あなたの写真が消えるかも?「iCloud写真」の仕組みを理解して大切な思い出を守ろう【iPhone・iPad・Mac】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 мар 2021
  • ブログ記事バージョン→appleshinja.com/icloud-photo-...
    Apple製品を安く買う方法→appleshinja.com/apple-discount
    写真が消えちゃった・・・
    という悲しい報告を私は今まで多く受けてきました。最近はだいぶ減ったなぁと思うのですが、まだまだそういった悲しい経験をしている方がいると思い、動画にしてみました。
    結論を言うと、
    iCloud写真の設定はONにしておいた方がいいけど、その場合は写真アプリから写真を消しちゃダメだよ。
    という事になります。
    この辺りちょっとややこしいところではありますが、噛み砕いで解説させていただいたつもりです。大切な写真データは自分自身で守っていきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
    【ブログも運営してます!】
    ・一番人気記事
    Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ
    appleshinja.com/apple-shopping
    【Apple信者1億人創出計画のアカウント】
    ・ブログ(コメント返信率100%)
    appleshinja.com
    ・Twitter (動画の更新をお知らせしています)
    / appleshinja_com
    #iCloud #iPhone写真 #iPhoneバックアップ
  • ХоббиХобби

Комментарии • 180

  • @megucya
    @megucya 3 года назад +16

    写真は消しちゃダメだったんですね!!
    これからは気をつけようと思います😊

  • @abc123cde
    @abc123cde 3 года назад +40

    iCloudはマジで死ぬほどややこしくて大嫌い。一時期pcに8000枚を1000枚ずつダウンロードした時は吐き気した

  • @user-ct8gb1ip6b
    @user-ct8gb1ip6b Год назад +2

    物凄くわかりやすかったです!
    この動画を探してましたーーーー!!
    感謝します☺

  • @kaori262
    @kaori262 2 года назад +5

    写真なかなか整理ができなくてデバイスにたくさんあります。
    クラウド写真のお話とても参考になりました。
    外付けHDDに移して管理しようと思います。とてもわかりやすくてありがとうございました。

  • @user-cf4dh1uc7h
    @user-cf4dh1uc7h Год назад +1

    すごく勉強になりました!イマイチ曖昧だったことです!
    ありがとうございます😭

  • @zouhari777
    @zouhari777 3 года назад +15

    同期は同期なんで、ちゃんとバックアップとは思ってなかったです😊
    写真も大事ですが、思い出はちゃんと心の中にありますよ、、、✨

    • @YouKan-0
      @YouKan-0 Год назад

      そもそも人はたくさんの大切な思い出を忘れていって、たまに運良く思い出した時に懐かしむものだよなー
      写真という技術が人の考え方を変えるってなんか面白い

  • @monchiricky6008
    @monchiricky6008 Год назад

    凄く分かりやすかったデス!!
    ありがとうございます😊

  • @tarosan1948
    @tarosan1948 2 года назад +2

    素晴らしい解説!!

  • @karukatta130
    @karukatta130 3 года назад +9

    wozさん、先生になれますね。とても分かりやすい授業でした😊 パソコンの知識が乏しい、特に高齢の方々にとって大変喜ばれる動画だと思います。自分もまさに今icloudについて勉強中で旬の動画でした。ありがとうございます。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад

      いえいえーお役に立てて嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

  • @user-mv3uf1ut7x
    @user-mv3uf1ut7x 2 года назад +1

    なんかお兄さんの笑い方が聞いてる人を安心させる^ ^

  • @user-zc8tq4id7n
    @user-zc8tq4id7n 3 года назад +1

    説明とてもわかりやすかったです。

  • @jubilee2009jp
    @jubilee2009jp 3 года назад +8

    定期的にiCloud内の写真はNASに全て保管しています。
    Windows版iCloudも楽ですね。画像を選んでダウンロードするとひとまとめのZIPファイルでダウンロードできます。

  • @user-fk7yy5ud3z
    @user-fk7yy5ud3z 2 года назад +1

    ためになる動画ありがとうございました。ところで容量がいっぱいになっているiPhoneからicloud からログアウトすればどうなりますか?その場合iPhoneの中だけ写真が消えてiCloudには残るのでしょうか?

  • @kazuhiko-sutababu-621
    @kazuhiko-sutababu-621 3 года назад

    とてもわかりやすかったです。

  • @hirayagurashi-rotie
    @hirayagurashi-rotie Год назад

    久しぶりにiCloudくんを見返してほっこりしました。

  • @user-ik6lv3xi4c
    @user-ik6lv3xi4c 2 года назад

    めちゃめちゃわかりやすかったです!
    1つ質問で、Apple IDを変更すると、いまiCloudに預けてる写真は見れなくなってしまいますか?

