【阿倍野区編】天王寺駅周辺ってどんなとこ?街ぶらしてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 大きなオフィスビルや商業施設が立ち並ぶ天王寺。
    しかしその裏側を覗いてみると…!?
    街ぶら企画【天王寺編】前後編2回にわたってお送りさせていただきます!
    【天王寺編はこちら】
    • 【天王寺区編】天王寺駅周辺ってどんなとこ?街...
    ↓お問合せはこちらから
    【昭和町住まいHP】
    www.showachosu...
    【LINE登録はこちら】
    lin.ee/hMAvq2X
    ↓大国住まいへのお問い合わせはこちら
    【大国住まいHP】
    www.sumai-wjc....
    【大国住まいのLINE登録はこちら】
    lin.ee/tGDZ2hr
    弊社では初めての一人暮らしのお部屋探しなどでよくご質問をいただく事を動画で解説させていただいておりますので、他の動画も見ていただけると幸いです。
    《人気の動画》
    ▼秘密基地のような地下室があるデザイナーズマンション♪
    • 秘密基地のような地下室があるデザイナーズマン...
    ▼プレシャス【2020年完成、新築マンション】
    • プレシャス【2020年完成、新築マンション...
    ▼レオパレス、壁の薄さを徹底検証【一人暮らし、賃貸マンション】
    • レオパレス、壁の薄さを徹底検証【一人暮らし、...
    ▼シャワーの水圧が弱い7つの原因と水圧改善方法の解説【水圧を上げる方法】
    • シャワーの水圧が弱い7つの原因と水圧改善方法...
    ▼近隣住民とのトラブルの原因!入居者の質の見分け方!
    • 近隣住民とのトラブルの原因!入居者の質の見分け方!
    ▼初めての一人暮らし、お部屋探しのチェックポイント【賃貸マンション】
    • 初めての一人暮らし、お部屋探しのチェックポイ...
    《お部屋の広さシリーズ》
    ▼3帖ってどれくらいの広さ?
    • 3帖(3畳)どれくらいの広さ?【一人暮らし、...
    ▼4帖ってどれくらいの広さ?
    • 4帖(4帖)どれくらいの広さ?【一人暮らし、...
    ▼5帖ってどれくらいの広さ?
    • 5帖、5畳の広さ、大きさ【一人暮らし、賃貸マ...
    ▼6帖ってどれくらいの広さ?
    • 6帖(6畳)1K20㎡の広さ【賃貸マンション】
    ▼7帖ってどれくらいの広さ?
    • 1Kの7帖(7畳)広さ【賃貸マンション、大阪】
    ▼8帖ってどれくらいの広さ?
    • 1Kの8帖(8畳)広さ【賃貸マンション、大阪】
    ▼9帖ってどれくらいの広さ?
    • 9帖(9畳)1K30㎡広さ【賃貸マンション】
    ▼10帖ってどれくらいの広さ?
    • 1Kの10帖(10畳)広さ【一人暮らし、賃貸...
    ▼11帖ってどれくらいの広さ?
    • 1Kの11帖(11畳)広さ検証【マンション】
    ▼LDK8帖ってどれくらいの広さ?
    • LDK(リビングダイニングキッチン)8畳(8...
    ▼LDK10帖ってどれくらいの広さ?
    • LDK(リビングダイニングキッチン)10畳(...
    ▼LDK10帖ってどれくらいの広さ?(カウンターキッチン)
    • カウンターキッチンタイプのLDK(リビングダ...
    #天王寺 #街ぶら  #たこ焼きの山ちゃん

Комментарии • 24

  • @braverise7863
    @braverise7863 Год назад +6

    東住吉区出身なので、阿倍野界隈は遊び場だったし、社会人になっても
    アポロビルとかに良く行ってた。
    もう、その頃の名残が無い…。帰省した時に、迷子になりそうでw
    あのゴチャゴチャした街並みが、「あべの」らしくて好きだった。

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!✨
      街の整備が進んでどんどん便利になっていきますが、かつての街並みが失われていくのは寂しいですよね…。
      開発が進む前の阿倍野で遊んでみたかったです🥺

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk Год назад +3

    たこ焼きやまちゃん。
    何度か、RUclipsで見て、この前、やっと行きました。有名らしいですよ!

