Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヒンディー語を喋り始めたとたん皆さん眼がキラキラと輝くのが素敵。異国で自分の国の言葉を聞くと嬉しいよね。
一番初めの女の人、最初無意識に母国語で答えてるのかわいすぎね、言われてアレ!?ヒンディー語!?ってかわいすぎね、、、
男性が真っ黒に焼けたオードリー春日にしか見えない
俺は尾形に見えるw
@@畜ペン-b8d やめいwww
バイリンガル流石よな
1:05
この人の、人と話しかける時、聞く時、ずっと笑顔なところ、オープンハートなのが伝わってきて、とても素敵。
書号機チャンネル すごいよな意識してもなかなかできん
ちょっとサイコ感ある
なんか笑いからぎこちないけど
私も同じく。瞳の優しさが素敵です。
オープンハートがなんか好き
みんな母国語を話せるとわかった瞬間笑顔になって幸せなドッキリだなぁ
幸せなドッキリって良いですね。
誰も傷をつけないドッキリ🤔💮
失礼いたします。本当にそうですね。見ていてとてもいい気持ちのどっきり。見ていても、値打ちがあります。
last soldier 確かに!
もう満面の笑みして見ちゃいますこれ電車の中じゃ見れない☺️
salvare 000 がんばれー
本当にそれです。
ヒンディー語で喋り出した時のインド人達のもの凄い親しみの顔がいいね。純粋に嬉しいんだろ、母国語をしゃべってくれる日本人がいたことに。インド人達がヒンディー語を聞いてからめちゃくちゃ饒舌になるのもいいね。
でも、タミル系がヒンディー語喋ってくれてるのは驚いた笑
@@ドミニク-s2i そんな詳しいことはわからん(照れ
もくか 🌫🍊
タミル語やカンナダ語などの南インドの言葉ってヒンディー語と語族違うから、喋れることが普通にすごいのよな。海外にいる日本人に韓国語で話しかけて通じたみたいな感じ。
この人の動画はレベルが違って、誰も文句付けられない感があるな。ヒンディーの発音が良いのか、文法が合ってるのか、正解を知らないからだれもいちいちディスらないし。平和な動画や
ほんとその通りですね(笑)正解かわからんけどヒンディー語を話して驚いてるのと発音がいいと言うことだけ反応を見ていてわかりました笑
वह बुरा बोलता है ये वीडियो भारतीय शिक्षा और सभ्यता के बारे में मूर्खतापूर्ण हैं
あめくも それ草
@@あめくも-l2j めっちゃいいこと言うやん
@@あめくも-l2j この言葉に励まされました!明日から頑張れます!
やっぱり母国語話してくれると嬉しいっていうのは世界共通なんだなぁと思いました。話した時のみんなの驚いた顔と気を許したようなやさしい表情が素敵でした!
なんだろう、毎回驚き方に優しさが混ざってインドの人すごくいい人ってイメージが付いてる😂
アップルパイ レイプ大国だけどな
。クマのぷーさん やめ
。クマのぷーさん それどこも同じやんけ!
。、 インドはズバ抜けて多いよって事を言いたい訳だよ。日本人女性も沢山被害に遭ってるしね。
まあ中国に次ぐ人口の多さだからね。性格悪いインド人も一定数いるでしょ。
発音自然すぎて最初の女の人ヒンドゥー語に気づくまで時間差あるのすごすぎ
自国の言葉を話せる人にすぐ懐くの可愛くない?
めありーDsN それを利用されてどれだけの人が観光地で騙させたか笑
黄色の服着てた人 言葉聞いたらコロッと態度が変わって笑顔にたくさん話すようになってすごくほんわかした
英語圏とかだとそうゆうの無さそう
・ナメルーノブチャラティ インドは英語圏.......
きーぺそ動画 あ、、、すいやせんした
インドの人達、急に親近感わいて楽しそうに喋りだすのがいいw
ノリが良いw
みんな笑顔で「日本いい、好き」って言ってくれてるの嬉しいな
まぁ、嫌いだったら来ないよねw
この人の相手に対する接し方、笑顔がいい
笑顔素敵
日田市民素晴らしい
優しそう。温かい感じがします
それな
ちょっとサイコで好き
俺も飼い犬と遊んでて「わんわんwwwわんwwww」「・・・・飯まだ?」って聞かれたら泣くほどびびる
例えで草
朝飯吹いた
コーヒーを画面にぶちまけたやんけw
このコメント最強で腹筋崩壊( ゜д゜)、;'.・
草
最初のカップルの彼女さんの反応可愛すぎて悶えたの私だけ?笑
みんなそう思ってる
@@まるこ-b7h 違うぞ?全世界だぞ
まず第一に顔が可愛い
顔も可愛いし、何より声がキレイで可愛い!
@如月霊花 萌えは違うかな?
