【廃◯】謎の「行き止り」を見つけたので通ってみたら2つの衝撃が・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 131

  • @congo0811
    @congo0811 2 года назад +144

    初コメ失礼します。
    私も行き止まりや怪しい脇道が好きで、ついつい行ってしまう人間です。過去に私も通り抜けできてしまった道があり、道路管理者に聞いたところ、
    行政が管理できない区間があったり、道は作ったけど山は所有区分が曖昧なところが多いので私有地などにかかってしまってたり、通常の走行時に危険があるなどの問題があると、行き止まり表示をすることがあるおっしゃってました。
    万が一なにかあった場合、行政が責任を負えない(負いたくない)可能性があるみたいなニュアンスでした。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 2 года назад +82

    「行き止まり」っていう所に入って、「どこまで行けるのかな〜」って思いながら走っていたら、入ってすぐの所にある「関係者以外立ち入り禁止」の裏側に着いていたことがあったのを思い出してしまった。

  • @aquamarin2990
    @aquamarin2990 2 года назад +78

    昔は本当に行き止まりだったけど通れるようになっても維持管理が不十分で狭隘路だと知らず間違えて入ってきて欲しくないので行き止まりの表示のままにしてるのかもしれないですね。

    • @みちやみちかな
      @みちやみちかな 2 года назад +14

      そして近くには家小屋や林業あるのでコソドロ防止ってパターンも考えられますね

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q 2 года назад +21

      多分途中の道路は管理放棄されてるから何があっても自己責任のための看板
      事故があると正式に封鎖されるかと

  • @ともくん山小屋
    @ともくん山小屋 2 года назад +41

    ここ、知ってる。
     住んでる人がいますよ
    他の動画で、ドローン撮影で発見されてました。

  • @nekosolmax
    @nekosolmax 2 года назад +211

    行き止まりを見ると行きたくなる ← w 格言ですな www

  • @magice3896
    @magice3896 2 года назад +67

    行き止まり看板が新しそうなので、過去のストビューも見たのですが、2012年頃にはすでにありましたね。青看の隠された文字は「板取」だと判りましたが・・(笑)

  • @智之板井
    @智之板井 2 года назад +33

    かなり前で他の方が立ち入り禁止の奥をドローンで撮影したら別荘廃墟?がポツポツあり住民らしき人がいてドローンを発見されてあわてて撤収したのを見たことあります。

  • @ねむねむ-b5r
    @ねむねむ-b5r 2 года назад +18

    宗教施設に向かう道も行き止まりとか×とかの表記がなされていたりしますね

  • @kikennapassword
    @kikennapassword 2 года назад +28

    看板の管理と道路の管理者が異なると、この手のチグハグなことが起こります。
    全く別の場所ですが、看板を更新した当初は林道で土砂崩れがあり復旧の目処が立たないために通行止め(※)になっていて、後に復旧、整備して山の反対側まで通行可能となった、といった場所がありました。
    ※通行止めとは言ってもゲートなどで封鎖されているわけではなく自己責任での通行は可能であった。
    件の看板も次の更新時などに、通り抜け可能であることがわかれば、通行止めの案内が消えるかもしれません。

  • @荒木務-n3t
    @荒木務-n3t 2 года назад +23

    他の人が廃墟探訪で動画をあげていますよ。
    谷和田高原と書かれた建物は中まで写されていました。
    関係者以外立ち入り禁止と書かれていた先は別荘地で1件だけ住んでいる方がいました。

  • @moibrennan4767
    @moibrennan4767 2 года назад +13

    この行き止まりの看板、もしかしたら、別荘地内を走る林道自体が「私道」扱いになってて、本来なら簡易ゲートなりロープなりが設置されてたのがいつの間にか無くなってたとかではないですかね?林道自体個人が管理してる場合もありますし。道に不慣れなドライバーを通させないのが目的でもあるのでしょうし。

  • @SERIES_E257
    @SERIES_E257 Год назад +4

    12:56 上万場は「かみまんば」と読みます。長良川鉄道の駅です。

  • @lakeside1472
    @lakeside1472 2 года назад +42

    実際には通れても、行政的には通れない扱いとかややこしい事情が有りそうですね。

  • @kanotama
    @kanotama 2 года назад +42

    廃別荘地ですかね〜危ない道だから、行き止まりとあえて表示したのかもしれないですね。

  • @隼ライダー-l5f
    @隼ライダー-l5f 2 года назад +37

    ワクワクしながら楽しめました😀自分では経験できない事が、安全に見れるっていいですね。

  • @バナナジャングル
    @バナナジャングル 2 года назад +40

    動画を見ていたら私も若かりしころ奈良県の山道をワクワクしながら車で走っていた頃を思い出しました。特に吉野の山道を走るのが楽しかった。でも、これは日本全国で言えることだと思いますが、今はろくに山道も整備されておらず落石があっても応急処置のままで放置されていて危なくて通れない山道が多い。

