Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ベアリングレス車はコスパが本当にいいですね!気軽に始めるきっかけになればいいと思いました。改めてノーマルモードの走りを見て、タイヤって重要だな~と再認識しました。標準のタイヤは畳基準。そういったことからミニッツはお家でも気軽に楽しめるので本当に楽しいですよね!
ラジコン未経験の方は、ラジコンの種類なんてわからないと思うので、1万円以上するミニッツも、高く感じると思います。さらに、1万円以上出したラジコンに、オプションパーツをつけるとか、そういう意識もないと思ってます。というわけで、今後も箱だしシリーズは定期的に続けていこうと思ってますw
初めてラジコンを買おうと思っているので、とても参考になりました!
動画を見ていただいてありがとうございます!ミニッツはノーマルモーターでも、とにかく速いので、最初は可能な限り遅い速度で走らせることが上達のコツです!トレーニングモードで、ある程度走れるようになってから、ステップアップするといいと思います。最近は、14800円の低価格RWDが品切れ中かもしれないですが、いろいろ見比べてみてください。
麻婆さん今日の格好素敵です!Tシャツオシャレ👍
ありがとうございます。昨日の動画で登場した、イーグルレーシング製の40周年記念Tシャツを着てみました。首にかけているのは、ワイヤレスマイクです。昔に比べると、ラジコン系のTシャツもかっこよくなりましたね♪
私もベアリングレスのRWDシャーシに、好きなボディを買って安めに初めました!後にタイヤとTバーだけ買い足しましたが、それだけで十分サーキットで走れてます。速くなるオプションパーツは当分無しで良い感じです。6枚ピニオンでも、ノーマルモードだと全然握れないので(笑)
とてもいいスタートだと思います。ミニッツは、ノーマルモーター6枚ピニオンでも、初心者には速すぎる設定なので、いい選択だと思います。個人的には、ある程度慣れるまではトレーニングモードを推奨しているのですが、遅すぎて爽快感がないせいか、ほとんどの方がすぐ解除してしまいます。RWDは、ノーマルの状態で楽しんで、もし『もっと速いマシンを!』と、欲が出てきたら、オプションパーツを買ったつもりでEVOにステップアップすることをお勧めしています。しばらくは、現状のRWDで、全く問題ないと思いますので、楽しんじゃってください!
麻婆亀仙流さんありがとうございます!当面は家で8の字の練習しながら、サーキットでスムーズな走りを目指していきます。ruclips.net/video/vLiCu7eluwc/видео.html練習動画です。以前の動画を参考に、茶色のブロックに触るか触らない走行ラインを狙って練習してます!
@@stvtaku さん路面グリップもよさそうで、いい練習が出来てますね!あのスペースで思い通りに動かせるようになると、サーキットでも役に立つと思います。とにかくプロポを持つ時間が長いほどシンクロ率が高まりますので、是非是非時間のある時はどんどん練習しちゃってください!
@@asabar さんグリップはだいぶ良いと思います。車体が止まった状態でステアリングを舵角最大まで切り、プロポのステアリングホイールを戻しながらゆっくり手放すと、フローリングの場合は自然に舵角が戻りサーボ音がすぐに止まりますが、私が走らせているマットだとタイヤのグリップでひっかかり、しばらくサーボ音が鳴っています。時間が経つと舵角が戻るのかサーボ音が止まります。これだとグリップ強すぎでしょうか?いつも走らせているサーキットはカーペットなので、ウレタン路面の対策と、騒音対策の為に動画のようなマットを敷いています。
練習環境としては、かなりいいと思います。あとは、いろいろ工夫しながら、飽きずに続けることが大切だと思います。最初のうちは、あまり考えすぎず、とにかく走り込むことが大切です。
昨年9月だったら、RWDのベアリングレスにR35のラインナップあったのか…。ミニッツを始めるなら、どうせなら国産車にこだわってマシンを選びたいと思ってましたが…模型店や通信販売で見ても、見つかりませんね…RWDだと。見学に行ったサーキットの店主さんや模型店の店員さんにいろいろ相談したりして熟考の末、色合いの良さを止めに、シボレーコルベットZR1の青をファーストマシンに選びました。京商さんの小売希望価格よりは安かったので、悪くはなかったかなと。練習して少しずつでも慣れて行って、いずれサーキットで走行させれるようにすることを視野に、とりあえず"愛車"に慣れていこうと思います。こう見ると、トレーニングモードの設定があるのは、慣れる事を考えると非常に良心的に思えますね。最初からノーマルモードの速度でマシンに振り回される人も中にはいそうですし…。
