Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんな優しい親方に電気を教わりたかったです。毎回動画楽しみにしています
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!
九州の電工です。停電作業は時間との戦いですが、手元の方や建築の方にも丁寧に説明しながら作業されているのはすばらしいですね。
現場のそういう面を分かって見ていただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
Still learning Japanese so I can work in japan as an electrician too btw your video is amazing
大変危険な仕事なのに、楽しそうにやってるのがとてもいいですね。活線作業なのに、ビビらすどんどんこなしていくのが凄いです!感電、コロナ、熱中症には気をつけて作業してくださいね。次の動画も楽しみにしています☺️
素晴らしい動画ありがとうございます!優しく丁寧かつ偉そうにせず素晴らしいと思いました。楽しい現場だったのだろうと想像が出来ました。次の動画も楽しみにしています。
関係ないけど、関電の場合未だにネジが-なんだけどなんで+ネジにしてくれないんだろうあと、スマートメーターになってからは端子部カバーはネジがなくメーター一体にかぶってるカバーになっていてそれがめちゃくちゃ外しにくい、割ってしまいそうになる、誰か正規の外し方教えてw
三相の250AとかM12の圧着やで。中電だけど。それよりも太陽光逆潮を考えて38がそのまま入る様にしてほしい。
まだ9月半ばでも東京は、暑いですよね。暑さと活線の中お疲れ様です。私は消防設備系ですが、電気工事の動画楽しみにしています。
ありがとうございます。ずいぶん涼しくなったんですけどこの日は暑かったです。今後もよろしくお願いします。
毎日の作業お疲れ様です。奥様も動画編集、投稿お疲れ様です。私も電気工事士ではありませんが、見習い時代がありましたが、昔の職人気質の方が多かった為、見て盗んで学べという時代でした。今は時代が違うとはいえ、これだけ丁寧に教えて下さる環境は羨ましいです😄
使っている腰道具は何かと毎回気になってます。いつか動画で紹介して頂けたら幸いです。被覆を毎回素早く剥いている所を観て、ケーブルカッターCA-22を真似して購入させて頂きました。
いつも楽しく拝見させて頂いております。私は消防設備系ですが今年電気工事士取得に向けて勉強しております。活線作業時に付けていたグローブは何というものでしょうか?教えて頂けるとありがたいです。今後も楽しみにしております!
これです!。よくある黄色のタイプのグローブよりは薄手ですね。今後もよろしくお願いします。amzn.to/2XfKlnY
すごい分かりやすい説明。二種持ってますが、本業はガス、水道です!師匠、弟子にしてください(笑)あれ、手袋変わってる…緑の材料入れも使いやすそうですね!
ありがとうございます。ガス水道に二種、最強じゃないですか😆手袋は、、、安全第一❗️
@@YuAiDensetu 第二種持ってても、器具の交換くらいしか…。ブレーカー、分電盤触るなんて怖くて…w
一次側の配線は抜く順番、挿す順番とか特にありませんか?
いつも拝見させて頂いております!仕事は愉しくご安全に!帽子販売お願いします!!
活線工事って電気流れてないはずなのに痺れてる気がしませんか?w
素人が質問です活線で端子台にビットが触れる時や端子台から離したり付ける瞬間スパークする事はないんですかね??
1線づつならしないです。触れてる工具がそばの何かに触れたらスパークします。
@@YuAiDensetu なるほど 知らんかったら怖いけど知ってたら怖くないですね また教えて下さい
インターホンのモールが気になってしまいました😂😂
あっ、それはぐっさんの力作です🤣
すみません。二次側抜く際に、一本ずつ抜いてます。3本同時に抜いたほうがいいんでしょうか?
常にどんな時も何の線でも1本ずつ抜くのが模範的かもしれません。ただ、二次側はブレーカー落としていればスパークするような問題は起こらないです。すみません、正しい教材ではどうなっているのか知りません。
応援くん何年目ですかね?腰道具は立派ですね。
すごいですよね❗️ショートパンツとレギンスも若い職人らしいですよね。今回初めてお願いしてとても助かりました!今後長いお付き合いになったら動画内で紹介しますね!
僕も応援行かして下さい🙇♂️
応援来てくれてる業者さんは募集してますよ!
👍
停電して作業すれば何も問題ないのに、停電しない理由はなんでしょうか?
停電はさせていますが、一次側は活線です。東電(委託工事会社)が今回の工事で同時立合いで一次側を切り離してから、内線工事の(自分)メーター移設工事終了まで(約2時間半)待機してくれて、一次側再接続してくれたら完全に停電作業になりますが、ほぼ無理だと思います。
手元なのにオールニックス?本当はベテラン?
