Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本人が技をやっていた当時より遥かに難易度の扱いが上がった珍しい技、リューキン。
凄い技がたくさん発表されてきたけど、昔から一番好きな技は後方身伸ダブル
わかります!あの雄大さが良いですよね!
1978年にVHS ビデオを購入。ストラスブール選手権でのアンドリアノフ選手の床 身伸ダブルをスローで見た時、沈んだ体が再び浮かび上がる物理学を無視した奇跡の技に見えた。
ワレリーリューキン懐かしい。1980年代中頃に発表した3回宙返りが現在でもH難度として君臨しているのがスゴい。当時の多くの選手の最初のシリーズはスワンダブルか抱え込みムーンサルトが主流でした。解説者が技のリューキンと言ってましたね。鉄棒でも3回宙返りや伸身トカチェフ、伸身イエーガーなど当時の大技のオンパレード。新鋭のセルゲイハリコフも凄かった。
池谷幸雄のムーンサルトの膝のつき方は歴代稀に見る美しさよな
@@ぶるめる 教科書に載せたいくらいですね!
個人的に伸身ルドルフ以降は漫画の世界です。。。中でも屈伸3回宙返りは驚きました
あれはありえないですよね笑
白井健三さんは本当に 凄かったですね‼️😌🌸💓
殆どの高難度技は白井選手が実施してると言っても過言ではないですからねー。
最近だと抱え込み2回宙3回半捻り(ミナミ)H難度と伸身2回宙3回半捻り(ジャーマン)I難度が追加されましたね。
え!床にそんな技が追加されてたんですか!?ここ最近体操を追えていなかったため、知らなかったです…。ありがとうございます。まさかこんなに早くミナミハーフが試合で使われるなんてすごいですね。
一番単純に見えるのが一番難易度が高いんだね
昔、空のキャンパスって体操マンガがあったんだ。主人公が最後に後方伸身3回宙返り3回ひねりを決めるのね、なんか思い出してしまった。(好きなマンガだったんだ。)
ヤバいですね笑
あれ、絶対に不可能だと思っていたんですが。。シライ3やナゴルニーが出現した現在、あながち不可能でもないよう気がしてきました。昔は床のルドルフや後方伸身二回宙返りでさえ夢の技でしたから。
0:46異常なまでの加速力
たしかに、他の選手よりも助走は速めですね!
屈伸で3回宙返りは、奇跡的な技ですね 素晴らしい!
最初見たときはあり得ないと思いました笑
床で3回宙自体凄い。空のキャンパスの最後の技「後方伸身三回宙返り三回ひねり」は月面でしか出来ないと思っていたけどいつか地球上で見られるのかもしれない
@@マグネシウム親父 厳しそうに思いますが、なんとか見てみたいですね…
世界体操で南一輝選手が新技(リジョンソンハーフ)を決めてくれること期待してます!!
僕もそれめちゃくちゃ期待してます!是非優勝してほしいですね~。
いうとしたらリジョンソンハーフじゃなくて2回宙返り3回半だね
ひねりが入ってる技の名前にハーフはあまりつけないので
@@体操おもろ ヨネクラハーフとか言わない?
@@kkk0425 ロペスハーフとかも言いますしね。あと、IHレベルの高校生がつり輪でサルトハーフ使うのをよく見ますね。
今日いつもとちがう練習場でロントラがあったので後方ダブルとかで遊んでたら、先生に「3宙やってみたら」と言われて流石に冗談だろと思ったら「いや、本当におもいっきり蹴ったらできるよ」と言われて僕はビビらない人なので挑戦したら顔着だったけど出来ました。3本やって2本目がほとんど立ったみたいになってみんなが集まってきました。スマホで動画を撮ってたので。中3、15歳です。
トランポリンとはいえ三宙は相当凄いですね!おめでとうございます!
うれし
ナゴルニーはマジバケモン
正直初めて見たときめちゃめちゃ驚きました笑。同じI難度にミヤチがありますが、衝撃はこっちの方が大きかったですね!
マジでえぐい脚力のバケモノ!(いい意味で
リューキン選手のリューキンが一番好きです😊
本家本元ですからね!
ネモフの伸身ムーンサルトが大好き
同じくです!
池谷のムーンサルトって今見ても綺麗かつ、ダイナミックだな。
今でもなかなかここまで綺麗なムーンサルトは見ないですね!
