【雑学】キジトラの歴史と真実。キジトラ猫・キジ白猫の特徴白と性格の違い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 猫図鑑chです。今回は【キジトラ猫・キジ白猫】について起源や歴史、スピリチュアルな意味などについてまとめました。
    【動画で紹介させていただいたもの一覧】
    ・栗原類さんInstagram
    / louis_kurihara
    ・古坂大魔王さんX(旧:ツイッター)
    / kosaka_daimaou
    【参考資料】
    ・キジトラの歴史、特徴、性格 - 毛色別に猫を解説
    cat-press.com/...
    -----------------------------------------------------------------------------------------------
    猫図鑑ch
    私は猫が大好きで、10匹の猫と暮らしています。
    こちらのチャンネルでは様々な猫種の歴史を
    動画でわかりやすく解説していけたらと思います。
    気になる猫種などありましたらリクエストお待ちしております。
    -----------------------------------------------------------------------------------------------

Комментарии • 12

  • @catzukan
    @catzukan  Год назад +10

    日本でもよく見かけるキジトラ猫ちゃん。
    勉強になった!や、こんなこと知りたい!などありましたら是非コメントお待ちしております✨

  • @正雄留目
    @正雄留目 Год назад +4

    家に、生後2ヶ月のキジ虎猫がやって来たのは7ヶ月前、娘には懐いたものの❓️私と妻には懐いてくれません🥹😭😨😰

    • @catzukan
      @catzukan  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      主様が懐いてほしいと思っている気持ちは伝わるので
      きっと可愛がられているかと思いますが、
      懐いていないということは、何か原因があるのかもしれません。
      すでに色々試行錯誤されているかもしれませんが、
      www.aeonpet.com/topics/pet-column_009.html
      こういったものを参考にしてみてください。
      ちなみに私は、猫ちゃんを迎え入れてすぐ、動物病院に連れて行こうと
      無理やりキャリーに入れてしまい、以降嫌われた経験があります。
      おやつなどをあげながら関係修復に努めました💦

  • @鷹雷鳥
    @鷹雷鳥 Год назад +5

    どの猫さんも優しいですが
    キジトラさん達は
    安定した慎重さと優しさを感じます。
    きじしろさんは
    フレンドリーのタイプが多いですが
    未去勢のきじしろさんは
    ケンカが強いイメージがあります

    • @catzukan
      @catzukan  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      未去勢・避妊の場合は野生味が強いので、警戒心や縄張り意識も強く、喧嘩をしやすいかもしれませんね。
      私は先日地域猫のキジトラさんに会いましたが、片目で警戒しつつも、逃げはしない安定感を感じました。

  • @kazu-k1947
    @kazu-k1947 Год назад +9

    ウチにキジトラが来てから、収入が安定し、念願の就職試験にも合格しました✨😺✨

    • @catzukan
      @catzukan  Год назад +2

      それはそれは幸運を呼んでくれましたね✨
      キジトラ様様ですね♪

  • @湯川義信-x9d
    @湯川義信-x9d 10 месяцев назад +3

    実家で飼っていたキジトラは最初帰ったとき飛びかかって来ました猫に飛びかかられたのは初めてでした振り払って家にはいってからはわかってくれた様です。

    • @catzukan
      @catzukan  10 месяцев назад +1

      飛びかかってくるなんて可愛らしいキジトラさんですね😌

  • @ヒデぽん-y9c
    @ヒデぽん-y9c Год назад +3

    キジシロの男の子は少ない⁉️って本当⁉️

    • @catzukan
      @catzukan  Год назад +1

      白と黒と茶の色が入ったオス猫は遺伝子の仕組み的にほとんど生まれないと言われていますのでキジ白のオスも少ないかと思われます。
      三毛猫のオスが誕生するのは、3万分の1の確率です。

  • @cocoonfairy1811
    @cocoonfairy1811 8 месяцев назад +2

    ネコを家畜に例えるのは、わたしは反対です