Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ひたすら懐かしい。昭和にちょこっとタイムスリップを楽しめました。
1980年代って言え!右翼ヤロー🎉
この時代のアニメは良いね、味がある。
懐かしいですねぇ、おじゃまんが山田くん☺️リアルタイムで見てました、二度と見れないと思いましたが、まさか、RUclipsで視聴できるとは有難いです☺️
何か心が温かくなるアニメですね~😊
昭和の頃はテレビをつけたら幸せな気分になれたような気がする。
1980年代って言え右翼ヤロー🎉💩
懐かしい。子どもの頃良く見てました。こういう庶民の生活をユーモアと風刺を交えて描くアニメが作れなくなったのは非常に残念です。
まとめて観る事が出来てうれしいです。当時、小学生でした。安心して観る事が出来る作品でした。今ではこの安心感は受け入れられないでしょうね。
放映当時は地方在住でしたが、現在は江戸川近辺に在住している者です。今回アップして頂いた動画を拝見(実に43年ぶり)して感じたのは「何のかんの言って、この40年で日本は豊かになった」と「豊かにはなったけど、生き易くはならなかった」でした。いや、今でも界隈では作中の貧乏大学生トリオみたいな生活をされている方は多いのですが、視聴していた当時は「こんな連中でも大学出れば就職して結婚して家建てて、中流として暮らすんだろな」と思っていたのですが、今では「一旦レベルが決まると、一生(どころか子々孫々)抜け出せない」と云う風に感じています。色々と考えさせられました。皆に幸あれ。
世知辛い世の中でござんす・・・
この頃の定年は55才だった…しかし、この頃の55才は…若い頃は兵隊に行って…その仲間のほとんどは亡くなり…生き残った自分は会社に入り…それ以外の方は色々な仕事につき…忠実に働いて…定年を迎え…又は働けなくなり…その先は生活保護生活…退職金をもらい…少し貧乏ながらも…のんびりした老後をしていた方は…むしろ幸せだったとあたしは思いますよ…長文すいません。
そそ!亡父も55定年で、次の年から60定年でしたわ汗亡父は体が弱く、最後最後まで兵隊には回されなくて、もし10月ぐらいまで延びていれば、戦争に駆り出されただろう… ってゆーてましたわ
私の祖父も、55歳で定年を迎え、その後は祖母の農業の手伝いをやっていたようです。祖母の尻に敷かれているようでしたが、時々一緒に旅行に行ったりして、それなりに幸せだったと思います。もう亡くなってしまったのですが。
この時代は人間味がある世の中でしたね!今は希薄というか、、不便でもあったかい時代だったなぁ
面白かった思い出ですが今見ても面白いですねw(感謝)日本もこのくらいでよかったのになーやりすぎはけっきょくしくじりになりますね
懐かし~いっ81年か・・(前年から始まった様ですね)中坊の頃だわうる星やつらもこの年の10月に放送していた。いい時代でした。
おじゃまんが山田くんや、うる星やつらのBGMは、ポピュラーになりました。
このころ、バブル前の景気良いころだよ日本の雰囲気スゲ~良かったよな
懐かしいぃ~一時間弱、一気見してしまった!!タイトルコールのGのコーラス、よく一緒に口ずさんだ記憶がよみがえって、また口ずさんでしまったではないか!!
この歌、たまに口ずさんでしまうくらい楽しい時代でした。携帯も何もなく、テレビを見ていた時代が懐かしいです。今は、何もかも便利な時代になって、寂しい時代です。
私も小学生時代に見てました。確か日曜日7時からであー明日から学校かという気持ちで見てましたね~
初期のこおろぎ'73の頃のおじゃまんが山田くんのOPも好きでした。
池田くん威張ったお魚てどういう意味なんだろう?私池田なんでよく言われました(笑)
携帯もない、I Tすら?退屈な時代だったけど、今振り返ると、今より確実に、良い時代でしたねー
その通り
へえ?海外の人間と連絡とろうと思ったら、100円玉が無限に必要だったり、調べ物のために国会図書館まで何度も何度も往復したり、そういう世界の方がいいんだ?w まあ、「退屈がどうこう」言ってるし、そういう社会と無縁で、せいぜいがネットで暇つぶししてる程度の人間ならそうかもねw
このアニメが流れてた時代に戻りたい。あったかい思い出しかないです
同感です
お前は物がない時代を知らん!ワシらはの!スケベな物を見るには銭がいったんじゃ!それもつまらんもので大事な部分は黒塗りされたものじゃ!現代のインターネットでは素晴らしいものがタダ同然で閲覧できる!昭和も知らん若造が効いたふうな口を聞くな!