あの高さ、空中姿勢の美しさ、雄大さ。未だに一級品ですね。余談ですが、池谷は床の三回宙返りに挑戦していました。しかし、練習中、以前から痛めていた脚に痛みが。。池谷の三回宙返りは幻に終わりました。この様子は当時、TVで放送されました。
@@deaddayand465 そうですね。私もそのTV観ました。後、86年に合宿でソ連のコーチに池谷だったら3回宙返りが可能かもと言われたんですよね。でも83年にはユーリーコロレフがピットにマットを引いた状態でもうすでに3回宙返り立っていたんですよね。それに李寧選手は84年には完成していたと自称ですけどいってましたね。足首に物凄い負荷がかかるからオリンピックでは見送ったと。池谷のムーンサルトと李寧のムーンサルトは両方とも高くて綺麗だった。
みんな素晴らしい演技ですね。私の学生の頃は「新月面SUGEEEEE~」って言ってましたが笑だけど難易度の高い新技が「危険だから減点」などという訳のわからない最近の風潮。50年くらい前からするとこの動画の技は全て減点なんだけど~笑
@@跳馬蔦廊 そのような風潮があるのですか?恥ずかしながら勉強不足なので、差し支えなければ具体例など教えていただけるととても嬉しいです!
@@user-rk4du7bk8r シモーネ バイルズ選手などが何度か減点や2019年世界選手権の平均台などは安全上の問題とやらで新技の難易度を下げられたりしてますね。2023年のエクスフィニティ選手権の跳馬の場合はコーチの立ち位置にも問題があったようですが。時代の要請でしょうが昔に比べるとルールも小難しくなったようです。
@@跳馬蔦廊 ありがとうございます!ルールもどんどん変化していてむずかしいですよね…。
二回宙返り半ひねりがが格好いい!
半ひねり...?
ナゴルニーの名前を聞くと往年の名手、今は亡きモギルニーを思い出します。
鞍馬の技名にもなっている選手ですね!49歳という若さで亡くなってしまったのは本当に悔やまれます。
体線の美しさは芸術品。とまで言われた名選手。特に平行棒の車輪デュアミ、あん馬の演技は素晴らしいものでした。私も好きな選手です。ベロチェロチェフと並んで俳優ばりの男前でしたね。
@@deaddayand465 相当お詳しいですね!棒端での車輪ディアミ、キレイでしたね。初めてモギルニーを見たのは1985神戸ユニバーでした。あん馬のトーマス旋回の美しさに衝撃をうけたものです。
@@to9721 私も神戸ユニバでした。ベロチェロチェフと一つ違いで技捌きもどことなく似ていたので、おそらくソ連のJr強化選手だったのでしょう。(同類)Jrの頃から将来のオリンピック選手として育成された。もっともアンドリアノフさんあたりから国家の威信を賭けたJr育成選手だと言われていましたが。
@@to9721 神戸のユニバでの鉄棒優勝した時の演技は後の構成よりも良く綺麗でしたね。9点90だった。
削除というか同一枠になってしまってますがアラビアンダブル系の捌きは好きですね。
コメントありがとうございます!自分もアラビアンダブル系は好きです。特に内村選手らがやっていた屈身のアラビアンダブルハーフが好きなんですが、もうルール改正によって見なくなりましたね…。
@@user-rk4du7bk8r 私も屈身アラビアンダブルハーフ好きですね。後はペネフ、谷川航さんの屈身アラビアンダブルもかっこいいです。
床で個人的に好きな技は、真田先輩の貴公子旋回(ウィンドミル)です。
ウィンドミルかっこいいですよね〜!点数が低くて使いにくいのが難点ですが…。
@@user-rk4du7bk8r というか、技としてなくなりました。
屈伸3回宙、結構最近だったよね日本じゃ全然話題にならなくて既出の技だったかと思ったけどやっぱこの人しかやってないよね笑異次元すぎ
今のところナゴルニーしかしていないと思います…すごいですよね笑
李小双上手過ぎる。最高。
上手いですね…。特に伸身ダブルがめちゃくちゃ好きです。
コリバノフのパワープレイ感が現役時代凄い憧れてました(笑)
コリバノフの名がついた技もかなりパワープレイに見えますね笑
コリバノフはもっと評価されていい大技だと思う。昔、体操の本で読んだが、この技のひねり速度は三回ひねり以上を必要とする。
リ・ジョンソン以上の技になってくると、ひねりが早過ぎて目で数えられなくなる。余談ですが、床の四回ひねりの出現は早くから予想されていました。遥か昔、1975年頃に。出現まで30年以上かかりました。類似したものに平行棒ムーンサルトがあります。これも出現が予想されていました。ほぼ同時期に。1980年半ば「カトウヒロユキ」に度肝を抜かれました。実現不可能と思っていましたから。
例えば1回転目が屈身、2回転目が伸身のような技ってないですよね。
@@だえもん-g7g 少ないですが、そのようなタイプの技も存在します。コリバノフ、で検索してみてください!