    • @Chu2007pae
      @Chu2007pae 2 года назад +2

      行き止まりとは書いていなかったが十津川村の今西林道を進んでいたら台風一過の後で道路崩落部分に出くわし、夜だったら転落してたんじゃないかなと思うとゾッとした。即、役場に連絡してやったけどね。

  • @ryomiya7777
    @ryomiya7777 2 года назад +36

    私も「この先通行止」大好きです。ただ、一度、本当に崖崩れで方向転換出来る所まで延々と死に物狂いでバックした経験があります。

  • @多々良長幸
    @多々良長幸 2 года назад +6

    5:51
    左側の「私有地」は
    何年か前に上まで行った動画を上げてたうp主がいましたね
    当時は少なからず住人がいたようですが・・・

  • @noconococola
    @noconococola 2 года назад +17

    岐阜県道52号…冬季閉鎖直前に自転車で走破しましたが、孤独で寒くて怖かったですw

  • @mandarinorangemikan
    @mandarinorangemikan 2 года назад +90

    廃道の横に佇む廃墟を見ると更に入りたくなる…
    その建物はどんな内装で、どんな家具や食器を揃え、どんな生活をし、どんな人が住んでいたのか
    無性に気になる…

    • @日野好基
      @日野好基 2 года назад +7

      そういえば、鳩がワナに入る動画なくなったね。🐦

  • @141mikio65
    @141mikio65 2 года назад +18

    道はあっても私有地の中だと行き止まりと表示される場合もありますよ。

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 2 года назад +4

    ここは他の方の動画にもありました。
    最後のゲートの向こうは住んでいる方が何世帯かあるようです。

  • @霧島五郎-t5h
    @霧島五郎-t5h 2 года назад +12

    初めまして。
    道横にある電柱と架線が続いていれば、何かに電気を送っていると考えられるので、最低限そこまでは道が続いていると思います。
    因みに、架線の高さが5、6メートルぐらいなら電話線と思うので、人が住んでいる建物か、何かの施設の電話もしくは通信用の可能性があります。

  • @suit-espanola
    @suit-espanola 2 года назад +7

    現在のグーグルストリートビューにぜんぶ出てきますねこの道、分岐する道はナビやグーグルマップには出てきませんがヤフー地図パソコン版では出てくるようですね。

  • @carl_kun
    @carl_kun Год назад +9

    物理的な道としては残ってるけど、行政的な書類上の「道路」としては供用が廃止されている道ということは考えられますね。
    もしくは、一般道を管理する官庁では無く、一般車の通行が基本認められてない林道とか農道扱いになってる道とかですね。

  • @alvamar2780
    @alvamar2780 2 года назад +25

    関係者以外立ち入り禁止の道は、国土地理院の地図で見ると、結構長い道で分岐もいくつかあり、3カ所くらいは県道52号に抜けてて、そこはストリートビューでも確認できるので、そちら側から行けばある程度までは行けるかも?

  • @ゆうちゃむ-t3c
    @ゆうちゃむ-t3c Год назад +4

    5月中旬に郡上市行く私にはタイムリーな動画となりました😮行き止まり行ってみたい気持ち分か…りませんが楽しかったです😊

  • @LUREHOOOOO
    @LUREHOOOOO 2 года назад +15

    ここは某RUclipsrさんも詳しく解説していた別荘地のあたりですね。

  • @TAKAGUTI
    @TAKAGUTI 2 года назад +7

    直進して行き止まり行くと火葬場のところに抜けますね。
    52号登っていくとモネの池に行く道につながります。めっちゃ狭いです。

  • @96-NUKOtikuwa
    @96-NUKOtikuwa 2 года назад +23

    元白鳥町民です。
    ここ行き止まりじゃないですよw
    大和の大中塗装さんの前、あじさい街道に抜ける道ですよ((´∀`*))ヶラヶラ

  • @mitsurumibayashi1812
    @mitsurumibayashi1812 2 года назад +21

    場所は違いますが東京・神奈川付近でヤマビルが大量発生しています 林道や林業関係者が手薄になりこういった状態になっています 古い林道通る時はヤマビルに気をつけて下さい。 林道でヤマビルがいました ここもかあと思いました。

