ゴットがどう成長してゆくか楽しみです♪

  • @U-mi-223
    @U-mi-223 День назад

    すご、あと久しぶりに見たから懐かしい

  • @user-gq6qr2cw6k
    @user-gq6qr2cw6k 21 день назад +2

    最近Xでよく取り上げられてて
    面白そうなので登録しました
    過去の某企業との争いで
    やさぐれさんに過失があるかもなんて
    思ってすみません。

  • @user-oe2wf4dw6p
    @user-oe2wf4dw6p 26 дней назад +4

    やはり塊は魅力ありますね〜
    目指せ6.5キロ😲

  • @nekosuke333
    @nekosuke333 26 дней назад +3

    やさぐれちゃん乙!
    インゴット最高じゃん
    自作プロパン溶解炉でも
    作って欲しいな!

  • @triplea19690226
    @triplea19690226 25 дней назад +3

    この銀盃、勲章のかわりにもらわれたものですね

  • @user-cm1td4uc5s
    @user-cm1td4uc5s 25 дней назад +2

    「RUclipsから来た銀盾インゴットにしてみた」
    待ってます

  • @user-gf7jk5wg8l
    @user-gf7jk5wg8l 26 дней назад +7

    溶湯に水が入ると水蒸気爆発しますよ。怖い

  • @johnblue5937
    @johnblue5937 25 дней назад +6

    オーストラリアのインゴット作りまくるyoutuber・bigstackD好きなのでこの動画は俺得

  • @user-zz8gk1qm3z
    @user-zz8gk1qm3z 26 дней назад +4

    また金ピーが成長する動画も見たいなあ😊

  • @user-uv2ew9py4w
    @user-uv2ew9py4w 24 дня назад +1

    私が棚から落として壊してしまった溶解炉が〜 やさぐれさんの真似をして買ったんですけどね。2回の使用で天国に行きました🤣

  • @dongitsunesanda
    @dongitsunesanda 25 дней назад +2

    やさぐれさんの醍醐味😊

  • @user-uf9yn3gb2i
    @user-uf9yn3gb2i 24 дня назад +1

    やさぐれさん躊躇なく破壊するの尊敬する

  • @user-lz8vp2pi5g
    @user-lz8vp2pi5g 25 дней назад +2

    銀の注意点として茶道具の
    棗(なつめ)は五万円前後
    するし、ヤカンも10万円ぐらいする

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      工芸品になると高いですよね。
      素材価格で買えるものを捜索しています^^

  • @user-qy5sq7vn7k
    @user-qy5sq7vn7k 25 дней назад +2

    うん、これやん
    久しぶりにインゴット製作見たな。
    気になる点を
    流し込む作業の時グローブはめてますが、腕は素肌、、、
    非常に危なく見えますから長袖シャツの着衣をお願いしたいです。

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      他の方からもご指摘頂きました^^;
      ホントですね!
      油断大敵ですので長袖着用するようにします。

  • @cba0077
    @cba0077 25 дней назад +8

    形に流す時のスロー再生好き

  • @Konayuki884
    @Konayuki884 25 дней назад +2

    今の値段で
    銀を10キロあつめたら
    約150万円
    道のりは長いですね!
    頑張ってください
    それまでは見てます

  • @userhanagami
    @userhanagami 24 дня назад +4

    作業時はぜひ長袖の作業服を着用なさって下さい。

  • @kurokuro969696
    @kurokuro969696 25 дней назад +1

    電気溶鉱炉って、もっととんでもなく高額だと思ってたら、意外とお手頃な価格なんですね。

  • @user-sp4id
    @user-sp4id 22 дня назад +1

    もったいない!と思うものほど溶かしてる動画みてみたい笑

  • @user-wx2os2bu6o
    @user-wx2os2bu6o 26 дней назад +1

    純粋に銀が大好きなのが伝わってきます、いいですねw
    そういえば高純度鉄というのもあります、錆びないみたいですよ~
    20gくらいなら三千円で釣りが出たような・・・
    まあ物は試しってことで買ってみてはどうでしょかw