池谷のサルト好き。
コメントありがとうございます!足が最後まで開かないところが美しいですよね。
池谷選手のサルトは浮遊感が凄いですもんね!
一応、体操やってた者で。あのフワリとした感じは相当バネが無いと不可能。ソウル―バルセロナ銅―銀池谷は世界に誇れる床の名手と言えますね。
生きてるうちに伸身の後方3回宙ができる選手現れないかなー
@@spriathよっぽど床が跳ねるようにならないと、難しい気がしますね…。見てみたいですが。
ムーンサルトはともかく、ルドルフを新月面とか言ってる国は日本以外にあるのか。
おそらくないのではと思います
キタノ(伸身3回宙返り3回ひねり)まだー?
現実で見てみたいですね!
シンザパないんだ
コメントありがとうございます!概要欄にも書きましたが、今回は後方系のみとさせていただきました。
4回ひねりは難易度はどのくらいですか?
難度はFですので、相当むずかしい部類には入ると思います!ただ、体操の技で最高難易度かと言われると、そこまでではないって感じですね…。
@@user-rk4du7bk8r なまえは「シライ」でしたっけ?返信ありがとうございます!チャンネル登録しました(*^^*)
@@SMASH99999 そうです!チャンネル登録ありがとうございます。最近は動画あまり出していませんが、気が向けばまた出そうと思っています!
この構成で一人でノーミスでできたら10年は闘える…かも?
できますね!
ナゴルニー失敗したら死ぬな
ですね笑
は?ww抱え込みでもできないのに屈伸で3回宙だと?!!重力無視しすぎだろ
僕も初めて見たときは驚きました笑
本人が技をやっていた当時より遥かに難易度の扱いが上がった珍しい技、リューキン。
凄い技がたくさん発表されてきたけど、昔から一番好きな技は後方身伸ダブル
わかります!あの雄大さが良いですよね!
1978年にVHS ビデオを購入。ストラスブール選手権でのアンドリアノフ選手の床 身伸ダブルをスローで見た時、沈んだ体が再び浮かび上がる物理学を無視した奇跡の技に見えた。
ワレリーリューキン懐かしい。
1980年代中頃に発表した3回宙返りが現在でもH難度として君臨しているのがスゴい。
当時の多くの選手の最初のシリーズはスワンダブルか抱え込みムーンサルトが主流でした。
解説者が技のリューキンと言ってましたね。鉄棒でも3回宙返りや伸身トカチェフ、伸身イエーガーなど当時の大技のオンパレード。新鋭のセルゲイハリコフも凄かった。
池谷幸雄のムーンサルトの膝のつき方は歴代稀に見る美しさよな
@@ぶるめる 教科書に載せたいくらいですね!
個人的に伸身ルドルフ以降は漫画の世界です。。。
中でも屈伸3回宙返りは驚きました
あれはありえないですよね笑
白井健三さんは本当に 凄かったですね‼️😌🌸💓
殆どの高難度技は白井選手が実施してると言っても過言ではないですからねー。
最近だと抱え込み2回宙3回半捻り(ミナミ)H難度と伸身2回宙3回半捻り(ジャーマン)I難度が追加されましたね。
え!床にそんな技が追加されてたんですか!?
ここ最近体操を追えていなかったため、知らなかったです…。
ありがとうございます。まさかこんなに早くミナミハーフが試合で使われるなんてすごいですね。
一番単純に見えるのが一番難易度が高いんだね
昔、空のキャンパスって体操マンガがあったんだ。主人公が最後に後方伸身3回宙返り3回ひねりを決めるのね、なんか思い出してしまった。
(好きなマンガだったんだ。)
ヤバいですね笑
あれ、絶対に不可能だと思っていたんですが。。
シライ3やナゴルニーが出現した現在、あながち不可能でもないよう気がしてきました。
昔は床のルドルフや後方伸身二回宙返りでさえ夢の技でしたから。
0:46
異常なまでの加速力
たしかに、他の選手よりも助走は速めですね!
