Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
番組名言ってくれるから時間帯がものすごくわかりやすいです
この生活支えてる家族も凄い
山本浩二が現役時代に酒を飲んでたら、ファンから「明日試合だろ、何飲んでんだ」と言われたので「お前は明日仕事じゃないんか?」と言い返したらしい。
そりぁ、言い返しますよね~。まぁ、ファンならではかもしれませんけど、それでも理解不能ですけど
里崎はプロ向きの性格してるよなぁ。やっぱりプロになるような人って自分のペース持ってるよね。
けっこう不規則な生活なのに1年間フル出場するのは凄いさすがプロですね
里崎「え?1年間フル出場したことないけど」
金本すげぇ
山本昌さんは50歳まで…
試合は1年中ないから
知りたかったプロ野球選手の1日スケジュールが聴けて嬉しかった!里さん、しゃべりうまいわ!
袴田さん、里崎さんに色々突っ込まれても仕事と切り替えてるのが凄いですね。
最高に面白い。こんな裏側の話を聞けるのはファンとして最高です。もっとたくさん聞きたいです
ルーキーが年間通して1軍帯同したらスゴいことなんだな…
いつも楽しく視聴してます😊里崎さんと袴田さんのコンビ最強すぎます😍
袴田さんの冬服のファッション素敵です!
日曜の朝は張本さんの加圧トレーニングwwww
天然でボケる袴田さん可愛い。
誰得ww
パワハラを揶揄していくスタイルね
地獄で草
張本に「渇っ!」って言われるトレーニングジムが、どMな中高年に人気です(*≧∀≦*)
袴田さんのちょっとしたボケっぷりがとてつもなく可愛い!
自分も生まれは今治なので袴田さんに親近感湧きました!
里崎さんの解説、抜群におもしろいですね。他のプロ野球選手のチャンネルより里崎さんが、一番おもしろいですね。
このスケジュールに帯同する裏方さんも大変そう
0:38 「これ里崎さんが持ったらめっちゃ可愛いと思って買ってきました」というコメント付きで渡すのは、モテる人のテクニックだと思う
嬉しそうに野球の話するの好きすぎる
このスケジュールだと亡くなった野村克也さんは選手兼監督でさらに4番バッターってすご過ぎる。
袴田さん相手に丁寧語が出てる時期里崎さんがまだ初々しい
袴田姉さん今治出身なんだ!!ワイ、今治住んでます!更に好きになった😆
坊ちゃん団子を持つサトさんが可愛いと想像した袴田さんが可愛い💕
😅😅
冒頭の袴田さんの一人喋りを聞いてる里崎さんの気を抜いた感じの顔が面白かったです。ナイターデイはシフト勤務の遅番からの早番みたいなものですよね。私も経験してますけどキツいです。
里崎さんの考え方、ちゃんと個人的見解ですって説明だから聞きやすいですね。で、袴田さんが同郷だって知らなかったw
里崎選手をRUclipsではじめてみました。女性の脱線した話を上手にコントロールしている姿は野球でも活躍、話術もすごいなんて、素晴らしすぎですね
このスケジュールでハイレベルな試合をするんだから凄いけど知れば知るほどオオタニサーンの凄さが際立つ
袴田さん今日も素敵です。可愛い。里崎さんの話しはやっぱ好きだなぁー!
18:24ここから袴田さんの黒ストッキングタイム
ないす!
里崎さん、坊っちゃん団子似合い過ぎ(笑)袴田さんの出身は、確か静岡県だったと思うのですが、愛媛生まれだったとは驚きでした。
何気に四国コンビだったんだぁ
袴田って浜松に多いですからね~
@@rei-egg ホント、何気にそうなってますね。
@@dongurashi 愛媛にある苗字のイメージではないですよね。
@@rei-egg 確かに、何気にそうなってますね。
里崎さんの声量で、この近くで聞き間違える袴田さんがキュートですね。選手がこのスケジュールだと、裏方さんはもっと早い場合もあるだろうしオフシーズンも以前の動画で練習に参加してくれているということでロッテがいかに整っているかわかりましたし、ロッテの選手が結果を出すために背負っているモノの大きさが伝わりました。
あんなのんびり自適にプレーしてる人たちも野球命の人たちの集まりだもんね。充分試合前に調整してますよね。
裏方さんって本当に大変ですね!選手に合わせ出勤・退社ですもんね。
こういう風にテレビの局を気にせずドラマとか番組の話をできるのはRUclipsならではだなーと思った
カッコよすぎでしょこれでベイファンは相川七瀬ファン間違いないねサウンドもめちゃくちゃいい。相川七瀬の声いいわ全盛期と変わらないじゃん。むしろ今の方が深みがある
エンドゲーム泣けるのめっちゃわかるシリーズ追ってると泣けない人も泣いちゃう
面白かったです、今度は2軍選手の1日もお願いします。
このコンビ最高!
