【戦時下ロシア】モスクワにある北朝鮮国営レストランに行ってみた 【モスクワ編 後編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 900

  • @羽瑠プンて
    @羽瑠プンて 8 месяцев назад +1485

    私はロシアには仕事や個人的な趣味でよく行っていたのですが、ここ最近は行けていなかったので、この映像はとてもありがたいです。冷戦期に行ったときは地下鉄でデカい男4〜5人に囲まれてリンチされると思ったら、スパイになれって言われたのは良い思い出です。とっさに日本大使館の電話番号を見せたらなんとかなりました。

    • @emptywatermelon
      @emptywatermelon 8 месяцев назад +355

      さらっと言ってますけど割と九死に一生を得る感じのエピソードですね…

    • @user-touristrainee
      @user-touristrainee 8 месяцев назад +241

      ガチで怖い話で草が生えない

    • @ああ-r9e1d
      @ああ-r9e1d 8 месяцев назад +64

      すっご!やっヴァ

    • @ジェリだお
      @ジェリだお 8 месяцев назад +53

      発音にロシアを感じる

    • @New-yukkuriIFch
      @New-yukkuriIFch 8 месяцев назад +19

      いやこっわ

  • @atsushi_antitw
    @atsushi_antitw 8 месяцев назад +2444

    歩く不謹慎
    勇気ある不謹慎

    • @old2615
      @old2615 8 месяцев назад +211

      どう足掻いても不謹慎で笑う

    • @user_101-10
      @user_101-10 8 месяцев назад +141

      思想が強めの歩く不謹慎

    • @ヒラシャイン池崎
      @ヒラシャイン池崎 8 месяцев назад +99

      イデオロギーの反復横跳びをする不謹慎

    • @夜鰆
      @夜鰆 8 месяцев назад +40

      不謹慎ではない事実を伝えるインフルエンサーだだ

    • @カマキリ.mp3
      @カマキリ.mp3 8 месяцев назад +32

      ​@@夜鰆不謹慎ではない不謹慎

  • @アウン-i7j
    @アウン-i7j 8 месяцев назад +589

    シンプルに面白いし貴重な映像
    これは共産趣味者の鑑

    • @リカを捨てた乙骨憂太
      @リカを捨てた乙骨憂太 8 месяцев назад +25

      しれっとアカ告白してんの草

    • @hassakrice
      @hassakrice 6 месяцев назад +12

      共産趣味はアカではないよ

    • @DimaFGS
      @DimaFGS 4 месяца назад

      ​@@hassakrice Ich glaube, dass Kamunismus eine gute Sache ist!

  • @共産趣味
    @共産趣味 8 месяцев назад +467

    普通にふってぃのVlog面白いからこれからもやって欲しい

    • @Windows_420_
      @Windows_420_ 8 месяцев назад +11

      これからもロシア行けってこと?

    • @へへぬへ
      @へへぬへ 8 месяцев назад +46

      @@Windows_420_ 次は北朝鮮でしょ

    • @mmdo828
      @mmdo828 8 месяцев назад +19

      無難に沿ドニエストルは?

    • @USAirforce.F15channel
      @USAirforce.F15channel 8 месяцев назад

      ​@@へへぬへシリア、アフガニスタンら辺(アフガンは一応親日)

  • @ccc5432A
    @ccc5432A 8 месяцев назад +313

    コリョだ!モスクワ留学中によく行った🇰🇵日本人だからってアサヒビール出してくれたり、平壌冷麺に入れる調味料が多くてよう分からんからお姉さんに上手い具合にいつも混ぜてもらってた笑 懐かしい映像ありがとうございます🥹