屈伸で3回宙返りは、奇跡的な技ですね 素晴らしい!
最初見たときはあり得ないと思いました笑
床で3回宙自体凄い。空のキャンパスの最後の技「後方伸身三回宙返り三回ひねり」は月面でしか出来ないと思っていたけどいつか地球上で見られるのかもしれない
@@マグネシウム親父 厳しそうに思いますが、なんとか見てみたいですね…
世界体操で南一輝選手が新技(リジョンソンハーフ)を決めてくれること期待してます!!
僕もそれめちゃくちゃ期待してます!是非優勝してほしいですね~。
いうとしたらリジョンソンハーフじゃなくて2回宙返り3回半だね
ひねりが入ってる技の名前にハーフはあまりつけないので
@@体操おもろ ヨネクラハーフとか言わない?
@@kkk0425 ロペスハーフとかも言いますしね。あと、IHレベルの高校生がつり輪でサルトハーフ使うのをよく見ますね。
今日いつもとちがう練習場でロントラがあったので後方ダブルとかで遊んでたら、先生に「3宙やってみたら」と言われて流石に冗談だろと思ったら「いや、本当におもいっきり蹴ったらできるよ」と言われて僕はビビらない人なので挑戦したら顔着だったけど出来ました。3本やって2本目がほとんど立ったみたいになってみんなが集まってきました。スマホで動画を撮ってたので。中3、15歳です。
トランポリンとはいえ三宙は相当凄いですね!おめでとうございます!
うれし
ナゴルニーはマジバケモン
正直初めて見たときめちゃめちゃ驚きました笑。同じI難度にミヤチがありますが、衝撃はこっちの方が大きかったですね!
マジでえぐい
脚力のバケモノ!(いい意味で
リューキン選手のリューキンが一番好きです😊
本家本元ですからね!
ネモフの伸身ムーンサルトが大好き
同じくです!
池谷のムーンサルトって今見ても綺麗かつ、ダイナミックだな。
今でもなかなかここまで綺麗なムーンサルトは見ないですね!
あの高さ、空中姿勢の美しさ、雄大さ。
未だに一級品ですね。
余談ですが、池谷は床の三回宙返りに挑戦していました。
しかし、練習中、以前から痛めていた脚に痛みが。。
池谷の三回宙返りは幻に終わりました。
この様子は当時、TVで放送されました。
@@deaddayand465 そうですね。私もそのTV観ました。後、86年に合宿でソ連のコーチに池谷だったら3回宙返りが可能かもと言われたんですよね。でも83年にはユーリーコロレフがピットにマットを引いた状態でもうすでに3回宙返り立っていたんですよね。それに李寧選手は84年には完成していたと自称ですけどいってましたね。足首に物凄い負荷がかかるからオリンピックでは見送ったと。池谷のムーンサルトと李寧のムーンサルトは両方とも高くて綺麗だった。
みんな素晴らしい演技ですね。私の学生の頃は「新月面SUGEEEEE~」って言ってましたが笑
だけど難易度の高い新技が「危険だから減点」などという訳のわからない最近の風潮。
50年くらい前からするとこの動画の技は全て減点なんだけど~笑
@@跳馬蔦廊 そのような風潮があるのですか?恥ずかしながら勉強不足なので、差し支えなければ具体例など教えていただけるととても嬉しいです!
@@user-rk4du7bk8r
シモーネ バイルズ選手などが何度か減点や2019年世界選手権の平均台などは安全上の問題とやらで新技の難易度を下げられたりしてますね。
2023年のエクスフィニティ選手権の跳馬の場合はコーチの立ち位置にも問題があったようですが。
時代の要請でしょうが昔に比べるとルールも小難しくなったようです。
@@跳馬蔦廊 ありがとうございます!ルールもどんどん変化していてむずかしいですよね…。
二回宙返り半ひねりがが格好いい!
半ひねり...?
ナゴルニーの名前を聞くと往年の名手、今は亡きモギルニーを思い出します。
鞍馬の技名にもなっている選手ですね!
