【現役CA】海外ホテルで経験した史上最悪のトラブル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 皆様、こんにちは。
    今回は数年前に私がプライベートでアメリカの某有名チェーンのホテルに宿泊した際に起きたトラブルをシェアさせて頂きます。
    少しでもお役に立てる内容となっておりましたら幸いです。
    =========================================
    こんにちは、 関西弁CA・Ryucrewです🇯🇵🇨🇦✈️
    カナダ・バンクーバー在住、大阪出身の男性客室乗務員です!
    皆さんの貴重なお時間を頂き、
    私の動画をご視聴下さって本当にありがとうございます!
    この動画がもし気に入っていただけたら、是非チャンネル登録していただけますと、
    とっても嬉しいです↓↓
    / @ryucrew
    こんな素人、一般のペーペーCAの私ではございますが、今まで明かしてこなかったことを赤裸々に綴らせて頂きました。
    『国際線外資系CAが伝えたい・自由に飛び立つ翼の育て方』
    ▼Amazonでの販売はこちらとなります。
    amzn.asia/d/6v...
    ▼楽天ブックスでの販売はこちらとなります。
    books.rakuten....
    【こんな私のインスタグラムはこちらから↓↓】
    / ryucrew_vancouver
    @ryucrew_vancouver
    【サブチャネル|Ryucrew ASMR】
    @Ryucrew ASMR
    【ブログ|RYUCREW NEWSFEED】
    ryucrewnewsfee...
    【PO Box address / お手紙などの宛先(カナダ)】
    PO Box 36557 SEAFAIR
    RICHMOND BC CANADA
    V7C 1V0
    ※動画内の音楽はEpidemic Soundのものを一部、使っています。(30日間無料で使えます)
    www.epidemicso...
    ※その他、無料の音楽サイトも利用させて頂いております。
    音楽:BGMer
    bgmer.net
    ======================
    【ハッシュタグ】
    #海外ホテル #トラブル #実体験 #男性客室乗務員 #男性CA #客室乗務員 #CA #キャビンアテンダント #クルー #フライトアテンダント #エアライン #ryucrew

Комментарии • 402

  • @yubaumai
    @yubaumai 17 дней назад +133

    ホテルマンです!ブランド名を借りてるだけで運営しているのはその地域にしかない小さな会社……っていうのはよくあります😢 働く側としても変なところに入りたくないので、転職する時はブランド名だけでなく運営会社やオーナー会社を調べるようにしてます😂

  • @mi-7115
    @mi-7115 17 дней назад +33

    最近ホテルのフロントで働き始めました。研修担当の方に宿泊システムを教わり始めた時"チェックインなどの手続きに時間がかかるってことはお客様の貴重なお時間を奪ってしまうってことだから自在に操れるよう練習しよう"と言われましたが正にこのこと!Ryuさんのご経験は仰る通り経営陣がどうにかしなければ改善は見込めないもののように思いますが、お客様により快適な時間を過ごして頂くためにも微力ながらひよっこ研修生として一人前のホテリエになるべく練習頑張ります😌

  • @ConMaIggy
    @ConMaIggy 17 дней назад +92

    ホテルのレビューは大切ですよね。あとクレーム入れた時の担当者の名前とケース番号これ聞き忘れるのでリマインドして頂き助かりました。 いやー荷物預けが有料はびっくりです。

  • @AYUMI-rn9jg
    @AYUMI-rn9jg 16 дней назад +26

    こんなはらわた煮えくりかえる経験されてもホテル名言わないRYUさんの優しさ😢
    有名チェーンでもレビューは必ずチェックする‼️肝に銘じました😊

  • @よなもと-w8n
    @よなもと-w8n 17 дней назад +8

    ありがとうございます!

  • @masss6180
    @masss6180 16 дней назад +6

    副音声きたーーー!毎日動画見れない時はラジオ感覚で聞いてるのでツッコミが声で聞けるのすごく嬉しいです❤

  • @ayasenaoi1028
    @ayasenaoi1028 17 дней назад +63

    毎回りゅうさんの動画がアップされたらまず長さを見ます。30分超えてたら鼻息荒くテンション高めでがっつきます。そして冒頭からシャンプーの話で笑いました😂

  • @みわ-b9o
    @みわ-b9o 17 дней назад +70

    Ryuさんの周りが生活感溢れていて好き😊
    ぶり返す怒りってありますよね。

  • @yurimani-129
    @yurimani-129 17 дней назад +63

    いっぱい愚痴って嫌な気持ち浄化させましょう◎
    いつでも聞きます^ ^
    海外行くと日本のサービスの良さに改めて気付きまくりますよね!!!