おじゃまぁ〜じゃまじゃま〜おじゃまんがぁ〜とおじゃま虫でできたアイキャッチ懐かしいし、おじゃまんが山田くん面白くて好きでしたよ。山田さんちの大奥さんが山田荘の大家さんでしたよね。
🎶カランカランカラ〜ンいい人ネ ......のOPのイメージが強かったので、失礼ですが三橋美智也さんのOPは、すっかり記憶から喪失して居ました。ゴキちゃんトリオのコーラスも懐しい。😂😂4こまマンガのアニメでは、『サザエさん』の次に、この作品が好きですね😊❤
二十歳の時に放映が始まって毎週見てました。今は六十三歳になりましたが、三橋美智也さんのOP、EEの歌詞が、とても身に染みてます。
本当に懐かしいです!良い時代でした
小学生の時日曜日のサザエさんの後楽しみにみてました古き良き時代のアニメ、懐かしさ溢れて感動!おじゃま犬の何とも言えない顔、キャラクターの怒りに溢れた時の目の表情が笑える。まさか40年ぶりに見られるとは、アップありがとうございます。
昔は良かったいつの時代も言ってたらしいがリアル昭和過ごして誇りに思うみんな何処かユニ一クで頼もしさと間違ったら注意され成長してゆく感謝昭和
ホントupありがとうございます‼️
観たかったテレビまんがのフルで配信本当にありがとうございます…!!
本当、あっという間だな小学生の時に見てたけど、もう孫が出来る年になったわ
懐かしすぎています。😊
このオープニングは知らなかったです。カランカランカランいい人ね、カランカランカランいい人よ。は知ってる。日曜日夜が懐かしいー
CSで再放送の時は全部このOPに差し替えられてた気がします理由は分かりません
同じくこのOPは知らなかった東江戸川3丁目のフレーズが印象に残ってる!
懐かしい‼️ほのぼのしてて、シニカルでもあり独自の作品ですよね。なんといってもマスコットキャラがGって!他にない‼️
懐かしい〜初代の頃かな〜今ならこんなギャグアニメないもんな〜
大好きだったなぁ❤
ずっと見たかった!配信くださりありがとうございます!
懐かしいです😆 小学生の頃に、コロタン?とかいうメーカーのおじゃまんが山田くんの楽曲ばかり集めたカセットテープをイトコの家で聞いたのを思い出したよ。緑色のカセットテープだと記憶してます😌
あたしゃ当時…両親をなくしたから…このテレビまんがを観て…色々思うことがありました…しかし…今になってみれば…良いテレビまんがですね…!!
なぜか好きでした 懐かしいー
お〜じゃまじゃまじゃま〜のタイトル出しで懐かしく思い出しました😊
英語のテストの回は、とても面白かった。思い出が蘇りました。どうも有難うございます。🙏
めちゃめちゃ懐かしい。動画アップありがとうございます😊
主題歌が三橋美智也ってめっちゃ渋い❤
後期OP
お父さん(コロンビアトップ)の声に似てるな😂
@@征治-m2t 同感です。トップさんが歌ってるのかと思いました。
昭和世代でも「カール」のCMの人だ!で知ってる人多いかな。ドリフのOPの元ネタの「北海盆唄」も歌ってたね
東村山音頭の、オリジナルのかたですよね?
私の記憶では日曜日の夜サザエさんを見た後、この番組を見るのがお決まりのコースだったような。当時私は小学生か中学生くらいだったと思います。
関東ローカルではテレビ埼玉の夕方6時台で火曜〜金曜に放映してた。オジャマンズの監督編が記憶が残っています。
丸山さんの声優としての芸域の凄さがわかります…
丸山さん…はじめ人間ギャートルズのゴンの声もとても似合っていましたね
何だこれ面白すぎるwww おもわず高評価押してしまったではないか😁
なつかしくて泣いちゃいます😢
これは後期のOPですね☺なかなか味のある曲でしたね私がまだ小学生の時で再放送も何度も見ましたね。
大学の教授に焼酎をわいろにして、テストを通過しょうとしていたネタを見た時『世の中ってこんな風に遊べるもんなんだ』と、素直に思っていた😅
山田よしおさん声だけでなく全体もコロンビアトップさんそのまま
部屋に飾ってかけている掛け軸の絵柄がそのまま【かけじく】の字街で出てくるお馴染みのラーメン屋の名前は『わっかないラーメン』など現在には無い独特なセンスが絶妙!!山田壮の住人の一人(名前とか忘れたが😅)煙草の手前柄に爪楊枝を刺して煙草吸うという貧乏くささ全開の描写とか味が有り過ぎでした(^^ゞ
♪カランカランカラ~ン、いい人ね、カランカランカラ~ン、いい人よ、山田君突然顔出す~♪じゃないのか・・・・・・・(´・ω・`)
おじゃまんが山田くんは子供の頃よく見てたな。前期のOPの歌の方が有名だけど、後期のOPとEDも郷愁を感じる曲調と歌詞と三橋美智也さんの歌唱力で子供ながらに好きだった。大人になってから原作は舞台が大阪で東淀川だと知った。
のんびり見ていられるね。
私の住む、荒川区の下町川の手も、当時はアニメ同様似たり寄ったりで、貧乏学生もツルンで歩いてたねぇ。数年前にCS放送で数日に渡り長時間放映され、懐かしさの余り見入ってましたねぇ。あの時代が妙に懐かしく感じます🤗
懐かしい!ありがとうございます😀
声優陣がホント素晴らしかった😂
梨元リポーターや ハマコーをモチーフにしたキャラクターが出てる🤣🤣🤣
ホーホケキョとなりの山田くんと言う映画がおじゃまんが山田くん終了後の約17年後に公開!