  • @skyline8362
    @skyline8362 8 месяцев назад +2057

    もうこれ資料館行きの映像だろ

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 8 месяцев назад

      私は北朝鮮に住んでいます。
      あなたを北朝鮮へ案内します

    • @小粒納豆-u8h
      @小粒納豆-u8h 8 месяцев назад +270

      思想強めの外国人が撮った戦時下ロシアとか他にない

    • @葉月-m1x
      @葉月-m1x 8 месяцев назад +234

      up主が「資料館」に行くことになるかもね

    • @小粒納豆-u8h
      @小粒納豆-u8h 8 месяцев назад +173

      ​@@葉月-m1x剥製にされてて草

    • @tanyo-on2871
      @tanyo-on2871 8 месяцев назад

      ヤキマ◯コも収蔵されちゃう

  • @fnk157
    @fnk157 8 месяцев назад +1250

    まじでこういう人が事実を残していけるんだろうな

    • @亜錬-m6z
      @亜錬-m6z 8 месяцев назад +142

      そしてこういう市井の記録は過去も現在も未来に残りにくい…
      ネットがある現在はひと昔前は多くの集合知がネットに刻まれ未来永劫アーカイブされると夢想されたが、実際はごく一部のデータ以外はサーバーを管理している企業に何かあったりユーザー側がサーバーレンタル費用を捻出できなくなるとまるごとゴッソリとネットの藻屑になって消えていくんだよね…
      下手するとアナログフィルムよりデジタルデータのほうがいろんな要因で未来に残せるものってごくわずかになるかも…

    • @pre56
      @pre56 8 месяцев назад +16

      tv show に毒されすぎだろ・・
      ロシア国内の動画なんか山ほど上がってるがな

    • @αβγ-β7β
      @αβγ-β7β 7 месяцев назад +11

      @@亜錬-m6z 確かにアナログデータは燃やすかカビ生えるかしなければ半永久的に残るからね
      デジタルデータはうっかり消去するリスクが高すぎる

    • @noirschwarz
      @noirschwarz 5 месяцев назад +2

      ロシア経済が好調なことくらいまともに新聞読んでたら知ってるけどな…

    • @雪のだるま-q2l
      @雪のだるま-q2l 5 месяцев назад +1

      @@noirschwarzやっぱ自国内で経済を完結できる国ってすごいんやなって日本じゃ絶対に無理

  • @カリミド
    @カリミド 8 месяцев назад +101

    モスクワのリアルな情報が知れて凄くためになりました!
    貴重な動画、感謝します!

  • @wswsan
    @wswsan 8 месяцев назад +94

    普通に話し方が上手いから楽しいんだよな

  • @yukishima9212
    @yukishima9212 8 месяцев назад +37

    おふざけしながらも真面目なところは真面目に語って、有益な情報も教えてくれる神動画。
    次回作も早く見られることを期待してます!

  • @餅-u4u
    @餅-u4u 8 месяцев назад +100

    行き先が赤すぎるけどVlogとしてめちゃくちゃ面白いので、
    これからも無理せず毎秒Vlogを投稿してほしい

  • @色水-n4b
    @色水-n4b 8 месяцев назад +114

    ありがとう!待ってた!

  • @アリスチャン-x6q
    @アリスチャン-x6q 8 месяцев назад +146

    北朝鮮パートに入った途端に陽気になるの面白すぎる

  • @焼き寿司
    @焼き寿司 8 месяцев назад +340

    貴重な資料と言えるけどなかなかすごいな

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 8 месяцев назад +329

    ロシアの手芸がものすごく好きで、あちらのデザインフェス的なイベントに行きたいけど、これは厳しい…
    早く戦争辞めて…

    • @pianori11
      @pianori11 8 месяцев назад +1

      うにゃ

  • @KASUMI_MOF
    @KASUMI_MOF 8 месяцев назад +1031

    24:36 ハーケンクロイツのパンジャンドラムとかいうこの世の終わりみたいなコラボで草

    • @Шамі_мон-мо4835
      @Шамі_мон-мо4835 8 месяцев назад +97

      クーゲルパンツァーかもしれん

    • @miengelion
      @miengelion 8 месяцев назад +86

      ドイツ領イギリス

    • @SCP3333塔
      @SCP3333塔 8 месяцев назад +32

      @@miengelion もう無茶苦茶だよ

    • @白狼天狗-r4i
      @白狼天狗-r4i 8 месяцев назад +27

      少佐「こいつは素敵だ大好きだ!」

    • @翁弁当
      @翁弁当 8 месяцев назад +24

      確かにハーケンクロイツ自体、パンジャンドラムみたいな生き様だったけれども

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ 8 месяцев назад +879

    1ヶ月後「この動画はFSBによって検閲されました」

    • @RT-2PM
      @RT-2PM 8 месяцев назад +71

      2ヶ月後「このチャンネルはFSBによって粛清されました」

    • @icecocoa3943
      @icecocoa3943 8 месяцев назад +55

      3ヶ月後「このチャンネル主は行方不明になりました」

    • @soukoそうこ
      @soukoそうこ 8 месяцев назад

      @@RT-2PM 消される!消される!