  • @takmas8178
    @takmas8178 11 дней назад

    本日、銀がまた高騰したみたいです。やさメタさんの先見の明はすごいです

    • @8390metal
      @8390metal  10 дней назад +1

      いやいや、たまたまですよw
      長い目で見るともっと値上がりすると思っています。
      需要に供給が追い付いていないんですよね。

  • @user-hl1uf3rk1b
    @user-hl1uf3rk1b 18 дней назад +1

    銀は、冷却したとき、または冷却の仕方で強度は変わらないんですかね?炭素入ってないから変わらないのかなー

    • @8390metal
      @8390metal  18 дней назад +1

      そこらへんはあまり詳しくないですが、
      冷却の仕方で変わると思います^^
      今回のもまた銀入手したら溶かしちゃいますから
      あまり強度は考えたことなかったですw

  • @user-id9wi7tq3e
    @user-id9wi7tq3e 26 дней назад +3

    質屋に銀の指輪とか銀製のものを諸々持ってったけど ほとんど価値がないまとめて百円と言われびっくりした100グラム以上はあったのに

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m 26 дней назад +1

      たぶん一見さんやから軽く見られたと思う
      質草(担保)で出入りして顔なじみになれば正規のそろばんを弾くはず
      ぱちんこ屋とかお馬さんの資金でお金を貸し借りする金融業者でもある質屋

  • @user-uv7yu7ns7j
    @user-uv7yu7ns7j 25 дней назад +1

    う〜ん!!
    やさぐれさんだ〜!!
    ちょっと懐かしい感じもしますね〜。
    私が、やさぐれさんを知ったのは、金玉育ててるやさぐれさんだったかな…
    自分では体験出来ない、未知のセカイだったかな。
    それでも、今年は遥か未知のセカイにも触れさせて貰えるのはやっぱり期待しますよ。
    例のコインもインゴットになるのかな〜?
    では、次の動画も楽しみに待ってます😊
    銀のインゴットも楽しみにしてます。

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад +1

      ありがとうございます^^
      今後はもっと溶解動画撮るようにしますね!

  • @dot.dot---tongs
    @dot.dot---tongs 26 дней назад +2

    うちにも2000年くらいに買った。ディズニーランドのミレニアム銀メダル有るんだよな〜どこにしまってしまったか。何パーぐらい銀なんだろうアレ。
    ソコソコしたと思うけどミレニアムでハイになって2枚買った気が
    フライパンと外に少しコロンと出ましたね。

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад +1

      ディズニーランドのミレニアム銀メダルなら純銀だと思います^^
      純度99.99%ですね!
      ぜひ見つけてくださいw

  • @user-yg4wm2vw3k
    @user-yg4wm2vw3k 26 дней назад +1

    ベトナム旅行で新しい溶解炉買って下さい。

  • @higemusic
    @higemusic 25 дней назад +1

    モールドにも熱かけて温めておくと良いと思います。鉄の型も1回目より2回目3回目の熱くなったものの方が綺麗に流れます…もちろん激アツなのでトングで扱ってね❤

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      これ映像にしなかったのですが、直前に黒鉛るつぼの上に乗せて加熱してるんです♪
      冷えてると爆散したりしますからね^^;