ラジオの回で初め大山先生は「何をリクエストだ?」と無関心だったのに、「聴くだけ電気代が勿体ないぞ」と来て、そして最後は・・・。なんだかんだと言っても大山先生はノリがいいわ。
三橋さんの歌は牧歌的で癒されますね🎉
小学校5年にリアルで観てた。懐しい。
三橋美智也さんだったとは明治のカールの歌も三橋さんです。
懐かしいですね😂 正解探しばかりの今🥺 よりきっと幸せは多かった😋
私は9歳の時大笑いしながら見てました懐かしです😊
ちびまる子ちゃんが毒のあるサザエさんと言われていたが、元祖毒のあるサザエさんは、おじゃまんが山田君でしたよね。もちろん、山田君自体も作品として立っていますが。
姉と観てました。人物以外の背景が適当過ぎて(わざと?)、当時は細かい描写のアニメ全盛期でしたから、逆にホッとして見ていました。山田家の掛け軸に「かけじく」と書いてあって、姉と大笑いした想い出があります。
このアニメは中学生の頃に見ました❤この親父の山田よしおは今や自分と年は変わらない。そう思うと自分は年取った気分。ちなみに山田よしおの声優さんはコロビアムトップさんそして野球バカの次男は雷門けん坊さん。
最近、あっと言う間だね、ねえ母さん。って言うのが、身につまされるなぁ.....お互い年とったからなぁ。
番組前は毎週日曜日の楽しみ。番組後は明日学校だぁ〜な気分。
登場人物が全体的にむさくるしくて華がない、これぞ昭和の良さだw
これ、リアルで見てたのは子供の時だったからただただ面白くて笑ってたけど、大人になって見るとすごい風刺が効いたシニカルなアニメでもあったんだなぁとちょっとビックリした。政治家が言ってる言葉が今と全く変わんないしw政治家だけじゃなく、デモをやっても区役所食堂の食券で丸め込まれちゃう民衆とか、みんなグーグー寝てるのを逆手にとって採決しちゃう悪知恵みたいな面とか、人間って30年経っても40年経っても変わんないんだな~と苦笑い😅
懐かしーオッサンには涙モノの動画です!三橋美智也さんの歌、良いですわー!!
カラ〜ンカラ〜ンカラ〜ン良い人ね♪カラ〜ンカラ〜ンカラ〜ン良い人よ♪ぢゃないのかぁ…😂
タイトルコールの歌が後にとんねるずのみなさまのおかげですの揖保たか子のおじゃが池の歌になるとは。
山田のうちの息子(名前忘れた)が視ていたアニメなのか山田家がロボット操縦して戦う設定の回だったか忘れたけどオジャマンダムとかいう変形ロボが出てきて絶対そんな形にはならんだろ?って変形したの見て兄と腹抱えて笑った覚えがあるなあ 懐かしい
子供の頃は笑いどころがよくわからなかったど、今は素直に笑える。
このアニメを見ていたのは高校生のころ。♪やーまだくん突然顔出す、のOPが一番好きだった。その後大学へ行ってあの3人組と似たような生活を送ることになった。そのときいしいひさいちのバイトくんを知ってこれがおじやまんがの原点かと気づいた。東淀川を東京に舞台を移したんだね。
三木ゼンコー角栄、素晴らしい!ついでに梨元さんも懐かしw
当時の50才前後の方は…戦争の兵隊経験者だから…色々な知恵があります…今の高度成長期生まれでバブル時代を若いとき経験した…今の50才前後の世代とえらい違いですよ…あたしも含めてえらい違いですよ…残念
OPがこれじゃない...。でもカールのCMの声ですね。巨人戦、ドリフ、西遊記、ひょうきん族など、当時の土日は見るモノ決まってたなぁ。
テレビが華やかだった時代でしたね。家族揃って楽しむ大娯楽箱。
この主題歌は知らなんだなぁ🤔…から~んから~ん良い人ね~で始まる歌のイメージが強いなぁ…あとこの漫画実写ドラマもあったね…確か山田家が経営するアパートの住人役でとんねるずが出てて、山田家の実役で坂忍が出てたなぁ…ただし大学生だったけど…