    • @soukoそうこ
      @soukoそうこ 8 месяцев назад +13

      @@icecocoa3943 山梨まで来るのか…(震え声)

    • @mmdo828
      @mmdo828 8 месяцев назад +10

      ​@@soukoそうこ山梨にいるの?

  • @kv2suki
    @kv2suki 8 месяцев назад +317

    20:03 敗戦国側が終戦日に行進すんのバケモンで草

  • @あらすか-x8t
    @あらすか-x8t 8 месяцев назад +529

    11:45 悪意のある拡大

    • @ただの塩-p8h
      @ただの塩-p8h 8 месяцев назад +70

      TiNPo(ただの元素です)

    • @Nukkkkooooo
      @Nukkkkooooo 8 месяцев назад +26

      Pypan!?

    • @夜鰆
      @夜鰆 8 месяцев назад +30

      @@ただの塩-p8hチタン窒素ポロニウム?

    • @サンライズ北斗星
      @サンライズ北斗星 8 месяцев назад +19

      Тимпо

    • @同僚-b6g
      @同僚-b6g 8 месяцев назад +17

      1145..?妙だな、あと二つ足りない

  • @三角-v2l
    @三角-v2l 8 месяцев назад +278

    ロシア人がソ連に憧れてるのは、イギリス人がビクトリア朝に、日本人がバブルにあ憧れるのと同じなのかもしれない

    • @Growtolight
      @Growtolight 5 месяцев назад +15

      ahaha good joke

    • @秋-e9u
      @秋-e9u 18 дней назад +2

      イギリスと違って、本や博物館とかじゃなくて、当時の国の良さをしっかり覚えている人がまだ沢山いるからな

    • @mato655
      @mato655 12 дней назад +2

      いうて今の日本人がバブルに憧れるか?
      バブル世代と氷河期世代ならともかく

  • @KKTUBEYOUCH
    @KKTUBEYOUCH 2 месяца назад +52

    20:00頃に写っているのは陸軍幼年学校の学生士官です。
    戦前に訪れた際には20名ほどが隊列を組んで儀仗隊のようなアピールをしていました。
    当時は卒業間近の陸軍士官といった様相で、体格の良い青年士官がリズムに合わせキビキビとした動きをしていました。
    当時はもっと大人数で身長などもきっちり揃えており、十分に訓練されていた印象でしたが、戦況悪化に伴い兵士として前線に赴いたのかもしれません。
    肩章も真ん中の一人は幼年学校高等部ですが、残る二人は中等部所属のようなので、人員の払底が見て取れます。

  • @kunkun_XD
    @kunkun_XD 8 месяцев назад +33

    待ってました!!

  • @空知忍
    @空知忍 8 месяцев назад +49

    16:51 ここの走ってるやつのハッピー感すき
    キメモノの話題なのもポイント高い

  • @鉛筆-n8c
    @鉛筆-n8c 8 месяцев назад +382

    7:49 一部界隈で有名なソフィアさんやん!
    よく見たらふってぃカメラお辞儀してる(笑

  • @斎藤太郎-k5t
    @斎藤太郎-k5t 8 месяцев назад +132

    モスクワ編に続いてクリミア編、ドンバス編も楽しみに待ってます!!

    • @hua.hua_wol
      @hua.hua_wol 6 месяцев назад +16

      えぐいことなるってw

    • @Banned_Player
      @Banned_Player 5 месяцев назад +12

      Было бы круто! Я бы точно посмотрел)

    • @篠田蓮-w6p
      @篠田蓮-w6p 2 месяца назад +1

      クリミアは言ってまずまず危険は少なそうだけど、ドンバスは危険すぎw

  • @かみだい-i6h
    @かみだい-i6h 8 месяцев назад +327

    モスクワ行った動画、だいたいの人が「全然きれいだし栄えてるじゃん!プロパガンダとかやっぱ全部ウソっぱち!」とか言ってるのに、逆にソビエトガチ感ある

    • @SilentioMortus
      @SilentioMortus 5 месяцев назад +11

      あなたの心は冷戦の時代にとどまっている。ロシアはもはやソ連ではない。経済でもイデオロギーでも国民でもない。

    • @Katonich
      @Katonich 5 месяцев назад +10

      私はロシア人で、モスクワには住んでいませんが、中規模の都市に住んでいます。あなたの疑惑は間違っていると思います。今では私たちの生活ははるかに良くなり、ソ連はもはや過去のものとなりました。ちなみに、私は日本語を勉強中ですが、これは翻訳者を通して書きました :___)