  • @mt6564
    @mt6564 16 дней назад +22

    チェックインの件かなり共感です。私も去年タイ バンコクで4つ星ホテルでチェックイン3h待ち経験しました、本当に地獄でした・・・。具体的な話の低評価レビューや、しっかり状況画像をつけてくれてるレビューはしっかりチェックするの本当に大事ですね。

    • @ひまわり-c9y
      @ひまわり-c9y 14 дней назад +3

      えー!そうなんですね。
      レビューコメントで「チェックイン(もしくはチェックアウト)に時間がかかりすぎる」というコメントはたまに見かけますが、せいぜい30分とか長くても1時間くらいですよね。。
      3時間待ちは経験したくないですよね(1時間待ちも避けたいけれど)。
      おつかれさまでした😢

  • @yu.ki.no0308
    @yu.ki.no0308 17 дней назад +17

    今日たまたま10分ラジオの動画観てて、長尺お喋り動画観たいな〜って思ってたとこやったから、丁度良すぎてありがたや🙇✨
    こちらの動画も擦って観ます👀

  • @まこみ-m6n
    @まこみ-m6n 17 дней назад +37

    自分も接客業だからこそ!の怒りですよね。現場のスタッフはお客様の笑顔にやり甲斐や喜びを感じているのに経営陣は全く見の前のお客様を見ていない😢

  • @YumiriiiiA
    @YumiriiiiA 16 дней назад +9

    おなじチェーン店でもエリアによってすっごい差があるのでネームバリューだけで選択してはいけないというありがたい話ですね。口コミしてくれるユーザーにもいつも感謝してます

  • @るーちゃん-x9t
    @るーちゃん-x9t 17 дней назад +21

    いくらでも愚痴って下さいよ。現場の人を労わる気持ち、素晴らしいです。

  • @まま-e9r
    @まま-e9r 17 дней назад +15

    タイムリーすぎに、涙が出るほどはらわた煮えくり返る事があって(ホテルの事ではなく人間関係)帰宅しました。リュークルーさんでも腹のたつ事あるのですね、、、と、驚きました。また、思い出すと涙が出るほど腹が立ちます。あとは時間薬を待つしかないと諦めていたのですが、私の変わりに怒ってくれてるリュークルーさんに浄化されました。感謝です。

  • @sachi323
    @sachi323 17 дней назад +42

    日本の宿泊施設ではなかなか出会うことのないトラブルですね🙁
    これだけ嫌な思いをしてるのに、現場の従業員さんの気持ちに寄り添えるところがRyuさんらしくて好きです😊

  • @ayupani02
    @ayupani02 16 дней назад +4

    ちょいちょい観葉植物に当たる左腕😂🪴
    Ryuさん愚痴を言っても嫌味じゃないの本当に素敵です!
    お客さんとして訪れてるのに、サービス業だとスタッフの気持ちも想像したり汲んだりしてしまいますよね〜😅

  • @yuyu_d
    @yuyu_d 17 дней назад +16

    インフレで海外旅行も気軽には行けなくなるだろうなあ、りゅうさんの動画見るたびに考えさせられる。

  • @jiyong-cf7yf
    @jiyong-cf7yf 17 дней назад +10

    TV点けたらいきなり由美師匠出てきて“インガスンガスン!”言うててお茶噴きました🍵
    久々の大阪出張でRyuさんと愉快な仲間たちを感じてます🗼
    ちなみに世界規模大手ホテルチェーンでもFC運営のケースが多数あるのでもしかしたらそのパターンだったかも?

  • @so-gp5wn
    @so-gp5wn 17 дней назад +22

    Ryuさんの愚痴はエンターテイメント👏見ていて誰1人嫌な気持ちにならない👏

  • @Aki-fromhere
    @Aki-fromhere 16 дней назад +5

    海外ホテルでの様々な腹立ち経験が私もありますので、愚痴というよりネタとして情報として、拝見させていただきました。ここから学ぶことも多いので、シェアしてもらえて良かったです。改めて気をつけて旅しようと思いました。ありがとうございます😊悔しかったお気持ちがここで今度こそ消化されますように🌸

  • @つゆりみか
    @つゆりみか 16 дней назад +2

    たまには愚痴ってもいいと思いますよ😊
    こうして話が聞けて嬉しいです!
    注意喚起もありがとうございます!