やっぱみんな母国語が通じるのって嬉しいんだよなぁ。
えがおががいいですよね
ボスニア・ヘルツェゴビナとか行って日本語で話しかけられたら嬉しいもんなぁ
テンションの上がるとこみると自分も勉強して喜ばせてみたいなって思うわ(`・ω・´)
@@ひぐ-t9q なんかコアな国出して来て草
????「モヌリスタスタローン」
誰も傷つかず、損もしない。素晴らしいドッキリだと思います。通りすがりに高評価押させていただきました。
あんたかっけぇわ
ヒンディー語がペラペラなのがすごいのはもちろん、英語がヒンディーなまりなのがすごい!もう立派なインド人ですね😀🇮🇳
ウーーーーン!ヒンディー訛りとわかるあなたもステキ‼️v( ̄Д ̄)v
たくたろう 日本語訛りでしょう
きびだんご 日本語訛りの残るヒンディー訛りって感じですな!rの発音インド人そのものやで....
確かに彼はインド英語しゃべりますよね。w医療系はインド人も多く友人が脳神経外科医学部の博士号取りにオーストラリアへ留学したらインド英語に代わってました。笑
語学に堪能は羨ましいです89歳です。40年まえドイツの「シュツットガルト」の街で、現地の方に日本語で声かけられたことありましたが嬉しかったですね、一人旅でしたので余計に・・・。
お元気ですか?
「母国語を流暢に話す人に親近感を覚えるのは日本人だけ〜」とか聞くけど、そんなことはないよね。「人は国語に住む」と東欧の哲学者が言ってた様に、慣れ親しんだ言葉に触れたら心が開くのは人情ってもの。
Guy Fawkes MGSVであったねそんな言葉
流暢じゃなくても頑張って話そうとしてるのもなんか良いよな(語彙力)
ぷるぷるプリン わかる外国の方に道聞かれて、『アリガトウ』って言われるのもホワホワーってする
洒落臭いですねその哲学者もスカルフェイスも........人はな、家に住むんだよ!( ᐛ )
それははじめて聞いたわ笑
ヒンディー語聞くと急にみんな緊張感がとける所がとても良いですね。
言語は人を繋ぐ道具
自然すぎて最初の女の人、初めは気づかなかったね笑
思った。うちまで時間差で笑っちゃいました(笑)
k ax そりぁ英語とヒンドゥーなんていっつも比べんからな
Di O 頭の中でごく自然に使い分けて聞いてるんでしょうね。インドの英語理解率は高いですからね。というより日本以外ですか(笑)
k ax その中でもインドは特別英語のスキルが高い国だと思いますよ。
Fight !! アメリカで成功するインド人の精神外科医とか法律弁護士が多いそうですね。英語をアメリカ人より正しく使うとか。(きれいな英語?)
3:14 ヒンディーで話しかけられてもついついずっと英語で答えてしまう、さすが国際感覚に優れた脳外科医研修生
それが分かるのがすごい!!
@@alan6111 いやわかるでしょw
@@タジマ-n1p 分からない方もいるんだよ
自分ヒンディー語理解できてると思って喜んでた(英語だったんか)
@@タジマ-n1p 訛り強いからわかりにくいかもね
からの日本語で「ヒンディー語お上手ですね」KOH「ファっ?!」の流れを待っている
こい…(切実)
それはまじでおもろい笑
以前そういうのあったな
水酸化カリウムが喋るのか
@@owl-d3b このチャンネル名確認してどうぞ。
ていうか英語もヒンディー語も普通に話せるインド人凄いな
香p 英語はインドの公用語だから、インド人は基本的に英語のネイティブ・スピーカーだよ。
確かインドの大学入ろうとしたら4カ国語ぐらい話せないといけないんじゃなかったっけ?
あああ ランチョーってマジで凄かったんだね
インド人マジで賢いんだよなぁみつを
川上潤 うまーくいーく
これが外国語を習得する醍醐味よね翻訳機がどれだけ優秀になっても自分で話すには及ばないな
コメ主は、翻訳機に比べ、自分で外国語を習得し外国人と話して、より良いコミュニケーションがとれる事に醍醐味を感じてると言ってるのでは?
Shun N 頭悪そう
Shun N 生きづらそう。色々実生活で幾多のトラブルを知らず知らずのうちに生んでしまってそうですね、お察し致します。
Shun N コメ消しで草
全員母国語とは別に英語普通に話せるのが凄いわ
ほんと尊敬です
インドは大学とかはほとんど英語だから勉強してる人みんな話せる
インドは他民族国家のため言語も様々で公用語は英語なのだそうです。
@@meaw2m19 India has 22 official languages.