R35も販売終了をしたわけではないと思うので、今後また再販するかもしれません。ただ、ナローでRMモーターマウントのR35のRWDは、差キットでの走行はかなり難しい(転びやすい)ので、シボレーコルベットを買ったのは正解だと思います!LEDが付いているだけでもテンション上がります。トレーニングモードは、遅くてつまらないと思う人が多いですが、個人的には初心者の人には特に使ってほしい素晴らしい機能だと思います。
@@asabar ちゃんと開封して試走行してみたら、LED(ライトユニット)ついててビックリでした。あの時は国産車種がなかったから、とりあえず選べる車種で…確かアウディR8辺りと、その日入荷したばかりだったというコルベットの黄色と青を見て…悩んだ末にコルベットの青を選びましたが…走らせてみて、本当に買ってよかったと思いました。
最近は国産車のラインナップが少ないですよね。でも、ミニッツは比較的ボディの乗せ替えがしやすいので、コルベットに飽きたら、次のボディを探すといいのかなと思います。
初めてコメントいたします。動画の1:07 の物を家で練習しようと思っているのですが、付属のタイヤではなく変えたいと思っているのですが、タイヤ、ホイールをどれを選べばいい物かいまいち理解していません(^_^;)アドバイスいただけるとありがたく思います。いきなりの質問コメントで申し訳ありません。
ご質問ありがとうございます。ミニッツRWDのAudiR8のホイル選びですが、〇マルチオフセットホイールという、いろいろなオフセットが選べるホイールが発売されています。フロント:ナロー(オフセット+1.0mm)リヤ:ワイド(オフセット+2.0mm or 3.0mm)タイヤに関しては、走る路面で変わります。スーパーラジコンのようなウレタン路面であればフロント:ローハイトスリック(ナロー) 30(グリップ高い)or20(グリップが低い)リヤ:ラジアル30ワイドそれ以外の路面の場合は、リヤ:ラジアル20ワイドフロント:路面によって異なる(ローハイトスリック30が無難)という感じになります。タイヤの20とか30というのは、ゴムの硬さになりますが、柔らかければグリップが高いというわけでもないのが難しい所ですね。
@@asabar さま、早々のコメント有難うございました。家のフローリングでの走行なので下記の組み合わせの物にしてみたいと思いました。また、ホイールの件もそのような物が有る事すら知りませんでしたので助かりました。色々動画は以前から拝見していましたが、今までミニッツをやった事が無かったので見ることしかできていませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。
フローリングでの走行は、タイヤにほこりなどが付着しますので、拭き掃除などをするとグリップが確保できると思います。最初は、トレーニングモードで練習するのがおすすめです。リヤタイヤはラジアル20ではなくハイグリップ20(スリック)でもいいかもしれません。是非、楽しんでください❗
@@asabar さま。返信ありがとうございました。コメント参考にホイール、タイヤ手配してみました(笑)楽しみたいと思います!
フリクションバーとか付いてました?ミニッツ始めるにはベアリングは購入すれば、何処をどうすれば良いとか理解しやすいのには良いのかもしれませんね、ミニッツはバネとかシムとかいじるのも楽しみですからね。
MINI-ZRWDには、フリクションやオイルダンパーはついていません。(ルマンのマシンにはフリクションついてます)ミニッツにはいじる楽しみもありますが、サーキット走行をしたりレースに参加している車両は改造された車で、キット標準の箱だしとは違うというイメージが強いため、あえてセッティングに関しては説明しない動画となっています。ラジコン未経験者の方は、レディセットで自由自在に走れると期待をもって購入されていると思うので、箱だしで楽しむためのアドバイスが出来たらいいなと思って、動画を作りました。いじるのを楽しいと思う人がいる半面、いじらないといけないと聞くと、テンション下がってしまう人もいるので。
お久しぶりです。前に何度か質問したのですが、この前の誕生日に嫁から、W-MM(赤モーター)のエボを買って貰いました。ミニッツ暦は約6カ月ですが、MMモーターマウントの場合、リアが動き過ぎて、思うように走れません。いっそこで、MM2のモーターケースを使い動き過ぎるのをある程度抑えられるのでしょか?MMLのモーターケースとフリクションを買うといいのですが、高額になり、何か心者の自分にはまだ、早いかなとも考えています。因みに今のセッティングは、タイロッド4°、フロントは30°のカットタイヤ、リアはワイド30°、シムは上だけ、0.63、キャンバーナックル1°、あとはウエイトを車体に貼ってます。アドバイス宜しくお願いします。