袴田さん意外と天然なんですね。❤
選手も大変やけど、裏方さんも大変だろうなと思って、裏方さんの仕事内容や選手との関係なんかも興味が湧いた
ナイターデイのときにスタメンが違うときあるのはそれか
袴田さんの脚が素敵です
ということは、裏方の人はもっと大変なスケジュールということだね。選手が球場に来た時点で動けないといけないし、試合が終わって練習、マッサージとなると稼働しないといけないわけだから。
朝まで遊んでいると言われるのは東尾さん、広沢さん、槙原さんが悪いと思います(特に槙原さんは著書に登板前日以外は練習終わったら夕方から朝まで飲んでいると書いてありますからw)
野球選手が朝まで飲み歩いてるイメージは金村漫談とか高木豊さんも自分のチャンネルで二日酔いで試合出たとか話してたし、そういう昔の世代の選手のエピソードの影響がデカイんでしょう。ぶっちゃけ普通に車で飲みに行って車で帰ってくる時代だったのもデカイだろうし。
里崎さんとかスポーツ選手は食事量多いから、お土産も1個じゃなくて一人一箱を食べるw
地獄と遅刻を間違えたときの袴田さん、可愛い。
この動画でキッズ・ウォーというワードが出てくるとは思わなかったw懐かしいっすね。観てましたわ
ついにタイマーは里崎さんがやることになったんですかね( *´艸`)
いつも楽しく拝見しています
那須さんのチャンネルから来ました。面白いです!
移動ゲームの時のスケジュールも聞いてみたいです。パリーグは長距離移動が多いイメージがあるので、気になります。
日本なんかマシよ
袴田さん今日もカワイイ!大好きです。
きも笑
僕も里崎チャンネル見てて眠くなったら途中で終わって続きは翌日見てます!
0:05 ついに手つないだのかと思った(笑)
3:21 後藤輝樹の政見放送で聞いたことある
ぽこちん
「喝!」を「加圧」、「地獄」 と「遅刻」を間違える袴田さん、超可愛い🥰🥰🥰
僕も今治なんで嬉しいですね。でもできるなら焼き鳥食べて欲しいかな
ベテラン朝7時に来てマッサージしてるってなるとトレーニングする球団裏方の人はもっと早いのかな選手より大変だ
サポート側もほんとにキツイですよ選手と一緒に現場入りする日もありますけど基本1時間は早く動くし遠征の場合選手がホテルの部屋までケアや相談等に来るのでそれ込みで早く動かないといけないので
彩会の聞き間違いエグいww
ナイターデイくっそきついなw選手のみなさんへのリスペクトが更にあがりました。
これで日ハムなら年に数回の北海道間移動と考えたらエグ過ぎるw
ホークス(福岡)だってそう
ホークスはせいぜい北九州でしょ。ハムは旭川とか函館とか、比べ物にならない距離だよ。
おふたり四国つながりだったんだ
袴田さんの生まれ故郷が、隣町だと知ってビックリしました!!地元の銘菓ですが、坊ちゃん団子好きです🍡よ。マドンナ団子もありますけど。
おもっきし笑わせてもらいました‼️里さんのスイングスピード予想外に早くてびっくりw
野球選手の土曜日は...地獄でしょうね!
里さんが好きな応援とかチャンテ教えて!
10:30サミットってライザップのとこ?オリジン弁当ってモスバーガーの所ですか?近いなぁ~!
