ふるさと歴史館シリーズ21「昭和の駅弁売り」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 13

  • @naostravel4727
    @naostravel4727 2 года назад +6

    非常に貴重な映像をありがとうございます。今にはない鉄道旅の楽しみですね。

  • @김수미-r7h
    @김수미-r7h 3 года назад +7

    非常に貴重な、興味深い映像をありがとうございます。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 года назад +8

    鈍行客車列車での駅弁は間に合いませんでしたが、特急列車での駅弁は何度も体験しました。この駅で駅弁買うぞという時は、扉前に待機して、開くと同時に駅弁売りを見つけダッシュ。駅弁売りが近いといいのですが、何両か先にいると先に並ばれてしまい、時間的に厳しくなることも。そんなときは若さもあって、一番遠くで並んでる人もいない売り子さんのところまで走って行って購入。並んでないから、寂しそうにしている売り子さんにやっと買えた!と言うとお互い笑顔に。プラ容器でフタが湯呑になるお茶も買うとさらに笑顔。そして列車に乗って扉が閉まると、名前も知らない者同士が扉越しに手を振って別れを惜しむなんてことがありましたね。あれが私にとっての旅情でした。

  • @修一柴崎-z5o
    @修一柴崎-z5o Год назад +4

    古きよき時代の東北本線、この企画定期的に開催して頂きたい!

  • @黒い子-u6z
    @黒い子-u6z 2 года назад +2

    素晴らしい取り組みだと思います!!

  • @川守田雅啓
    @川守田雅啓 6 месяцев назад +1

    懐かしい、これぞ昭和です。

  • @アイスぴの
    @アイスぴの 6 месяцев назад +2

    復活して欲しいなぁ~。
    人気出ると思う(笑)

  • @AzusaGOGO
    @AzusaGOGO 24 дня назад

    来た列車固定窓か・・・まぁ停車時間長くて普通に降りて買えるみたいだけど
    列車が走り始めてからおつり渡すのも昔だから出来たのでしょうね。
    列車が高速化したとはいってもある程度長距離乗れば時間はかかりますが駅弁食ってると時間がかかってる感がなくなるから楽しい。

  • @sitarnut
    @sitarnut 2 года назад

    Hokkaido, where "Godzilla" frequently enters Japan...

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Месяц назад

    高速化なんて関係ね‼️列車の速度を感じながら駅弁を食べるのも格別ですよ‼️在来線の普通列車はベンチシートばかりが多くなった

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 Год назад +1

    福岡のはかしわめしだし鶏肉も細かいけど青森や東京のは鶏めしを名乗ってチャーシューみたいにでかいな🤣

  • @kkkdd-yh4kp
    @kkkdd-yh4kp Месяц назад

    高速化以上に固定窓に防音された車内には、とても駅弁売りの声も聞こえなくなったのが一番大きい影響になったと それに停車駅での時間短縮も大きい既に過去のいい思い出の駅弁売り