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!
      やまちゃん、有名店なんですね😳お味はいかがでしたか?✨

  • @ひな-q4m
    @ひな-q4m Год назад +2

    懐かしいなぁ

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!
      住みやすくて良いところですよね!☺️

  • @おかきの三重旅
    @おかきの三重旅 Год назад +2

    飲食店も多くて楽しいエリアですね!

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、楽しめる場所が多い魅力的なエリアです!✨

  • @ニャンコニャンコ-u3p
    @ニャンコニャンコ-u3p Год назад +5

    ハルカスの前の屋上に遊園地🎠が有った近鉄デパートが好きです(^^)

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!
      百貨店の屋上に遊園地があったんですね😳
      広くて綺麗ですし、とても便利ですよね☺️

  • @aki0625-l7y
    @aki0625-l7y Год назад +4

    待って。自分がっつり映ってる、、。(笑)🤣

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      コメントありがとうございます!
      そうだったのですね!申し訳ございませんでした🙇

  • @うらしまたろう-s5k
    @うらしまたろう-s5k Год назад

    ちなみに映っていた辻調の目の前にある建物はあのKYKの本社になります。

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      曲田商店さん、とんかつKYKの本社だったんですね!初めて知りました👀
      情報ありがとうございます✨

  • @そん-u1m
    @そん-u1m Год назад +1

    編集お疲れ様です☀️
    地図が出てくる画面ですが、ロゴとテロップが被っています…
    あと、ロゴを目立たせたいのであれば背景の色を薄い色の方が良いかと思われます。
    天王寺はあべのハルカスに劇場があるのでよく観に行ってました🤓

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад

      いつもコメントありがとうございます!
      貴重なご意見、ありがとうございます😲❗️参考にさせていただきます✨✨

  • @daikokusumai.showachosumai
    @daikokusumai.showachosumai  Год назад

    後編はこちらから↓
    【後編】天王寺駅周辺ってどんなとこ?街ぶらしてみた
    ruclips.net/video/h6Jg2SdzFDA/видео.html

  • @村上理恵-i8e
    @村上理恵-i8e Год назад +1

    天王寺、難波、心斎橋。

  • @user-bs7ov3dq7k
    @user-bs7ov3dq7k 8 месяцев назад

    〜ですけどもを繋げるんじゃなくて、
    〜ですで切ってください。
    聞いている方は苦しい。
    癖だったら直した方がいい。

  • @かき-x1l
    @かき-x1l Год назад +1

    大阪第3のターミナルは天王寺になるんですが、大阪第三の街は、梅田難波に継ぐ心斎橋で第四が天王寺という理解なんですが、如何ですか?

    • @daikokusumai.showachosumai
      @daikokusumai.showachosumai  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      大阪の街の規模感については、一概には言い切れない部分がありますが、一般的な認識としては仰る通り、心斎橋が大阪第3の街と言って差し支えないですね!
      ◯大阪の中心的な商業地で、多くの高層ビルや商業施設が立ち並ぶ梅田
      ◯観光やショッピング、グルメスポットが集まり、多くの人々が訪れる繁華街・難波。
      ◯難波と梅田の間に位置し、高級ブランドや若者向けのファッションビルが立ち並び、若者文化やトレンドの発信地としても注目される心斎橋。
      一方、天王寺にもあべのハルカスなどの観光地や大型ショッピングモールがありますが、一般的には上記のエリアに比べて栄え具合はやや劣るとされています。
      ただ、これはあくまで一般的な認識で、地域の特性や時期によっても変動する場合がありますので、あくまで参考程度に考えていただけると幸いです!

  • @石田武司-v8z
    @石田武司-v8z 6 месяцев назад +1

    地元です 以上

  • @綾子中村-i2o
    @綾子中村-i2o Год назад

    天王寺駅はMiOやん