誕生日にEVOを買ってもらえるなんてよかったですね!MMモーターマウントですが、MMLに交換しなくても、フリクションダンパーセットを装着するだけでかなり改善すると思います。フリクションダンパーセット(MM/LL/MR-03/MR-02ASF用) MZW411B 定価2,500円rc.kyosho.com/ja/mzw411b.html仕様としては、うちの動画でなかしさんが初めて自分のマシンでワイドツーリングクラスに参加した時の仕様になります。ほぼ箱だしの【MR03EVO(W-MM)】で、レースに挑戦! MMモーターマウントのワイド車両で勝負できるのか!?ruclips.net/video/TwrSr_7ERPE/видео.htmlなかしさんワイドツーリング編 #1ruclips.net/video/7hlIHibEVRU/видео.htmlフリクションをつけると、かなりリヤが安定しますので、予算が許すならお勧めのパーツです。フリクションに塗るグリスは人によって様々ですが、とりあえず無難な物であれば、タミヤのボールデフグリスが安価で無難だと思います。タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-42 ボールデフグリスwww.tamiya.com/japan/products/53042/index.html
麻婆亀仙流 様有り難う御座います。もう一度、なかしさんの動画を見て検証し、購入するか見てみたいと思います。
買い物は、悩んでいるときが、一番幸せだったりしますので、あれこれ想像して楽しんでください♪
何分位、走行出来ますか?
走らせ方にもよりますが、アルカリ電池を使った場合、30分~1時間くらい走ると思います。1/10のような、多きラジコンよりは、電池は長持ちすると思います。
そして楽しくなって沼にはまるといつの間にかEVOに手を出してそこそこのプロポに移行してるんですね?分りますw
MINI-ZEVOを買おうとすると、プロポが別売りなのが、予算的なネックになると思います。EVOの初期投資、約5万円に対し、今回のMINI-Z RWDの1万円ちょいはすごくお得かなと思います。ハマっちゃう人は、すぐにEVOとそこそこのプロポに移行しちゃいますねwそういった方を、たくさん見てきましたw
トリム調整ぐらいは自宅でとか考えずに、飛び込むのもアリですか?平日の昼間なら比較的空いてるのかなー、と思いますがどんなものでしょう?P.sペアルックは無かったですね。せめてユニフォームというべきでした。お詫び申し上げますm(__)m今後も楽しくて、ためになり、時々突っ込みどころ満載の動画をお願いします。
昨日も、2階で購入して、そのまま3階でAWDをシェイクダウンしていた人がいましたよ!悩むより、コースデビューしちゃった方が早いです。もちろん、すいている日の方が走りやすいので、あまり無責任なことは言えませんが、平日の昼間でも混んでいる日もあるので。常連さんがビュンビュン走っているなかに入るのは、勇気がいりますが、常連さんは基本的によける努力をしてくれますので、是非是非サーキットデビューしちゃってください!僕も、新人さんの車をよけきれずぶつけてしまうことがありますが、そんな時は僕の方が申し訳ないという気持ちです。間違っても、『邪魔だなー、練習してから走れよ』なんて事と考えている常連さんはいません。PS ペアルックの突っ込み最高でしたw 基本的に、突っ込める要素をちりばめているつもりなので、遠路なく突っ込んでくださいw
(笑)アーマーゲーは歳がばれますよAMG
僕の周りは、みんなアーマーゲーといってるので、それが正式名称かとw
@@asabar ライブでもアーマーゲー派とAMG派とか話題にしたら面白いんじゃないすか(笑)最近のベンツのカラーでも一昔前のレースじゃ有り得ない、エバレーシングとか初音ミクレーシング、まさか、あの谷口が初音ミクのAMG-GT3ですからね(笑)
@@PP-dm2mp さんライブでそれを話題にすると、コメントに僕の知識がついていけなくて、恥をかいちゃいそうですwラジコン好きな方は、実車に詳しい方がすごく多いので。みなさん、ホントすごいです。
そこどこですかー?
ここは、スーパーラジコン秋葉原店というお店です。2階がRC関連の売り場、3階がミニッツサーキットと電動ガンの売り場になっています。
ベアリングレス車はコスパが本当にいいですね!気軽に始めるきっかけになればいいと思いました。
改めてノーマルモードの走りを見て、タイヤって重要だな~と再認識しました。
標準のタイヤは畳基準。そういったことからミニッツはお家でも気軽に楽しめるので本当に楽しいですよね!