金曜日は早く帰って寝たいからエースが投げるんやね
開幕3連戦は金土日だからエースは金曜に登板するのがある程度決まってるんじゃないすか
三連戦初戦だからだろwとマジレス
九州鷹ノフのショウ 早く帰って探偵ナイト見なきゃだもんなw
@@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 菅野やんw
四国コンビなんか2人でダイナマイト四国やってほちい
ホームのナイターでも食事は球団が用意してくれてるもんだと思ってました。
すごく勉強になりました!
試合終わってから帰るの早い選手、帰るの遅い選手どっちがいい選手多いのか里崎さんの意見聞きたいな
喝と加圧間違える袴田ちゃん可愛い!
shortsの使い方上手すぎる
遊んでるって印象は昭和の大ベテランたちの話の印象からですかね。
あれ?今治のご出身なんですね✨
なるほど、案外大変なんですね…。夜勤とかシフトで働いている方と似た感じですね。
かーつトレーニング🖤でもナイターデイは大変なんですね〜投球間隔の短い投手が好まれる理由はそこですね!(笑)
ただし、ロッテや西武、楽天の場合はナイターデイはやや少なめ
袴田ちゃんとのスケジュール組むわ
土日絶対休みで平日も仕事終わりに19時から飲めるこの条件に当てはまるサラリーマンが全体の何%いることか……
はーい✌️ここにいます。
仕事紹介してくれ
@@woodyinho09 100%外資系だよ。土日は休み(出勤日があっても有給消化)繁忙期は多少残業あるけど基本残業禁止飲み会は18:30スタートが普通。まぁピリピリしてるけどね。
さんくす高卒のわいには関係ない話やったわ
山﨑めちゃめちゃゆっくりしてるの言ってたな風呂2回入ったり
鳥谷のフルイニング続けていた頃のスケジュール。朝10時 ランニング11時 ウェイト上半身12時 バッティング練習1時間2時半 全体練習6時 試合開始フル出場試合後 軽食の後、ウェイト下半身証言者・関本賢太郎
それ、里崎の超能力
ストイック過ぎるな。オフだけやん休むの。
ちなみに朝は5時起きらしいです。
袴田さん、また愛媛に来てください‼️🙏
船橋住まいだつたのか。たしかに近い。今江君は浦安に住んでたらしい。
「加圧」と「遅刻」のくだりで、ホントに事前の打ち合わせ無しで撮ってるんだなあって思いました。
コンディショントレーナー大切だよなあ☺️
12:25 カワイイ💕
袴田さん、プロ野球選手と交際してるのかな?優勝して連れてってあげてください😊
えー愛媛だったんですか!そのパッケージデザインしたの私です(笑)
すげ
里崎さんの、小学生、中学生、高校時代の野球人生聞きたいです。
いや、このコンビ大好きです。
『里崎 チャンネル』初の"エンダ~♪♪"『高木豊 チャンネル』でよくあったなぁ😃♪♪※特にかつて(高木)豊さんのアシスタント芸人の悲劇を中心に"エンダ~♪♪"使っていました😵💦!!
ウイスキーボンボン コメントから漂うおっさん臭
ロッテの選手が大人しい理由がわかった
ロクな店ないからね…千葉駅前も幕張も、海幕も、船場も…
清田とかいうイレギュラー
野手は毎日試合があるから遊んでいるとは思いませんが、週一で投げるピッチャーがどうなっているか知りたいです。
里崎、サラリーマンの土日が必ず休みと思い込んどるやん笑
まあ隣の芝は青いというか…笑里崎は一般サラリーマンのことはよく知らないから仕方ないね夜勤とかシフト勤務のリーマンも多い
エンドゲーム、3000回愛してるは名言
先発ピッチャーは悠々自適な生活なプライべートがあって羨ましいね。
オールスター休みとか、雨で試合が流れた時の過ごし方とか、聴いてみたいです。
そういえば谷繁さんも試合前に球場の風呂に入ってましたね!