  • @sugacchi.15yearsold
    @sugacchi.15yearsold 3 года назад +8

    分かりやすいですっ!!
    バックアップではないことはなんとなーく分かっていても何かモヤモヤしていたiCloud写真がよく分かりました。
    ファミリー共有しているので容量がいっぱいになり、これまたなんとなく200GBから2TBにアップグレードしたばかりなので、すごく腑におちました。

  • @mikki813rabbit
    @mikki813rabbit 3 года назад +4

    わかりやすく丁寧な説明ですね。
    私の場合、そんなにたくさんの写真を撮るわけではないですが、iCloudだけでは無く、2つのクラウドサービス使ってバックアップしてます。
    複数のサービス使う事によって、万が一の時に泣かないよう冗長化してあります。

  • @mmkikd
    @mmkikd 3 года назад +5

    HHDに移すと、撮影日がデータを移した日に変わってしまいます。撮影日のまま写真をHHDに保存する方法はありますか?

  • @rurumikorinn
    @rurumikorinn Год назад

    笑い方が好きすぎてiCloud犬からそれどころじゃなくなりました笑

  • @cab7351
    @cab7351 Год назад +5

    まさに今日、「バックアップと同期の違い」というテーマで、夫と大ゲンカしました笑
    めっっっっっっちゃくちゃわかりやすかったので、夫に見せました。
    ありがとうございます!!

  • @ryos7504
    @ryos7504 3 года назад +1

    わかりやすい解説ありがとうございます!ファミリー共有だとファミリーで見れますでしょうか?

  • @masaki....
    @masaki.... 3 года назад +4

    うぉずさん:髭が大事。眉毛もつけよう。
    私:フフフとなるが、4時51分の始発のため、電車内には数人だけで変人扱いされず。
    iCloud200GB契約してます。Mac、iPad、iPhoneで同じ写真を見られるのが最高です。やっぱり三種の神器理論ですね!

  • @yattemiyou0701
    @yattemiyou0701 2 года назад

    消えた後に学びました。(涙)
    200GBのiCloud契約してたけど、他のを使おう。。
    勉強になりました。ありがとうございました😭

  • @shusan1394
    @shusan1394 2 года назад

    外付けHDD二つに分けた方がいいんですね、、外付けとハードディスクに分散させていましたが
    外付け二つの方がいいのでしょうか??

  • @Garden-cp8jc
    @Garden-cp8jc 2 года назад

    使わなくなったディバイス例えば図のI Phone 1を処分する場合はその中にある写真は外付のHDなどに保管する必要があるということでしょうか? 私はI CloudはBKと思っていたので大変参考になりました。できたら最高の処理方法を詳しく教えていただけると助かります。

  • @user-ib8bb4ei3k
    @user-ib8bb4ei3k 3 года назад

    今更質問ですが、昔とってて写真の中から完全に消去した写真もバックアップされたデータに残ってて復元して見れるんですか?

  • @user-bw3hw3vx1e
    @user-bw3hw3vx1e Месяц назад

    声が好きです❤

  • @user-rt2lp1me2v
    @user-rt2lp1me2v 3 года назад

    iCloud写真をオンにしていて、iPhoneが水没→使えない状態になったとしてもデータの削除は行っていないからiCloudには残る。新しいiPhone購入したときに同じApple IDでサインインすれば写真が返ってくる。という認識でよろしいですか?64GのiPhoneで200Gや2TBのiCloudを使うケースは存在するのかなかなかイメージが湧かないです。。。

  • @guyto58
    @guyto58 3 года назад +20

    iCloudいっぱいにならないために写真アプリのなかに共有アルバムという選択肢ありますよ!それなら、HDD買わなくても良いし!

  • @user-wi4ih4fs5i
    @user-wi4ih4fs5i 2 года назад

    iCloud写真に関してですが、iPhoneで撮影した写真のデータが撮影直後iPhone内に1Gあったとして、その1Gの写真データがiCloudにアップロードされた場合、iPhone自体の1Gは無くなるという事で合ってますか?

  • @KeitaroKitano
    @KeitaroKitano 3 года назад +6

    12:54 データ復旧の仕事をされていたときのエピソード。グッと来ました。BGMもしみじみさせられ泣けてきます……。これをみたら、とにかく「バックアップはちゃんとしよう!」と思えますね。きっと多くの人を救うであろう素晴らしい動画でした〜😭

  • @user-wc2qn8dp7j
    @user-wc2qn8dp7j Год назад +7

    iCloud写真がバックアップでないことは理解できましたが、他のデバイスでも見ることができるメリットに関しては分かりましたが、容量等の使用の意義がイマイチ分からないので教えていただきたいです。
    本体の容量よりたくさん保存してくれるけど本体から削除したらiCloudからも削除されるのであれば結局本体の容量と同等の保存能力で終わってしまいませんか?
    理解力がなく申し訳ありません。

  • @kaori262
    @kaori262 2 года назад

    共有アルバムに項目ごとに整理しました。
    写真はデバイスのアルバムから消しても共有アルバムから見ることはできますか。
    iPhoneを開いたときに写真を見られたくないので…よろしくお願いいたします。

  • @user-mi2er8nl9f
    @user-mi2er8nl9f 3 года назад

    MacとiPhoneの同期についてなんですけど、
    MacとiPhoneを同期していてMacの写真だけを消したいのですがその時はどーしたらいいですか?