当たり前に話せる人が多くて、日本生まれで損したなと思うのはそこですねw
母国語を話されたら突然フレンドリー感増す所が言葉って凄いなと思う。
とても好感が持てますね。常に笑顔だし、皆に話し掛けているのも素晴らしい。ヒンドゥー語喋れると分かった時のインドの方々の表情がサイコーですね。こんなyoutuber素敵です。
英語じゃなく母国の言葉で話せると本当に嬉しそうな顔してくれる感じが凄く好き影ながら応援してます🤩👍🎶
私はインド出身で、日本が大好きです
🇮🇳💓🇯🇵
(●︎´▽︎`●︎)
😳💓
ありがとねぇー
私は韓国出身で日本が好きです~Japan♥Korea~
みんな会話に気を取られて、この人のすごい筋肉に気づかない
溶けるパピコ 美女に気を取られてゴリラに気がつかない思い出した
ウケるw
オープニングで気づいたんだけど本編の内容が良くて忘れてた、、
マジだ、デケェ
たぴおからいす 正確には美女の胸じゃね(要らぬ情報)
英語がすでにインド英語で本当すごいと思う。音感もいいんだろうけど、とにかく耳がめちゃいいんだろうな。
バイオリニストだしねえ
普通に二か国語喋れるんだよなインドの人って本当に頭いいすね
ごちうさ難民再生リスト 日本人の英語は喋れてると言えないからなぁ😂
なみ 俺はいっとき住んでたから会話はできるけど高校英語わからない笑
土井鎖骨カルビーフ 会話できるだけ良きだよ
日本人はこんな英語喋れないと思う笑
インドって普通に英語使われてなかったっけ
1:04あまりに自然で気付かないお姉さんwww
美人よな
可愛い
彼女の母国語はヒンディー語のタミル語ではないので、それが理由です
@@abhishekshukla1443 そういうことか
音楽やってるから耳が良いんだろうな。日本人のヒンディー語使いは珍しいから皆さん良い反応w
最初の女の人の反応めちゃくちゃ可愛いな〜
1:08
外国の方が嬉しそうなのなんか好きヒンドゥー語話せるのほんとすごいし、ニコニコしてうなずきながら、目見て聞いてるのすごい
なんか草野仁さん思い出すような笑顔で素敵
そういえばあの方もガチムチでしたねww
この前、道が分からなくて、近くにいた外国人に「Excuse me」って言ったら、「なんですか?」って言われた。なんか分からんけど恥ずかしかった。((伝われ。
分かりますwww
外国人からしたら日本語で話しかけて欲しかったんだろーなー🤔
オレは東京駅で乗換の看板みてたら「メイアイヘルプユー?」って話しかけられました。困ってる人に優しい国でした
iPad持ったらみる動画チャンネル その国の人が優しいだけやん
なんで日本で道を聞くのにわざわざ外国人に話しかけんの?
自分はドイツを旅行中に、このドッキリを仕掛けられたことがあります!最初、普通にドイツ語で話していたら、途中からいきなり、日本語で話しかけられました。しかも、18歳まで横浜で育って、その後は神戸で暮らしているけど、今も神戸弁が多少怪しい自分より、余程流暢な神戸弁だったため、尚のことびっくりでした。
神戸弁なんてあるんだ(どうでもいい)
関西弁も微妙に差があって、なんとなく京都出身だろうなとか分かるよ
@@LesPaul_Standard_50s そうそう喋るだけで大阪、神戸、京都、和歌山とかは結構わかるもんね
@@ぽんすけ-m9h 個人的に京都の人は分かりやすい
じゃろがいとか分からんくなるみたいな播州弁話すのかな?
この人から溢れ出るいい人感ハンパない
働け山 確かに!良いアイコンしてますね
@@hiraokahuh6634 草
神父さん この人ってアイコンの人だったのかww
この流れほんと面白い 今日一笑った
神父さんが言ってるんから間違いないな(確信)
ヒンディー語を話した瞬間に一気に距離が縮まる感じいいなぁ!「なんだ仲間じゃないか〜!」ってなって急に話弾み出すの見ててほっこりする!
地元の言葉話すとあっちの人もなんか対応が暖かくなるねw
そりゃそうだよね
@@オートチューン コミュ力。
我々がインド行ってインタビューされて、英語だったのが突然流暢な日本語で質問されるの考えたらなんとなくわかる
イタリアのレストランにて、イケメン店員さんに突然日本語で接客されたときの高揚感を思い出しました😊感動しちゃいますよね〜
改めて色々思います。日本語しか話せない日本人が多いですよね。わたしもその一人です。勉強したくなりますね。
例えそうでも'' ኦህ ፣ ያንን እያደረግሁ ነው ''ንሱሲ ናቱሱ ሶሰንኖንያንተ የመራቢያ አካላት ማሽተት
神父さん 草
初音ねぎ そこはがんばれw
لليططاتيطدتننبيبيطسصبانكنبثيك
@@ワキガの帝王 全然読めなくて、悲しくなりました。。。
ネイティブレベルで海外で突然話しかけられたら、皆んな良い顔になるよね。やはり、言葉って重いんだよな。
どうでもいいけど一番最初のご夫婦の奥さん美人すぎんか
かいぽん どこかローラ風
俺もおもた!
オリエンタル美女 ってやつですね!
北インドは欧州よりの顔なんだっけ
ローラのお父さんはバングラデシュ人やね。
日本で聞いたら余計にビックリして皆、眼が変わるねぇ~wきっと良い思い出になると思うw「いきなりヒンディー語で話し掛けられてさぁ~w」って後で話しするんだろうなぁw凄いほっこりするドッキリ!最高でした!
こんなに穏やかな気持ちで観れるyou tube良いね好きだわぁ
最初の女性が、自然とヒンディー後で返してハッとして嬉しそうにヒンディー語!?ってなってるのめちゃくちゃ可愛い!!!みんなとてもいい人だ〜。
外国を旅行してる時に日本語聞くと嬉しいもんなぁこういうドッキリは素敵だと思います!