ラジコン未経験の方は、ラジコンの種類なんてわからないと思うので、1万円以上するミニッツも、高く感じると思います。
さらに、1万円以上出したラジコンに、オプションパーツをつけるとか、そういう意識もないと思ってます。
というわけで、今後も箱だしシリーズは定期的に続けていこうと思ってますw
初めてラジコンを買おうと思っているので、とても参考になりました!
動画を見ていただいてありがとうございます!
ミニッツはノーマルモーターでも、とにかく速いので、最初は可能な限り遅い速度で走らせることが上達のコツです!
トレーニングモードで、ある程度走れるようになってから、ステップアップするといいと思います。
最近は、14800円の低価格RWDが品切れ中かもしれないですが、いろいろ見比べてみてください。
麻婆さん今日の格好素敵です!
Tシャツオシャレ👍
ありがとうございます。
昨日の動画で登場した、イーグルレーシング製の40周年記念Tシャツを着てみました。
首にかけているのは、ワイヤレスマイクです。
昔に比べると、ラジコン系のTシャツもかっこよくなりましたね♪
私もベアリングレスのRWDシャーシに、好きなボディを買って安めに初めました!後にタイヤとTバーだけ買い足しましたが、それだけで十分サーキットで走れてます。速くなるオプションパーツは当分無しで良い感じです。6枚ピニオンでも、ノーマルモードだと全然握れないので(笑)
とてもいいスタートだと思います。
ミニッツは、ノーマルモーター6枚ピニオンでも、初心者には速すぎる設定なので、いい選択だと思います。
個人的には、ある程度慣れるまではトレーニングモードを推奨しているのですが、遅すぎて爽快感がないせいか、ほとんどの方がすぐ解除してしまいます。
RWDは、ノーマルの状態で楽しんで、もし『もっと速いマシンを!』と、欲が出てきたら、オプションパーツを買ったつもりでEVOにステップアップすることをお勧めしています。
しばらくは、現状のRWDで、全く問題ないと思いますので、楽しんじゃってください!
麻婆亀仙流さん
ありがとうございます!当面は家で8の字の練習しながら、サーキットでスムーズな走りを目指していきます。ruclips.net/video/vLiCu7eluwc/видео.html
練習動画です。以前の動画を参考に、茶色のブロックに触るか触らない走行ラインを狙って練習してます!
@@stvtaku さん
路面グリップもよさそうで、いい練習が出来てますね!
あのスペースで思い通りに動かせるようになると、サーキットでも役に立つと思います。
とにかくプロポを持つ時間が長いほどシンクロ率が高まりますので、是非是非時間のある時はどんどん練習しちゃってください!
@@asabar さん
グリップはだいぶ良いと思います。車体が止まった状態でステアリングを舵角最大まで切り、プロポのステアリングホイールを戻しながらゆっくり手放すと、フローリングの場合は自然に舵角が戻りサーボ音がすぐに止まりますが、私が走らせているマットだとタイヤのグリップでひっかかり、しばらくサーボ音が鳴っています。時間が経つと舵角が戻るのかサーボ音が止まります。これだとグリップ強すぎでしょうか?いつも走らせているサーキットはカーペットなので、ウレタン路面の対策と、騒音対策の為に動画のようなマットを敷いています。
練習環境としては、かなりいいと思います。
あとは、いろいろ工夫しながら、飽きずに続けることが大切だと思います。
最初のうちは、あまり考えすぎず、とにかく走り込むことが大切です。
昨年9月だったら、RWDのベアリングレスにR35のラインナップあったのか…。
ミニッツを始めるなら、どうせなら国産車にこだわってマシンを選びたいと思ってましたが…模型店や通信販売で見ても、見つかりませんね…RWDだと。
見学に行ったサーキットの店主さんや模型店の店員さんにいろいろ相談したりして熟考の末、色合いの良さを止めに、シボレーコルベットZR1の青をファーストマシンに選びました。京商さんの小売希望価格よりは安かったので、悪くはなかったかなと。
練習して少しずつでも慣れて行って、いずれサーキットで走行させれるようにすることを視野に、とりあえず"愛車"に慣れていこうと思います。
こう見ると、トレーニングモードの設定があるのは、慣れる事を考えると非常に良心的に思えますね。最初からノーマルモードの速度でマシンに振り回される人も中にはいそうですし…。
R35も販売終了をしたわけではないと思うので、今後また再販するかもしれません。
ただ、ナローでRMモーターマウントのR35のRWDは、差キットでの走行はかなり難しい(転びやすい)ので、シボレーコルベットを買ったのは正解だと思います!