  • @user-tr8yi5ov9b
    @user-tr8yi5ov9b 2 года назад +1

    笑い声が好きです笑

  • @hibekiRei
    @hibekiRei 2 года назад

    iCloudバックアップとiCloud写真何が違うのでしょうか?初心者なので動画見てもわからなくて(・・;)
    予備でおもいでばこなどに保存したほうがいいんでしょうか?
    パソコンなど持ってないので

  • @user-gf3yv7up2n
    @user-gf3yv7up2n Год назад

    その買い換えたスマホの前の端末を初期化すると新しい方の写真はきえますか?

  • @shinsukehashiguchi4606
    @shinsukehashiguchi4606 3 года назад +2

    丁寧な説明ありがとうございました。iPhoneの容量を逼迫した時にiPhoneから写真を消すとiCloud写真からも消えてしまうので、その時はiCloudから外部メモリに写真を移してからiPhoneで写真を消す必要があるという解釈でしょうか?
    理解力なくてすみません。

  • @user-xp6jk1ik6r
    @user-xp6jk1ik6r 8 месяцев назад

    凄くわかった。うん🙆ありがとう🙇‍♀

  • @user-cs3ob2el6d
    @user-cs3ob2el6d Год назад

    同期しないようにするにはどうすればいいのですか?😢

  • @user-zr1dz4tw4s
    @user-zr1dz4tw4s 11 месяцев назад

    08:40の件は複数台端末を持っている場合ですか?
    1台なら容量64GBの端末は64GB以上の写真は保存できないですよね?
    もしくは、iCloudの容量を大きくしておけば、容量64GBの端末の容量の上限が上がるのでしょうか?

  • @user-gg9ks9vv2n
    @user-gg9ks9vv2n 3 года назад

    理屈でわかっていても、いざ写真を消すときって怖いですよね。
    今までやったことなかったんですけど、練習で外付けSSDにバックアップ練習してみようかなぁ。
    練習なので、icloud写真は消さないですけど。Macbookでやるのが一番やりやすいですかね?

  • @user-du7lo9rj8e
    @user-du7lo9rj8e 3 года назад +7

    1台目のiPhone、2台目のiPhoneを2台持ちしていた時にiCloud容量がいっぱいいっぱいだったたため、少しでも容量失くすために1代目のiPhoneの写真を大量に消したら2代目の方の写真も吹っ飛んだ経験あって思い出の9割飛びました…
    iCloud写真の仕組みを理解してればよかったと心底思いました

  • @mogurakashipink620teddy4
    @mogurakashipink620teddy4 3 года назад +1

    私も人に説明する際の参考にさせて戴きます!確かにバックアップ≒同期の概念大事ですね。
    2テラがそろそろいっぱいになりそうなんで、さらに上のプランを作って欲しいですね。

  • @hihumii
    @hihumii 2 года назад

    アイクラウド写真の、説明、非常に分かりやすかったです。
    なるほど、写真とアイクラウドとの関係、わかりました。
    ますます、Macやipadのストレージが大きいものが、欲しくなりました。
    今は、ウインドウズ機に、バックアップとれば、いいのですね。
    私は今、撮った写真を、「ウェザーニュース」に、投稿してるので、思い出は、心の中に、そっと残して(笑)あります。
    (もちろん、非常に大切な写真は、アイクラウドに残しますが。)

  • @nt7022
    @nt7022 2 года назад

    ちょっとiCloud写真くんが可愛すぎてしばらく話が入ってきませんw

  • @bc16
    @bc16 Год назад

    何時も参考になります。iCloudは5Gですよね。写真は200G位有ります。iCloudには殆ど入ってないってことですね。因みにiCloudってどこで見れるんですか。ファイルでしょうか?今一iPadは分かりません。

  • @tvnodabashi4497
    @tvnodabashi4497 3 года назад +1

    自分もそもそも写真をiCloudに上げてないですね。すぐにiCloudの容量いっぱいになるので…。iPhoneの写真は物理的にMacbook内でバックアップをとってます。

  • @SO-yt3kw
    @SO-yt3kw 3 года назад

    質問よろしいでしょうか?
    新しくiPadを購入したのですが、iPadの容量が小さい物を購入したため、iPadの中に写真を保存しないようにしたいと思っているのですがそういった場合はどうすれば良いのでしょうか?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад

      iCloud写真というものを使えばいけるかと!
      iCloudの月額料金がかかりますが。。汗

    • @SO-yt3kw
      @SO-yt3kw 3 года назад

      @@appleshinja-1okuninn ありがとうございます!