リアルタイムで、見てました。月曜ドラマランドでしたね。
3人の息子達は将来的に、東大→官僚、プロ野球選手、公務員(市役所勤務)と、それぞれ社会人として成功してるんだよな。
プロ野球といえども20年間大した活躍できず引退。少年野球のコーチもするもその実力は子供から疑わられている。公務員といえども市の区の計らいでなんとか就職し、就職先が中学の親友が上司という。中学の女友達と結婚できたことが救いか。長男が一番出世はしたけどその性格難は相変わらず。養子さんがラーメン屋台で当ててのちにチェーン店を展開する大会社の社長。さなえちゃんの妹が最初からサラブレッドで超一流路線という。
@@猫のダヤン 大した活躍が出来なくても20年間プロ野球選手を続けられたのは立派。野球の実力以外で、チームに貢献してたんだろうね。三男のミノルは、ギリギリ公務員になれて中学生の頃からの憧れの娘と結婚出来たんだからトータルでは勝ち組だよ。金銭面では実家が大金持ちになったしね。
懐かしいな!見てたな~😂
この作品って小学生ではよくわからないネタもあり、結構大人向き。
フジの日曜よる7時マジンガーZから燃えろアーサーまで戦いのアニメばかりで初のほのぼのアニメでしたねその後さすがの猿飛、タッチ、キテレツ、こち亀
原作者は「頑張れ田淵くん」と同じなのです。2024年5月5日コメント
三橋美智也の歌、メチャ良いなぁ。癒される。
全話どこかで見れないかなぁ😢
懐かしいアニメの山を東京メトロポリタンテレビジョンTOKYO MX様などに流してもらいたかったなと思いますよ。
背景画がすごい好き空間の接地線とかないのにでも省略が画面にマッチしている
「マジンガーZ」からヒーローアニメが続いた枠だったのに、何故かファミリーものになってしまった…
この後番組が「タッチ」でした。
@@小野澤親 いや、この次が「さすがの猿飛」、更に次が「GUGUガンモ」と細野不二彦氏の作品が続き、その次が「タッチ」でした。
@@小野澤親 この後番組は「さすがの猿飛」ですよ。その後に「GUGUガンモ」で、更にその次が「タッチ」です。この枠はサンデー作品が続いたんですよね。
@@小野澤親正確にはおじゃまんが山田くん→さすがの猿飛→GU GU ガンモ→タッチの順です。
@@dark_night1983タッチ→陽当たり良好→キテレツ→こち亀でアニメ枠終了だったかな?猿飛からはサンデー枠になった😢本来なら今でもおじゃまんがは続いてもおかしくないアニメだったのに…
この時代はどのアニメもどのチャンネルも面白かったなぁ。CMすら面白かったし。ジブリが映画化するとか聞いたときはいやそうじゃないだろとは思ったけど。
他ではどうか知らないけど当時はアニメと言うよりテレビ漫画って言い方してた我が界隈。今見てもアニメと言うより漫画って言う方がおじゃまんがだけにしっくり来るなあ😂
日曜日の夜7時からやってた。見てました。お邪魔お邪魔お邪魔お邪魔また見てね。
ちびまる子ちゃん、サザエさんと、ファミリーアニメが連続しているのですから、おじゃまんが山田くんも復活させて、昭和時代を舞台にしたアニメ3本立てで放送して欲しいです。
11:30 区長が中曽根康弘に似てて横にいる黒幕(?)が田中角栄に(顔だけじゃなく喋り方も)似てるというのは当時の「田中曽根内閣」に対する皮肉なのだろうか?
中曽根さんではなく鈴木ゼンコウ総理(2024年現在の鈴木財務相の父親)😊
09:07 40年以上政治家は進歩してないじゃねーかよ
朝日読者にはよりエモく感じますね
生まれる前のだけど違和感なく面白い😊
懐かしい!