  • @yokofukuda2646
    @yokofukuda2646 16 дней назад +4

    最悪ホテル話がRyuさんの喋り面白すぎて😂楽しい時間でしたわ~❤

  • @tyanpin
    @tyanpin 17 дней назад +17

    やばー😱と思いながらも、Ryuさんの話術で思わず笑ってしまいました🤣ホテル選びは難しいですね。

  • @しぃよん
    @しぃよん 16 дней назад +10

    深夜2時半にチェックイン…!日本では考えられない💦でもリュー君の言う通り、たった一人で何時間も怒り狂うお客さんたちを相手に、業務をまっとうしたフロントの方が一番気の毒😢。。。今まで何かあると、電話相手のお名前は確認してましたが、ケース番号というのも聞くべきなんですね!勉強になりました😊‼️

  • @user-wr9lh4ly1n
    @user-wr9lh4ly1n 16 дней назад +6

    お気持ち本当に分かります。。10年前に前の上司に言われた不理屈、嘘ついてないのに嘘ついてると勝手に思われた事がそのままで、私が嘘付きで終わってしまっている事、思い出したくないのに、本当に悔しくて今だに腹が立って良く思い出します。ほんとシャワー中って色んな事思い出しますよね。。

  • @Tsuru_peach32
    @Tsuru_peach32 17 дней назад +5

    お風呂って色々思い出したりしますよね🛁Ryuさんのイライラが伝わってきました😣夜中の3時間待ち…辛すぎます😭大変な経験でしたね。。愚痴って少しでも気持ちが浄化されてますように🙏
    夜に撮られたようなので、この後ちゃんと眠れたか心配になりました😅😴

  • @momo-castella
    @momo-castella 17 дней назад +3

    注意喚起有難うございました!勉強になりました!これでリューさんも少しでもスッキリ出来ていたらウィンウィンですね。
    今日仕事で腹が立つことがあってプンプン怒りながら帰宅したのですが、リューさんの体験のほうがはるかにすごくて、だいぶ怒りがおさまりました。
    ありがとうございましたー!

  • @IdaxEdgar
    @IdaxEdgar 16 дней назад +8

    2月に予約する予定だったホテルのことだと思いました。
    Ryuさんと同じくブランド名を信用して、高いけど予約するつもりでした。
    口コミも上から数件しか読んでいませんでしたが、
    低い評価見ると、同じようなコメントがいくつもありますね。
    貴重な情報ほんとにありがとうございました。助かりました。

  • @iN-qc1sk
    @iN-qc1sk 17 дней назад +22

    愚痴もいいですよ。
    大変でしたね。
    そんなこともあるんですね。
    どんなに有名なホテルでもレビューは大切ですね。
    勉強になりました!
    ありがとうございます😊

  • @こぎつねbourton-on-the-water
    @こぎつねbourton-on-the-water 17 дней назад +12

    怒り動画、グチ動画、もっと待ってます!
    私は、怒るべきところにも怒らないでいる人が多い環境に暮らしておりまして、
    そこにストレスを感じている人間です。
    そのため、しかるべき時には怒るお話を聞かせてもらえて
    なんともうれしいし、わたしが幼稚なんじゃなくて、
    正当な感情だと、賛同してもらえるようでほっとします。
    また、お怒り動画待ってます!😊

  • @hongmei369
    @hongmei369 17 дней назад +4

    カスタマーサービスで働いてます。リュウさん仰るように、お客様に寄り添った対応を心掛けようと✨と再認識させられました😊ありがとうございました❣️

  • @エンゼル-r2w
    @エンゼル-r2w 17 дней назад +3

    海外のホテル予約するときは十分気を付けようと思いました。
    共有していただいて勉強になります。
    ありがとうございました!

  • @nekono_nikukyu_7
    @nekono_nikukyu_7 17 дней назад +58

    夜中にロビーで子供が寝そべってるくだりでアメリカのどこかわかりました。カウントダウンが凄いあそこですね。メトロも日本と比べられないカオスでカルチャーショック受けました笑🗽お金もですが、せっかく旅行して大切な時間を奪われるのが1番悔しいですよね😢

