【麻雀】結局「ペンチャン」と「真ん中の孤立牌」はどちらを残せば得するのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 16

  • @しがない志賀
    @しがない志賀 2 года назад +1

    基本的にペンチャン残してましたが、その基準がとても分かりやすかったです!1枚切れでだいぶ変わるんですねえ

  • @yuukihonda9147
    @yuukihonda9147 2 года назад +1

    一向聴の時より、二向聴以下の時に悩む

  • @koichi6508
    @koichi6508 Год назад

    テンパイは大事だからテンパい近いならペンちゃん残すし、遠いならペンちゃん払うな

  • @ぐらしあ-z6q
    @ぐらしあ-z6q 2 года назад

    まじで分かりやすい

  • @四十肩歳三
    @四十肩歳三 2 года назад +1

    ペンチャンで曲げる気が無いなら、ペンチャンは外すべき。赤なしドラなしならペンチャン外すし、ドラか赤が一枚以上あるならペンチャンでも曲げるので、ペンチャンを残す。1300点の愚形リーチは損する場合が結構ある

  • @アホタク
    @アホタク 5 месяцев назад

    どこが残ってそうか、それだけだよ。

  • @username20110831
    @username20110831 2 года назад +1

    主にはシャンテン数次第、巡目次第すね。
    これまで符ハネの発想はなかったので新しい!

  • @西田吉宏-k1u
    @西田吉宏-k1u 2 года назад

    主旨が違うとは思うけど、最後の配姿はもう混一色狙いにいきますよね

    • @koichi6508
      @koichi6508 Год назад

      てことは赤5m重なったら嬉しいから一旦8s切り?

    • @西田吉宏-k1u
      @西田吉宏-k1u Год назад

      ​@@koichi6508 私なら場の状況がよほどのことでない限りそうしますね

    • @koichi6508
      @koichi6508 Год назад

      @@西田吉宏-k1u 感覚合ってて良かったです。初心者なので勉強になります!

    • @西田吉宏-k1u
      @西田吉宏-k1u Год назад +1

      @@koichi6508
      聴牌は早いに越したことはないけれど
      やはり手は狙っていきたいですよね!早く流したい時とかは別として😄

  • @uvsij123
    @uvsij123 2 года назад

    ほぼ同意です!
    巡目が浅い時は、 孤立牌周り5種×孤立牌2牌=10種類 どれか引いた時に次にペンチャンを落とすので、
    結構ペンチャン落とししますね
    1切れなら37は吸収されやすいのでやはりペンチャン落とししますね
    イーシャンテンで1枚も見えてない場合はペンチャン残します。
    また、私は1切れでも親でイーシャンテンならリーチ早く打ちたいのでペンチャン残します

  • @サケサダ
    @サケサダ Год назад

    俺この人のモノマネする自信ある。
    モノマネが出来ないよりは出来た方がいいので、この場合はモノマネした方がいいでーす!

  • @桜木秋水
    @桜木秋水 2 года назад +2

    解説途中の背景にある手牌は,俺がいつも貰っている配牌・・・何もしない,何もできない,何も考えない,何もしてはいけない,何も考えてはいけない手牌・・・
    相手の待ち牌が分かって,かつ自模ると分かっていても降りれないのが麻雀・・・
    6000,3000の親被り・・・1000点払って降りれるなら・・・1000点の出費で済むのに・・・
    大切な事なので2回言おう・・・麻雀は降りれない・・・

    • @いぇいうー
      @いぇいうー 2 года назад +1

      何もしてはいけない
      笑っちゃいましたw