Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
二人が助かって本当に良かった。仲良く協力しあったのも助かった要因だけど、そんな小さなエリア内で偶然に電波が繋がる場所を見つけたのは本当に凄い!
たった今、テレビのアンビリバボーでこの遭難事件やってました。助かって良かったね、2人とも。
今は圏外でも位置共有できる登山アプリがあるから良いね
五條市が建てた看板には天川村方面への矢印が無く、天川村が作成したマップにはトップリ尾が載っていないのは五條市と天川村がとても仲が悪いからだそうですが本当なのかな。
紛らわしい 看板に怒りを覚える
最近、更新がなくて寂しいと思っていたら、一週間前もちゃんと投稿されてたんだった。楽しみにしていますので、頑張って下さい。……無理しない程度に。
発煙筒とか持っていったほうがいいんだろうな
火はある程度の太い木に着けて熾火にしておけば朝まで残ってるだろう、火は出ず炭の状態でそこから乾いた草木乗せていけば復活する遭難してからの判断や行動力は素晴らしく、最後登り返すと判断した時に、もっと早く決断できたんじゃないか?って一瞬思ったが、ヘリが来てて見つけてもらうと一度決めてしまったらなかなか移動って思考に至らなかったんだろうなヘリが来てる、自らの体力、残りの食糧色んな要素が惑わせて判断を誤れば最悪の結果になってたかもしれないそれでも上り返せるギリギリの段階で決断出来て結果救助を呼べたのはすごいことだ
タイトルで助かりそうだから、安心して観ていられた。でも10日って長いな。よく助かったと思う。投稿お疲れさまです。あと地図は大事な物。尻の下には敷かない
あぁー。たしか心配でつい遭難者にLINEや電話したりすると、一気に遭難者の携帯電話の充電が減り、電池切れて連絡が取れなくなるから、救助されるまで警察関係者やら遭難者の情報を伝える代表者など、なるべくやり取りは限定すると良い。と遭難動画で見たな。ここまで一気に減るとは!!
今はアプリがあるのが当たり前みたいな感じだけど、40年前から登山していた彼女らはアプリが無いのが当たり前だったのよね
山小屋なかったらアウトだったよな。けど山小屋あってなんで見つけられないのかと
凡ミスに取り乱さず、苦境に挫けず、冷静に食い下がったしぶとさを称賛したいです。お二人とも心細かったでしょうに大したもんだ。しでかした失敗に落ち込む前に、自分という人間が「うっかり者だけじゃなくて、しっかり者でもあるはず」と食い下がって、諦めない執念こそ生き延びるための命綱ということでしょうか。僕もうっかり者なので気をつけたいと思います。
無事で良かった😌
地図を無くしたなら引き返すべき
よかった!でも動画の使用キャラ的には、えーりんとかぐやが逆だったら完璧だったと思う(笑)
平成17年に起きた奥多摩山賊事件も 動画にしてほしい。無理かなー。角川学芸出版 金邦夫(こんくにお)著「金副隊長の山岳救助隊日誌」208ページより
ヘリからの目視、まあ双眼鏡等も使うんだろうが、地上が見えなすぎる。赤外線スコープ位ないのかな。ヘリの見つからなさ加減には常に苛々させられる。
老女つよし。でもやっぱり、地図って大事ですよね。
無責任な役人は、人○しと大差ないな。
発煙筒があればよかったのかな⁉️
他コメでも書きましたが、発煙筒と連発花火を持ったらいいと思います。細い筒状のやつで、たくさん連発するより、5連発を数本のほうが確実性が高いです。霧以外は役に立ちます…
@@kenjiomiya8975 登山用の発煙筒🚀もあるみたいですね⁉️
とっぷり尾というネーミングが好き
他チャンネルのパクリ動画じゃん
ちょっと前に見た内容だったので再アップかと思ったら、違うとこの動画でしたね
馬鹿な登山者など救助する必要はない警察の救助など税金の無駄だ!!