2:04里さん、コアラに似てる
今何されてるんでしょうね?元奥さんの三原じゅん子さんは国会議員ですし。
@@トラにタヌキにカバさんよ おさるは何されとんのかね?山川恵里香と円満なのかなぁ。
トラにタヌキにカバさんよ そっちのコアラちゃうわ!笑
ドアラに入ってよ(*・∀・*)ノ
ミルクボーイの内海さんにも似てる気がする笑
番組名言ってくれるから時間帯がものすごくわかりやすいです
この生活支えてる家族も凄い
山本浩二が現役時代に酒を飲んでたら、ファンから「明日試合だろ、何飲んでんだ」と言われたので「お前は明日仕事じゃないんか?」と言い返したらしい。
そりぁ、言い返しますよね~。まぁ、ファンならではかもしれませんけど、それでも理解不能ですけど
里崎はプロ向きの性格してるよなぁ。やっぱりプロになるような人って自分のペース持ってるよね。
けっこう不規則な生活なのに
1年間フル出場するのは凄い
さすがプロですね
里崎「え?1年間フル出場したことないけど」
金本すげぇ
山本昌さんは50歳まで…
試合は1年中ないから
知りたかったプロ野球選手の1日スケジュールが聴けて嬉しかった!里さん、しゃべりうまいわ!
袴田さん、里崎さんに色々突っ込まれても仕事と切り替えてるのが凄いですね。
最高に面白い。こんな裏側の話を聞けるのはファンとして最高です。もっとたくさん聞きたいです
ルーキーが年間通して1軍帯同したらスゴいことなんだな…
いつも楽しく視聴してます😊里崎さんと袴田さんの
コンビ最強すぎます😍
袴田さんの冬服のファッション素敵です!
日曜の朝は張本さんの加圧トレーニングwwww
天然でボケる袴田さん可愛い。
誰得ww
パワハラを揶揄していくスタイルね
地獄で草
張本に「渇っ!」って言われるトレーニングジムが、どMな中高年に人気です(*≧∀≦*)
袴田さんのちょっとしたボケっぷりがとてつもなく可愛い!
自分も生まれは今治なので袴田さんに親近感湧きました!
里崎さんの解説、抜群におもしろいですね。他のプロ野球選手のチャンネルより里崎さんが、一番おもしろいですね。
このスケジュールに帯同する裏方さんも大変そう
0:38 「これ里崎さんが持ったらめっちゃ可愛いと思って買ってきました」というコメント付きで渡すのは、モテる人のテクニックだと思う
嬉しそうに野球の話するの好きすぎる
このスケジュールだと亡くなった野村克也さんは選手兼監督でさらに4番バッターってすご過ぎる。
袴田さん相手に丁寧語が出てる時期
里崎さんがまだ初々しい
袴田姉さん今治出身なんだ!!ワイ、今治住んでます!更に好きになった😆
坊ちゃん団子を持つサトさんが
可愛いと想像した袴田さんが可愛い💕
😅😅
冒頭の袴田さんの一人喋りを聞いてる里崎さんの気を抜いた感じの顔が面白かったです。
ナイターデイはシフト勤務の遅番からの早番みたいなものですよね。
私も経験してますけどキツいです。
里崎さんの考え方、ちゃんと個人的見解ですって説明だから聞きやすいですね。
で、袴田さんが同郷だって知らなかったw
里崎選手をRUclipsではじめてみました。女性の脱線した話を上手にコントロールしている姿は野球でも活躍、話術もすごいなんて、素晴らしすぎですね
このスケジュールでハイレベルな試合をするんだから凄いけど知れば知るほどオオタニサーンの凄さが際立つ
袴田さん今日も素敵です。可愛い。里崎さんの話しはやっぱ好きだなぁー!
18:24
ここから袴田さんの黒ストッキングタイム
ないす!
里崎さん、坊っちゃん団子似合い過ぎ(笑)
袴田さんの出身は、確か静岡県だったと思うのですが、愛媛生まれだったとは驚きでした。
何気に四国コンビだったんだぁ
袴田って浜松に多いですからね~
@@rei-egg
ホント、何気にそうなってますね。
@@dongurashi
愛媛にある苗字のイメージではないですよね。
@@rei-egg
確かに、何気にそうなってますね。
里崎さんの声量で、この近くで聞き間違える袴田さんがキュートですね。
選手がこのスケジュールだと、裏方さんはもっと早い場合もあるだろうし
オフシーズンも以前の動画で練習に参加してくれているということで
ロッテがいかに整っているかわかりましたし、
ロッテの選手が結果を出すために背負っているモノの大きさが伝わりました。
あんなのんびり自適にプレーしてる人たちも野球命の人たちの集まりだもんね。充分試合前に調整してますよね。
裏方さんって本当に大変ですね!