  • @kochi_rojokansatu_gakkai
    @kochi_rojokansatu_gakkai 2 года назад +1

    初めまして。高知路上観察学会と申します。行きたくなる素敵な動画です。観ていてワクワクします!チャンネル登録させていただきました。

  • @あきばめぐりん
    @あきばめぐりん 2 года назад +5

    見たことある三角屋根、そして道を挟んで反対側の門を含む私有地。
    三角屋根は私有地の管理センターで、反対の門の先は、別荘分譲地の所かな?
    昔の動画では、1世帯暮らしていて住人と遭遇していた所かも。

  • @tetsu.68
    @tetsu.68 2 года назад +4

    市街でも、生活道路やすれ違い困難とかで、あまり通って欲しくない道路は点線で先が表記されてない場合がありますね
    行き止まりとするくらいなら、余程来てほしくないのでしょうね

  • @nasajaxa8168
    @nasajaxa8168 2 года назад +22

    11:03 ここの左の道も気になる…😽

    • @suit-espanola
      @suit-espanola 2 года назад +4

      グーグルマップには出てきませんがヤフー地図だとそれらしい道が出てきますね。進んだ先は行き止まりみたいですけど

    • @nasajaxa8168
      @nasajaxa8168 2 года назад +1

      @@suit-espanola 行き止まりなんですか!
      教えて下さってありがとうございます。
      スッキリしました😸✨

    • @96-NUKOtikuwa
      @96-NUKOtikuwa 2 года назад +1

      @@nasajaxa8168
      直進すれば大和町万場へ、左折して52号を進めば板取地区へ抜けれますよ。

  • @マーシー-l8w
    @マーシー-l8w Год назад +2

    林道、農道、臨港道路などは所轄官庁が公道指定していなければ、普通に通行出来ていても道路法では道として扱われ無いらしいので、途中の林道はお役所的には道が存在しない事になっているのでは?

  • @小川親吾
    @小川親吾 2 года назад +11

    看板を作った県の土木事務所に聞いてみたらどうでしょうか。

  • @ようかんまん-i1y
    @ようかんまん-i1y 2 года назад +4

    おそらく山間部から白鳥方面へ行く近道なんでしょう
    山間部の方は知っているので沢山使うため路面もクリアでアスファルトが見える状態なんでしょうね
    看板の向きを考えると52号八幡方面から来た車が52号白鳥に行かないように「行き止まり」にしたんでしょうねw

  • @すーサン-q2p
    @すーサン-q2p 2 года назад +16

    「行き止まり」とか「工事通行止め」とか行ってみたくなりますねー。

  • @れいおかしすさいあめんしす

    昔ツーリングでとある地方へ行った時に、土砂崩れで何度か迂回させられた、そしてまた通行止めの看板…しかし、何故か車一台通れるぐらい開いてる…とりあえず代表で様子見しに行くと、土砂崩れの現場に😅片側一車線の二車線道路に先が見えないほど土砂と一緒に流れた木が…「これって復旧できるのか?」ぐらいの崩れよう。
    で、なんで通行止めの箇所が開いてたのか、土砂崩れの手前に民家があってまだ住んでいるようで、そのために開いていたっぽい。民家の裏手側は平地で土砂崩れの影響を受けなさそうなので残ってるっぽい。
    ツーリングは海沿いをのんびり走るつもりが、何箇所かの土砂崩れでルート変更を余儀なくされ、ルート探しが大変でした😰
    当時はネットもなかったしね。

  • @鹿田-e1l
    @鹿田-e1l 2 года назад +12

    林道にしては舗装が綺麗だよな

  • @中村昭-g2w
    @中村昭-g2w Год назад +1

    そのお気持ち、分かります、僕も若い頃はオフロードバイクで、地図に無い道を散々走り回っていました、バイクだと結構走破できました。

  • @pasokonnaino
    @pasokonnaino 2 года назад +3

    結局元々通っていた県道の手前付近に戻されてしまう細い通りにくい道だから
    「行き止まり」と表記して通らせないように誘導しているんじゃないの?
    県道をトレースして来た者にとっては直進して間違ったまま走りきってしまうと元の道の手前に戻され
    無駄足を踏むから強めに「県道は左折側だ!直進するな」の意味であえて表記したんでしょ
    地元民じゃない人間がここを通った時に実際の表記となるであろう予想の
    「谷多和 万場  県道52号」 (通過地 走り先の合流地 最初に合流する県道番号)
    とか書かれてたら逆に間違いの元になるだけやん