49歳という若さで亡くなってしまったのは本当に悔やまれます。
体線の美しさは芸術品。
とまで言われた名選手。
特に平行棒の車輪デュアミ、あん馬の演技は素晴らしいものでした。
私も好きな選手です。
ベロチェロチェフと並んで俳優ばりの男前でしたね。
@@deaddayand465 相当お詳しいですね!棒端での車輪ディアミ、キレイでしたね。初めてモギルニーを見たのは1985神戸ユニバーでした。あん馬のトーマス旋回の美しさに衝撃をうけたものです。
@@to9721 私も神戸ユニバでした。
ベロチェロチェフと一つ違いで技捌きもどことなく似ていたので、おそらくソ連のJr強化選手だったのでしょう。(同類)
Jrの頃から将来のオリンピック選手として育成された。
もっともアンドリアノフさんあたりから国家の威信を賭けたJr育成選手だと言われていましたが。
@@to9721 神戸のユニバでの鉄棒優勝した時の演技は後の構成よりも良く綺麗でしたね。9点90だった。
削除というか同一枠になってしまってますがアラビアンダブル系の捌きは好きですね。
コメントありがとうございます!自分もアラビアンダブル系は好きです。特に内村選手らがやっていた屈身のアラビアンダブルハーフが好きなんですが、もうルール改正によって見なくなりましたね…。
@@user-rk4du7bk8r 私も屈身アラビアンダブルハーフ好きですね。
後はペネフ、谷川航さんの屈身アラビアンダブルもかっこいいです。
床で個人的に好きな技は、真田先輩の貴公子旋回(ウィンドミル)です。
ウィンドミルかっこいいですよね〜!点数が低くて使いにくいのが難点ですが…。
@@user-rk4du7bk8r というか、技としてなくなりました。
屈伸3回宙、結構最近だったよね
日本じゃ全然話題にならなくて既出の技だったかと思ったけどやっぱこの人しかやってないよね笑
異次元すぎ
今のところナゴルニーしかしていないと思います…すごいですよね笑
李小双上手過ぎる。最高。
上手いですね…。特に伸身ダブルがめちゃくちゃ好きです。
コリバノフのパワープレイ感が現役時代凄い憧れてました(笑)
コリバノフの名がついた技もかなりパワープレイに見えますね笑
コリバノフはもっと評価されていい大技だと思う。
昔、体操の本で読んだが、この技のひねり速度は三回ひねり以上を必要とする。
リ・ジョンソン以上の技になってくると、ひねりが早過ぎて目で数えられなくなる。
余談ですが、床の四回ひねりの出現は早くから予想されていました。
遥か昔、1975年頃に。
出現まで30年以上かかりました。
類似したものに平行棒ムーンサルトがあります。
これも出現が予想されていました。ほぼ同時期に。
1980年半ば「カトウヒロユキ」に度肝を抜かれました。
実現不可能と思っていましたから。
例えば1回転目が屈身、2回転目が伸身のような技ってないですよね。
@@だえもん-g7g 少ないですが、そのようなタイプの技も存在します。コリバノフ、で検索してみてください!
池谷のサルト好き。
コメントありがとうございます!足が最後まで開かないところが美しいですよね。
池谷選手のサルトは浮遊感が凄いですもんね!
一応、体操やってた者で。
あのフワリとした感じは相当バネが無いと不可能。
ソウル―バルセロナ
銅―銀
池谷は世界に誇れる床の名手と言えますね。
生きてるうちに伸身の後方3回宙ができる選手現れないかなー
@@spriathよっぽど床が跳ねるようにならないと、難しい気がしますね…。見てみたいですが。
ムーンサルトはともかく、ルドルフを新月面とか言ってる国は日本以外にあるのか。
おそらくないのではと思います
キタノ(伸身3回宙返り3回ひねり)まだー?
現実で見てみたいですね!
シンザパないんだ
コメントありがとうございます!概要欄にも書きましたが、今回は後方系のみとさせていただきました。
4回ひねりは難易度はどのくらいですか?
難度はFですので、相当むずかしい部類には入ると思います!
ただ、体操の技で最高難易度かと言われると、そこまでではないって感じですね…。
@@user-rk4du7bk8r なまえは「シライ」でしたっけ?返信ありがとうございます!チャンネル登録しました(*^^*)
@@SMASH99999 そうです!
チャンネル登録ありがとうございます。最近は動画あまり出していませんが、気が向けばまた出そうと思っています!
この構成で一人でノーミスでできたら10年は闘える…かも?
できますね!
ナゴルニー失敗したら死ぬな
ですね笑
は?ww
抱え込みでもできないのに屈伸で3回宙だと?!!
重力無視しすぎだろ
僕も初めて見たときは驚きました笑