選手に合わせ出勤・退社ですもんね。
こういう風にテレビの局を気にせずドラマとか番組の話をできるのはRUclipsならではだなーと思った
カッコよすぎでしょ
これでベイファンは相川七瀬ファン間違いないね
サウンドもめちゃくちゃいい。
相川七瀬の声いいわ
全盛期と変わらないじゃん。むしろ今の方が深みがある
エンドゲーム泣けるのめっちゃわかる
シリーズ追ってると泣けない人も泣いちゃう
面白かったです、今度は2軍選手の1日もお願いします。
このコンビ最高!
袴田さん意外と天然なんですね。❤
選手も大変やけど、裏方さんも大変だろうなと思って、裏方さんの仕事内容や選手との関係なんかも興味が湧いた
ナイターデイのときにスタメンが違うときあるのはそれか
袴田さんの脚が素敵です
ということは、裏方の人はもっと大変なスケジュールということだね。
選手が球場に来た時点で動けないといけないし、試合が終わって練習、マッサージとなると稼働しないといけないわけだから。
朝まで遊んでいると言われるのは東尾さん、広沢さん、槙原さんが悪いと思います(特に槙原さんは著書に登板前日以外は練習終わったら夕方から朝まで飲んでいると書いてありますからw)
野球選手が朝まで飲み歩いてるイメージは金村漫談とか高木豊さんも自分のチャンネルで二日酔いで試合出たとか話してたし、そういう昔の世代の選手のエピソードの影響がデカイんでしょう。
ぶっちゃけ普通に車で飲みに行って車で帰ってくる時代だったのもデカイだろうし。
里崎さんとかスポーツ選手は食事量多いから、お土産も1個じゃなくて一人一箱を食べるw
地獄と遅刻を間違えたときの袴田さん、可愛い。
この動画でキッズ・ウォーというワードが出てくるとは思わなかったw
懐かしいっすね。観てましたわ
ついにタイマーは里崎さんがやることになったんですかね( *´艸`)
いつも楽しく拝見しています
那須さんのチャンネルから来ました。面白いです!
移動ゲームの時のスケジュールも聞いてみたいです。パリーグは長距離移動が多いイメージがあるので、気になります。
日本なんかマシよ
袴田さん今日もカワイイ!
大好きです。
きも笑
僕も里崎チャンネル見てて眠くなったら途中で終わって続きは翌日見てます!
0:05 ついに手つないだのかと思った(笑)
3:21 後藤輝樹の政見放送で聞いたことある
ぽこちん
「喝!」を「加圧」、「地獄」 と「遅刻」を間違える袴田さん、超可愛い🥰🥰🥰
僕も今治なんで嬉しいですね。でもできるなら焼き鳥食べて欲しいかな
ベテラン朝7時に来てマッサージしてるってなるとトレーニングする球団裏方の人はもっと早いのかな
選手より大変だ
サポート側もほんとにキツイですよ
選手と一緒に現場入りする日もありますけど基本1時間は早く動くし遠征の場合選手がホテルの部屋までケアや相談等に来るのでそれ込みで早く動かないといけないので
彩会の聞き間違いエグいww
ナイターデイくっそきついなw
選手のみなさんへのリスペクトが更にあがりました。
これで日ハムなら年に数回の北海道間移動と考えたらエグ過ぎるw
ホークス(福岡)だってそう
ホークスはせいぜい北九州でしょ。ハムは旭川とか函館とか、比べ物にならない距離だよ。
おふたり四国つながりだったんだ
袴田さんの生まれ故郷が、隣町だと知ってビックリしました!!
地元の銘菓ですが、坊ちゃん団子好きです🍡よ。
マドンナ団子もありますけど。
おもっきし笑わせてもらいました‼️
里さんのスイングスピード予想外に早くてびっくりw
野球選手の土曜日は...
地獄でしょうね!
里さんが好きな応援とかチャンテ教えて!
10:30
サミットってライザップのとこ?オリジン弁当ってモスバーガーの所ですか?近いなぁ~!