英語圏で英語を話しても当然と思われ、むしろ出来ないことをたまにバカにされる。自分の国の言葉を話してくれる外国人がいることが嬉しいのは私たちマイノリティーならではですね♥️新しい語学に挑戦したくなるような素敵な動画です😊
全く同意なのですが, 実は日本語話者人口は世界で第9位らしいですよ!初めて知った時に驚愕しました 笑
@@kochi7720 そうなんですか!第9位は凄いですね!日本語は覚えても日本でしか使えないのに!日本語学習者は「アニメが好き」「日本の文化が好き」「日本の最新技術を学ぶため」といった動機が多くて、さらに嬉しくなります☺️
驚きボタン1:04 , 1:59 , 2:59 , 3:48きっと「勉強して良かった」と思う素敵な瞬間
これってブラジル人が突然津軽弁喋るぐらい衝撃なんかな?
そうや、ニュージランド出身アメリカと中国のハーフのアフリカ人が突然大阪弁喋るくらいの衝撃や
AV監督 それは草
AV監督 なんかめちゃくちゃで草
AV監督 細かすぎて伝わらない
@@nikk-wf3wg もう名前から面白い
外国に来て自分の国の言葉が聞けると凄い嬉しいんだよね
恥ずかしながら、英語さえろくに話せない私からしたら、あなたは素晴らしい方ですね。これからもインドでの生活をしながらご活躍を応援しております。
英語をえろく話せないって?キモ
加藤チャンネル 文字ちゃんと読め恥ずかしい
@@yukimidaihuku_ そうかそうか笑ライン教えて笑
@@加藤チャンネル-k3v お前の最近のコメやば過ぎて草
@@麻姑掻痒 お前の名前ヤバすぎて草
このチャンネルを見ていつも感心させられるのは、どの人も何か国語もしゃべれることだと思う。文化などを理解するときに言語の壁がなくなるのはすごく大切だと思う。
日本は非常にドメスティックな国で、母国語の一語のみで大学、専攻によっては大学院までいけてしまいます。これは海外ではまれな事です。日本人の多くが外国語を話せないのは、日本の外語教育の質の問題以外に、必要に迫られないから、という理由もあるのです。(ちなみに海外の方で複数言語を話せる人が多いのは、過去に他国の植民地になったり国が分断されて再構築されたりなど、多数の言語が入り交じる歴史的な背景が有るからです。)
@@sakechan9486 あと、陸続きってのもありますよね。少子化のこれからの日本は、労働力を海外に頼らざるを獲ないので、言語に関してはもっと発展していくでしょうね。
@@山上慎一-c4t 私は移民増加による国内流通言語の発展は、ほとんど期待出来ないだろうと思っています。現在でも飲食店やコンビニなどの店員は外国人の割合がとても高いですが、彼らが日本語を勉強することはあっても、日本人が積極的に外語を習得することはないように見えるからです。国力としても弱体化している日本は、このままではやがて海外移民からも見放される後退国となるでしょうね。
私は日本語が好きだけどな
@@papillon407ify 母国語を好きだと思えることは良いことだと思います。
何この動画・・・めちゃくちゃ幸せになれる動画やん・・・世界平和やん・・・
私もベトナムで少し働いてましたが、やっぱり母国語が理解された時って、一気に距離が縮まるのと、それと同時に自分の国の言葉を勉強してくれてありがとうという気持ちが湧いてきましたね。これからも応援してます^_^
やっぱり自分の国の言葉を話せる方がいると嬉しいですよね!
5:29駄目だ…「くちゅくちゅ二重」にしか聴こえない
吹いたw
もうそれにしか聞こえんwwww
gjm ptw 盛大に吹いた
やめてww
最初の質問で女性が言語変わったこと気づかないで良いところって返してくれた後に驚くの好き。
自分もインドに縁はあります。以前の上司がインド人で本当に人柄が素晴らしい。その後自分の仕事上の困難に直面した時の対応のヒントにしています。英語があまり通じない国に長期でいたときもインド人社員には非常にお世話になった。英語できるし色々親身になってくれて助かりました。これもまたインドという国の一部かなと思います。
彼が話す英語も、インド人が話す英語みたいです。
この企画大好きです1:07のお姉さんの驚き方がかわいい
男性の「!?」って反応と、その後の何とも嬉しそうな表情がたまりませんね。。
ちょっとローラににてる
6:09 ラーメン、つけ麺 自分 「くるか、くるのか!?」 と期待していた自分がいた。
わしも
ボクイケメン
ラーメン!ツケメン!ボボボボックイケメン!メン↑メン↑メン↑
メン! メン! メメン! メン! メン! メン! メン! メン! メメン! メン! メン! メン! メン! すいません
いや、バッタの鳴き声
喋れる!ってわかった瞬間にみなさんの目が変わるのが、なんだかめちゃめちゃ感動します!!
とても人懐っこい方ですね あなたならどこの国でも溶けこめると感じましたパキスタン・インドの人たちの表情が変わります。あなたのような日本人を見ることができ感激です。
KOHさんが凄いのはもちろん、英語で話しかけて英語で当たり前のように返すインドの方もかなり凄い。~語分かるの?って所まではまだ英語だし、時折英語が混じるし、もう勉強しなきゃ!って感じる素晴らしい動画です。
インドの準公用語ではあるけどそれでもすごいですよね~
nkjm aky 英語わからない日本人がおかしい。英語ならほぼ通じるもん
@@trontfoxes ふーん(´
インドへの便の機内で働いてますが、インド人同士も英語で話してますよ。50位方言(ほぼ違う言語)があるとか。だから英語が無難らしい。
副島武 その反応最高よ👍🏻
こういう他人を傷つけないドッキリ大好き
そ?れ?な?
