【ブループロトコル】「ブルプロの分岐点は○○ではないか?」と議論するみんなの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 30

  • @ryuseijp2446
    @ryuseijp2446 3 месяца назад +24

    既に死刑宣告受けたゲームなのにサービス継続してるゲームより〜って言ってるのヤバない?

  • @BTNS-rm1xf
    @BTNS-rm1xf 3 месяца назад +17

    「分岐」なんて存在しなかった説

  • @とまとま-b2v
    @とまとま-b2v 3 месяца назад +11

    この期に及んでヨイショしてる奴は何者だよw

  • @むいむい-q6u
    @むいむい-q6u 3 месяца назад +2

    色々言われるけど、アドボってコンプ報酬とかが良ければまだ我慢できた人少しは増えたと思う

  • @MasakiTakahashi-h2d
    @MasakiTakahashi-h2d 3 месяца назад +5

    まあ、DEIに傾倒していくであろう企業なんだし、コチュームガチャも売れなくなるであろうと予想できる。サ終もやむなしだな。

  • @74no73_3
    @74no73_3 3 месяца назад +2

    FF14は化石ゲーだろうが、その化石ゲーの足下に及ばないブルプロくんは何なの?

  • @ナンテユーノナマエ
    @ナンテユーノナマエ 3 месяца назад +3

    クローズテストから期待してプレイしてたけど、サービス開始1・5ヶ月でギブだったわ‥
    MMOとかは、他プレイヤーとのコミュニケ取りの他、レア堀が無いと続かんよ。

  • @user-millefeuille
    @user-millefeuille 3 месяца назад +1

    全画面UIは笑うしかないよね

  • @tolitatootoo8343
    @tolitatootoo8343 2 месяца назад

    結局コンセプトなんだったのかいまいち分からない…アニメ調のかわいいキャラならもっと衣装とスクショを頑張るべきだったのに。

  • @ヤマモトタ
    @ヤマモトタ 3 месяца назад +1

    触りだけはまだ新鮮で続けられる
    巨竜の爪跡くらいでだんだん違和感が出てくるけどアドボ消化しながらクリアしてアステルリーズに戻ろうとメニュー開いたところで面白くないと気付く

  • @Hs-ho3xy
    @Hs-ho3xy 3 месяца назад

    ゲームって、カプコンのREエンジンもそうだけどバグ修正も追加仕様もエンジン側でのバージョンアップがあって可能なんだが、アンリアルエンジン4はもうサポートしてないからね、これ以上の追加は無理なんだよね、知っとくとエンジンがいかに大事で金が掛かるか理解できるよ。

  • @kr1422
    @kr1422 3 месяца назад +4

    そもそもゲーム性の時点でダメで辞めた
    FF14やっててお使い耐性は多少あると思ったけど最初のアドボの仕様がもうダメだったわ
    音信不通の約2年の時点で運営に信用ないし
    ついでにいうとFF14と比較するなら30程度で話すなよ…

  • @HI-POLYMER
    @HI-POLYMER 3 месяца назад +11

    14とか満足とか言ってる奴は精神の病気なんだろうな
    悲しい

  • @samlie93
    @samlie93 3 месяца назад +1

    10年お出しするのが遅れたゲームに何を期待してたんだ?

  • @おもち-x1g9d
    @おもち-x1g9d 3 месяца назад

    ブルプロだけじゃなくPSO2:NGSとかもそうなんだけど、「自分の性癖を詰め込んだ萌えキャラを作ってスクショ撮りたい層」しかやってない気がする。
    そういうのに興味がない層はそら辞めていくよ。

    • @ヤマモトタ
      @ヤマモトタ 3 месяца назад

      ブルプロはその自分の性癖を安易に詰め込まさせてくれないから終わったのかな
      衣装どころか髪型ひとつ変えるだけで課金だし

    • @怒裏留ドリル
      @怒裏留ドリル 3 месяца назад +1

      その性癖の範囲がブルプロは狭すぎるのが問題
      NGSは美少女だけでなくガンダムでもボーボボでも作ろうと思えばあらゆるネタキャラが作れたからな

  • @フラフラふらと
    @フラフラふらと 3 месяца назад

    正直プレイしてみてPCのMMOなのにスマホゲーみたいなガチャシステムでダンジョンのマッチング時間も日に日に伸びていったからサ終って聞いても驚かなかったな…w

  • @blues5092
    @blues5092 3 месяца назад +2

    ガチャが衣装って時点でダメだったろ

  • @otake-t3h
    @otake-t3h 3 месяца назад

    確かにMMOではなかった
    古の悪しきMMOの悪いとこだけ真似したガチャ搾取ゲーだった

  • @YOUKONEW-qg3ny
    @YOUKONEW-qg3ny 3 месяца назад

    そもそも生まれてくるべきゲームではなかった。大人しくコンシューマーに専念すべきだった。

  • @lij8687
    @lij8687 3 месяца назад

    開発期間でもうサ終決まったようなもんだろ

  • @tenk6522
    @tenk6522 3 месяца назад

    ゲームとしての分岐点は無いよ最初から終わってた
    小手先の修正で面白くなるゲームじゃないと底が見えてサ開数日でみんな離れた

  • @いちじく-z6o
    @いちじく-z6o 3 месяца назад

    カニレベリングでワンタッチしてるだけが1番面白かったゲームってマ?

  • @柊翠煉
    @柊翠煉 3 месяца назад +3

    ガチャが渋かったのも理由の一つだっただろうけど、結局面白くなかった、面白くなりそうになかったってのがでかかったんじゃないかな

  • @野良猫96
    @野良猫96 3 месяца назад +1

    ゲームがつまらなかったからなー。1.5ヶ月でイマジン厳選しかやる事無くなって、ゲーム設計的に5Lv毎に厳選やり直しでしかも外見とかに変化がなかったのでモチベが無くなった。

  • @kotoryu93
    @kotoryu93 3 месяца назад +1

    つうか最初から銃使うキャラとか武器屋に銃あったりするのになんでさっさと銃職実装しなかったんだよ
    それをやりたかった奴いっぱいいたぞ

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 3 месяца назад +2

    DMMに売却してR18にして出直せ

  • @レンタルチー牛
    @レンタルチー牛 3 месяца назад +1

    まともな海外勢に目を瞑れ
    バランスを壊さないMODに目を瞑れ
    どんなクソゲーでもこの2つさえ出来てれば長生きはできる

  • @TK2000R
    @TK2000R 3 месяца назад

    ゲームもまとめも楽しいね