二人が助かって本当に良かった。
仲良く協力しあったのも助かった要因だけど、そんな小さなエリア内で偶然に電波が繋がる場所を見つけたのは本当に凄い!
たった今、テレビのアンビリバボーでこの遭難事件やってました。
助かって良かったね、2人とも。
今は圏外でも位置共有できる登山アプリがあるから良いね
五條市が建てた看板には天川村方面への矢印が無く、天川村が作成したマップにはトップリ尾が載っていないのは五條市と天川村がとても仲が悪いからだそうですが本当なのかな。
紛らわしい 看板に怒りを覚える
最近、更新がなくて寂しいと思っていたら、一週間前もちゃんと投稿されてたんだった。
楽しみにしていますので、頑張って下さい。……無理しない程度に。
発煙筒とか持っていったほうがいいんだろうな
火はある程度の太い木に着けて熾火にしておけば朝まで残ってるだろう、火は出ず炭の状態で
そこから乾いた草木乗せていけば復活する
遭難してからの判断や行動力は素晴らしく、最後登り返すと判断した時に、もっと早く決断できたんじゃないか?って一瞬思ったが、ヘリが来てて見つけてもらうと一度決めてしまったらなかなか移動って思考に至らなかったんだろうな
ヘリが来てる、自らの体力、残りの食糧
色んな要素が惑わせて判断を誤れば最悪の結果になってたかもしれない
それでも上り返せるギリギリの段階で決断出来て結果救助を呼べたのはすごいことだ
タイトルで助かりそうだから、安心して観ていられた。でも10日って長いな。よく助かったと思う。投稿お疲れさまです。あと地図は大事な物。尻の下には敷かない
あぁー。たしか心配でつい遭難者にLINEや電話したりすると、一気に遭難者の携帯電話の充電が減り、電池切れて連絡が取れなくなるから、救助されるまで警察関係者やら遭難者の情報を伝える代表者など、なるべくやり取りは限定すると良い。と遭難動画で見たな。ここまで一気に減るとは!!
今はアプリがあるのが当たり前みたいな感じだけど、40年前から登山していた彼女らはアプリが無いのが当たり前だったのよね
山小屋なかったらアウトだったよな。けど山小屋あってなんで見つけられないのかと
凡ミスに取り乱さず、苦境に挫けず、冷静に食い下がったしぶとさを称賛したいです。お二人とも心細かったでしょうに大したもんだ。
しでかした失敗に落ち込む前に、自分という人間が「うっかり者だけじゃなくて、しっかり者でもあるはず」と食い下がって、諦めない執念こそ生き延びるための命綱ということでしょうか。
僕もうっかり者なので気をつけたいと思います。
無事で良かった😌
地図を無くしたなら
引き返すべき
よかった!でも動画の使用キャラ的には、えーりんとかぐやが逆だったら完璧だったと思う(笑)
平成17年に起きた奥多摩山賊事件も 動画にしてほしい。無理かなー。角川学芸出版 金邦夫(こんくにお)著「金副隊長の山岳救助隊日誌」208ページより
ヘリからの目視、まあ双眼鏡等も使うんだろうが、地上が見えなすぎる。赤外線スコープ位ないのかな。ヘリの見つからなさ加減には常に苛々させられる。
老女つよし。でもやっぱり、地図って大事ですよね。
無責任な役人は、人○しと大差ないな。
発煙筒があればよかったのかな⁉️
他コメでも書きましたが、発煙筒と連発花火を持ったらいいと思います。細い筒状のやつで、たくさん連発するより、5連発を数本のほうが確実性が高いです。
霧以外は役に立ちます…
@@kenjiomiya8975
登山用の発煙筒🚀もあるみたいですね⁉️
とっぷり尾というネーミングが好き
他チャンネルのパクリ動画じゃん
ちょっと前に見た内容だったので再アップかと思ったら、違うとこの動画でしたね
馬鹿な登山者など救助する必要はない
警察の救助など税金の無駄だ!!