Nice to see the Indian people showing happy faces, once you start speaking Hindi. It is a rare second laguage skill, and even more rare for an oriental person speaking it, so I can well understand these people being surprised. Keep it up, man. Love.
彼の英語がインド人の話す英語の発音と同じで笑える
観光客クラスが普通に英語堪能なところが日本人との大きな違いだよね
むしろ観光客だからでは?カースト最下層ならともかくインドもいくら公用語とはいえ英語出来ずに他の言葉(ヒンドゥー語等)だけの人もいるでしょうね
山寺明 日本の観光客とインドの観光客を比べているので、、日本人はスマホに頼りがちだから
特にインドの人は色んな言語を喋れるんだよ
日本はそもそも外国語話す文化がないので、、、
元イギリスの植民地ってのもあるんじゃないかなぁ〜
何この笑顔溢れる平和なドッキリ
ヒンディー語を話し出した途端、親近感持って接するインドの方たちの表情良いですね。普通に母国語以外に英語喋れるのも凄いけど。
は?ちょっとこの国の人達可愛すぎてヒンディー語の本買ったわ読めない
笑ってしまいました。すみません。
読めないな…
海月の背骨 お前が可愛いなw
海月の背骨 (っ'ヮ'c)💧
可愛い😂
早くコロナが収束して外国人観光客がまた沢山来られるようになって欲しいと、この動画を見て切実に思った。
英語や中国語話す人は多いけれどインド語をしかも日本人が喋ってくれるってどれだけ嬉しいんやろうか!!
?? すいません!ヒンドゥー語でした🙇♂️
ヒンディー語じゃ…( 'ω')ふぁっ
ヒンドゥ教
@@ウラジーミルプーチン-c3u また間違えてるよ笑笑ヒンドゥーは宗教
インドー語
KOHさんの一番素晴らしいところは笑顔だよね〜
突然見ず知らずの外人に流暢な日本語で話しかけられたら私も驚くかもw一気に距離が近づきますよね!
この企画素敵。インドやパキスタンの方達の日本の思い出が、この人のお陰で素晴らしいものになったのは間違いないはず。
インド人に日本語で話しかけられたら同じリアクションするわw
マロン&マロン そしてカモられる、と。
あ、でも、最近どこでも普通にいるからなあ。日本人は金持ってるから。だって、普通に考えたら、日本人がヒンディー喋るメリット少ないからねこういうニッチは集めれば大きなパワーになるかもね。
Ricardo milos 純粋な疑問で草
Ricardo Milos 普通に見知らぬ外国に来た日本人に対して日本語で話しかけて安心させてカモるっていう事がよく起きてるんだよ。日本人ほど海外でカモられやすい人種もなかなか居ない…
Ricardo Milos そうか?よくある綺麗なオチやん
ヒンドゥー語だ!ってわかった時の相手の反応がみんな嬉しそうで見ていて楽しい笑インドの人ってみんなおしゃべりなのかな?
No boys are not talkative in India but some of them are talkative and girls are most talkative
@@ffking-kb1wy 😒😒
Yup , atleast more talkative than Japanese 😁🌸
@@ffking-kb1wy wth??!😐🤔
@@asmitayelai1721 girl are talkative but least of them are not talkative
インド人の皆さんもすごく良い方ばかりだけど相手が話してる時にずっとニコニコ微笑んで相槌うってる主さんも本当に素晴らしいと思います、、、人の良さが溢れてる、、、
そろそろインドの5ちゃんで有名になってそう
優しい語り口調で平和になる
何カ国語も話せる人はいるけど、会話の中で複数言語を扱えるのはホントにすごいと思うわ
1年半ムンバイに住んでたからわかるんだけど、kohさんもインド人の英語訛り?になっててすげぇなって思った(笑)
住んでなくてもわかる😂
わかる。ヒングリッシュ…彼らの英語が本当に聞き取れないのが悩みです
私は日本語と名古屋弁しか話せませんが、あなたは日本人の誇りですね。今後も色々架け橋を楽しみにしてます。
名古屋弁を一つの言語としてカウントするな笑
屋台先輩 面白すぎるwww
面白い!!(便乗すると...)私も岡山弁と博多弁と日本語(ちょっと自信ない)のマルチリンガルです!!
私も若干エセ大阪弁と若干エセ神奈川弁しか喋れません。
埼玉と栃木のハーフだが1つしか話せない...
マスク無しで国際交流ここに目がいく早くこの光景に戻りたい。
今だと昔の動画とか映画見てもまず「マスクしてない」って思ってしまう
言葉話せるって素敵な事ですね…相手の方々の表情が一瞬で明るくなるのがとても素敵です
インドの人達は英語も普通に話す事が出来るのだから凄いですよね。
自分の国の言葉を知ってペラペラと喋ったらそりゃあ驚くし嬉しいじゃないかなぁ…。誰も傷つかないいいドッキリですね!