    • @かみだい-i6h
      @かみだい-i6h 5 месяцев назад +9

      @@Katonich 動画の主が何言ってるかも、私が何書いてるかも何一つ理解できてないじゃん。日本語勉強頑張ってください。

    • @Katonich
      @Katonich 5 месяцев назад +3

      @@かみだい-i6h はい、そうです、まだ始めています。専門家になるつもりはありません、ただ彼が好きなだけです

    • @あやあやん-t1z
      @あやあやん-t1z 5 месяцев назад +7

      @@Katonich日本語を学んでくれてありがとうございます!
      日本語は言い回しや比喩がたくさんあってとても難しいですね。

  • @pctst5696
    @pctst5696 8 месяцев назад +52

    戦死者2600万人の凄まじさに改めて圧倒されていたところに「排出率USSRの激レア勲章」で吹き出したわ

  • @893
    @893 8 месяцев назад +250

    ちょうどモスクワ旅行しようと思ってたんで助かります

    • @TSUBAKURO_286
      @TSUBAKURO_286 8 месяцев назад +70

      生きて帰ってこれるのを祈る

    • @rui-jihi9824
      @rui-jihi9824 8 месяцев назад +30

      お見上げに洗脳された話とか聞きたいからよろー

    • @ヒラシャイン池崎
      @ヒラシャイン池崎 8 месяцев назад +29

      赤の広場楽しんでこいよ!

    • @Name-r2n4d
      @Name-r2n4d 8 месяцев назад

      バーキン食え

    • @Кайто-м6е
      @Кайто-м6е 8 месяцев назад

      @@TSUBAKURO_286帰れるだろ普通笑中国人とかベトナム人普通に出稼ぎしに行ってるで

  • @nuko51
    @nuko51 8 месяцев назад +114

    こないだドイツ行ったときに観光名所でイスラエル支持活動を堂々やってる一方、
    トイレに「ガザを開放しろ!」って落書きがあったの思い出したわ。
    一概に一緒にはできないけど、実際に行くと見えるものがあるよね

  • @しのだまり-j4s
    @しのだまり-j4s 2 месяца назад +7

    10年ほど前にモスクワ大学に留学してたころを思い出しながら見てました!モスクワ大学付近の景色が懐かしすぎて、自分が次モスクワに行けるのはいつになるだろうかと思いを馳せました…

  • @user-bu8qd5hz6g
    @user-bu8qd5hz6g 8 месяцев назад +80

    テスト終わりに見るふってぃ氏は最高すぎる

    • @r8v106
      @r8v106 8 месяцев назад +2

      オツカレサマンサー

    • @へへぬへ
      @へへぬへ 8 месяцев назад +2

      僕も中間終わりです
      受験生だから頑張らないとな

  • @山本由伸-e9x
    @山本由伸-e9x 8 месяцев назад +160

    中国住んでたことあるけど、その時の家の近くにも北朝鮮レストランあったわ。一回だけ行ったけど日本人ってわかったらペラペラの日本語で案内された記憶ある

  • @コメ活をしている暇人
    @コメ活をしている暇人 8 месяцев назад +154

    世界一生存報告が待たれるチャンネル

  • @ajgmwtpd
    @ajgmwtpd 8 месяцев назад +107

    ウクライナの首都キーウがキエフ
    じゃなくてキーウと表示されているのがまた、ふってぃの思想が
    垣間見れて好き

  • @Urudo2002
    @Urudo2002 8 месяцев назад +206

    陸路での入国(ウクライナ経由)

  • @toratora29
    @toratora29 8 месяцев назад +32

    続きが待ち遠しすぎる

  • @isaragi
    @isaragi 8 месяцев назад +261

    23:03 ソ連軍歌をイヤホンで細々と聴かなければならない我々にとって、こんな公共の場で大音量流されたら興奮して漏らしそう

    • @小籠包徳川家
      @小籠包徳川家 8 месяцев назад +32

      確かにイヤホンせずに聴いたことなかった

    • @カービィさん-i5k
      @カービィさん-i5k 4 месяца назад +19

      突然日本人がソ連軍歌聴いて漏らす光景なんて見たらロシア人恐怖で漏らしそう

    • @DimaFGS
      @DimaFGS 4 месяца назад

      Und was ist mit dem ostdeutschen Kriegsgesang?