  • @tukemen
    @tukemen 2 года назад +4

    行き止りも気になりますがビス止めで塞がれているのも気になりますねぇ。

  • @ライダー-r5o
    @ライダー-r5o 2 года назад +17

    以前別のRUclipsrがそこに行ってますね。
    そこら辺一体だったか別荘の分譲地だったのかな確か?で三角屋根の建物が案内事務所みたいでしたね。
    その時は関係者以外立入禁止の先の別荘に来ていた人がたまたまいたらしくてお話を聞くことができたみたいです。

  • @hirofree9983
    @hirofree9983 Год назад +2

    ここ、結構昔RUclipsで見かけた気がします。
    確か、あの手前の柵の先には廃村みたいな別荘地だかがあって、当時はまだ人が住んでいたというやつだったはずです。
    他の方もドローンを飛ばしたら人に見つかってってやつがそれだったはずです。
    しかし・・・入口とあの食堂見てわかってしまうなんて、自分も大概だなとw

  • @海坊主82
    @海坊主82 2 года назад +3

    ウチの地元でも青看で行き止まりになってても普通に突き抜けられる道ありますよ。
    そんなに長い道じゃないですけど。

  • @keinsan6837
    @keinsan6837 2 года назад +4

    アレ、ここは・・・。他の人が空撮で動画アップされてて柵の奥は別荘地で撮影当時は住んでる人が居ましたよ。話もされてて当時の経緯を教えて貰った様です。もう、うろ覚えでして・・・これ以上はスミマセン。(ノ_<。)

  • @Fine_Tribute
    @Fine_Tribute 2 года назад +9

    11:11
    左道怖い雰囲気だけど
    なんか興味あるなあ

    • @pupupu8950
      @pupupu8950 2 года назад +2

      男の子ならここ登らないとだめだろ! 木の古びた看板にはなんて書いてあったんだろうな

  • @SatosiTokimiya
    @SatosiTokimiya 2 года назад +9

    そこに『行き止り』というお店をつくるって手もアリ?

  • @zumi6999
    @zumi6999 2 года назад +2

    行き止まり見ると行きたくなる……酷道152心理現象(笑)
    わかります‼️山間部のそういう道は駆り立てられます☺
    本当に行き止まりで走破不能だったり、マシンがバイクであれば付近の林道等との組み合わせで走破できたりします😃(経験や見立て例として静岡県道283や210)

  • @三門祐樹
    @三門祐樹 Год назад

    電線が先に延びてるってことはたいてい何かありますね。たまに電線だけ山を越えて行ったりもしますが・・・

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 2 года назад +8

    行き止まりの看板の先に行く→本当に行き止まりでしかも引き返すのが面倒くさい
    と云うコンボを喰らった事を経験した事はあります^^;

  • @suiseibank
    @suiseibank 2 года назад +2

    道路と電柱が続いている限り、その先には何かある。けっこういろいろありましたね。そのナントカ高原とか言う別荘地が私有地で、行き止まりとしていたのかもしれませんね、
    でもその別荘地が廃墟となって、せっかくある道路だから、反対側から上ってきた道路に繋げた。ということでしょうか。でも最後に広い道に出た時、ちょっとガッカリしますね。