母国語で話しかけられた途端に饒舌になるのは万国共通なんだ(感慨深い
外国に行って、意外な人から母国語を話されたら、まずビックリし嬉しくなりますね。私も平成15年に業界の視察旅行でヨーロッパに行った時、イタリアのミラノからスイスのジュネーブへ列車で移動しました、6~7人での移動だったのですが、我々一行が会話していると、白人男性が日本語で話しかけてきて、現地で語学講師をしているとか、独学で日本語を勉強しているという身分紹介に始まり、我々一行の名字の読み方をクイズで出したりとか、楽しいひとときを過ごしました、彼が途中下車したので、何処の誰なのか判らず仕舞いですが、そういう体験も有りました。
ヒンディー語に気づいた時の反応すきwwみんな嬉しそうで素敵なドッキリ!!
インドはこれから日本が色々な意味で一番大事にしないといけない国の1つと思いますとはいっても日本人にとってインドは相当取っつきにくい国でもあります主さんのような人が両国の架け橋になってくれたらより良い関係になるんだと思います
I love this guy , love from India 🇮🇳
Yeah.. He's a nice man
I think so too
Thank You⤴️
you are very beautiful with a beautiful smile best wishes for the year how is the weather over there right now
やっぱり母国語喋ってくれると嬉しいのは世界共通なんだな
ヒンディー語を喋り始めたとたん皆さん眼がキラキラと輝くのが素敵。異国で自分の国の言葉を聞くと嬉しいよね。
一番初めの女の人、最初無意識に母国語で答えてるのかわいすぎね、言われてアレ!?ヒンディー語!?ってかわいすぎね、、、
男性が真っ黒に焼けたオードリー春日にしか見えない
俺は尾形に見えるw
@@畜ペン-b8d やめいwww
バイリンガル流石よな
1:05
この人の、人と話しかける時、聞く時、ずっと笑顔なところ、オープンハートなのが伝わってきて、とても素敵。
書号機チャンネル
すごいよな
意識してもなかなかできん
ちょっとサイコ感ある
なんか笑いからぎこちないけど
私も同じく。瞳の優しさが素敵です。
オープンハートがなんか好き
みんな母国語を話せるとわかった瞬間笑顔になって幸せなドッキリだなぁ
幸せなドッキリって良いですね。
誰も傷をつけないドッキリ🤔
💮
失礼いたします。本当にそうですね。見ていてとてもいい気持ちのどっきり。見ていても、
値打ちがあります。
last soldier 確かに!
もう満面の笑みして見ちゃいます
これ電車の中じゃ見れない☺️
salvare 000 がんばれー
本当にそれです。
ヒンディー語で喋り出した時のインド人達のもの凄い親しみの顔がいいね。
純粋に嬉しいんだろ、母国語をしゃべってくれる日本人がいたことに。
インド人達がヒンディー語を聞いてからめちゃくちゃ饒舌になるのもいいね。
でも、タミル系がヒンディー語喋ってくれてるのは驚いた笑
@@ドミニク-s2i そんな詳しいことはわからん(照れ
もくか 🌫🍊
タミル語やカンナダ語などの南インドの言葉ってヒンディー語と語族違うから、喋れることが普通にすごいのよな。海外にいる日本人に韓国語で話しかけて通じたみたいな感じ。
この人の動画はレベルが違って、誰も文句付けられない感があるな。ヒンディーの発音が良いのか、文法が合ってるのか、正解を知らないからだれもいちいちディスらないし。平和な動画や
ほんとその通りですね(笑)正解かわからんけどヒンディー語を話して驚いてるのと発音がいいと言うことだけ反応を見ていてわかりました笑
वह बुरा बोलता है
ये वीडियो भारतीय शिक्षा और सभ्यता के बारे में मूर्खतापूर्ण हैं
あめくも それ草
@@あめくも-l2j めっちゃいいこと言うやん
@@あめくも-l2j この言葉に励まされました!明日から頑張れます!
やっぱり母国語話してくれると嬉しいっていうのは世界共通なんだなぁと思いました。話した時のみんなの驚いた顔と気を許したようなやさしい表情が素敵でした!
なんだろう、毎回驚き方に優しさが混ざってインドの人すごくいい人ってイメージが付いてる😂
アップルパイ
レイプ大国だけどな
。クマのぷーさん やめ
。クマのぷーさん それどこも同じやんけ!
。、
インドはズバ抜けて多いよって事を言いたい訳だよ。
日本人女性も沢山被害に遭ってるしね。
まあ中国に次ぐ人口の多さだからね。
性格悪いインド人も一定数いるでしょ。
発音自然すぎて最初の女の人ヒンドゥー語に気づくまで時間差あるのすごすぎ
自国の言葉を話せる人にすぐ懐くの可愛くない?
めありーDsN
それを利用されてどれだけの人が観光地で騙させたか笑
黄色の服着てた人 言葉聞いたらコロッと態度が変わって笑顔にたくさん話すようになってすごくほんわかした
英語圏とかだとそうゆうの無さそう
・ナメルーノブチャラティ インドは英語圏.......