  • @みみ-d2n5n
    @みみ-d2n5n 17 дней назад +4

    こういう話大好物😊
    自分のの参考にできるから

  • @maru-run
    @maru-run 15 дней назад +3

    イヤホンで聞いてて、いきなり耳元で低い声が聞こえて、思わず振り返ってしまった😂
    さっきまで、怖い話聞いてたから😂
    リューさんで安心した😂😂😂

  • @remu5056
    @remu5056 17 дней назад +30

    あまりネガティブなお話はしたくないというご配慮、ほんとに素敵だなと思うのと共に、配慮しつつもこうして災難を面白おかしくお話してくださり有難う御座います😂

  • @中尾恵美子-m1l
    @中尾恵美子-m1l 16 дней назад +5

    シャワーや湯船に浸かってる時、ふと思い出すことあります!温厚なRyuさんでも怒りがぶり返すこと、あるんですね~。

  • @hirorin9796
    @hirorin9796 15 дней назад +3

    ケース番号の事が凄い為になりました。ありがとうございます❣️

  • @momolasvegas
    @momolasvegas 17 дней назад +17

    私もフィンランドのヘルシンキで 安くはない値段で宿泊したのに、Gまみれの部屋にあたって最悪な経験をしました!! 壁にもテーブルの上にもGが無数に歩いていて、私のカバンの中にもGが侵入してきて荷物の上をGが歩いているのを見た時は気絶しそうになりました💦 寝ようとしても目を開けると壁をGが歩いているので視界に入ってくる。恐怖でほとんど眠れませんでした💦 完全無人のホテルだったので翌朝まで耐えて、カスタマーサポートに連絡し、部屋を交換してもらいましたがRyuさんとは種類が違うものの最悪の経験でした。帰宅した後、気が付きましたが虫(トコジラミ?)にも刺されてて。 ホテルの本部にクレームしたら20%だけ返金されました。

  • @yasuyukit2000
    @yasuyukit2000 17 дней назад +2

    今回は、気合い入ってましたね。相当おつかれやと思うんで、ゆっくり休んでくださいー

  • @user-yh4hp5lz3z
    @user-yh4hp5lz3z 16 дней назад +7

    在米ですがアメリカあるあるですね😂私は某大手ホテルを使用していますが、同じホテルでもアメリカ国内と日本では対応が全く異なり、日本のホテルの神対応にはビックリさせられます。年1-2回日本でそのホテルに宿泊してますが、朝食で毎日同じメニューでは飽きるだろうと、メニューにない他のおかずのオプションを提案してくれたり、とにかく丁寧でサービスが一流です。ハイアットお勧めです!

    • @koieri22
      @koieri22 16 дней назад +1

      私も在米です! ラスベガスで同じような経験しました笑

  • @tomoilis
    @tomoilis 16 дней назад +3

    お風呂入ってる時っていろいろ思い出したりしますよね😅
    ホテルのチェックインに並んだりした事がないので驚きました🫢
    レビューチェック大事ですね✅
    情報提供ありがとうございます😊

  • @FB-zq3bg
    @FB-zq3bg 17 дней назад +20

    確かに、有名チェーンホテルだとクチコミとかチェックしないかも〜😅
    ええ気付きになりました❗️これからはちゃんとチェックしよ🤨

  • @TheHeavenly8er
    @TheHeavenly8er 6 дней назад

    貴重な経験をシェアしていただきありがとうございます。わたしもついチェーンなら大丈夫と思い込みがちやけど、
    レビューチェック大切ってようわかりました。わたしらお客様にも働く人にも優しいところが大儲けできる社会ならいいのにね。

  • @サクラ-d1v
    @サクラ-d1v 13 дней назад +1

    ちょこちょこ入るツッコミnice👍です😁
    シャンプー時の過去ぶり返しよくしますよ!急に思い出してお怒り💢モードで動画回したからか部屋の生活感が🤣
    ホテルのレビュー欄大事。

  • @sakurajosui2922
    @sakurajosui2922 17 дней назад +25

    チェックインの為に並ぶだけで想像以上の疲労ですよね。チェックインのスタッフの方もたくさんのお客様に対応しなければならないのでお客様同様すごい疲労とストレスを感じていらっしゃたと思いました。そのホテルが今は人手不足が解消されている事を願います。

    • @ひまわり-c9y
      @ひまわり-c9y 14 дней назад +2

      本当ですね。
      フロントの方々にとってみれば「自分たちだって会社に状況改善してほしいんだよ!!」って感じなんでしょうね。日本のホテルだと心の中ではそう思いながらも「お待たせして申し訳ありません〜」と困り顔で返すことが多いのかもしれませんが。。
      クチコミがひどい某国際空港も、主たる理由は圧倒的な人手不足のようで「スタッフが疲弊している」というクチコミも散見されました。
      このホテルもチェックイン対応されていたお二人がサボっていて時間がかかったわけではないのですから、ある意味スタッフも被害者。今は人手不足が少しでも解消されていますように。。

  • @まりーな-x9k
    @まりーな-x9k 17 дней назад +178

    アフレコのツッコミが、はじめ聞こえてはいけないものが聞こえたと思った😂

    • @BAKA775
      @BAKA775 17 дней назад +15

      私も心霊現象、、?ってなりました😅

    • @あいぱんだ-t6y
      @あいぱんだ-t6y 17 дней назад +13

      私もです。怖くなって後ろ振り返っちゃいました😅

    • @のりぴ-f6k
      @のりぴ-f6k 17 дней назад +12

      私も💦ちょっと怖かったです…😨

    • @JulesOu
      @JulesOu 16 дней назад +1

      私もです😂

    • @ひまわり-c9y
      @ひまわり-c9y 14 дней назад +1

      私もです😂
      「おもんなっ」(副音声)
      「え?混線?地獄からの声?(←半ば本気)」
      少し前に戻してもう一度聞いて、その後にもまたツッコミが入ったので、やっとRyuさんご本人だ、と安心して見られるようになりました。
      まさかのRyuさんのお声を地獄からの声かと思うなんて。あまりに低くて強い声だったので(言い訳)💦