  • @ishi1680
    @ishi1680 2 года назад +15

    途中で出会った左の怪しい道、今度、オフロードバイクで行って欲しいです。
    非常に気になります。

    • @まとりょ-w2u
      @まとりょ-w2u 2 года назад +1

      自分も気になります。
      行き止まりの表示になっていたけど、逆からの道が行き止まりじゃなかったら面白いですね

  • @pepsicola7247
    @pepsicola7247 2 года назад +9

    ポツンと一軒家みたいで面白い👍

  • @masahiro579
    @masahiro579 2 года назад +2

    自分もいきたくなるね。本当に行き止まりだったときあるけどね。

  • @V2inSV650X
    @V2inSV650X 2 года назад +6

    確かナビに誘導されて、大型車が迷い込んでしまうから、行き止まりの表示にしたんじゃなかったかなー

    • @野森佳
      @野森佳 2 года назад

      大型じゃなくても車幅のある普通車だと入りたくないですねー。

  • @kuniokada8705
    @kuniokada8705 2 года назад +9

    行き止まりの表示があるのに行き止まりじゃなかった理由について、教えてもらえたら嬉しいですねぇ🤗

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 2 года назад +1

    採石場の近くの左の道も知りたいです
    オフロードバイクやATVがあると、ジムニー?では行けない道も行けるのかなと

  • @小林祐輔-x5z
    @小林祐輔-x5z 2 года назад +2

    グーグルマップでストリートビューを確認すると、水色の実線の引いてある道路は見ることができますが、そうでない道路は見ることができません(画面の真ん中真下に灰色の建物のような背景となります)。
    行き止まりに通じる林道や山道などのほとんどがこんな感じです。

    • @小林祐輔-x5z
      @小林祐輔-x5z 2 года назад +1

      日本は山岳地帯が多く、尚且つ行き止まりに通じる林道や山道などの入口には「通行止(=この先行き止まり)」の看板は設置されていない場合がほとんどです。
      何だか、遠回しに通行した人の自己責任と言わんばかりで不親切としか思えません。

  • @ねこにゃん-d8h
    @ねこにゃん-d8h 2 года назад +2

    道路がキレイ 酷道なら木の枝などいっぱい落ちてる

  • @jl2ver
    @jl2ver 2 года назад +2

    なおちんさん、こんにちは。
    行き止まりとか看板に表示のない道があるとワクワクして行けるところまで行きたくなりますよね。
    その性格のせいで何度妻に怒られたことか。

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i 2 года назад +1

    私の実家近くの市道に行き止まりと書いてあるんですがじーえんどと書いてありますよ。
    本当に行き止まりです。
    落ちたら海の中っす(笑)

  • @vasovaso45
    @vasovaso45 2 года назад +7

    52号、7月の終わりにバイクで行きましたが………
    郡上側は良いんですが、板取側は廃道状態でした😱
    二度と行きたくないですね
    特に蜘蛛の巣ゾーンと苔の絨毯ゾーンは凶悪でした

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 Год назад +3

    ドローン飛ばしてた人居たし関係者以外立ち入り禁止のとこ、普通に人住んでますよ

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 2 года назад +3

    単純に危険だからですかね?

  • @YAMAryrc
    @YAMAryrc 2 года назад +1

    関係者以外立ち入り禁止のゲートの先、googleマップで見ると建物がたくさんありました 軽井沢のような雰囲気かな

  • @Giitakun
    @Giitakun 2 года назад +1

    行き止まりを見ると行きたくなる。そういうのありますよね? >あるある、むっちや胸騒ぎしますよねぇ〜

  • @カナデ-d4g
    @カナデ-d4g 2 года назад +2

    行き止まりって書いてたら誰も入らないだろうと、◯体遺棄とかに利用する者が居たりして、、、

  • @ksrse30
    @ksrse30 2 года назад +8

    本当に行き止まりだったので、首が痛くなるほどバックしたこと多々あります。^^;

  • @妹足神社いもうたる-じんじゃ公

    行き止まりというからには、熊か、崖か、死か…と思いましたが、鹿でしたね。
    やがて、奥三河限界集落で謎の接待を受ける事もあるかもしれません。

    • @96-NUKOtikuwa
      @96-NUKOtikuwa 2 года назад +1

      ここは奥三河ではないですよ。
      奥三河は愛知県、ここは(動画の場所)岐阜県郡上市です。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 2 года назад +4

    確かに「どういうパターンで行き止まり?」と思いますよね。

  • @プラモマン鎌田
    @プラモマン鎌田 2 года назад +1

    集落一斉に、全員が退去した感じでしょうか?
    日常生活をするのも不便なんで、みな去ったのかな

  • @暇な人-n2c
    @暇な人-n2c 2 года назад

    そこにアスファルト合材工場nippoもあるので一般車の通り抜けを少なくする為におそらく行き止まりにしてるのかと

  • @Chu2007pae
    @Chu2007pae 2 года назад +1

    こんな広い道なら楽勝である。一度、奈良、和歌山の林道に言って見られることをお勧めする。道幅2m、夜間走行危険の表示の有る未舗装路。

  • @とりびく-v3d
    @とりびく-v3d Год назад +1

    旧道を舗装したのかな。林業盛んだった時代の業者が使ってたとか。

  • @野森佳
    @野森佳 2 года назад

    場所が場所なんで地元民以外は用のない道。
    当然知っていたり用があるなら行き止まりと表示されていても突入するでしょう。
    この看板を見て行き止まりと信じる人たちなら単なる観光や通過車両でしょうから迂回してくださいよって事ですかね。
    あんな道の交通量を増やしてもいい事なんてないですし・・・。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 года назад +1