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 3 месяца назад +3

      確かに軍歌はカッコいいが軍のストーカー思想が怖い

    • @usodaisuki
      @usodaisuki 2 месяца назад +3

      聖なる聖戦聴いたら盛れるどころか気絶しそう。

  • @くねん-f6g
    @くねん-f6g 8 месяцев назад +206

    25:52こういうの見るとどの国や地域でも戦争って良くないことっていう共通認識があることを知れるなぁ…

    • @-Hiwaimadanoborazu-6678
      @-Hiwaimadanoborazu-6678 8 месяцев назад +64

      誰だって家族が死ぬのは辛いんだ

    • @昨日の残り物
      @昨日の残り物 7 месяцев назад +23

      ロシア側のロジックも、「やむを得ないが戦争しか同胞を守る手段がない」ですからねえ…
      イデオロギーや文化に関係なく、現代社会で正面切って戦争を肯定するのは不可能なんじゃないですかね(国内・国際世論的に)

  • @ばんちょー対艦
    @ばんちょー対艦 8 месяцев назад +52

    あれだけ苦労して両替して次の瞬間字幕で紙くず呼ばわりはマジでおもろい

  • @p4c495
    @p4c495 8 месяцев назад +19

    うぽつです!
    待ってましたぁ!!

  • @ドカッチ-x7q
    @ドカッチ-x7q 7 месяцев назад +65

    RUclipsは更新してないけど、Twitterは更新してるから多分生きてるよ

  • @QjBxxStzRf
    @QjBxxStzRf 8 месяцев назад +140

    Bappa shotaに匹敵するレベルの個人海外旅行動画だな、いやマジで

  • @こけぽん-x2j
    @こけぽん-x2j 8 месяцев назад +20

    とても興味深い面白い動画でした!
    自分も中学生の頃中国で北朝鮮国営?の焼肉屋さんに行ってしばらく生きた心地せず味がしなかったのを思い出しました笑

  • @tsubasa-c8t
    @tsubasa-c8t 8 месяцев назад +22

    面白かった。次回も期待してます

  • @TR-mv7lf
    @TR-mv7lf 8 месяцев назад +373

    普通に大祖国戦争がないと統治の正当性を維持できないの虚しいよな…

    • @菊水_Kikusui
      @菊水_Kikusui 7 месяцев назад +2

      それマジ?詳しくないから教えてほしい

    • @surgeryexpert7244
      @surgeryexpert7244 5 месяцев назад +16

      Strange logic. 29 million people died and you want to say that it would be right to forget about it, as almost all Western and Eastern countries forgot? Almost every citizen of the CIS has ancestors who went through a great war and it affected everyone. Each citizen has his own story. And many died liberating not only their country, but the rest of the world.

    • @ВалерийПономарев-к4х
      @ВалерийПономарев-к4х 5 месяцев назад +7

      This game can be played by two people. Sadly, in order to maintain the legitimacy of the government, the Japanese have to forget who bombed Hiroshima and Nagasaki.

    • @The_reaper_of_sorrow
      @The_reaper_of_sorrow 3 месяца назад +2

      @@ВалерийПономарев-к4х Японцы помнят, кто развязал ту войну. И помнят, к чему эти войны приводят.
      А некоторые забывают, что такое войны и к чему они приводят.
      Тут, пожалуй, в забывчивости нужно обвинить не японцев, а кого-то другого.

    • @The_reaper_of_sorrow
      @The_reaper_of_sorrow 3 месяца назад

      Вы многое знаете о России.
      Вы точно написали!
      Вы живёте в России?

  • @昨日の残り物
    @昨日の残り物 7 месяцев назад +35

    ソ連指導部がやらかしまくっていたとはいえ、協力関係にあった隣国からいきなり殴られて2600万も犠牲者出してたら人間不信になるのも無理はないかなあという気がする
    そこだけは同情できる

  • @蓮月怜
    @蓮月怜 7 месяцев назад +16

    学校の研修旅行で行ったとき、ソ連を感じる場所には一切行けずひたすら勲章を買いあさっただけで帰ってきたから、Futtyニキが映像で伝えてくれてめちゃくちゃうれしい。

  • @Thethirdman2019
    @Thethirdman2019 8 месяцев назад +223

    27:07 ここで彼が歌っている曲はКиноでГруппа кровиですね

    • @JadeKnight-bp8wn
      @JadeKnight-bp8wn 8 месяцев назад +16

      皮肉すぎる

    • @RT-2PM
      @RT-2PM 8 месяцев назад +14

      良い歌ですよね

  • @abhphy
    @abhphy 8 месяцев назад +92

    靖国みたいなところって例えかと思ったら大体赤い靖国でやばすぎ

  • @Yuki-vm4zm
    @Yuki-vm4zm 8 месяцев назад +36

    幼い頃、まだソ連だったモスクワの空港でヨーロッパに乗り換えていた。目張りされたバスの窓、カラシニコフを持った若い兵士、無愛想なホテルのフロントの美女、不味くて食べれたものじゃなかったホテルの食事、垣間見た全てが懐かしい。