  • @user-zy5qn2ui2j
    @user-zy5qn2ui2j 3 года назад +2

    iCloud写真は各端末のバックアップでは無いのですよね〜
    バックアップでなはく同期が基本思想。
    それが他のcloudと違うのでイメージしにくいです。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +1

      おっしゃる通りです。
      めっちゃ分かりづらいですよね。

  • @user-fy6fh6op4s
    @user-fy6fh6op4s Год назад

    質問なんですが、本体の容量が現在パンク気味で追加ストレージとして使いたいのですが、現在ある写真の保存先をiCloudへ移して本体メモリを解放する事は出来ないのでしょうか?
    同期システムと仰っていたのでアプリから消してしまうと消えてしまうのでうまくそちらのストレージに移動させられないでしょうか?

    • @Magurotekka
      @Magurotekka Год назад

      わからないことはいいね逃げかーい😂

    • @JohnBensonJP
      @JohnBensonJP Год назад

      ⁠​⁠@@Magurotekka 本編でそれっぽいこと言ってると思いますけどね。

  • @heartail
    @heartail 2 года назад +1

    やはり大事なデータは紙プリントが最強かなw iCloudについての私の疑問なんですが、iCloudはメルアドごとに作れるのでしょうか?(なんだかできそうな気がするが)。iPad、iPhone、iMacそれぞれ一機種ごとにひとつのみ限定なのでしょうか?Appleでは機種に関わらず同一の、ひとつのIDで管理できる(する)ことを推奨しているようですけど、それだと三機種でひとつの雲(5GB)しか使えないってこと?それって変ですよね?機種の数に関わらずメアドの数だけ雲作れるのかなぁ?

  • @unknown-cj4ul
    @unknown-cj4ul 2 года назад

    質問です
    今自分には昔のiPhoneと今使っているiPhoneを連携して2台持っていますそこで質問なんですけど
    今のiPhoneから写真を撮ったり消したりすると昔のiPhoneにそのまま同じ動作が行われるけど昔のiPhoneから写真を撮ったり消したりしても今のiPhoneには何も起こらないです。これって時間が経てば同じ動作が行なわれますか?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  2 года назад

      iCloud写真の設定を確認しましょう!
      時間はちょっとかかるかもですね。

  • @darumagaeru.
    @darumagaeru. 2 года назад +1

    同期型なのでiCloudは使っていませんねぇ。iPhone、iPadの中に全ての写真を残すとなると容量圧迫するし探すのも面倒です。なのでバックアップとしてDropbox(有料)を使っています。バックグランドでバックアップできますし、HDDを2つ用意する必要も無い。場所もとらずに電気代も掛かりません。

  • @user-rj4yv6il8q
    @user-rj4yv6il8q 2 года назад

    初期設定でしてもしゃしんわ消えないてことですか?

  • @dasilva1968
    @dasilva1968 3 года назад +1

    あ、めっちゃiCloudがわかりやすい解説でしたよ
    絵はともかく。。。ね

  • @user-gy9cl3eo9r
    @user-gy9cl3eo9r 2 года назад

    2つの質問失礼致します。
    質問① ネットで調べてみたところの、
    icloud写真をオンにして同期設定の
    オリジナルをダウンロードという
    同期設定の方に✔︎する
          ↓
    icloud写真からiphone本体にオリジナルのダウンロードが完了する
          ↓
    このオリジナルのダウンロードが完了した状態でicloud写真をオフにした場合、
    もう同期されていないので、もし仮に
    icloud写真が削除されてもiphone本体から写真は削除されない
    というのは正しいのでしょうか?
    因みに、このicloudにサインインしてあるのは今あるiphone端末1台だけです。
    質問② Googleフォトアプリ内の設定でicloud写真との同期を外しておけば、
    icloud写真を削除したとしても、
    Googleフォトにバックアップされた写真は削除されないのでしょうか?

  • @user-uv1os9pr2p
    @user-uv1os9pr2p 3 года назад +1

    iCloud写真のデータをiPhoneで見る(同期する)場合、写真データを参照しているだけであって、iPhoneのストレージに保存される訳ではないのでしょうか。
    要するにオフラインの状態では写真は見れない、これであってますでしょうか。
    もしiPhoneのストレージに保存されるとした場合、iCloudの容量が2TB、iPhoneが64GBだったとしたら、結局、64GBの写真しか同期できないってことになるのかなと思いまして。
    お手すきの時に(そんな時はないかもしれませんが)、ご回答いただけますと大変助かります。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +1

      みていないデータについては、
      非ダウンロード状態になりますので64GBを
      効率よく使ってくれる感じです!

    • @user-uv1os9pr2p
      @user-uv1os9pr2p 3 года назад

      @@appleshinja-1okuninn なるほど!それなら効率的で良いですね!お忙しいところ、ありがとうございました!!

  • @shirokumace
    @shirokumace 2 года назад

    1年前の動画へのコメント申し訳ありません🙇‍♀️
    iPadの容量がパンパンなのでiCloud写真をオフにしようかと思っているのですが、オフにしてもiPhoneにあるiCloud写真は消えないという認識で大丈夫でしょうか??
    オフにしようとするとiPadから写真を削除するという項目が怖くて、調べていたらこの動画にたどりつきました…
    よろしければお答え頂きたいです…😭😭

  • @user-ns4qe3hx8b
    @user-ns4qe3hx8b 2 года назад

    突然すみません大切な写真を間違えて消したんですけど復元できないんでお金払えば戻ってくるんですか?