  • @MarrinK-x4v
    @MarrinK-x4v 17 дней назад +4

    Ryucrewさん、楽しい旅の始まりに嫌な思いをされて大変でしたね。話しをきいていてびっくりしました。
    ひとり旅が多いため不安なのでレビューは必ず日本語訳してでも確認しています。日本にもある名の知れたホテルチェーンでも海外だとレビューポイント低いホテルも有ったりして名前だけで信用したらいけないなと思うこともしばしばあります。何かトラブルがあった時にホテル側がどのような対応をされたか等は興味深く読んでいます。
    値段で安心が買えると思っていましたが今回のお話しでそんなことは無いのだなと。参考になりました、ありがとうございます。
    結局、同じ都市に行ったら以前泊まって良かったホテルに泊まっています。最近は良い点・気になる点のレビューも残すようにしています。
    どうぞ皆様が安心して旅行を楽しめますように😊✨

  • @makoy3517
    @makoy3517 17 дней назад +6

    Ryucrewさんくらい人の良い方でも、怒りのぶり返しってあるんですね、安心しました😂 私もお風呂に入ってる時、下手したら10年も前の子供の頃のことをふと思い出して怒りが再燃することがあります笑 だめな性格だと思ってましたけど、そういう時もありますよね!

  • @みさき-s6f3h
    @みさき-s6f3h 17 дней назад +7

    インバウンドの人たちが日本の接客業を手放しで絶賛するのも頷けます😅ってことは自分達の文化(接客姿勢)は問題だとちゃんと解ってるんですね

  • @shio2351
    @shio2351 17 дней назад +18

    ホテルのフロント勤務ですのでとても胸の痛むお話でした😣
    さすがに深夜超えてインの行列が連なることはないけど…
    内部事情もわかるし、お客様の気持ちも分かるし、自分ではどうしようもないし😢
    コンプレインのケース番号ってなんだぁ〜!ちょっと分からないので聞かれたら困っちゃいます💦
    せめて気持ちの良い態度で接客できるよう心がけて働きたいです

  • @ColorsandMessagesbyYUUKA
    @ColorsandMessagesbyYUUKA 10 дней назад +1

    これは酷すぎるねー💦と、旦那さんと見ながら驚きました😱!!
    そんな事があるんですね💦
    折角の旅が残念な気持ちになりますよね😢
    そうゆう体験された事を共有有難うございました!
    これこら旅する時には、もっと口コミもシッカリとチェックしなくちゃいけないね!と旦那さんと頷いてました👍

  • @マー坊-i2v
    @マー坊-i2v 17 дней назад +8

    私もハワイ島(Big Island)で宿泊した某世界的有名チェーンホテルで嫌な思いをした事があり、連泊予定を途中でキャンセルしました。
    観光に出る為、部屋の掃除を朝頼んでも夕方戻ると部屋はそのままだったり、(クラブルームだったので)朝食を食べにラウンジへ行くと、超満員で座る場所も無く立って食べてる人が居る状態でした。 インバウンドの方々が日本の宿泊施設が素晴らしい、と言われるのも納得です。

  • @marons6536
    @marons6536 17 дней назад +36

    いつも良い方なので、こうやってフンフン怒ってるお話。人間味があって良いですね。めっちゃ共感できる。ホテル名出してーーーー!!!って心の中で思っております😊

  • @user-2023JkcFk
    @user-2023JkcFk 17 дней назад +11

    めっちゃ為になった回でしたよ❣️ びっくり仰天モノでした! 外資のテキトーさは色々あるけど そりゃあんまりでしたね😡💨 余談ですけど 海外行って優しく丁寧な対応してもらうと感謝感激ものですもん いつも日本人労働者のクオリティとサービスに似合わない低所得にムカついてます しかしホント 海外油断ならねえぜ!