何が良いってラーメン焼き鳥を食べる姿がめちゃくちゃ美味しそうと感じた子供時代。
ラジオネタは自分もよく投書していたからみのるの気持ちは分かります。特定の人ばかり読まれるというのはよくある事ですね。CBCラジオ『気分爽快!!多田しげおの朝PON』や『つボイノリオの聞けば聞くほど』等。オナラで返事を返すというネタは『聞けば』でも読まれていました。
ひたすら懐かしい。昭和にちょこっとタイムスリップを楽しめました。
1980年代って言え!右翼ヤロー🎉
この時代のアニメは良いね、味がある。
懐かしいですねぇ、おじゃまんが山田くん☺️リアルタイムで見てました、二度と見れないと思いましたが、まさか、RUclipsで視聴できるとは有難いです☺️
何か心が温かくなるアニメですね~😊
昭和の頃はテレビをつけたら幸せな気分になれたような気がする。
1980年代って言え右翼ヤロー🎉💩
懐かしい。子どもの頃良く見てました。こういう庶民の生活をユーモアと風刺を交えて描くアニメが作れなくなったのは非常に残念です。
まとめて観る事が出来てうれしいです。当時、小学生でした。
安心して観る事が出来る作品でした。今ではこの安心感は受け入れられないでしょうね。
放映当時は地方在住でしたが、現在は江戸川近辺に在住している者です。今回アップして頂いた動画を拝見(実に43年ぶり)して感じたのは「何のかんの言って、この40年で日本は豊かになった」と「豊かにはなったけど、生き易くはならなかった」でした。いや、今でも界隈では作中の貧乏大学生トリオみたいな生活をされている方は多いのですが、視聴していた当時は「こんな連中でも大学出れば就職して結婚して家建てて、中流として暮らすんだろな」と思っていたのですが、今では「一旦レベルが決まると、一生(どころか子々孫々)抜け出せない」と云う風に感じています。色々と考えさせられました。皆に幸あれ。
世知辛い世の中でござんす・・・
この頃の定年は55才だった…しかし、この頃の55才は…若い頃は兵隊に行って…その仲間のほとんどは亡くなり…生き残った自分は会社に入り…それ以外の方は色々な仕事につき…忠実に働いて…定年を迎え…又は働けなくなり…その先は生活保護生活…退職金をもらい…少し貧乏ながらも…のんびりした老後をしていた方は…むしろ幸せだったとあたしは思いますよ…長文すいません。
そそ!
亡父も55定年で、次の年から60定年でしたわ汗
亡父は体が弱く、最後最後まで兵隊には回されなくて、
もし10月ぐらいまで延びていれば、戦争に駆り出されただろう… ってゆーてましたわ
私の祖父も、55歳で定年を迎え、その後は祖母の農業の手伝いをやっていたようです。
祖母の尻に敷かれているようでしたが、時々一緒に旅行に行ったりして、それなりに幸せだったと思います。
もう亡くなってしまったのですが。
この時代は人間味がある世の中でしたね!今は希薄というか、、不便でもあったかい時代だったなぁ
面白かった思い出ですが
今見ても面白いですねw(感謝)
日本もこのくらいでよかったのになー
やりすぎはけっきょくしくじりになりますね
懐かし~いっ
81年か・・(前年から始まった様ですね)
中坊の頃だわ
うる星やつらもこの年の10月に放送していた。
いい時代でした。
おじゃまんが山田くんや、うる星やつらのBGMは、ポピュラーになりました。
このころ、バブル前の景気良いころだよ
日本の雰囲気スゲ~良かったよな
懐かしいぃ~
一時間弱、一気見してしまった!!
タイトルコールのGのコーラス、よく一緒に口ずさんだ記憶がよみがえって、また口ずさんでしまったではないか!!
この歌、たまに口ずさんでしまうくらい楽しい時代でした。
携帯も何もなく、テレビを見ていた時代が懐かしいです。
今は、何もかも便利な時代になって、寂しい時代です。
私も小学生時代に見てました。確か日曜日7時からであー明日から学校かという気持ちで見てましたね~
初期のこおろぎ'73の頃のおじゃまんが山田くんのOPも好きでした。
池田くん威張ったお魚
てどういう意味なんだろう?私池田なんでよく言われました(笑)
携帯もない、I Tすら?退屈な時代だったけど、今振り返ると、今より確実に、良い時代でしたねー
その通り
へえ?海外の人間と連絡とろうと思ったら、100円玉が無限に必要だったり、調べ物のために国会図書館まで何度も何度も往復したり、そういう世界の方がいいんだ?w まあ、「退屈がどうこう」言ってるし、そういう社会と無縁で、せいぜいがネットで暇つぶししてる程度の人間ならそうかもねw
このアニメが流れてた時代に戻りたい。あったかい思い出しかないです
同感です
お前は物がない時代を知らん!ワシらはの!スケベな物を見るには銭がいったんじゃ!それもつまらんもので大事な部分は黒塗りされたものじゃ!現代のインターネットでは素晴らしいものがタダ同然で閲覧できる!昭和も知らん若造が効いたふうな口を聞くな!