  • @hachi69903
    @hachi69903 2 года назад

    昨日機種変しました。2019年から2021年9月までの写真が全て消えました。機種変前日に月額支払うicloudのストレージ50GBに変更しバックアップ、当日携帯屋さんでもバックアップしました。おそらく戻ってきたのは前回機種変した時より前と今月分の写真だけです。もう復元はできないのてしょうか?

  • @user-tf8xd7xb2z
    @user-tf8xd7xb2z 3 года назад +1

    まさにそうなんですよね!
    本体から消すと、完全に消えちゃうんですよね!
    一応、iCloudからも消えますって注意書きが出るんですけど、勘違いしちゃいますよね。
    改めて認識させられる内容で良いおさらいになりました!

  • @user-vc2te6wl4h
    @user-vc2te6wl4h 2 года назад

    今更ながら、こちらにコメントさせていただきます。
    この動画内で出てくるKEYNOTEのフォントは何でしょうか?
    差し支えなければ教えていただければ幸いです。

  • @user-gf3yv7up2n
    @user-gf3yv7up2n Год назад

    だとしたら前の端末を初期化できないってことですか?

  • @大野マン
    @大野マン 9 месяцев назад

    やっちまいました!私はiCloud写真を、ほとんど消してしまいました!
    iPhoneで撮影した旅行などの思い出写真がiPadに同期されていましたが、iPad側から「iCloudのストレージがいっぱいです」の催促に嫌気が差し、iPad側からほとんどの写真を削除しました。“全てのデバイスから削除されます”という最終確認のポップアップにビビりましたが、その前に何度かiPadから何枚か試し削除して、iPhoneにその同じ写真が残り続けているのを確認してから行ったはずなのですが・・・。
    ほんと阿鼻叫喚の一歩手前の状態になってしまいました。
    「iCloudはバックアップではなく同期」、よく理解出来ました。私はiPhone4から所有しているのに、今まで何をやって来たのか。全てのiPhoneユーザーに見て欲しい動画です。

  • @misolotti
    @misolotti Год назад

    デバイスAで撮った写真を
    デバイスBで消去すると
    デバイスAの写真も消去されるのでしょうか?

  • @asaihiroshigm
    @asaihiroshigm 3 года назад +1

    写真で iphone容量 icloud容量の問題に対処するには、設定 写真 iphoneのストレージを最適化、を有効にすれば、容量を気にすることが大きく軽減します。ipadでもmacでも同じことができますので、自分はicloud 2Tでiphone,macでは容量をほとんど意識せず、写真アプリに入れてます。

  • @oimo4545
    @oimo4545 2 года назад

    iCloudからは消したいけどiPhone本体には残したい写真があります。
    これは可能ですか?🙏🙏🙏

  • @user-km9fn6tt1h
    @user-km9fn6tt1h 3 года назад

    うおーー!!私のコメントが採用されたーーー!!!
    うぉずさんありがとうございますーーーー!!!!

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +1

      こちらこそいつもありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

  • @user-gg3vu9gb4x
    @user-gg3vu9gb4x 7 месяцев назад

    iCloudの容量超過した状態で写真を保存し続けると写真は消えるのですか?
    50ギガでiCloudを契約していたのですが支払いが止まり5ギガに戻りましたその場合iCloudで保存していた50ギガ分の写真はiPhoneの写真アプリから消えますか?
    iCloudと同期していた50ギガ分は最適化されているとの事ですが
    iCloudが5ギガに戻った場合最適化されていた写真が解凍されるとiPhone本体の容量を超えます
    この場合写真アプリから写真は消えますか?

  • @user-wz9de8bf2e
    @user-wz9de8bf2e 3 года назад

    いつも参考にしています。ありがとうございます。
    ご存じでしたらおしえてください。写真のファイル名はどうなるのでしょうか?
    「iPhone_1」「iPhone_2」「ipad」と「iCloud写真」に同期させて使っていた場合、
    その写真を外付けHDDに移動したときにファイル名の競合は起きないのでしょうか?
    「iPhone_1」「iPhone_2」「ipad」とも一枚目の写真はそれぞれ「img_0001」になるように思っていました。
    ファイル名の付番が任意に設定できないように思ったので疑問に思いました。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +1

      ファイル名はimg001みたいな感じになって競合しないはずです。
      あれ、でも言われてみれば不安になりますねw
      ただ、競合してたら気づくと思いますのでないと思います💦

  • @TV-kk4rt
    @TV-kk4rt Год назад +2

    うちの嫁は訳がわからないらしく
    消しては追加してを数世代繰り返した結果、
    iCloudにしかないデータと、
    それぞれのiPhoneにしかないデータが混在していて
    いざ整理しようとしたら大変でしたw
    でも最初の5Gのプランでそうなってる人多そうなので
    わからない人は最初からオフにすることをおすすめします。
    仰られるように、バックアップは
    パソコン経由して外付けハードディスクに保存しておくのが一番楽だと思います。