LEDが付いているだけでもテンション上がります。
トレーニングモードは、遅くてつまらないと思う人が多いですが、個人的には初心者の人には特に使ってほしい素晴らしい機能だと思います。
@@asabar ちゃんと開封して試走行してみたら、LED(ライトユニット)ついててビックリでした。あの時は国産車種がなかったから、とりあえず選べる車種で…確かアウディR8辺りと、その日入荷したばかりだったというコルベットの黄色と青を見て…悩んだ末にコルベットの青を選びましたが…走らせてみて、本当に買ってよかったと思いました。
最近は国産車のラインナップが少ないですよね。
でも、ミニッツは比較的ボディの乗せ替えがしやすいので、コルベットに飽きたら、次のボディを探すといいのかなと思います。
初めてコメントいたします。動画の1:07 の物を家で練習しようと思っているのですが、付属のタイヤではなく変えたいと思っているのですが、タイヤ、ホイールをどれを選べばいい物かいまいち理解していません(^_^;)アドバイスいただけるとありがたく思います。いきなりの質問コメントで申し訳ありません。
ご質問ありがとうございます。
ミニッツRWDのAudiR8のホイル選びですが、
〇マルチオフセットホイール
という、いろいろなオフセットが選べるホイールが発売されています。
フロント:ナロー(オフセット+1.0mm)
リヤ:ワイド(オフセット+2.0mm or 3.0mm)
タイヤに関しては、走る路面で変わります。
スーパーラジコンのようなウレタン路面であれば
フロント:ローハイトスリック(ナロー)
30(グリップ高い)or20(グリップが低い)
リヤ:ラジアル30ワイド
それ以外の路面の場合は、
リヤ:ラジアル20ワイド
フロント:路面によって異なる(ローハイトスリック30が無難)
という感じになります。
タイヤの20とか30というのは、ゴムの硬さになりますが、柔らかければグリップが高いというわけでもないのが難しい所ですね。
@@asabar さま、早々のコメント有難うございました。家のフローリングでの走行なので下記の組み合わせの物にしてみたいと思いました。また、ホイールの件もそのような物が有る事すら知りませんでしたので助かりました。色々動画は以前から拝見していましたが、今までミニッツをやった事が無かったので見ることしかできていませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。
フローリングでの走行は、タイヤにほこりなどが付着しますので、拭き掃除などをするとグリップが確保できると思います。
最初は、トレーニングモードで練習するのがおすすめです。
リヤタイヤはラジアル20ではなくハイグリップ20(スリック)でもいいかもしれません。
是非、楽しんでください❗
@@asabar さま。返信ありがとうございました。コメント参考にホイール、タイヤ手配してみました(笑)楽しみたいと思います!
フリクションバーとか付いてました?ミニッツ始めるにはベアリングは購入すれば、何処をどうすれば良いとか理解しやすいのには良いのかもしれませんね、ミニッツはバネとかシムとかいじるのも楽しみですからね。
MINI-ZRWDには、フリクションやオイルダンパーはついていません。(ルマンのマシンにはフリクションついてます)
ミニッツにはいじる楽しみもありますが、サーキット走行をしたりレースに参加している車両は改造された車で、キット標準の箱だしとは違うというイメージが強いため、あえてセッティングに関しては説明しない動画となっています。
ラジコン未経験者の方は、レディセットで自由自在に走れると期待をもって購入されていると思うので、箱だしで楽しむためのアドバイスが出来たらいいなと思って、動画を作りました。
いじるのを楽しいと思う人がいる半面、いじらないといけないと聞くと、テンション下がってしまう人もいるので。
お久しぶりです。前に何度か質問したのですが、この前の誕生日に嫁から、W-MM(赤モーター)のエボを買って貰いました。ミニッツ暦は約6カ月ですが、MMモーターマウントの場合、リアが動き過ぎて、思うように走れません。いっそこで、MM2のモーターケースを使い動き過ぎるのをある程度抑えられるのでしょか?