  • @user-hi1lo9wv3y
    @user-hi1lo9wv3y 25 дней назад +1

    こういうときトムブラウンのみちおさんに曲げてもらいたくなります。

  • @user-fg9bl1or8k
    @user-fg9bl1or8k 26 дней назад +2

    応援したい😊

  • @kenkenlab
    @kenkenlab 23 дня назад

    私が銀を買い運用を始めたのは2000年からで、当時は20円でした
    金地金も2000年か運用をか意思しましたが、金も当時は980円くらいでしたよ

  • @zeroshikiikihsorez
    @zeroshikiikihsorez 26 дней назад +3

    金属の湯っていいですよねー
    6.5kgっていうとどのくらいの大きさになるんでしょうね😂

    • @hidenobukobayashi9905
      @hidenobukobayashi9905 26 дней назад

      立方体(サイコロ型)にすると一辺が85mmくらいですね

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 26 дней назад +18

    銀杯をぶっ潰すと言うパワーワード

    • @user-yn2lp1rf2e
      @user-yn2lp1rf2e 26 дней назад +4

      ぶっ壊して溶かす
      それがやさぐれブランド

    • @user-ti6wj8yu2q
      @user-ti6wj8yu2q 26 дней назад

      内閣総理大臣をぶっ壊す

    • @user-yn2lp1rf2e
      @user-yn2lp1rf2e 26 дней назад

      @@user-ti6wj8yu2q
      もちつけ

  • @masazom3895
    @masazom3895 25 дней назад +1

    銀杯ぶっ壊すの👍️銀インゴット編!
    安定のやさぐれ動画👍️
    #安定のやさぐれ動画

  • @ssadaharu327
    @ssadaharu327 25 дней назад +2

    やさぐれメタルらしい動画ですね

  • @user-nn8we7zv1s
    @user-nn8we7zv1s 25 дней назад +2

    5:49 溶解炉はショート寸前♪

  • @user-zx6lp5kp3i
    @user-zx6lp5kp3i 26 дней назад +3

    やさぐれは、これじゃなきゃ

  • @user-uc6ov3ry7j
    @user-uc6ov3ry7j 25 дней назад +2

    アレ?同じ銀杯有る😅

  • @user-jw5vq2fm1h
    @user-jw5vq2fm1h 25 дней назад +1

    「あらら、銀杯メルカリで売っちゃったの?」と思ったけど結構出品されてるんだね(汗)

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад +1

      そうなんですよー。
      ほぼ毎日のように出品されていますね^^

  • @user-om2us3gd1s
    @user-om2us3gd1s 26 дней назад +5

    これよコレコレ( ・∇・)✨たのしー!!

    • @user-yn2lp1rf2e
      @user-yn2lp1rf2e 26 дней назад +1

      良いよね~
      酒が進むわ〜
      そうですワタスは変態です😊

  • @-T-rp9bh
    @-T-rp9bh 25 дней назад +1

    とても良い動画だと思いました(*^O^*)銀も綺麗でいいですね(*^^*)

  • @user-ov6jr3jq9p
    @user-ov6jr3jq9p 25 дней назад +2

    やさぐれ貴金属店として、銀地金を私達に販売してください!

  • @urimars9008
    @urimars9008 26 дней назад +3

    ありゃ〜自分も銀始めたのに〜w

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      集めている人増えた気がします。
      上手く集めたいですよね^^

  • @yuuanyuuan154209031
    @yuuanyuuan154209031 25 дней назад +1

    インゴットを作る動画なら
    アメリカのRUclipsrのビッグスタックとかって人のを週一で見てるけど
    折角大きめのインゴットを作ったなら磨いて完璧な形のインゴットにして見せて欲しいな😊

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад +1

      私もたまに見ています^^
      ただ塊を作るだけなんですがなぜあんなに面白いんでしょうね?w
      格好いい塊できたら磨いてピカピカにしたいですね!

  • @user-321Miyama
    @user-321Miyama 25 дней назад +3

    やっぱ金銀よね
    いえ、おばあさんの方ではありません...

  • @w.w971
    @w.w971 25 дней назад +1

    ばんざーい!、今日は溶かす回だった。

  • @hamasuho
    @hamasuho 22 дня назад +1

    すごい洋銀ぽい。

  • @user-ec3bi4jq6p
    @user-ec3bi4jq6p 24 дня назад +1

    時代の波に乗ってますね

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 25 дней назад +1

    とりあえず6kg流し込めるモールドを買って都度都度も流した銀をモールドから外さずに、少しづつ重ねて成長させたら楽しいのでは?

    • @8390metal
      @8390metal  25 дней назад

      それもいいですね^^
      すんごいの作りますので楽しみにしていてくださいね!

  • @cleaning9660
    @cleaning9660 25 дней назад +1

    ぶっ溶かすって初めて聞いたけどおもろい😂

  • @hamasuho
    @hamasuho 22 дня назад +1

    これ最初応接間で使ってたよね

  • @mirisa414
    @mirisa414 23 дня назад +1

    これから銀は宝になります!

  • @johnjapan945
    @johnjapan945 23 дня назад +1

    売るとしたらいつもの井島精練さんですかね?

    • @8390metal
      @8390metal  22 дня назад

      売る時はインゴットに精錬する方が高い値になりそうですね!