おじゃまぁ〜じゃまじゃま〜おじゃまんがぁ〜とおじゃま虫でできたアイキャッチ懐かしいし、おじゃまんが山田くん面白くて好きでしたよ。山田さんちの大奥さんが山田荘の大家さんでしたよね。
🎶カランカランカラ〜ンいい人ネ ......のOPのイメージが強かったので、失礼ですが三橋美智也さんのOPは、すっかり記憶から喪失して居ました。
ゴキちゃんトリオのコーラスも懐しい。😂😂
4こまマンガのアニメでは、『サザエさん』の次に、この作品が好きですね😊❤
二十歳の時に放映が始まって毎週見てました。今は六十三歳になりましたが、三橋美智也さんのOP、EEの歌詞が、とても身に染みてます。
本当に懐かしいです!良い時代でした
小学生の時日曜日のサザエさんの後楽しみにみてました古き良き時代のアニメ、懐かしさ溢れて感動!おじゃま犬の何とも言えない顔、キャラクターの怒りに溢れた時の目の表情が笑える。まさか40年ぶりに見られるとは、アップありがとうございます。
昔は良かったいつの時代も言ってたらしいがリアル昭和過ごして誇りに思うみんな何処かユニ一クで頼もしさと間違ったら注意され成長してゆく感謝昭和
ホントupありがとうございます‼️
観たかったテレビまんがのフルで配信本当にありがとうございます…!!
本当、あっという間だな
小学生の時に見てたけど、もう孫が出来る年になったわ
懐かしすぎています。😊
このオープニングは知らなかったです。カランカランカランいい人ね、カランカランカランいい人よ。は知ってる。
日曜日夜が懐かしいー
CSで再放送の時は全部このOPに差し替えられてた気がします
理由は分かりません
同じくこのOPは知らなかった
東江戸川3丁目のフレーズが
印象に残ってる!
懐かしい‼️ほのぼのしてて、シニカルでもあり独自の作品ですよね。
なんといってもマスコットキャラがGって!他にない‼️
懐かしい〜初代の頃かな〜今ならこんなギャグアニメないもんな〜
大好きだったなぁ❤
ずっと見たかった!配信くださりありがとうございます!
懐かしいです😆 小学生の頃に、コロタン?とかいうメーカーのおじゃまんが山田くんの楽曲ばかり集めたカセットテープをイトコの家で聞いたのを思い出したよ。緑色のカセットテープだと記憶してます😌
あたしゃ当時…両親をなくしたから…このテレビまんがを観て…色々思うことがありました…しかし…今になってみれば…良いテレビまんがですね…!!
なぜか好きでした 懐かしいー
お〜じゃまじゃまじゃま〜のタイトル出しで懐かしく思い出しました😊
英語のテストの回は、とても面白かった。思い出が蘇りました。どうも有難うございます。🙏
めちゃめちゃ懐かしい。
動画アップありがとうございます😊
主題歌が三橋美智也ってめっちゃ渋い❤
後期OP
お父さん(コロンビアトップ)の声に似てるな😂
@@征治-m2t
同感です。トップさんが歌ってるのかと思いました。
昭和世代でも「カール」のCMの人だ!
で知ってる人多いかな。
ドリフのOPの元ネタの「北海盆唄」も歌ってたね
東村山音頭の、オリジナルのかたですよね?
私の記憶では日曜日の夜サザエさんを見た後、この番組を見るのがお決まりのコースだったような。当時私は小学生か中学生くらいだったと思います。
関東ローカルではテレビ埼玉の夕方6時台で火曜〜金曜に放映してた。オジャマンズの監督編が記憶が残っています。
丸山さんの声優としての芸域の凄さがわかります…
丸山さん…
はじめ人間ギャートルズのゴンの声もとても似合っていましたね
何だこれ面白すぎるwww おもわず高評価押してしまったではないか😁
なつかしくて泣いちゃいます😢
これは後期のOPですね☺
なかなか味のある曲でしたね
私がまだ小学生の時で
再放送も何度も見ましたね。
大学の教授に焼酎をわいろにして、テストを通過しょうとしていたネタを見た時『世の中ってこんな風に遊べるもんなんだ』と、素直に思っていた😅
山田よしおさん声だけでなく全体もコロンビアトップさんそのまま
部屋に飾ってかけている掛け軸の絵柄がそのまま【かけじく】の字
街で出てくるお馴染みのラーメン屋の名前は『わっかないラーメン』
など現在には無い独特なセンスが絶妙!!