  • @user-xf9hc6uz8w
    @user-xf9hc6uz8w 2 года назад

    いつも分かりやすい動画をありがとうございます🙇‍♀️✨
    最近、MacBook Airから グレードアップさせMacBook Proを購入しました。
    iPhone・iPadと🍎リンゴ三兄弟で過ごしております。
    こんなに親切で分かり易い動画 もっと早くから知っているべきでした😭〜  全然使いこなせていなかった自分が恥ずかしくなりました😅〜 
    毎日少しずつですが Macと同様に、私も進化するぞ‼️ と心に誓いました😅
    今後も楽しみにさせて頂きます✨

  • @user-yz7ti2vo3n
    @user-yz7ti2vo3n 2 года назад

    すみません。そもそもiCloud写真がオンにできないのですが、理由わかりますか?

  • @d______d2011
    @d______d2011 Год назад

    3日前、iCloud写真をオンにしていた為バックアップ取れていると勘違いして写真アプリから全て消してしまいました😭😭最後のバックアップが一週間前なのですが、このバックアップデータに戻せば、写真は戻ってくるのでしょうか?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  Год назад +1

      写真アプリ内に最近削除した項目というものはないですか?
      そこにあれば復元は簡単なのですが。。

    • @d______d2011
      @d______d2011 Год назад

      @@appleshinja-1okuninn ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️そこもすべて消してしまっていました、、、😭

  • @tyooz3143
    @tyooz3143 3 года назад +3

    そうなんだよねiCloudが中心で、各端末がそれに繋がる感じ

  • @dj50ta68
    @dj50ta68 2 года назад

    動画ありがとうございます!
    とても勉強になります!
    もしよかったら、教えていただきたい事があり、コメントしました。
    私の場合は、iCloud、iPhoneどちらも写真を消去したくて、iCloud写真をオンにした状態でiPhoneの写真を削除、最近削除した写真も削除しているのですが、なぜか消した写真がiPhoneに戻ってきます。
    インターネット等で調べているのですが、いまいち原因が分かりません。
    もしよかったら、原因と考えられる事を教えて下さい。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  2 года назад

      完全に削除されてない感じなんですかね?
      最近削除した項目がどうなってますかね💦

  • @user-zk8mx7en3n
    @user-zk8mx7en3n Год назад

    正に昔の携帯はゲーム用なので、その中に入ってた写真を消してしまいました
    すると、現在使ってる携帯の写真も消えてしまいました‥
    てっきり昔の携帯の中の写真だけ消えると思ってました。昔の携帯のiCloud写真をオフにしとけば良かったですね
    これは中々失敗しないと覚えないと思いますね
    思い出がなくなってしまった‥

  • @user-og9lk5kd2h
    @user-og9lk5kd2h 3 года назад

    スゴイ参考になりました。
    でもそうすると、iphoneの容量を空けたいときにはどうしたらいいのでしょう。
    まぁ、そんなン調べろと言われればそうなのですが、iCloud写真ってややこしいです。
    deviceが容量が混在しているとなんか混乱しますね。
    本来利便性と安定性を売りにしているクラウドなのでうまく使いこなしたいのです。
    今は簡易NAS組んでバックアップはそちらでと思いますが、自力で安全にデータ保存
    には限界があるので、スマホ写真は、googleと、amazonと、icloudそれぞれ自動同期
    で保存しています。

    • @user-og9lk5kd2h
      @user-og9lk5kd2h 3 года назад

      @@katanotakeru2146 まぁ、僕の持っているipadじゃ容量不足ですね。
      icloudのバックアップは、やっぱりうぉずさんの言う通り、PCでっていうのが妥当ですかね。
      あぁ、そういえば、iphoneのストレージを最適化すれば本体容量は空けられて
      icloudにオリジナルを保存したままにできるのですかね。
      怖くて押したことないですけど。

  • @chutorootoro
    @chutorootoro 3 месяца назад

    iPhoneストレージがいっぱいになってしまって、写真が容量の多くを占めていたので対処法はないか探していました。
    iCloudと写真を同期させても写真は消しちゃダメということですが、iPhoneストレージの画面で「iCloud写真を有効で45GBを節約」という選択肢が出てきます。
    iPhoneストレージを節約できるようにiCloud写真を使用するにはどうすればいいですか?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 месяца назад

      Appleや身近な人に操作を教えてもらいましょう。
      ミスって写真消えたら泣きます。。

  • @HT-bo2dp
    @HT-bo2dp 2 года назад +1

    かじがやさんの動画見てもイマイチ分かりませんでしたが、これは分かり易いです。ありがとうございました。

  • @AHOTAN
    @AHOTAN Месяц назад

    古めな写真が
    グレー色の表示になってしまい
    見れません!
    どーしたらいいですか
    iCloudアップデートがなんたらかんたらって出てきます
    よく分からないので教えて頂きたいです

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  Месяц назад

      グレー!?
      Twitterでスクショつきでリプライいただければ拡散してみます!

