Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【健康は全てではない。でも健康を失うと全てを失う】糖尿病、動脈硬化、心臓病をはじめとした生活習慣病を改善する方法や予防医学、栄養や運動について、循環器内科の専門医がわかりやすく解説しています。🫀毎週火曜・金曜・日曜20時、配信中!ご質問はコメント欄やフォームよりお寄せくださいね。応援コメントも大大大歓迎です♪チャンネル登録&イイねボタンもよろしくお願いします。一緒に血管元気、健康な人生を送りましょう!🧑⚕すぎおかクリニック院長杉岡充爾(すぎおかじゅうじ)🏥クリニックHPsugioka-clinic.jp/🙋♀質問フォームforms.gle/F5snFv7te6tA678Q9
いつも科学的なわかりやすい説明ありがとうございます。
ありがとうございます。先生の話しために成ります。僕も去年10月に心筋梗塞になりバルン入れました。今も。動悸に息切れます。
いつも動画ありがとうございます。最近胸の違和感を感じて医者に行ったら狭心症疑いで、労作性と冠攣縮性狭心症の説明もありました。詳しい検査はこれからですが、ニトロを出されました。ここまで突っ込んだ説明は無かったのですが、そういうことだったんですね。すごくわかりやすかったです。(現在はホルター心電図をしたり、段階を踏んで原因を詰めている状態のようです。ホルター心電図で出なかったらカテーテル検査するかもと言われてます。)参考になり心が落ち着きました。ありがとうございます。
つい二三日前に入院中で冠攣縮性狭心症に診断され、質問フォームしたものです。この動画参考になりました。強引な質問ですが、血管を強くする食べ物とか栄養素教えてください。よろしくお願いします。
杉岡先生、いつも動画を拝見しており知識を増やしています。本当に有難うございます。冠攣縮と異型は違う病状?と思っていました。動脈硬化もない原因不明が異型になるのだと。私は更年期の女性に多いという微小血管狭心症も気になります。微小は動脈硬化がなくてもなるのであれば心配はあります。
過去に3回発作があり、今でもニトロは側に置いてあります。自分の場合、原因は果糖でした。健康に良い成分が多いと思い多く食べてましたが、ふとした事で高果糖食品を止めたら、翌日からとても具合が良く10代の心臓に戻った感覚です。果糖の遅延アレルギー体質なのかも知れませんが、何事も過ぎるは良くないですね。果物は5年以上口にしてませんが、その分野菜類に置き換え、体調は絶好調です。64歳男性果糖の吸収代謝に興味があり、研究中です。
【健康は全てではない。でも健康を失うと全てを失う】
糖尿病、動脈硬化、心臓病をはじめとした生活習慣病を改善する方法や予防医学、栄養や運動について、循環器内科の専門医がわかりやすく解説しています。
🫀毎週火曜・金曜・日曜20時、配信中!
ご質問はコメント欄やフォームよりお寄せくださいね。
応援コメントも大大大歓迎です♪
チャンネル登録&イイねボタンもよろしくお願いします。
一緒に血管元気、健康な人生を送りましょう!
🧑⚕すぎおかクリニック院長
杉岡充爾(すぎおかじゅうじ)
🏥クリニックHP
sugioka-clinic.jp/
🙋♀質問フォーム
forms.gle/F5snFv7te6tA678Q9
いつも科学的なわかりやすい説明ありがとうございます。
ありがとうございます。先生の話しために成ります。僕も去年10月に心筋梗塞になりバルン入れました。今も。動悸に息切れます。
いつも動画ありがとうございます。
最近胸の違和感を感じて医者に行ったら狭心症疑いで、労作性と冠攣縮性狭心症の説明もありました。
詳しい検査はこれからですが、ニトロを出されました。
ここまで突っ込んだ説明は無かったのですが、そういうことだったんですね。
すごくわかりやすかったです。
(現在はホルター心電図をしたり、段階を踏んで原因を詰めている状態のようです。
ホルター心電図で出なかったらカテーテル検査するかもと言われてます。)
参考になり心が落ち着きました。ありがとうございます。
つい二三日前に入院中で冠攣縮性狭心症に診断され、質問フォームしたものです。この動画参考になりました。強引な質問ですが、血管を強くする食べ物とか栄養素教えてください。よろしくお願いします。
杉岡先生、いつも動画を拝見しており知識を増やしています。本当に有難うございます。冠攣縮と異型は違う病状?と思っていました。動脈硬化もない原因不明が異型になるのだと。私は更年期の女性に多いという微小血管狭心症も気になります。微小は動脈硬化がなくてもなるのであれば心配はあります。
過去に3回発作があり、今でもニトロは側に置いてあります。自分の場合、原因は果糖でした。健康に良い成分が多いと思い多く食べてましたが、ふとした事で高果糖食品を止めたら、翌日からとても具合が良く10代の心臓に戻った感覚です。果糖の遅延アレルギー体質なのかも知れませんが、何事も過ぎるは良くないですね。果物は5年以上口にしてませんが、その分野菜類に置き換え、体調は絶好調です。
64歳男性
果糖の吸収代謝に興味があり、研究中です。