【マイホーム住みづらい人必見!!効果絶大の断熱改修】暑くて寒くて住みづらい100坪の巨大RC住宅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 14

  • @WELLNESTHOME
    @WELLNESTHOME  4 года назад +3

    いつもご視聴ありがとうございます!
    ▼目次
    00:00 断熱改修住宅をご紹介
    01:29 1階を徹底解説
    03:23 遂に建物内部を公開
    06:16 断熱改修後の住まい
    10:13 旧邸と比べて
    12:06 断熱改修後の2階
    15:18 3階を公開
    16:28 パネルで徹底解説

  • @下田洋介-p2f
    @下田洋介-p2f 4 года назад +9

    やっぱり戸建ては外断熱WRC造が最強ですね、災害に怯えて暮らす木造や鉄骨とはもはや次元が違う、巨大地震でも津波でも台風でも10トントラックが突っ込んできてもビクともしない、おまけに外断熱で快適性もバッチリ、いい家です!

  • @たけちゃん-h7b
    @たけちゃん-h7b Год назад

    RCの断熱改修で検索して見つけました。
    灼熱極寒の築50年中古RC陸屋根戸建から築35年中古重量鉄骨ALC大空間の戸建に住替えました。
    RCの家をできるだけ高く売却したいと思いいろいろ検討しております。
    荷物が片付き次第具体的に相談をしていこうというところです。
    建物は雨漏りもするので外断熱+雨漏り改修もできたらいいなと思います。

  • @waltraute7992
    @waltraute7992 4 года назад +2

    待ってましたRC断熱改修動画!ありがとうございます!

  • @リスケ-v9z
    @リスケ-v9z 4 года назад +3

    断熱改修したいなー

  • @tetsuoh9910
    @tetsuoh9910 2 года назад

    木造2階建て 築50年の実家
    住みながらの断熱改修は可能でしょうか? 一階だけでも改修さしたい

  • @菊澤豊
    @菊澤豊 4 года назад +2

    石川組社長さんのご自宅、豪邸ですね。家はもちろんですが、お庭が素晴らしい!地形を生かした造園がセンスあるし、使っている石がまたすごい!おまけに階段が全部一枚板の平板ですからね。こだわってますね。庭だけで、並みの豪邸一軒軽くできてしまいそうです。植木の手入れもちゃんとされていて、石川副社長さんの愛着の程が伝わってきます。
    やはり、本気で断熱施工をやれば、ここまで保温・保冷効果が高まるんですね。ずっと住んでおられるお父様のご感想は、説得力あります。施工費は安くはないと思いますが、暑い寒いで苦しんでいるが、壊すのも高いのでどうにもならないと悩んでいらっしゃる方は、決して少なくないと思いますので、この動画は非常に参考になるのではないのでしょうか。

  • @OEC_JAPAN
    @OEC_JAPAN 3 года назад +4

    うちの築30年の実家の学生賃貸鉄筋コンクリートもホント酷い断熱。
    当時建てた土建屋も父もホント無知過ぎて、鉄筋は土蔵と同じで冬暖かとか夏涼しいとか、きちんと考えればバカだよなと思う。
    貸し室の風呂はセパレートが流行り出したのに3点ユニバスとか、エアコン設置もコア抜きせず設置とか、どれだけ土建屋の言う事鵜呑みにしてたんだろうと思う。
    断熱気密の無知や知ろうとしないのは罪に等しいと思う。

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  3 года назад +2

      建築は物理が理解しておく必要もあります。
      でも美術的な部分も多く、工業化も必要ですし
      最近は電気系は理解が不足していると住宅は成り立ちません。
      歴史的背景は知る必要がありますが、馬に乗っていた時代
      籠で移動していた時代、冷蔵庫はもちろん、エアコンも無い
      時代の住宅建築は 「基本」は学べても今の住宅には通用しない
      ことも増えているでしょうね。
      ということで 早田も日々学んでいるところですよ。今でも

    • @OEC_JAPAN
      @OEC_JAPAN 3 года назад

      @@WELLNESTHOME 早田さま
      コメントありがとう御座います!
      香港籍ヨメの香港脱出イギリス移住にあたりいろいろ勉強中で、本橋さんや松尾さんアミーゴ小池さんあたりから辿り着きました。
      イギリス中古住宅を購入し改装予定です。
      イギリスのレンガ造り腐った断熱材、屋根いろいろ断熱に苦労しそうです頭痛の種です。
      ヨメは早田さんの言う内装とか「詳細設計」自分は躯体、断熱、長期資産価値と方向が真逆でなかなか苦労しそうです。

  • @みらいのみらい-12m
    @みらいのみらい-12m 4 года назад +4

    ザ・豪邸!
    夢のお家ですねー

  • @吉河保美-i5r
    @吉河保美-i5r 3 года назад

    早田さん、素敵な動画有難うございました〰️☺️益々、早田さんに建ててもらいたいですね‼️富山は無理ですか❓️🥺

  • @ローイジグリー
    @ローイジグリー 4 года назад +2

    石川組社長さんの自宅豪邸ですね!!