コメントありがとうございます。 ① 「肥沃度」とは土壌中の有機栄養分の量を指すようで、高温多湿で菌類や細菌類の働きが活発だと、有機物が分解され、炭素は二酸化炭素として空気中に放出され、無機塩類がだけが残り、それも雨に溶けて流れてしまう、、、ということかと理解しております。あとは、トリビアですが、シロアリが多くて葉っぱをどんどん巣に持って行ってしまうから意外と残らないようです。そう言えば、東南アジアでもアフリカでも、熱帯の国には巨大なたくさんがたくさんあるように思います。 agri-biz.jp/item/detail/6576?item_type=1 ja.m.wikipedia.org/wiki/熱帯雨林 ② 「セルバ」は現地語で「密林」で、「カンポ」は「畑」や「草原」という意味の現地語らしいので、植生が違うというより、単純に現地語で(ポルトガル語で)そう呼んでる、というだけの話かと思います。(それを受験生に覚えさせることに何の意味があるのかはさておき…) 専門家の方からすると違う回答になるかもしれませんが、あくまで一教員レベルの理解として参考にしていただければとおもいます。
今回の動画の目次と確認問題、Web版解説のURLは以下のとおりです。
【目次】
0:20 熱帯の定義
1:49 熱帯の分布
2:58 熱帯の植生と土壌
3:18 Af気候の植生(熱帯雨林)
4:34 Aw気候の植生(サバナ)
5:22 Am気候の植生(雨緑林)
5:27 汽水域の植生(マングローブ林)
6:10 熱帯の土壌(ラトソル)
7:05 熱帯の人々の暮らし
7:12 熱帯の住居(高床式住居、土の家、牛糞の家)
8:00 熱帯の農業(焼畑農業、プランテーション農業)
【確認問題】
forms.gle/7ynDxBGV9QuAw1co6
【今回の動画の内容を文章と画像で確認されたい方はこちら】
www.geography-lesson.com/tropical-climates/
先生自身も世界を回って世界を見ているのですね。。。
すごく、分かり易い動画を有難うございました。
あの、出来る範囲で全然いいんで、もっともっと動画出してほしいです…
コメントありがとうございます。リクエストをいただけるのは光栄なのですが、本業の傍でやっていて、10分の動画1本作るのに20時間くらいかかっているので、中々ペースアップできない現状をご理解いただければと思います。活用してくださっている今年度の受験生には申し訳ない限りです。
@@地理を通して世界を知ろう 十時間…納得のクオリティ
@@地理を通して世界を知ろうお疲れ様です
わかりやすくてとても感謝してます
どの動画の内容も分かりやすく簡潔で楽しく勉強できています!中学の頃は地理の勉強は苦でしたが今では登校主さんのおかげで地理に興味が沸きました。友達にも主さんの動画をおすすめしたところ分かりやすいと、とても気に入ってもらえました😚
これからも活用させていただきます🙇🏻♀️
テスト前日の最後の確認にこの動画見るの最高
こんな良い授業やってくれてるのに寝ながら見てるのが申し訳ないくらい
無料で見れるのにすごいわかりやすくて塾に行っていないわたしにはとてもありがたいです!
以前、テスト前に何回も繰り返しみたんですけど、すごい理解できてしかも点数も今までで1番でとっても助かりました!動画作ってくれてありがとうございます感謝です😊これからもたくさん見させていただきます!
コメントありがとうございます。こんな風に丁寧なコメントをいただいたのに、お返事が遅くなってしまってすいません。分かりやすいと言っていただけるのも嬉しいですし、塾に行っていない人達の役に立てるのもとても嬉しいです。ゆっくりですが、これからも頑張って作っていくので、勉強のお役に立てれば幸いです。頑張ってください!
教科書を一度読んでからこの動画を見ると、教科書には載っていないそれぞれの語句の詳しい解説や、地図や写真などがわかりやすく使われており、どんどん理解が深まります。独学で進めているとぱっとわからないところでめげてしまいそうになるのですが、この動画を見ればすぐに解決してしまいいつも感動しています。本当にありがとうございます😊
コメントありがとうございます。そんな風に仰っていただけて、本当にありがとうございます。動画を作っていて良かったと思います。教科書に書いてあることをきちんと理解する一助になる動画を、これからの作りたいと思います。少しでも勉強のお役に立てれば何よりです。
写真や図が沢山あってとても面白い!!