山田壮の住人の一人(名前とか忘れたが😅)煙草の手前柄に爪楊枝を刺して煙草吸うという貧乏くささ全開の描写とか味が有り過ぎでした(^^ゞ
♪カランカランカラ~ン、いい人ね、カランカランカラ~ン、いい人よ、山田君突然顔出す~♪
じゃないのか・・・・・・・(´・ω・`)
おじゃまんが山田くんは子供の頃よく見てたな。前期のOPの歌の方が有名だけど、後期のOPとEDも郷愁を感じる曲調と歌詞と三橋美智也さんの歌唱力で子供ながらに好きだった。大人になってから原作は舞台が大阪で東淀川だと知った。
のんびり見ていられるね。
私の住む、荒川区の下町川の手も、当時はアニメ同様似たり寄ったりで、貧乏学生もツルンで歩いてたねぇ。数年前にCS放送で数日に渡り長時間放映され、懐かしさの余り見入ってましたねぇ。あの時代が妙に懐かしく感じます🤗
懐かしい!ありがとうございます😀
声優陣がホント素晴らしかった😂
梨元リポーターや ハマコーをモチーフにしたキャラクターが出てる🤣🤣🤣
ホーホケキョとなりの山田くんと言う映画がおじゃまんが山田くん終了後の約17年後に公開!
ラジオの回で初め大山先生は「何をリクエストだ?」と無関心だったのに、「聴くだけ電気代が勿体ないぞ」と来て、そして最後は・・・。なんだかんだと言っても大山先生はノリがいいわ。
三橋さんの歌は牧歌的で癒されますね🎉
小学校5年にリアルで観てた。
懐しい。
三橋美智也さんだったとは
明治のカールの歌も三橋さんです。
懐かしいですね😂 正解探しばかりの今🥺 よりきっと幸せは多かった😋
私は9歳の時大笑いしながら見てました
懐かしです😊
ちびまる子ちゃんが毒のあるサザエさんと言われていたが、元祖毒のあるサザエさんは、おじゃまんが山田君でしたよね。
もちろん、山田君自体も作品として立っていますが。
姉と観てました。人物以外の背景が適当過ぎて(わざと?)、当時は細かい描写のアニメ全盛期でしたから、逆にホッとして見ていました。山田家の掛け軸に「かけじく」と書いてあって、姉と大笑いした想い出があります。
このアニメは中学生の頃に見ました❤この親父の山田よしおは今や自分と年は変わらない。そう思うと自分は年取った気分。ちなみに山田よしおの声優さんはコロビアムトップさんそして野球バカの次男は雷門けん坊さん。
最近、あっと言う間だね、ねえ母さん。って言うのが、身につまされるなぁ.....お互い年とったからなぁ。
番組前は毎週日曜日の楽しみ。
番組後は明日学校だぁ〜な気分。
登場人物が全体的にむさくるしくて華がない、これぞ昭和の良さだw
これ、リアルで見てたのは子供の時だったからただただ面白くて笑ってたけど、大人になって見るとすごい風刺が効いたシニカルなアニメでもあったんだなぁとちょっとビックリした。
政治家が言ってる言葉が今と全く変わんないしw
政治家だけじゃなく、デモをやっても区役所食堂の食券で丸め込まれちゃう民衆とか、みんなグーグー寝てるのを逆手にとって採決しちゃう悪知恵みたいな面とか、人間って30年経っても40年経っても変わんないんだな~と苦笑い😅
懐かしー
オッサンには涙モノの動画です!
三橋美智也さんの歌、良いですわー!!
カラ〜ンカラ〜ンカラ〜ン良い人ね♪カラ〜ンカラ〜ンカラ〜ン良い人よ♪ぢゃないのかぁ…😂
タイトルコールの歌が後にとんねるずのみなさまのおかげですの揖保たか子のおじゃが池の歌になるとは。
山田のうちの息子(名前忘れた)が視ていたアニメなのか山田家がロボット操縦して戦う設定の回だったか忘れたけどオジャマンダムとかいう変形ロボが出てきて絶対そんな形にはならんだろ?って変形したの見て兄と腹抱えて笑った覚えがあるなあ 懐かしい
子供の頃は笑いどころがよくわからなかったど、今は素直に笑える。
このアニメを見ていたのは高校生のころ。♪やーまだくん突然顔出す、のOPが一番好きだった。その後大学へ行ってあの3人組と似たような生活を送ることになった。そのときいしいひさいちのバイトくんを知ってこれがおじやまんがの原点かと気づいた。東淀川を東京に舞台を移したんだね。
三木ゼンコー角栄、素晴らしい!