  • @keikohiramoto
    @keikohiramoto 13 дней назад +3

    このホテル、わかってしまった🤣🤣
    このチェーン、どこ行っても問題あります😢 出来るなら泊まりたくないホテル、一位です😓出張でほぼ毎週泊まってますが、毎週問題あります😭

  • @korosuke8394
    @korosuke8394 17 дней назад +31

    元ホテルの中の人です。日本資本のみです。
    ストライキ(労組が有るのかわかりませんが、)の影響で従業員がいないのかと思いましたが、まさかのレイオフ。。。
    出だしから斜め上の内容で、凄い世界も有るものだな、と感じました。実質1.5泊位しか出来ていないのに、返金も無いとは。
    体を壊したので30代でリタイアしましたが、社会人になりたてで「研修生」バッチを付けてお仕事していると、
    「頑張ってね!」と声をかけて下さるお客様が多かったのを思い出します。
    長々と失礼しました。

  • @YukichifromJPN
    @YukichifromJPN 17 дней назад +2

    語り動画も学びが多くて嬉しいです。ホテルにアプライしてますが、フロントは大変そうですね…😅。
    いつも素敵な動画、ありがとうございます😊

  • @恵子LOVE
    @恵子LOVE 17 дней назад +7

    Ryuさん、動画待っていました😊
    人間ですもの、愚痴を言うのも大切ですから。お客様の立場とホテル雇われてる立場、ホテルに限らず、待たされる時って人間どうしたってイライラしてくるんでしょう😅私もどちらの立場も経験していますが、永遠のテーマでもあります😂

  • @rm5994
    @rm5994 17 дней назад +8

    最近NG集あるの好きすぎる

  • @koieri22
    @koieri22 16 дней назад +3

    瀬戸弘司の怒ってる動画とRyuCrewの怒ってる動画は楽しいからもっと見たい!!!

  • @スイカのまん中
    @スイカのまん中 17 дней назад +5

    本当にビックリしました。ホテル名出して他の方に注意喚起した方が良いかも。事実だから。私も名古屋でイベントが重なる日に小さなホテルのチェックイン時、炎天下の外に延々と並ばされて待った覚えがあります。初めての出来事でした。有名ってだけで決めてはいけないって事ですね😮カウンターの人立派でしたね。為になる動画でした😊

  • @けい-w8i
    @けい-w8i 17 дней назад +293

    ホテル実名出していいと思います。

    • @Figuresk8er2024
      @Figuresk8er2024 17 дней назад +18

      割り込みですみません🙇🏻‍♀️
      場所とホテル名ヒントでも良いですので教えてください🙏

    • @itchy0902
      @itchy0902 16 дней назад +20

      シェラトンニューヨークっぽい、なぁと思いました。

    • @amisan2015
      @amisan2015 16 дней назад +7

      本当に。自分が泊まる時の参考にしたいです

    • @遠山ひろみ-i5e
      @遠山ひろみ-i5e 16 дней назад +7

      そりゃ~怒るわな👹

    • @TK-li8rr
      @TK-li8rr 15 дней назад

      @@itchy0902
      気になったので、シェラトンニューヨークの口コミ調べてみました。5日前のグーグルレビューで同じようなことが書いてました😨
      10pmに到着して1amにやっとチェックインできたそうです。何年も前の話かと思ったら、未だに改善されてないとは、ありえないですね。。。

  • @kj-df9yg
    @kj-df9yg 17 дней назад +2

    へぇ そんな事あるんですね😮どんな時も相手の方の気持ちを考えるりゅうさん、素晴らしいですね

  • @akari-vlogchannel
    @akari-vlogchannel 17 дней назад +31

    アフレコで自分にツッコミ入れてるの、ヤバい🤣🤣🤣爆笑してます🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @インディゴブルー-k5w
    @インディゴブルー-k5w 16 дней назад +4

    そんな話聞いた事有りませんでした😮大変な思いしましたね💦愚痴って下さい
    ホテルのレストランでバイト経験が有ります。年末年始の勤務の大変さ😢
    受け付けしていた方、頑張ったと思います。
    注意喚起ありがとう😊

  • @k-sk9df
    @k-sk9df 17 дней назад +1

    待ってました❤

  • @まあじい
    @まあじい 15 дней назад +2

    Ryuちゃん、かなり興奮して喋ってる😤それにしても、酷い話だ❗️安くて古いホテルでも、お客様を大切にしてくれるホテルはたくさんあります。大切にされた時は、心が和みます☺️それにしても、お金の怨みは恐ろしい。そして、よく噛みました😂

  • @user-dc9cu1it2c
    @user-dc9cu1it2c 17 дней назад +9

    これは〜…実名出していい案件かと😅海外でも荷物預かりやネット接続にお金を取るとか聞いたことがありません。酷すぎますね。
    今後Ryuさんの逢われた、このあり得ない対応を基準にホテル予約したいと思います!

  • @anandcharam
    @anandcharam 17 дней назад +11

    待ってました〜
    まさに今、ホテルにいます

    • @愛-s5u
      @愛-s5u 17 дней назад

      なんてホテルですか?