きーぺそ動画 あ、、、
すいやせんした
インドの人達、急に親近感わいて楽しそうに喋りだすのがいいw
ノリが良いw
みんな笑顔で「日本いい、好き」って言ってくれてるの嬉しいな
まぁ、嫌いだったら来ないよねw
この人の相手に対する接し方、笑顔がいい
笑顔素敵
日田市民素晴らしい
優しそう。温かい感じがします
それな
ちょっとサイコで好き
俺も飼い犬と遊んでて
「わんわんwwwわんwwww」
「・・・・飯まだ?」
って聞かれたら泣くほどびびる
例えで草
朝飯吹いた
コーヒーを画面にぶちまけたやんけw
このコメント最強で腹筋崩壊( ゜д゜)、;'.・
草
最初のカップルの彼女さんの反応可愛すぎて悶えたの私だけ?笑
みんなそう思ってる
@@まるこ-b7h 違うぞ?全世界だぞ
まず第一に顔が可愛い
顔も可愛いし、何より声がキレイで可愛い!
@如月霊花 萌えは違うかな?
やっぱみんな母国語が通じるのって嬉しいんだよなぁ。
えがおががいいですよね
ボスニア・ヘルツェゴビナとか行って日本語で話しかけられたら嬉しいもんなぁ
テンションの上がるとこみると自分も勉強して喜ばせてみたいなって思うわ(`・ω・´)
@@ひぐ-t9q なんかコアな国出して来て草
????「モヌリスタスタローン」
誰も傷つかず、損もしない。素晴らしいドッキリだと思います。
通りすがりに高評価押させていただきました。
あんたかっけぇわ
ヒンディー語がペラペラなのがすごいのはもちろん、英語がヒンディーなまりなのがすごい!もう立派なインド人ですね😀🇮🇳
ウーーーーン!
ヒンディー訛りとわかる
あなたもステキ‼️
v( ̄Д ̄)v
たくたろう 日本語訛りでしょう
きびだんご 日本語訛りの残るヒンディー訛りって感じですな!rの発音インド人そのものやで....
確かに彼はインド英語しゃべりますよね。w
医療系はインド人も多く友人が脳神経外科医学部の博士号取りにオーストラリアへ留学したらインド英語に代わってました。笑
語学に堪能は羨ましいです89歳です。40年まえドイツの「シュツットガルト」の街で、現地の方に日本語で声かけられたことありましたが嬉しかったですね、一人旅でしたので余計に・・・。
お元気ですか?
「母国語を流暢に話す人に親近感を覚えるのは日本人だけ〜」とか聞くけど、そんなことはないよね。「人は国語に住む」と東欧の哲学者が言ってた様に、慣れ親しんだ言葉に触れたら心が開くのは人情ってもの。
Guy Fawkes MGSVであったねそんな言葉
流暢じゃなくても頑張って話そうとしてるのもなんか良いよな(語彙力)
ぷるぷるプリン わかる
外国の方に道聞かれて、『アリガトウ』って言われるのもホワホワーってする
洒落臭いですねその哲学者もスカルフェイスも........人はな、家に住むんだよ!( ᐛ )
それははじめて聞いたわ笑
ヒンディー語聞くと
急にみんな緊張感がとける
所がとても良いですね。
言語は人を繋ぐ道具
自然すぎて最初の女の人、初めは気づかなかったね笑
思った。うちまで時間差で笑っちゃいました(笑)
k ax そりぁ英語とヒンドゥーなんていっつも比べんからな
Di O 頭の中でごく自然に使い分けて聞いてるんでしょうね。
インドの英語理解率は高いですからね。
というより日本以外ですか(笑)
k ax
その中でもインドは特別英語のスキルが高い国だと思いますよ。
Fight !! アメリカで成功するインド人の精神外科医とか法律弁護士が多いそうですね。
英語をアメリカ人より正しく使うとか。
(きれいな英語?)
3:14 ヒンディーで話しかけられてもついついずっと英語で答えてしまう、さすが国際感覚に優れた脳外科医研修生
それが分かるのがすごい!!
@@alan6111 いやわかるでしょw
@@タジマ-n1p 分からない方もいるんだよ
自分ヒンディー語理解できてると思って喜んでた(英語だったんか)
@@タジマ-n1p 訛り強いからわかりにくいかもね
からの日本語で「ヒンディー語お上手ですね」
KOH「ファっ?!」
の流れを待っている
こい…(切実)
それはまじでおもろい笑
以前そういうのあったな
水酸化カリウムが喋るのか
@@owl-d3b
このチャンネル名確認してどうぞ。
ていうか英語もヒンディー語も普通に話せるインド人凄いな
香p 英語はインドの公用語だから、インド人は基本的に英語のネイティブ・スピーカーだよ。
確かインドの大学入ろうとしたら4カ国語ぐらい話せないといけないんじゃなかったっけ?
あああ ランチョーってマジで凄かったんだね
インド人マジで賢いんだよなぁ
みつを
川上潤 うまーくいーく
これが外国語を習得する醍醐味よね
翻訳機がどれだけ優秀になっても自分で話すには及ばないな
コメ主は、翻訳機に比べ、自分で外国語を習得し外国人と話して、より良いコミュニケーションがとれる事に醍醐味を感じてると言ってるのでは?
Shun N 頭悪そう
Shun N 生きづらそう。色々実生活で幾多のトラブルを知らず知らずのうちに生んでしまってそうですね、お察し致します。
Shun N コメ消しで草
全員母国語とは別に英語普通に話せるのが凄いわ
ほんと尊敬です
インドは大学とかはほとんど英語だから勉強してる人みんな話せる
インドは他民族国家のため言語も様々で公用語は英語なのだそうです。
@@meaw2m19 India has 22 official languages.