MMLのモーターケースとフリクションを買うといいのですが、高額になり、何か心者の自分にはまだ、早いかなとも考えています。因みに今のセッティングは、タイロッド4°、フロントは30°のカットタイヤ、リアはワイド30°、シムは上だけ、0.63、キャンバーナックル1°、あとはウエイトを車体に貼ってます。アドバイス宜しくお願いします。
誕生日にEVOを買ってもらえるなんてよかったですね!
MMモーターマウントですが、MMLに交換しなくても、フリクションダンパーセットを装着するだけでかなり改善すると思います。
フリクションダンパーセット(MM/LL/MR-03/MR-02ASF用) MZW411B 定価2,500円
rc.kyosho.com/ja/mzw411b.html
仕様としては、うちの動画でなかしさんが初めて自分のマシンでワイドツーリングクラスに参加した時の仕様になります。
ほぼ箱だしの【MR03EVO(W-MM)】で、レースに挑戦! MMモーターマウントのワイド車両で勝負できるのか!?
ruclips.net/video/TwrSr_7ERPE/видео.html
なかしさんワイドツーリング編 #1
ruclips.net/video/7hlIHibEVRU/видео.html
フリクションをつけると、かなりリヤが安定しますので、予算が許すならお勧めのパーツです。
フリクションに塗るグリスは人によって様々ですが、とりあえず無難な物であれば、タミヤのボールデフグリスが安価で無難だと思います。
タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-42 ボールデフグリス
www.tamiya.com/japan/products/53042/index.html
麻婆亀仙流 様
有り難う御座います。もう一度、なかしさんの動画を見て検証し、購入するか見てみたいと思います。
買い物は、悩んでいるときが、一番幸せだったりしますので、あれこれ想像して楽しんでください♪
何分位、走行出来ますか?
走らせ方にもよりますが、アルカリ電池を使った場合、30分~1時間くらい走ると思います。
1/10のような、多きラジコンよりは、電池は長持ちすると思います。
そして楽しくなって沼にはまるといつの間にかEVOに手を出してそこそこのプロポに移行してるんですね?分りますw
MINI-ZEVOを買おうとすると、プロポが別売りなのが、予算的なネックになると思います。
EVOの初期投資、約5万円に対し、今回のMINI-Z RWDの1万円ちょいはすごくお得かなと思います。
ハマっちゃう人は、すぐにEVOとそこそこのプロポに移行しちゃいますねw
そういった方を、たくさん見てきましたw
トリム調整ぐらいは自宅でとか考えずに、飛び込むのもアリですか?
平日の昼間なら比較的空いてるのかなー、と思いますがどんなものでしょう?
P.s
ペアルックは無かったですね。せめてユニフォームというべきでした。
お詫び申し上げますm(__)m
今後も楽しくて、ためになり、時々突っ込みどころ満載の動画をお願いします。
昨日も、2階で購入して、そのまま3階でAWDをシェイクダウンしていた人がいましたよ!
悩むより、コースデビューしちゃった方が早いです。
もちろん、すいている日の方が走りやすいので、あまり無責任なことは言えませんが、平日の昼間でも混んでいる日もあるので。
常連さんがビュンビュン走っているなかに入るのは、勇気がいりますが、常連さんは基本的によける努力をしてくれますので、是非是非サーキットデビューしちゃってください!
僕も、新人さんの車をよけきれずぶつけてしまうことがありますが、そんな時は僕の方が申し訳ないという気持ちです。
間違っても、『邪魔だなー、練習してから走れよ』なんて事と考えている常連さんはいません。
PS ペアルックの突っ込み最高でしたw
基本的に、突っ込める要素をちりばめているつもりなので、遠路なく突っ込んでくださいw
(笑)アーマーゲーは歳がばれますよAMG
僕の周りは、みんなアーマーゲーといってるので、それが正式名称かとw
@@asabar ライブでもアーマーゲー派とAMG派とか話題にしたら面白いんじゃないすか(笑)最近のベンツのカラーでも一昔前のレースじゃ有り得ない、エバレーシングとか初音ミクレーシング、まさか、あの谷口が初音ミクのAMG-GT3ですからね(笑)
@@PP-dm2mp さん
ライブでそれを話題にすると、コメントに僕の知識がついていけなくて、恥をかいちゃいそうですw
ラジコン好きな方は、実車に詳しい方がすごく多いので。
みなさん、ホントすごいです。
そこどこですかー?
ここは、スーパーラジコン秋葉原店というお店です。
2階がRC関連の売り場、3階がミニッツサーキットと電動ガンの売り場になっています。