    • @anandcharam
      @anandcharam 16 дней назад +2

      @@愛-s5u アマン東京というホテルです

  • @イタリアーナ-f1r
    @イタリアーナ-f1r 17 дней назад +17

    日本にいる時は海外生活はストレスフリーだと思ってましたが、逆!!むしろストレスだらけ😅日本とはストレスの種類が違うだけなんだと実感する日々です。今日私もはらわた煮えくりかける事があり辛かったですが、Ryu さんの動画見て心癒されました🥹ポジティブな話だけで無くこういうリアルな話は貴重だし、海外組は自分だけじゃないと励まされると思います☺️

  • @みぃたん-i8r
    @みぃたん-i8r 17 дней назад +6

    日本のホテルですが、新婚旅行でダブルブッキングで宿泊出来ず他のホテルに送られました。
    系列店って訳でもなく楽しみにしていたホテルだったのでショックでした。
    RYUさんのようにあとからクチコミチェックしたら稀にあるとか...それからは毎回チェックしてます。良い社会勉強になりました。

  • @りえU
    @りえU 17 дней назад +1

    口コミチェックの大事さを再確認させていただきました!
    その日のうちにチェックインできないなんて契約違反なんだから、一部返金してもらえそうな気がするけど
    できなかったんだ!
    きちんと、プラス思考で着地して素晴らしいです👍️

  • @テレサ姉
    @テレサ姉 17 дней назад +6

    こういう話を聞くと、外国行きたくないなあーという気持ちになる。

  • @べあちゃん-d5z
    @べあちゃん-d5z 16 дней назад +1

    Ryuさんこんばんは⭐️
    有名ホテルなのにそんな事があるなんてビックリです。

  • @bimajo28
    @bimajo28 17 дней назад +3

    ryu様❤
    えらい目に遭いましたね😢四つ星ホテル⭐️⭐️⭐️⭐️とあったら期待しますよね🏨
    旅行先の観光や食事は勿論ホテルも楽しみの一つですよね🏨スーツケース🧳預かりにもお金取るなんて、そっちでも儲けもうとしてるんかいなぁと思ってしまうわ🫢🤫
    1時間でも待つの嫌やのに
    3時間信じられない🤷🏻‍♀️💢
    大変よく頑張られました💮

  • @efuko
    @efuko 17 дней назад +13

    心霊ボイス!?みたいなつっこみ😂😂

    • @yappy_ICOCA
      @yappy_ICOCA 16 дней назад +5

      たまに入る低い声のツッコミ・・イヤフォンで聞いていたらいきなり気持ち悪くてこわかった!

  • @大津直子-t6x
    @大津直子-t6x 17 дней назад +2

    レビューの大切さ、よーく分かりました! いつも見るわけではないので、意識して見ようと思います。
    ryuさんのNGシーン またアップしてください😂

  • @ako-q3z
    @ako-q3z 17 дней назад +13

    パリの○ルトンがまさにそうだったわ😂ハワイはストライキ後に行ったらシーツがシワシワノーアイロン状態。海外はそんなもんかな~と諦めてました😂リュウさんが代わりに怒ってくれてスッキリしたわ😊

  • @poohpooh5563
    @poohpooh5563 16 дней назад +2

    日本のホテルはそんな事ない…と思ったけど、
    皆様のコメント見てたら、そんな事ありそうですね💧
    それでも、日本は安いのに全てが完璧すぎる所が多すぎて…
    現場の苦労も報われるようみなってもらいたいです

  • @chunta-alex
    @chunta-alex 16 дней назад +3

    旅慣れた方でも大変な思いをされたのですね。そういう場合、チップはどうされたのか伺いたいです。

  • @一也佐野
    @一也佐野 13 дней назад +1

    ふとしたきっかけで蓋をしたはずの嫌な思い出に取りつかれることってありますよね。僕も若いころラブラブに付き合っていたボーイフレンドにいきなりdumpされたことを思い出して何も手につかないぐらい怒りに燃えたことがあります。

  • @mizu_mizu_88
    @mizu_mizu_88 17 дней назад +3

    ふとした時に、嫌な出来事って思い出す事ってありますよね。海外だと習慣も違ったり、色々ありますよね。旅行が台無しになると怒りでイライラしちゃうけど、学びとして飲み込むしかない事もありますね😭

  • @kiyo_de
    @kiyo_de 17 дней назад +33

    N市のSが条件に合致するからレビュー見てみたら全く同じこと言われてた。

  • @aiko-0606
    @aiko-0606 16 дней назад +2

    旅行のトラブルって、日にちが経ったら笑い話になるものが多いけど、一方で、思い出すだけで、ムカッ腹が立つトラブルもありますよねぇ。きっと充分な謝罪やお詫びの対応がなされなかったから、嫌な思い出としていつまでも心に残るんですよね。旅行って、誰もがお金を払ってそれに見合った、また金額以上に、楽しいことや感動、癒しを体験しに行くのに、期待を裏切られるとそら腹立ちますよ!特に大阪人はそのへんシビアですから!いつも、いろんなことに、優しく配慮されているRyuさん、どうぞ、時々、こちらで発散してください!私たち、いつもRyuさんに笑わせてもらったり、癒しをもらったりしてるんです。Ryuさんのストレスを受け止めますよ!これからも、私たちにシェアしたいと思うことやグチとか、Ryuさんのいいタイミングでムリのないように動画をUpしてくださいね❤。関空近くの街より…❤

