Wow...Fire LEO-03 "Styx" and Fire LEO-04 "Rynex"/Vastian Steel "Vasteel" Original... I never knew they were actually build up toys! May fortune be with you!
I do not understand Japanese sadly, but thank you for uploading, I got a general idea about the models. Thunderforce is my fav shootem up series, I hope SEGA will make a new one and perhaps do HD remasters of 2,3,4,5,6 😊
あかん、ほしい
サンダーソードの合体まで……だと?!
Thank you so much. It's a dream coming true. 😍
Wow...Fire LEO-03 "Styx" and Fire LEO-04 "Rynex"/Vastian Steel "Vasteel" Original...
I never knew they were actually build up toys! May fortune be with you!
BEAUTIFUL!!!!!!
こんな商品があるなんて!!
Beautiful! Simply beautiful pieces you have!
よく考えてみたら こんなに小さい戦闘機にどうやって一気に10連発できるミサイルが載ってるんだ!?
ドラえもん「呼んだ?」
つまりピンミサイルみたいなのが機体に入ってて それをビックライトで......
レイノスとガンハウンドとストラニアといった主役機のロボットのフィギュアが欲しいですね。完成出来ればの話ですがね。
figmaってたまにこういった人型じゃないメカとか動物とか出してくる時ってありますよねー
へんなfigma作ってるのはだいたいフリーイングですねw
これはホイホイされるやつ……
サンダーフォースのBGM大好きです
ライネックスの回転軸(硬い)の説明わかりやすくて助かりました!
お陰様で破壊せずに済みました。
動画アップありがとうございますm(_ _)m
コメントありがとうございます。お役に立てれば幸いです。
So beautiful. My first shmup series in figma !!!
なーつかしー‼️
レーザーアクティブのメガドライブパックでやりましたよ。
ソルバルウは出て欲しいですね☺️
レーザーアクティブとはまたレアハードですねw実物見たこと無いです。
ソルバルウの為にもまずはギャラクシアン&ギャラガにお布施しなくてはなりませんw
@@ユキオ玩具ch_YukioRev
レーザーアクティブご存知でしたか?
実家に置いてきましたが、おそらくまだ現役です。
メガLDのソフトはさすがに持ってませんが、当時もメガドライブのソフトは安く手に入ったので結構遊べました。
テラクレスタの3機合体を今風にアレンジしたものが出るまで(出ないか😅)お布施しますか☺️
Wow, those figures look amazing, and I'm a huge fan of the Thunder Force series too. Insta-like! :)
*drools*
thank you for your comment!
カッコいい完成度ですね~‼素晴らしい❗
How much is this in U.S dollars and how do I get it?
レビューお疲れ様です。
造型が細かくて情報量も豊富でカッコいいです。
元ネタ知らないな~と思っていたらメガドライブのソフトだったんですね。
「おっさんホイホイ」・・・、最高です。
ありがとうございますヾ(*'∀'*)
レイストーム出ないかな、斑鳩の塗仏は持ってるけど。
R-GRAY1は過去にレイヤーセクションとしてラインナップされています。かなり古いので今のアレンジでも欲しいですね。
I do not understand Japanese sadly, but thank you for uploading, I got a general idea about the models. Thunderforce is my fav shootem up series, I hope SEGA will make a new one and perhaps do HD remasters of 2,3,4,5,6 😊
かっこよすぎでしょ!!まぁなんもギミックなくたってすこし追加パーツもあるしもんくなしとわ自分は思います!
サンダーフォース、続編の7は出ないんでしょうか...
6の評判が宜しくなかったのが敗因でしょうか・・・
え?い~んとちゃいます?(90年生まれ)ビッグバイパーをかっこい~と思ってますし
もっとも変形する方が好きですが。
それにしてもダライアスを超えるほどのフィグマなのを疑問視できますね。
ダライアスは新作と時期が合ってたのでまぁ解りますが、これは何故今なんだろうなーと思いますw
どうも、サンダーフォースは懐かしいですね
設定では確か砲手と操縦者が分かれていたような…音楽が凄く良かったと思います
コメントありがとうございます。80~90のSTGのBGMって独特の格好良さがありますよね。
発送が遅れてたやつが、やっと届いたんですね。ユキオさんのレビュー待ってました。
シューティング自機の立体化、ある意味考えられないラインナップですね。
造形は素晴らしいのですが、やはりギミックの無さはロボトイを見慣れた実には寂しく写ります。
しかし2体セットとはいえ1万超えは吹っかけてきますねぇw
あまりにもパイが狭すぎる市場ゆえ値段はもう幾らになっても仕方が無いと思ってますw
しかし実際にはこれ1機あたり約6500円って思って変な笑い出ましたよw
色がガーランドっぽいから、てっきり合体できるかと思った。(クロスファイト!ってね)
最近はこういうシューティングゲームが無くて、おっさん世代としてはとても寂しく感じますね。
サンダーフォースはvの音楽と宇宙に飛び立つ合体演出が好きです!