  • @user-ykut8bl
    @user-ykut8bl 2 года назад +1

    初コメ失礼します
    この動画とは関係ないのかもしれませんが、以前iPhoneとiPadを同期させた時にiCloud上の写真が全て残ったまま1部のアルバムだけが消えていました
    調べてみても原因が分からないので何か助言を下さると助かります
    (写真が残っているのであればもう一度アルバムを作り直せばいいだけと言われたらそれまでなのですが…)

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  2 года назад

      動機設定をまずは確認すべきかと思います。

    • @user-ykut8bl
      @user-ykut8bl 2 года назад

      @@appleshinja-1okuninn
      同期設定(?)はオンになっています
      一応ストレージの空き容量にも余裕があります
      他に確認すべき所はありますかね?

  • @dasilva1968
    @dasilva1968 3 года назад +4

    iCloudで写真だけ同期してません。
    で、次のiPhoneに買い換える前にiCloudに同期して保存して
    次のiPhoneは少し容量増えるのでiCloudから写真DLされて
    その後OFFにしておけばそれ以上はiCloud容量に負荷がかからないので
    他のデバイスで使いたい場合はその都度、iPhoneからAIRdropでiPadかMacにコピーしてますね
    本体の写真を整理することでどうしても残しておきたいものだけが
    残るようになりますね それをiPhoneを変えるタイミングでiCloudに同期
    って感じです。
    まぁonedrive1TBにコピー取っているのでそこが最後の砦ですね

  • @yasuhirokawaguchi4780
    @yasuhirokawaguchi4780 Год назад +1

    非常にわかりやすい動画でしたが、一点理解できてないところを教えてもらえますか!例えばiPhoneSE3/64GBでの質問とします。iCloudの容量を200GBにアップしたとして動画内のお話では『写真』は64GBの本体だとすぐ一杯になるがiCloudに残す事が出来るとの事ですが..........この部分が理解できないんです。iPhone側で写真を消してしまうと同期してるだけであってバックアップでは無いのでiCloud側の写真も消えてしまうんですよね。だとしたらiPhoneが一杯になる64GBまではiCloudとも同期してるので双方で残ってますが、更に残す為にするには一杯になったiPhone本体にある写真を消さないと、それ以上の写真はiPhone本体で撮れないのではないのですか?わかり易く記号で書くと最初にiPhone本体で一杯になった64GBを【A】とします。【A】はiPhone本体でもiCloudでも同期してるので全く同じ写真があります。では次の64GBを【B】としたら、iCloudは200GBなのでまだ余裕ありますがiPhone本体は一杯なので【A】の写真を全て消して容量を空けなないと次の【B】をiPhoneに保存できませんよね。64GBのiPhoneでiCloud側に128GBその次は192GB分の写真を残すにはどうすれば良いのですか?

    • @user-ed7bn8nj3o
      @user-ed7bn8nj3o Год назад

      前のコメントに返信しますが…
      iPhone本体の容量は関係ないですよ。
      動画の7:37〜の説明ではわからないですかね?撮った写真はiCloudくんが全部預かってくれてるのでiPhoneくん自体は荷物いっぱいになりません。

    • @moiiyo
      @moiiyo 9 месяцев назад +1

      壊れた場合じゃなくて、使い続けるパターンを知りたいんよ

  • @user-kx5te4uk5n
    @user-kx5te4uk5n 3 года назад

    コメント失礼します
    iPhoneが64GBでiCloudが2TBの設定の場合
    iPhoneで64GB分写真を撮ってiPhoneからiCloudに64GB分の写真をアップロードします。
    iPhoneにはストレージが全くない状態ですので、写真を削除しないと何も出来ない状態になってしまうため、iPhone内の写真を削除する必要があるのですが、削除したらiCloudからも削除されるという認識であってますでしょうか。
    もしそうならiPhone単体持ちの場合、iCloudを2TB契約しても、事実上使用できるのは64GBまでて、それ以外契約する意味ないと言う事でしょうか。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад

      iCloud写真をオンしているとiPhoneから消すと写真は消えちゃいますよ💦

  • @taksak44
    @taksak44 3 года назад

    でも、課金していないと無理ですよね、このやり方は。だから、私が以前お話ししたように、iPhoneのギガ数をあげるより、iCloudのギガ数をあげろ!の話をしてください!是非!その方が値段的にも利便性も楽。そして、ファイルとして入れれば、写真は同期の考え方もいらない!私はiPhone以外のEOS Rで、ガラケーで撮った写真も全てぶっ込んでます!!!最高に幸せになりましたよー。

  • @user-yd5gw3ip7k
    @user-yd5gw3ip7k 3 года назад

    自分も2TBにした

  • @HaruHaru7
    @HaruHaru7 3 года назад +4

    iCloud写真消えちゃうイメージで怖くて iCloud写真オンにしたことなかったです😂笑
    そして写真は消しちゃだめだったんですねw

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +3

      気をつけてください!笑

    • @HaruHaru7
      @HaruHaru7 3 года назад +1

      @@appleshinja-1okuninn さん
      消さないように今日理解したので上手に使います😂笑

  • @user-yt3qm7jp4x
    @user-yt3qm7jp4x 2 года назад

    動画拝見しました。
    iPhoneのほとんどの写真にびっくりマークが出て、読み込めなくなっています。
    iPhone、iCloudともに容量はあけました。
    iCloudに入ると、写真は普通に見えます。
    iCloud写真もonになっています。
    ネットワーク等も問題ないです。
    改善方法がわかる人いたら教えていただきたいです😭

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  2 года назад +1

      Appleに問い合わせてみましょう!