ついでに梨元さんも懐かしw
当時の50才前後の方は…戦争の兵隊経験者だから…色々な知恵があります…今の高度成長期生まれでバブル時代を若いとき経験した…今の50才前後の世代とえらい違いですよ…あたしも含めてえらい違いですよ…残念
OPがこれじゃない...。でもカールのCMの声ですね。巨人戦、ドリフ、西遊記、ひょうきん族など、当時の土日は見るモノ決まってたなぁ。
テレビが華やかだった時代でしたね。
家族揃って楽しむ大娯楽箱。
この主題歌は知らなんだなぁ🤔…から~んから~ん良い人ね~で始まる歌のイメージが強いなぁ…あとこの漫画実写ドラマもあったね…確か山田家が経営するアパートの住人役でとんねるずが出てて、山田家の実役で坂忍が出てたなぁ…ただし大学生だったけど…
リアルタイムで、見てました。月曜ドラマランドでしたね。
3人の息子達は将来的に、東大→官僚、プロ野球選手、公務員(市役所勤務)と、それぞれ社会人として成功してるんだよな。
プロ野球といえども
20年間大した活躍できず引退。
少年野球のコーチもするも
その実力は子供から疑わられている。
公務員といえども市の区の計らいでなんとか就職し、就職先が
中学の親友が上司という。
中学の女友達と結婚できたことが救いか。
長男が一番出世はしたけど
その性格難は相変わらず。
養子さんが
ラーメン屋台で当てて
のちにチェーン店を展開する大会社の
社長。
さなえちゃんの妹が
最初からサラブレッドで
超一流路線という。
@@猫のダヤン
大した活躍が出来なくても20年間プロ野球選手を続けられたのは立派。
野球の実力以外で、チームに貢献してたんだろうね。
三男のミノルは、ギリギリ公務員になれて中学生の頃からの憧れの娘と結婚出来たんだから
トータルでは勝ち組だよ。金銭面では実家が大金持ちになったしね。
懐かしいな!見てたな~😂
この作品って小学生ではよくわからないネタもあり、結構大人向き。
フジの日曜よる7時マジンガーZから燃えろアーサーまで戦いのアニメばかりで初のほのぼのアニメでしたねその後さすがの猿飛、タッチ、キテレツ、こち亀
原作者は「頑張れ田淵くん」と同じなのです。
2024年5月5日コメント
三橋美智也の歌、メチャ良いなぁ。癒される。
全話どこかで見れないかなぁ😢
懐かしいアニメの山を東京メトロポリタンテレビジョンTOKYO MX様などに流してもらいたかったなと思いますよ。
背景画がすごい好き空間の接地線とかないのにでも省略が画面にマッチしている
「マジンガーZ」からヒーローアニメが続いた枠だったのに、何故かファミリーものになってしまった…
この後番組が「タッチ」でした。
@@小野澤親 いや、この次が「さすがの猿飛」、更に次が「GUGUガンモ」と細野不二彦氏の作品が続き、その次が「タッチ」でした。
@@小野澤親 この後番組は「さすがの猿飛」ですよ。その後に「GUGUガンモ」で、更にその次が「タッチ」です。この枠はサンデー作品が続いたんですよね。
@@小野澤親
正確には
おじゃまんが山田くん→さすがの猿飛→GU GU ガンモ→タッチ
の順です。
@@dark_night1983タッチ→陽当たり良好→キテレツ→こち亀でアニメ枠終了だったかな?
猿飛からはサンデー枠になった😢
本来なら今でもおじゃまんがは続いてもおかしくないアニメだったのに…
この時代はどのアニメもどのチャンネルも面白かったなぁ。CMすら面白かったし。ジブリが映画化するとか聞いたときはいやそうじゃないだろとは思ったけど。
他ではどうか知らないけど当時はアニメと言うよりテレビ漫画って言い方してた我が界隈。今見てもアニメと言うより漫画って言う方がおじゃまんがだけにしっくり来るなあ😂
日曜日の夜7時からやってた
。見てました。お邪魔お邪魔お邪魔お邪魔また見てね。
ちびまる子ちゃん、サザエさんと、ファミリーアニメが連続しているのですから、おじゃまんが山田くんも復活させて、昭和時代を舞台にしたアニメ3本立てで放送して欲しいです。
11:30 区長が中曽根康弘に似てて横にいる黒幕(?)が田中角栄に(顔だけじゃなく喋り方も)似てるというのは当時の「田中曽根内閣」に対する皮肉なのだろうか?
中曽根さんではなく鈴木ゼンコウ総理(2024年現在の鈴木財務相の父親)😊
09:07 40年以上政治家は進歩してないじゃねーかよ
朝日読者にはよりエモく感じますね
生まれる前のだけど違和感なく面白い😊
懐かしい!
何が良いってラーメン焼き鳥を食べる姿がめちゃくちゃ美味しそうと感じた子供時代。
ラジオネタは自分もよく投書していたからみのるの気持ちは分かります。特定の人ばかり読まれるというのはよくある事ですね。CBCラジオ『気分爽快!!多田しげおの朝PON』や『つボイノリオの聞けば聞くほど』等。オナラで返事を返すというネタは『聞けば』でも読まれていました。