パズルブームからの格闘ブームのコンボでSTGは淘汰されてしまいましたね。。。
まぁそのあとアーケードゲーム自体がUFOキャッチャーとプリクラに駆逐されてしまいますが・・・
かくいう私もVの頃にはもう格闘に乗り換えていました。
サンダーフォースはPC版やメガドラ版の存在を雑誌で知りましたがアーケードのサンダーフォースACはやったことがあります。巨大ロボットが敵キャラとして登場していましたね。あとオレ的にはゼビウスのソルバルウやスターフォースのファイナルスターなんかを発売してほしいですね!余談なんですがゼビウスのソルバルウの立体化自体は87年に既にありました。ソフビ製でソルグラードとゼオダレイが合体してガンプミッションになりますね!
ソルバルウはもちろんですがスターフォースのファイナルスターもいいですね。パーサーとの合体機能も欲しいところ。
なんかこういうタダ飾るだけでどういうのはなんとなくわかりますね。
元ネタ知らない組としての率直な意見、これが立体化されて販売されたこと自体すごいと思います。
原作知らなくてもどこかで見たことくらいならあるダライアスの魚よりもマイナーですし
買ってるほうも「何故今これが立体化?」と思ってますw
値段が高くなるのは仕方なので終わらず細々と続けて欲しいところです。
レビューお疲れ様です。ステュクスのマスプロダクトバージョンはⅣの劇中、サンダーソードユニットを装着する時に支援で現れた量産型だと思われます。マニアックな仕様で大変よろしいですね。
なるほど、あれだったのかー。ならば複数買いしなきゃw(白目)
個人的にはサンダーフォースと言えば
シャープX68000版のサンダーフォースⅡですねぇ。
ペケ6は高くてとても手が出なかったので
メガドラ移植に喜びましたが
自機がデカくなってて「あれ?なんか違う…」となりました。
シューティングゲームは総じて下手クソだったのと
このシリーズは難易度高めだったので
遂にクリアは出来ませんでしたね…
X68000はゲーマー憧れのマシンだったと記憶しています。実際見た事は無いですが。
この頃のシューティングはどれも高難易度でしたね。
自分、サンダーフォースの1作目、パソコン用のゲームをやったことあります。ちょうどパソコン版に、ゼビウスが移殖され始めた頃です。
パソコンは、当時、マイコンって言われてました^^;そんな頃に、登場したゲームがサンダーフォースだったのですよ。
高速で流れる様な横スクロール画面と、全方向にスクロールできる画面でありました。
スタート画面では、当時驚きだったタイトル表示!「サンダァァァフォォォス!!」ってしゃべるんですよ。
音声合成って聞くだけでワクワクしますね。私が最初に聞いたのは沙羅曼蛇かFCの水戸黄門かなぁ。
いいなぁ…STGのフィギュアは軒並み¥10,000オーバーで手が出にくい泣
数が売れないからその分高いってのは仕方ないと思いますが、これ1機あたり約6500円って思って変な笑い出ましたよw
おっさんホイホイに引っ掛かる年なんだろうなぁ私も(笑)
まさかサンダーフォースの機体のおもちゃがあるとは…(笑)
今見てもなかなかかっこいいと思います。
これならR-typeも出せるんじゃないかなんて思ってしまう…(笑)
実はサンダーフォースの立体物なら、Vの自機がシューティングゲームヒストリカとして10年ほど前に発売されています。
R-TYPEも初代の自機R-9アローヘッドやⅢのR-9/0ラグナロックが、これまた10年ほど前にシューティングゲームヒストリカとしてガチャガチャで発売されていました。R-9はプラモデルにもなっています。
それと、今年は初代R-TYPEより、1面ボスのドブケラドプスがfigmaより発売されます。
シューティングゲームのフィギュアって、メジャーなメーカーからではないですが意外と発売されているんです。一昨年発売されたダライアスバーストのアイアン/ナイトフォスルは凄く衝撃でしたね。
ゲーム内の飛行機のままで良いですね。
STYXがもう一機あったならIVのRYNEXにサンダーソードを持ってくるシーンが再現できたのに・・・というのは欲張りですね。サンダーフォースはIIMD~VIまでやりこんだのですが、VI以外は難しいけれど面白かったですよ。VIは・・・シューティングゲームとしてみれば普通に遊べるものでしたが、ディレクターの自意識過剰で世界観が壊れていたというのは有名な話です。それはさておき、このサイズのシューティングゲームヒストリカシリーズにR-9が出るとしたら、R-TYPE IIIのR-9/0がほしいと思いますね。
not to be confused a 70's American rock band and a flu medicine.