金曜日は早く帰って寝たいからエースが投げるんやね
開幕3連戦は金土日だから
エースは金曜に登板するのがある程度決まってるんじゃないすか
三連戦初戦だからだろw
とマジレス
九州鷹ノフのショウ
早く帰って探偵ナイト見なきゃだもんなw
@@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 菅野やんw
四国コンビなんか
2人でダイナマイト四国やってほちい
ホームのナイターでも食事は球団が用意してくれてるもんだと思ってました。
すごく勉強になりました!
試合終わってから帰るの早い選手、帰るの遅い選手どっちがいい選手多いのか里崎さんの意見聞きたいな
喝と加圧間違える袴田ちゃん可愛い!
shortsの使い方上手すぎる
遊んでるって印象は昭和の大ベテランたちの話の印象からですかね。
あれ?今治のご出身なんですね✨
なるほど、案外大変なんですね…。夜勤とかシフトで働いている方と似た感じですね。
かーつトレーニング🖤
でもナイターデイは大変なんですね〜
投球間隔の短い投手が好まれる理由はそこですね!(笑)
ただし、ロッテや西武、楽天の場合はナイターデイはやや少なめ
袴田ちゃんとのスケジュール組むわ
土日絶対休みで平日も仕事終わりに19時から飲める
この条件に当てはまるサラリーマンが全体の何%いることか……
はーい✌️
ここにいます。
仕事紹介してくれ
@@woodyinho09
100%外資系だよ。
土日は休み(出勤日があっても有給消化)
繁忙期は多少残業あるけど基本残業禁止
飲み会は18:30スタートが普通。
まぁピリピリしてるけどね。
さんくす高卒のわいには関係ない話やったわ
山﨑めちゃめちゃゆっくりしてるの言ってたな
風呂2回入ったり
鳥谷のフルイニング続けていた頃のスケジュール。
朝10時 ランニング
11時 ウェイト上半身
12時 バッティング練習1時間
2時半 全体練習
6時 試合開始フル出場
試合後 軽食の後、ウェイト下半身
証言者・関本賢太郎
それ、里崎の超能力
ストイック過ぎるな。オフだけやん休むの。
ちなみに朝は5時起きらしいです。
袴田さん、また愛媛に来てください‼️🙏
船橋住まいだつたのか。たしかに近い。今江君は浦安に住んでたらしい。
「加圧」と「遅刻」のくだりで、ホントに事前の打ち合わせ無しで撮ってるんだなあって思いました。
コンディショントレーナー大切だよなあ☺️
12:25 カワイイ💕
袴田さん、プロ野球選手と交際してるのかな?
優勝して連れてってあげてください😊
えー愛媛だったんですか!そのパッケージデザインしたの私です(笑)
すげ
里崎さんの、小学生、中学生、高校時代の野球人生聞きたいです。
いや、このコンビ大好きです。
『里崎 チャンネル』初の"エンダ~♪♪"
『高木豊 チャンネル』でよくあったなぁ😃♪♪
※特にかつて(高木)豊さんのアシスタント芸人の悲劇を中心に"エンダ~♪♪"使っていました😵💦!!
ウイスキーボンボン コメントから漂うおっさん臭
ロッテの選手が大人しい理由がわかった
ロクな店ないからね…
千葉駅前も
幕張も、海幕も、
船場も…
清田とかいうイレギュラー
野手は毎日試合があるから遊んでいるとは思いませんが、週一で投げるピッチャーがどうなっているか知りたいです。
里崎、サラリーマンの土日が必ず休みと思い込んどるやん笑
まあ隣の芝は青いというか…笑
里崎は一般サラリーマンのことはよく知らないから仕方ないね
夜勤とかシフト勤務のリーマンも多い
エンドゲーム、3000回愛してるは名言
先発ピッチャーは悠々自適な生活なプライべートがあって羨ましいね。
オールスター休みとか、雨で試合が流れた時の過ごし方とか、聴いてみたいです。
そういえば谷繁さんも試合前に球場の風呂に入ってましたね!
2:04
里さん、コアラに似てる
今何されてるんでしょうね?元奥さんの三原じゅん子さんは国会議員ですし。
@@トラにタヌキにカバさんよ
おさるは何されとんのかね?
山川恵里香と円満なのかなぁ。
トラにタヌキにカバさんよ
そっちのコアラちゃうわ!笑
ドアラに入ってよ(*・∀・*)ノ
ミルクボーイの内海さんにも似てる気がする笑