克服!溶接歪み取り

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 9

  • @拝みの足りない拝金主義者
    @拝みの足りない拝金主義者 5 месяцев назад +1

    ありがとうございます。

  • @赵豫西
    @赵豫西 Год назад +1

    詳しい説明いただき、ありがとうございます、勉強になりました

    • @藤澤輝幸-u8p
      @藤澤輝幸-u8p  Год назад +1

      こちらこそ、ありがとうございます。Linkedinで中華レーザー加工最新情報楽しみに拝見させて頂いております。

  • @za-khem3953
    @za-khem3953 5 месяцев назад +1

    間違っていたら教えて下さい。
    溶接もガスも加熱という観点からは同じように歪むと考えれば、溶接後放置するより急冷した方が歪みが抑えられるということでしょうか。極論ですが、、、

    • @藤澤輝幸-u8p
      @藤澤輝幸-u8p  5 месяцев назад

      過去、平らな鉄板中央を直線に赤くなるまで焼いて、水冷・濡れウエス・霧吹き・エアブロー・放置、で冷却して歪み角(曲がり具合)を確認した所、水冷が一番曲がるだろうと考えていましたが、(細かい事は忘れましたが)水冷が一番曲がらず、放置が一番曲がったので、それからは、一番楽な放置しかしなくなりました。冷却時間は一番掛かるが、他の仕事をしていれば時間ロスはないから一番お得です。水冷がもてはやされるが、床濡れるし・不衛生・感電でもしたら最悪死亡災害になるので止めです。(当方、これで寸法範囲に入るので問題ありません、職場の人間も水を用いてやらなくなっています)

  • @knaoto8969
    @knaoto8969 Год назад +4

    溶接は歪みとのたたかいですね。
    自分も歪み取りの際 アセチレンで溶接の裏を加熱→水冷 は手応えが薄いです
    経験しかないと思います。おっしゃる通り技術の結晶 !分かる雇用主が増えてほしいです

    • @藤澤輝幸-u8p
      @藤澤輝幸-u8p  Год назад

      ご視聴ありがとうございました。水冷しても後が不衛生、感電リスクも伴いますね。

  • @森田健一-r7i
    @森田健一-r7i 5 месяцев назад +1

    LPガスでひずみ取りを行っていますがハイドロカットガスを使うならばハイドロカットガス専用の物となりますか?

    • @藤澤輝幸-u8p
      @藤澤輝幸-u8p  5 месяцев назад

      切断トーチなら、火口のみ交換要・溶接トーチはそのまま利用しています。減圧弁は交換要です。LPガスは、赤くなるまで時間が掛かるので、止めました。