  • @Yoshi-hh2lr
    @Yoshi-hh2lr 8 месяцев назад +204

    毎回ゾッとするけどロシアだけ戦死者数がおかしいんだよな…

    • @flower_xyz
      @flower_xyz 8 месяцев назад +30

      ソ連の頃から人海戦術が大好きだからね...

    • @ПётрСтолыпин-ш4с
      @ПётрСтолыпин-ш4с 5 месяцев назад +9

      You know what's even more weird? Why was Ishii Shiro not court-martialed, but moved to the United States and became an advisor to American scientists who were developing biological weapons?

    • @Banned_Player
      @Banned_Player 5 месяцев назад +11

      Китай потерял примерно похожее количество человек во второй мировой войне

    • @magippe
      @magippe 5 месяцев назад +5

      畑で採れるから。

    • @seriesMobile369
      @seriesMobile369 3 месяца назад +2

      ソ連時代の情報改ざんは頻繁だった、アメリカ政府にも忍び込めたんだから…

  • @needDAI
    @needDAI 8 месяцев назад +80

    戦時下でもそれこそ自国領がガンガン侵略されてるとかでない限り、首都みたいな大都市は結構平穏だったりするんだよな。地方は多分ヤバいんだろうなぁ。今の状況で行ってみよう!とはならないが、なかなか自分からは見ることのない映像だ…。

    • @daisukiusagi6813
      @daisukiusagi6813 8 месяцев назад +6

      キーウもそんな感じらしいしなぁ…

    • @Katonich
      @Katonich 5 месяцев назад +6

      ウクライナとの国境のすぐ近くです。私はモスクワから車で3時間の軍事都市に住んでいます。私たちは武器などを生産しており、私たちの街はモスクワの南の国境も守っていました。砲撃から80年が経ち、今ではそこには美しい場所があり、クレムリンは保存されています(知事のおかげで)。村についてのあなたの意見は部分的には正しいです。翻訳者の助けを借りて書かれた

    • @おうむ-k5g
      @おうむ-k5g 2 месяца назад +1

      日本も中国への侵略中はみんな戦争を他人事のように楽しんでたらしいからね
      自分の生活に影響のない戦争はただのエンタメ

  • @たむたむ-t2k
    @たむたむ-t2k 8 месяцев назад +20

    今日初めて主さんの動画観ました
    面白かったです!

    • @梅-y4f
      @梅-y4f 8 месяцев назад +4

      ようこそ沼へ

    • @Karasawa.Takahiro
      @Karasawa.Takahiro 8 месяцев назад +4

      才能がありますね

  • @chaihana-q8o
    @chaihana-q8o 8 месяцев назад +136

    う〜む、個人の両替屋がウヨウヨしていないだけ「余裕」だなと思ったらそういうことか・・・
    そういえば、私も生まれて初めて北朝鮮人を見たのは「チェコスロバキア」時代のプラハでしたね。

  • @ひかげ-m7f
    @ひかげ-m7f 8 месяцев назад +7

    自分もロシアに行ったような気分になれるし見ててとても楽しい…前回に引き続き本当に勉強になります、もっとやってくれ!!頼む!!

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a 6 месяцев назад +5

    知識量が多くて面白いです

  • @user-cy2kx8hk2l
    @user-cy2kx8hk2l 8 месяцев назад +25

    せっかく2600万人を生贄にして常任理事国になったのに一撃でパーにしたのやっぱ凄過ぎるな

  • @有能フランス王
    @有能フランス王 8 месяцев назад +21

    25:12 このターレットリングとドームの天井をリンクさせる演出めっちゃ粋で興奮する

  • @gucci9370
    @gucci9370 8 месяцев назад +163

    【被害報告】
    2:55〜 母の横で爆音で動画見てのでめっちゃ気まずかったです。はい。

  • @TheGoodestHandle
    @TheGoodestHandle 8 месяцев назад +100

    粛清されてなくて良かったです

  • @ruse
    @ruse 8 месяцев назад +115

    23:15 排出率USSRは草

  • @フナクール伯爵
    @フナクール伯爵 8 месяцев назад +56

    24:36
    ここのハーケンクロイツがコロコロ転がって所好き

  • @アナバズ
    @アナバズ 8 месяцев назад +21

    まってました!