    採石場がある→ダンプの往来がある→用のない一般車は「通らないで欲しい」的な…??
    ただ「行き止まり」とか⛔や❌を見ると,その手の人には逆効果ですww

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 Год назад +1

    どこかで私道になってて大っぴらに通られたら困るとか、そんなオチな気がする。

  • @たかはしたかし-c1v
    @たかはしたかし-c1v 2 года назад +1

    神奈川の林道(Googleカーが入ってるとこのみ)マニアです
    この手のマニアはみんな同じなんですねwww

  • @松本幸夫-l7z
    @松本幸夫-l7z Год назад

    地図上では道がないのに実際には通れてしまった、という経験はあります。

  • @takaki039
    @takaki039 Год назад +2

    道路の権利上の問題かもしれませんね。

  • @ぎんねこ-e8z
    @ぎんねこ-e8z 2 года назад

    めっちゃワクワクする道ですねー

  • @すらりん-p7r
    @すらりん-p7r 2 года назад

    道は舗装されてるし途中まで電柱あったし一部路肩を草刈りした跡あったね

  • @小川誠治-q3k
    @小川誠治-q3k 2 года назад +6

    人気の無い場所で…人が居たら…怖いですよね〜😱きゃ〜出たぁ〜(ノ*0*)ノ

  • @z2001024
    @z2001024 2 года назад +5

    >行き止まりに行きたくなる
    凄くわかる笑🤣
    おそらくフェマールさんやこのチャンネル登録者さんは共感者多数のはず🤣
    ただ、本当に行く人は一部でしょうが😅

  • @ともゆき吉村
    @ともゆき吉村 2 года назад +1

    行き止まりはつまり道があるが人や行っても意味がないですよってことと
    行って欲しくない場所じゃないんでしょうか?

  • @稲田洋-u1j
    @稲田洋-u1j 2 года назад +1

    タイトルの「廃道」を伏字にするのは何か意味が?

  • @kudoshanghai2008
    @kudoshanghai2008 2 года назад +2

    危ないから行くなと言ってるのに無視して行ってあの世に逝くタイプだな!

  • @happymusic0519
    @happymusic0519 2 года назад

    電信柱が立ってれば近くに町とかがありますよ

  • @点-q3g
    @点-q3g Год назад

    歩いて行くと絶対怖いでしょうね、

  • @窓越にゃんこ
    @窓越にゃんこ 2 года назад +1

    なんでこんな山奥に家(村)が?って所が有りますが、林業とか
    山奥で作業するような仕事をされている方の仮住まいだったりする
    ので、廃墟っぽく見えても勝手にはいるのはお薦めしません。
    岐阜県民ですが、山奥だと車がすれ違うのも厳しい道路しか無かった
    辺りに新たにバイパスとか作られると、かつて主要な生活道路だった
    狭い山道とかかなりあります。出入口は隠れるように作られている事
    が多いので見逃しがちですが、利用者がいる道は今でも通る事が出来たり
    します

  • @cappuccinoZERO
    @cappuccinoZERO 2 года назад

    通って通れないこともないけどとくに何もないしあまり安全な道でもないし今後予算割いて整備するような道でもないから行き止まりってことにしておいてる感じなのかな

  • @muramurayan
    @muramurayan 2 года назад

    なおちんさん、お疲れ様でした。

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i 2 года назад

    いきなり行き止まりだったらどうするんやろ?

  • @junkers01
    @junkers01 2 года назад

    林道だとすれば、本来は関係者以外通行禁止の林道かもしれません。まぁ、そういうところは普通はゲートありますけどね。
    そういう意味では一般車にとっては行き止まりという意味の道もありますよ。

  • @Koji-Tadokoro
    @Koji-Tadokoro 2 года назад

    行き止まりじゃないけど、知らずに入ったら後悔しそう

  • @JR-vt3fj
    @JR-vt3fj 2 года назад +3

    行き止まりの先には、楽しみがある😁

  • @岡本大樹-y5s
    @岡本大樹-y5s 2 года назад

    行き止まりとは……