    • @user-yt3qm7jp4x
      @user-yt3qm7jp4x 2 года назад

      @@appleshinja-1okuninn
      そうですよね🥲ありがとうございます!

  • @user-yg1lo6om2f
    @user-yg1lo6om2f 2 года назад

    ぬふぬふさん、いつも楽しく拝見させてもらっています。今回の同期の話はとてもよく分かりました。でも、まだスッキリしないことが…
    今、iPhone12pro一台持ちでiPad第9世代の購入を検討しています。そこで64Gか256Gで迷っています。
    現状は
    ・icloudo200Gをファミリーで共有中、現在141G使用済み。(2人で70Gずつ)
    ・私の写真は63G
    ・私のiPhoneのストレージは256Gで80Gを使用中
    このような仕様状況ですがiPadはさて、どちらか?に困っています。
    アイクラウドに写真があるということは新しく購入予定のiPadは写真の容量は考慮せず買ってもいいものなのですか?でも、今クラウドにある写真を仮に全部iPadから見たい。となったら?その時iPadが64Gだったら見れないってこと?
    クラウドはiPhoneの容量を節約できる。と言いますが…ということはクラウドにあるの写真はiPhoneやiPadの容量を邪魔しないと理解しいていいの?
    あ~わけわからんようになってきたー!
    とにかくiPadはほしいけどコストは下げたい。でもじゃあ、今の写真たちはiPadではどんな扱いになるの?色々他の動画も見てみましたが理解できませんでした。
    ぬふぬふさん、私の説明がへたくそで現状が分かってもらえたか不安ですがぜひ、いいアドバイスをよろしくお願いします。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      購入前の相談はAppleに聞くとめっちゃ丁寧ですよー😁

    • @user-yg1lo6om2f
      @user-yg1lo6om2f 2 года назад

      @@appleshinja-1okuninn さん
      やはりAppleに聞くのがいいですか。
      わかりました。今度聞いてみます👂

  • @telyayokotel
    @telyayokotel 3 года назад +1

    絵のインパクトが強すぎて内容が入ってこないww嘘ですw内容はよくわかりました~!!
    iCloudくんのアニメ作りましょう( *´艸`)

  • @user-fy6cp7nj4o
    @user-fy6cp7nj4o 2 года назад +1

    iCloud写真をちょっとの間オフにしていて今日オンにしたのですが、写真アプリから30日後に消えることはないですよね?

  • @takuyasasaki8714
    @takuyasasaki8714 3 года назад +1

    んー、そうすると本体の記憶容量以上のサイズのiCloudを契約しても、使えないので無意味ってことかな。複数台持ちならその合算容量まで。ちなみに私はiCloudを契約しておらず容量いっぱいの警告がかなり鬱陶しいので、設定はオフです。

    • @asaihiroshigm
      @asaihiroshigm 3 года назад +1

      設定 iphoneのストレージを最適化 をチェックしておけば、良いと思います。

  • @kenpichi
    @kenpichi 3 года назад

    これ、知らない人!多いかと思いますよね。
    iPhone買って、iCloudを契約しておけばGoogle photoと同じも思ってますね。
    iCloudの説明を求められた時にこの動画を紹介します。
    分かりやすです。いつもありがとうございます

  • @user-op7uc7yn2w
    @user-op7uc7yn2w 2 года назад

    これは分かりやすいな笑

  • @user-pi9lc5it4w
    @user-pi9lc5it4w 3 года назад

    電話帳が勝手に消えることはありますか❔
    直近の登録した電話が数件消えてわからなくなりました。。。

  • @kuha72
    @kuha72 3 года назад

    iCloudが無料の5GBなので写真を入れると容量を逼迫するのでオフにしていますね.その代わりに毎月Finderで完全バックアップをするようにしています.消えちゃ本当にまずいのはすぐさまGoogleフォトに入れるつもりですが,おっさんにはそんな写真がないのが悲しい笑

  • @jimmygm2101
    @jimmygm2101 3 года назад

    なるほどそういうことだったんですか。何かしら変になるのでOFFにしてました。
    例えばiPhoneに1000枚写真があるとして、iCloudには1000枚全部置いておきたいがiPhoneには100枚だけのこしたい場合どうしたらよいのでしょうか。(容量というより探すのが面倒になるので枚数を減らしたい場合です)

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  3 года назад +1

      ファイルアプリに残すのはいかがでしょうか?