  • @thank39dayoooo
    @thank39dayoooo 8 месяцев назад +11

    僕は未熟者だから使い方がいまいち見極められないけど、「思想が強い」の具体例を見せてくれるふってぃに感謝。

  • @ninging13
    @ninging13 2 месяца назад +3

    コリョだ!なっつかしいなあ
    親の仕事でモスクワいたけどよく行ってました!最近はずっと行けてないからこうして発信してくれて助かります

  • @mekkumamamama3650
    @mekkumamamama3650 8 месяцев назад +27

    ホテルの壁にクリミアの絵飾るのまんまロシアで笑った

  • @u-don2
    @u-don2 8 месяцев назад +25

    「一家に一枚 旭日旗」、口に出したくなるテンポ感ですね。

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 8 месяцев назад +32

    「紙屑(ルーブル)」
    と て も 好 き

  • @Ninohe_Touhou
    @Ninohe_Touhou 8 месяцев назад +102

    3:18 「焼いちゃいやーん」って言った人が出禁になったって都市伝説()

  • @user-ebombobo
    @user-ebombobo 8 месяцев назад +70

    焼いちゃダメですよね、焼いちゃ。(高橋克実)

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 8 месяцев назад +34

    北朝鮮人だと思われてるで笑っちゃったwww
    確かにロシアでならそうなるwwww

  • @kotao_749
    @kotao_749 8 месяцев назад +52

    8:48 ※帰りの保障はしません。

  • @rrr...080
    @rrr...080 20 дней назад +1

    スンデめちゃくちゃしょっぱいのにあの量完食できたのすごすぎる…!お酒がないとむりそう

  • @いも-e1v
    @いも-e1v 8 месяцев назад +18

    7:50 動画と直接関係ないことだけどレーピンの皇女ソフィア、目力強過ぎでめっちゃ印象に残るいい絵
    ピョートル大帝との権力闘争に負けて修道院送りにされる直前に憤怒しているシーンの絵らしい

  • @unnamed96133
    @unnamed96133 7 месяцев назад +12

    『北朝鮮国営レストラン』パワーワードすぎるw

  • @なか-g9x
    @なか-g9x 8 месяцев назад +38

    もう記者やん

  • @リゼルギン
    @リゼルギン 7 месяцев назад +2

    凄い!
    あの有名な絵画を一箇所でこんなに沢山観られるなんて。
    でもよく見ると「精密だけど怖い絵」もたくさんありますね。
    この美術館の映像だけでも、見る事が出来て幸せです。
    ありがとうございます

  • @user-nd9vf1nb4u
    @user-nd9vf1nb4u 8 месяцев назад +12

    スンデ初見であの量食べるのすごい

  • @Aqulla0
    @Aqulla0 5 месяцев назад +2

    たまたまクリックしたのに最後まで見てしまった
    面白かった

  • @甘寧-y3f
    @甘寧-y3f 8 месяцев назад +29

    ほんとよく生きてたな…こんな映像なかなかない…

  • @queen.yumemi
    @queen.yumemi 2 месяца назад

    知識と教養を持ってきちんとその土地を訪れる姿勢に尊敬します。これからもよい旅を。私は度胸がないので、終戦を待っています…!

  • @九丸2
    @九丸2 7 месяцев назад +10

    28:16 この紹介は金一族もニッコリ

  • @user16532
    @user16532 8 месяцев назад +57

    ちょうどモスクワに侵攻しようとしてたので助かります

    • @緑茶-l1r
      @緑茶-l1r 8 месяцев назад +31

      なるはやで出発しろよ!
      冬はキツいぞ!

    • @ブロスタ-g5o
      @ブロスタ-g5o 8 месяцев назад +10

      民間軍事会社?

    • @HR-ug3mj
      @HR-ug3mj 8 месяцев назад +10

      転生したプリゴジンかなんかですかあなたは…

    • @USAirforce.F15channel
      @USAirforce.F15channel 8 месяцев назад +6

      ナポレオンかな?