  • @ayu_smile
    @ayu_smile 15 дней назад +1

    今回の動画の感想ではありませんが、Ryuさん必ずコメントに目を通してらっしゃるのでお伝えしたく書かせて頂きます。
    先日息子が修学旅行に行きました。夜にLINEで写真が送られてきました。『ベッドバグ開始!!』とシーツをめくる絵面www
    そして帰りの✈️、少し体調を崩していた息子は気圧の変化で耳の痛みを感じたそう。すぐさまCAさんに耳の痛みを訴え『お湯をもらえますか?』と言って症状軽減したとの事です!
    Ryuさんの動画、間違いなく若い世代へ引き継がれております!そして必要な知識が刷り込まれております!笑笑
    いつも楽しくそして有益な動画をありがとうございます❤
    今後も愉快軽快有益動画を楽しみにしております!!!!

  • @つなかん-k5l
    @つなかん-k5l 16 дней назад

    お風呂の中は、思い出し怒りの定番な場所😂
    リューさんのお怒り、承りましたよ〜❤

  • @HARU-cr7fy
    @HARU-cr7fy 17 дней назад +5

    待ってましたぁー🎉めずらしいタイトルやん😮どしたん?大丈夫?

  • @MK-du6ub
    @MK-du6ub 17 дней назад +6

    皆さんのコメントを見てホテルの口コミを読んだらライフタイムプラチナエリートの人も荷物を預けるのに6ドル取られたみたいでもうここには泊まらないって怒ってました😅

  • @Sa-bb5sd
    @Sa-bb5sd 16 дней назад

    冒頭の編集が好きすぎます😂

  • @j5727
    @j5727 17 дней назад +5

    恐ろしい😢いつも皺寄せが行くのは末端の現場で働く人たちですよなぁ、、

  • @Akihime-Teatime
    @Akihime-Teatime 17 дней назад +6

    英語が話せてもそれだけ大変だったホテルって😱怖い。古くて1700室…

  • @ひな-p5x1d
    @ひな-p5x1d 17 дней назад +2

    私も予約する時は必ずレビューはチェックしています❗とても参考になります😃国内のホテルで同じ様に行列が出来ていてかなり待たされたことはありますが、3時間というのはちょっと酷すぎる🤨怒りが収まらないのは仕方ないですね😥

  • @えみりん-h3d
    @えみりん-h3d 17 дней назад +7

    有名チェーンホテルだからと言って予約しないで レビューを見て予約する事が大事ですね!

  • @may-r9e
    @may-r9e 17 дней назад +12

    Sホテルですね、、口コミ見たら4日前にRyucrewさんと同じ内容のが書かれてました😮

  • @fhumi220
    @fhumi220 16 дней назад

    いつも楽しみに拝見してます♪ お部屋の自然な?雑多な?😂感じが新鮮で、なんかすごく癒されました😊

  • @toshikoloveelvis
    @toshikoloveelvis 17 дней назад +3

    アメリカあるある。腹立たしいですね、頭にきます。
    私はLAに住んでいますが、私もつい最近頭に来ることがありました。
    日本に2ヶ月前に戻り、こちらに帰ってくる時の話です。フライト時間のわずか15時間前に突然航空会社からEmailが届きました。”あなたの乗る便はキャンセルになったので、その翌日同じ時間の便に振り替えます”
    向こうからの一方的なキャンセル。結局、振替られた便に乗り、1日分のホテル代も支払われませんでした。
    抗議しても、なんの返答も無し。
    アメリカ人である主人でさえ、”アメリカの航空会社はいい加減だ。もう二度と乗らない”
    と言っています。同感!

  • @ガレット-m5f
    @ガレット-m5f 17 часов назад

    すごく参考になりました!日本国内の“当たり前”に慣れてると、海外に行くとビックリする事だらけですよね。
    私も10数年前にNYに行った時に入国審査で4時間位並んだ記憶が有ります。(手続きカウンターが人で見えない位並んでた💧)地下鉄はストで入り口が閉鎖されてるし…。驚きの連続でした。

  • @よっち-c4o
    @よっち-c4o 17 дней назад +8

    怒り心頭ですね!
    カスタマーサービスへの電話の所、手の形がスマホじゃなくて固定電話の持ち方で面白かったです。世代的に電話ポーズといえばそれです!