こんな優しい親方に電気を教わりたかったです。
毎回動画楽しみにしています
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!
九州の電工です。停電作業は時間との戦いですが、手元の方や建築の方にも丁寧に説明しながら作業されているのはすばらしいですね。
現場のそういう面を分かって見ていただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
Still learning Japanese so I can work in japan as an electrician too btw your video is amazing
大変危険な仕事なのに、楽しそうにやってるのがとてもいいですね。
活線作業なのに、ビビらすどんどんこなしていくのが凄いです!
感電、コロナ、熱中症には気をつけて作業してくださいね。
次の動画も楽しみにしています☺️
素晴らしい動画ありがとうございます!
優しく丁寧かつ偉そうにせず素晴らしいと思いました。
楽しい現場だったのだろうと想像が出来ました。
次の動画も楽しみにしています。
関係ないけど、関電の場合未だにネジが-なんだけどなんで+ネジにしてくれないんだろう
あと、スマートメーターになってからは端子部カバーはネジがなくメーター一体にかぶってるカバーになっていてそれがめちゃくちゃ外しにくい、割ってしまいそうになる、誰か正規の外し方教えてw
三相の250AとかM12の圧着やで。中電だけど。それよりも太陽光逆潮を考えて38がそのまま入る様にしてほしい。
まだ9月半ばでも東京は、暑いですよね。
暑さと活線の中お疲れ様です。
私は消防設備系ですが、
電気工事の動画楽しみにしています。
ありがとうございます。ずいぶん涼しくなったんですけどこの日は暑かったです。今後もよろしくお願いします。
毎日の作業お疲れ様です。
奥様も動画編集、投稿お疲れ様です。
私も電気工事士ではありませんが、見習い時代がありましたが、昔の職人気質の方が多かった為、見て盗んで学べという時代でした。
今は時代が違うとはいえ、これだけ丁寧に教えて下さる環境は羨ましいです😄
使っている腰道具は何かと毎回気になってます。
いつか動画で紹介して頂けたら幸いです。
被覆を毎回素早く剥いている所を観て、ケーブルカッターCA-22を真似して購入させて頂きました。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
私は消防設備系ですが今年電気工事士取得に向けて勉強しております。
活線作業時に付けていたグローブは何というものでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
今後も楽しみにしております!
これです!。よくある黄色のタイプのグローブよりは薄手ですね。今後もよろしくお願いします。
amzn.to/2XfKlnY
すごい分かりやすい説明。二種持ってますが、本業はガス、水道です!師匠、弟子にしてください(笑)あれ、手袋変わってる…緑の材料入れも使いやすそうですね!
ありがとうございます。ガス水道に二種、最強じゃないですか😆手袋は、、、安全第一❗️
@@YuAiDensetu
第二種持ってても、器具の交換くらいしか…。ブレーカー、分電盤触るなんて怖くて…w
一次側の配線は抜く順番、挿す順番とか特にありませんか?
いつも拝見させて頂いております!仕事は愉しくご安全に!
帽子販売お願いします!!
活線工事って電気流れてないはずなのに痺れてる気がしませんか?w
素人が質問です
活線で端子台にビットが触れる時や端子台から離したり付ける瞬間スパークする事はないんですかね??
1線づつならしないです。
触れてる工具がそばの何かに触れたらスパークします。
@@YuAiDensetu なるほど 知らんかったら怖いけど知ってたら怖くないですね また教えて下さい
インターホンのモールが気になってしまいました😂😂
あっ、それはぐっさんの力作です🤣
すみません。二次側抜く際に、一本ずつ抜いてます。3本同時に抜いたほうがいいんでしょうか?
常にどんな時も何の線でも1本ずつ抜くのが模範的かもしれません。
ただ、二次側はブレーカー落としていればスパークするような問題は起こらないです。すみません、正しい教材ではどうなっているのか知りません。
応援くん何年目ですかね?
腰道具は立派ですね。
すごいですよね❗️
ショートパンツとレギンスも若い職人らしいですよね。
今回初めてお願いしてとても助かりました!今後長いお付き合いになったら動画内で紹介しますね!
僕も応援行かして下さい🙇♂️
応援来てくれてる業者さんは募集してますよ!
👍
停電して作業すれば何も問題ないのに、停電しない理由はなんでしょうか?
停電はさせていますが、一次側は活線です。東電(委託工事会社)が今回の工事で同時立合いで
一次側を切り離してから、内線工事の(自分)メーター移設工事終了まで(約2時間半)待機してくれて、一次側再接続してくれたら完全に停電作業になりますが、ほぼ無理だと思います。
手元なのにオールニックス?本当はベテラン?