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン 6 месяцев назад +2

      生きて帰れなさそう

  • @agtwmwv
    @agtwmwv 8 месяцев назад +3

    次回も楽しみです😊

  • @どうもひまじんです
    @どうもひまじんです 8 месяцев назад +8

    懐かしいOP+シンプルに貴重な映像で草

  • @かきごおり-q2r
    @かきごおり-q2r 8 месяцев назад +5

    オープニングかっこよすぎだろ!

  • @まるまる-h2x
    @まるまる-h2x 7 месяцев назад +3

    面白い!圧倒的にRUclipsで今の情報が少ないから、今の情報があって楽しめます✨ちょくちょく毒があるのもw早く次が見たいw

  • @山影-w9j
    @山影-w9j 8 месяцев назад +28

    不謹慎過ぎて最早不謹慎じゃなくなってる

  • @秋草-y3f
    @秋草-y3f 8 месяцев назад +8

    1回ロシアに旅行に行ってみたいけど、治安が不安で躊躇してる
    戦争のせいでさらに行きにくくなった

    • @Smefasloper
      @Smefasloper 5 месяцев назад +8

      тут нет ничего опасного)

    • @alexanderp.5222
      @alexanderp.5222 5 месяцев назад +4

      I'm living here and its absolutely safe, you can just check any vlog from Moscow to see and feel the vibe.

  • @spacemmd8064
    @spacemmd8064 8 месяцев назад +8

    ロシアの石造綺麗だし、最初のopがめっちゃ都会でびびった

  • @corgiori455
    @corgiori455 8 месяцев назад +8

    サンクトペテルブルク編待ってます!!

  • @eun-01
    @eun-01 8 месяцев назад +6

    やっぱ大都市は違うなぁ
    貴重映像供給ありがとうございます

  • @がんばるひと-s4o
    @がんばるひと-s4o 8 месяцев назад +9

    行動力尊敬致す

  • @wall6035
    @wall6035 8 месяцев назад +39

    ふってぃー心なしかロシアの方が生き生きしてる

  • @tkgpark
    @tkgpark 8 месяцев назад +6

    博物館の時にBFのBGMが流れるのポイント高い

  • @もすもす-q7y
    @もすもす-q7y 8 месяцев назад +35

    最近ロシアで流行ってる音楽ジャンルのphonkも大分サイケだしなんか魅せられる所があるんだろうね

    • @hoadf3mea
      @hoadf3mea 5 месяцев назад +3

      By the way, phonk was invented in Russia, it was originally a Memphis rap that appeared in the USA, but producers in Russia made it into what you now hear on Spotify or TikTok

    • @alexanderp.5222
      @alexanderp.5222 5 месяцев назад

      I'd say Phonk is mostly popular for ppl under 20 and its something like "hyped" music,
      whilst more "underground" and progressive youth prefers local Shoegaze and Indie bands making parties in a small clubs.
      Some tunes:
      ruclips.net/video/WRMJqnwsJGo/видео.html
      ruclips.net/video/rLb0Zo_rRZ0/видео.html

    • @hoadf3mea
      @hoadf3mea 5 месяцев назад

      @@alexanderp.5222 Я лишь привел в пример то что наши битмари вывели этот жанр на мировой уровень, причем тут люди младше 20 лет?) И твоя музыка для скуфов и инцелов

  • @鈴木誠哲
    @鈴木誠哲 8 месяцев назад +6

    カザン編やニジニ・ノヴゴロド編も期待してます。

  • @surumeika_kun
    @surumeika_kun 8 месяцев назад +14

    イデオロギーのシャトルラン無双しそう

  • @たなかたなか-n6s
    @たなかたなか-n6s 8 месяцев назад +8

    迫真のコンギョでわろてまう

  • @gaina222
    @gaina222 6 месяцев назад +83

    Twitterも音沙汰無いんだよな、報告すらない、粛清された?

    • @eiki-t9c
      @eiki-t9c 6 месяцев назад +6

      次回がなかなか来ない、、、
      まさかまさか粛s…!?

    • @Viako-0znwjpo
      @Viako-0znwjpo 6 месяцев назад +10

      最近、ロシア軍に参加した日本人が戦死っていうニュースがあったけど、もしかしてこれがFuttyじゃないのか説

    • @gaina222
      @gaina222 6 месяцев назад +16

      生きてましたね投稿されるそうです

    • @Viako-0znwjpo
      @Viako-0znwjpo 6 месяцев назад +2

      良かったです。生きてて

    • @ぶーちゃんマン
      @ぶーちゃんマン 6 месяцев назад +2

      そもそも録画だから粛清もなにもないだろ