地理選択でよかったです❣️
コメントありがとうございます。そう言っていただけるのはとても嬉しいです!教科書や参考書だけだと、どうしても無味乾燥な知識の暗記になりがちなので、動画の力を活かして、世界の色んな場所の景色を伝えたいなと思っています!
これが無料なことが信じられない😢😢本当にありがとうございます
いつもテスト前お世話になってます🥹
何回見ても納得できるし、確認問題はあるし……本当ありがとうございます!!
別に今まで地理は、好きではなかったが、この人の動画で興味が深まったなぁー❤
ちょうど今回のテスト範囲です。復習に使わせていただきます。これまでの動画もとても分かりやすかったです。本当にありがとうございます。
動画めっちゃ面白いし!
テンポめっちゃいい!
こんな素晴らしい動画が無料で見れるのすごい笑
お疲れ様です。とても助かってます!
テスト範囲で出るのでとても助かりました。すごく分かりやすいです😭👏
細かく、丁寧に説明してくれてありがとうございます!感謝しています☺
めちゃくちゃわかりやすいです。公務員試験勉強で使わせていただきます。
テスト範囲なので助かりました
わかりやすい解説ありがとうございます🙏
一周したら動画見ただけで80点取ることができました!いつもありがとうございます!
ほんとに分かりやすくて助かってます💧❤
感謝しかないです
神動画すぎる!!明日地理のテストなのでこの動画見て頑張ります💪🥺💕
先生の写真めっちゃいいですね!こんな先生がいる高校羨ましい!
動画の内容をそのまま板書してまとめさせてもらってます、本当に助かっています😭ありがとうございます🥺✨
コメントありがとうございます。動画に内容を自分なりに整理しなおすというのは、理解を大幅に高める方法だと思います!少しでも勉強の役に立てれば嬉しいです。
すごくわかりやすいです、!!他の動画も全部見させていただいたんですが、具体的な場所を地図やグーグルアースを使って説明してくださってるので本当に助かります、!イラストなどもわかりやすくて、今までわからなかったところがしっかり理解出来ました!これからも活用させていただきます🙇動画を出してくださってありがとうございます❕
コメントありがとうございます。動画全部見てくださったんでか?!感激です…。本当にありがとうございます。Googleearthやイラストなど、動画だからこそできる、普段の授業では実現できない分かりやすさを目指したいと思っています。とは言え、初期の動画はそれができていないので、いずれ作り直せたらと思っていますが。。。これからも、少しでも勉強のお役に立てれば光栄です。頑張ってください!
いつもありがとうございます💧軽い復習として前々から見させていただいていますが、どんどん成績も伸びてきて初めて地理でこの間7割超えました(;_;)共通テストまであと少しですがまだまだ活用させていただきます!すごく助かってます😭同級生の皆さんがんばりましょう✊
コメントありがとうございます。成績が伸びてきたようで、おめでとうございます!何よりご自身の努力が実った結果かと思いますが、その際に少しでも参考にしていただけた部分があったなら幸いです。共通テストまであと少し、気候の途中までしかカバーできてないのが申しわけないですが、体調に気をつけて頑張ってください!
7割って低くね?笑
@@何個かある真実はいつも テストのレベルにもよるやろ…
@@何個かある真実はいつも 7割で低いって言ってる時点でテストのレベル低そう...
みんなすごい!!!
地歴を幅広く教える身になろうと思っている者です。毎回とても役に立っていて参考にしています!
世界の農業や工業、各国地誌もそのうち上げていただければ嬉しいです…!
コメントありがとうございます。こうして高校生以外の方々にもご覧いただけて光栄です。教科書の順番通りに網羅的に動画を作成していこうと考えておりますので、気候→環境問題→農業と続く予定です!
本当にわかりやすいです!明日期末試験最終日です、、この動画見てたら、行ける気がしてきました!明日頑張ります!!
本当に分かりやすい…ありがとうございます!!😭😭
コメントありがとうございます。分かりやすいと言っていただけて光栄です。これからも、少しでも勉強の参考にしてもらえたら幸いです。
すごくわかりやすくて感動しました!これからも動画楽しみにしてます!
コメントありがとうございます。分かりやすいと言っていただけて大変光栄です。ゆっくりですが、これからも頑張って作っていくので、勉強のお役に立てれば幸いです。
確認問題あって復習できてわかりやすくて、感謝感謝です!
受験までに気候の動画は全部上がるかな、、?w
コメントありがとうございます。復習動画の作成も、以前コメントでリクエストをいただいてから作り始めました!自分の学校でのリアル授業でも使えるので一石二鳥です。受験までに気候の動画全部は…、あまり期待せずにお待ちいただけると幸いです。
確認問題助かる〜
テスト当日朝5時半、急いでるから超有難い🙏
この動画に初めて出会って、本当にためになりました!次の動画の更新を心から待ってます!!
コメントありがとうございます。そのように言っていただけてとても嬉しいです。少しずつですが作り続けてますので、参考にしていただければ幸いです。
公開ありがとうございます!
コメントありがとうございます。こうして感謝していただけて本当に光栄です。少しでも勉強のお役に立てれば幸いです。
めっちゃわかりやすかったです!
わかりやすくてさいこう❤
すごいわかりやすい
わかりやすい!
最高やわ
わかりやすい解説ありがとうございます。
質問なのですが、熱帯は土壌の肥沃が薄いのに、なぜ米の生産量は多いのですか?
熱帯と言っても、米の生産量が多いのはアジアに限られます。地形的に新期造山帯に位置するため河川の侵食量が大きく、広大なデルタが和多く発達しており肥沃で水捌けの悪い米づくりに向いた土地が多いためです。
今回もありがとうございます!二つ質問があります。
①熱帯雨林は高温多湿で微生物の働きが活発なので、落ち葉や動植物(死骸)は分解が進み、土として残らない、とありましたが、「分解が進みやすい」ことと「土として残らない」ことのつながりがうまく理解ができません。直感的には、土中のミミズなどの小動物や菌類、微生物によって落ち葉や死骸の分解が進めば、それだけ腐食層ができ、土壌も豊かになりそうにも思えるのですが…。
②熱帯雨林やサバナのことが場所によって呼び方が変わるのは、単に言語の違いでしょうか、それとも、たとえば南米の熱帯雨林とアフリカの熱帯雨林は大きな括りとしては同じでも実は性質が微妙に異なるため、学術的に使い分けられているのでしょうか?この辺り急に暗記っぽくなって、確認テストで間違えたので、気になってしまいました(焦)
コメントありがとうございます。
① 「肥沃度」とは土壌中の有機栄養分の量を指すようで、高温多湿で菌類や細菌類の働きが活発だと、有機物が分解され、炭素は二酸化炭素として空気中に放出され、無機塩類がだけが残り、それも雨に溶けて流れてしまう、、、ということかと理解しております。あとは、トリビアですが、シロアリが多くて葉っぱをどんどん巣に持って行ってしまうから意外と残らないようです。そう言えば、東南アジアでもアフリカでも、熱帯の国には巨大なたくさんがたくさんあるように思います。
agri-biz.jp/item/detail/6576?item_type=1
ja.m.wikipedia.org/wiki/熱帯雨林
② 「セルバ」は現地語で「密林」で、「カンポ」は「畑」や「草原」という意味の現地語らしいので、植生が違うというより、単純に現地語で(ポルトガル語で)そう呼んでる、というだけの話かと思います。(それを受験生に覚えさせることに何の意味があるのかはさておき…)
専門家の方からすると違う回答になるかもしれませんが、あくまで一教員レベルの理解として参考にしていただければとおもいます。
分かりやすすぎて感動です🥺
資源と工業もやってほしいです🙇🏻♀️
コメントありがとうございます。気候と環境問題が終わったら、産業地理に入る予定です!
@@地理を通して世界を知ろう 嬉しいです!
楽しみにしてます!
本当に助かります
ありがとうございます❗
コメントありがとうございます!公開して数秒をコメントをいただけるとは、本当に嬉しいです…。今後ともよろしければご覧ください。
@@地理を通して世界を知ろう これからもよろしくお願いします
神すぎます
完成すれば「地理の羅針盤」と双璧を為すチャンネルになると確信します。アップを楽しみにお待ちしています!
コメントありがとうございます。ムンディ先生の動画は、地理も歴史もたくさん見て私も勉強させていただいたので、比較するのも恐れ多いですが…。ムンディ先生とはテイストの違う動画を作ることで、どちらが良いということではなく、勉強に使える選択肢を世の中に増やせればと考えています。
テスト当日じゃなくてもっと前から見つけてれば良かった🥺
分かりやすい授業をありがとうございます。ちなみに、ザンビアではどのような仕事をされていたのですか?
コメントありがとうございます。ザンビアでは、青年海外協力隊として理数科教師の仕事を2年間しておりました。社会科教師としてかけがえの貴重な経験でした。
中国の工業とかのとこやってほしいです!
しょうもない質問だったらすみません。
確認問題の2つ目、雨温図を選ぶ問題についてなのですが、バンコクがcでダーウィンがaというのはどうしてわかるのでしょうか?
ケッペンの気候区分、広がる土壌...わからんw
地理頑張ります!
コメントありがとうございます。ケッペンの気候区分が直接センター試験で問われたことはないし、その傾向は共通テストでも継続されると考えられるので、細かい区分方法や地図上での分布を暗記する必要はありません。それよりも、気候因子の理解の方がずっと重要なので、「その場所はどんな理由でその気候になっているのか?」を確認しながら気候の分野は勉強してみて下さい。頑張ってください!
@@地理を通して世界を知ろう そうなんですね!知らなかったです。
頑張ります!
すみません。共通テストまでに教えていただきたいことがあって、地図で見た時台地や扇状地リアス海岸などどうやってわかりますか??
違う話ですみません。。。
コメントありがとうございます。参考になるか分かりませんが、台地、扇状地、リアス海岸に関する動画も地形分野で作成しておりますので、よろしければそちらをご覧ください。
【台地について】
ruclips.net/video/ECUwTWCNQNs/видео.html
【扇状地について】
ruclips.net/video/adk31rzqE1E/видео.html
【リアス海岸について】
ruclips.net/video/DRjGwA2rq9E/видео.html
@@地理を通して世界を知ろう ほんとや!!
見ます!ありがとうございます!!
あと、一つ質問させてください!
中国は漁業量多いのに、なぜ供給量はすくないんですか?確か輸出量は多いんですよね??
輸出と供給の違いがわからないです🙇♂️
質問なのですが、熱帯の土壌はラトソルで肥沃度が低いのに、プランテーション農業はできるのですか?焼畑農業は、燃やすことで栄養分を作るということで納得したのですが、プランテーション農業の部分が疑問に感じました。
鋭い疑問です。農業に向いていない土壌にもかかわらず、人件費が安く環境保護に関する保護規制も不十分であることから、熱帯途上国ではプランテーションの開発が行われてきました。結果的に、土壌劣化や農薬汚染を招き、農業ができない状態になった農地が放棄され、熱帯林の新たな伐採が行われるケースもあります。
地理のテスト勉強の仕方に迷っていたところ、あなたの動画と出会えてほんとによかった、、、!!流れがわかりやすくて最高です!これからお世話になりますく(`・ω・´)
雨緑林の落葉広葉樹が混じるというところなんですが主な樹木は落葉広葉樹でないということですか?詳細お願いできないでしょうか?
文句つけてるみたいですみません
ご質問をいただいていたのに返信が遅くなってしまってすいません。雨緑林の主な樹種は落葉広葉樹です。「混じる」という表現を使ったのは、熱帯雨林と雨緑林の境界ははっきりしたものではなく、Af気候から離れるにつれて、徐々に落葉樹の割合が多くなっていくニュアンスを表現しようと思ったからです。
農業分野もみたいです🥹🥹🥹
5:20
なかやまきんに君に似てる
Hola no se leer taka taka