当たり前に話せる人が多くて、日本生まれで損したなと思うのはそこですねw
母国語を話されたら突然フレンドリー感増す所が言葉って凄いなと思う。
とても好感が持てますね。
常に笑顔だし、皆に話し掛けているのも素晴らしい。
ヒンドゥー語喋れると分かった時のインドの方々の表情がサイコーですね。
こんなyoutuber素敵です。
英語じゃなく母国の言葉で話せると本当に嬉しそうな顔してくれる感じが凄く好き
影ながら応援してます🤩👍🎶
私はインド出身で、日本が大好きです
🇮🇳💓🇯🇵
(●︎´▽︎`●︎)
😳💓
ありがとねぇー
私は韓国出身で日本が好きです~
Japan♥Korea~
みんな会話に気を取られて、この人のすごい筋肉に気づかない
溶けるパピコ 美女に気を取られてゴリラに気がつかない思い出した
ウケるw
オープニングで気づいたんだけど本編の内容が良くて忘れてた、、
マジだ、デケェ
たぴおからいす 正確には美女の胸じゃね(要らぬ情報)
英語がすでにインド英語で本当すごいと思う。
音感もいいんだろうけど、とにかく耳がめちゃいいんだろうな。
バイオリニストだしねえ
普通に二か国語喋れるんだよな
インドの人って本当に頭いいすね
ごちうさ難民再生リスト 日本人の英語は喋れてると言えないからなぁ😂
なみ 俺はいっとき住んでたから会話はできるけど高校英語わからない笑
土井鎖骨カルビーフ 会話できるだけ良きだよ
日本人はこんな英語喋れないと思う笑
インドって普通に英語使われてなかったっけ
1:04
あまりに自然で気付かないお姉さんwww
美人よな
可愛い
可愛い
彼女の母国語はヒンディー語のタミル語ではないので、それが理由です
@@abhishekshukla1443 そういうことか
音楽やってるから耳が良いんだろうな。日本人のヒンディー語使いは珍しいから皆さん良い反応w
最初の女の人の反応めちゃくちゃ可愛いな〜
1:08
外国の方が嬉しそうなのなんか好き
ヒンドゥー語話せるのほんとすごいし、ニコニコしてうなずきながら、目見て聞いてるのすごい
なんか草野仁さん思い出すような笑顔で素敵
そういえばあの方もガチムチでしたねww
この前、道が分からなくて、近くにいた外国人に「Excuse me」って言ったら、「なんですか?」って言われた。なんか分からんけど恥ずかしかった。((伝われ。
分かりますwww
外国人からしたら日本語で話しかけて欲しかったんだろーなー🤔
オレは東京駅で乗換の看板みてたら「メイアイヘルプユー?」って話しかけられました。
困ってる人に優しい国でした
iPad持ったらみる動画チャンネル その国の人が優しいだけやん
なんで日本で道を聞くのにわざわざ外国人に話しかけんの?
自分はドイツを旅行中に、このドッキリを仕掛けられたことがあります!
最初、普通にドイツ語で話していたら、途中からいきなり、日本語で話しかけられました。しかも、18歳まで横浜で育って、その後は神戸で暮らしているけど、今も神戸弁が多少怪しい自分より、余程流暢な神戸弁だったため、尚のことびっくりでした。
神戸弁なんてあるんだ(どうでもいい)
関西弁も微妙に差があって、なんとなく京都出身だろうなとか分かるよ
@@LesPaul_Standard_50s そうそう
喋るだけで大阪、神戸、京都、和歌山とかは結構わかるもんね
@@ぽんすけ-m9h 個人的に京都の人は分かりやすい
じゃろがい
とか
分からんくなる
みたいな播州弁話すのかな?
この人から溢れ出るいい人感ハンパない
働け山 確かに!良いアイコンしてますね
@@hiraokahuh6634 草
神父さん この人ってアイコンの人だったのかww
この流れほんと面白い 今日一笑った
神父さんが言ってるんから
間違いないな(確信)
ヒンディー語を話した瞬間に一気に距離が縮まる感じいいなぁ!
「なんだ仲間じゃないか〜!」ってなって急に話弾み出すの見ててほっこりする!
地元の言葉話すとあっちの人もなんか対応が暖かくなるねw
そりゃそうだよね
@@オートチューン コミュ力。
我々がインド行ってインタビューされて、英語だったのが突然流暢な日本語で質問されるの考えたらなんとなくわかる
イタリアのレストランにて、イケメン店員さんに突然日本語で接客されたときの高揚感を思い出しました😊
感動しちゃいますよね〜
改めて色々思います。
日本語しか話せない
日本人が多いですよね。わたしもその一人です。
勉強したくなりますね。
例えそうでも
'' ኦህ ፣ ያንን እያደረግሁ ነው ''ንሱሲ ናቱሱ ሶሰንኖን
ያንተ የመራቢያ አካላት ማሽተት
神父さん
草
初音ねぎ
そこはがんばれw
لليططاتيطدتننبيبيطسصبانكنبثيك
@@ワキガの帝王
全然読めなくて、悲しくなりました。。。
ネイティブレベルで海外で突然話しかけられたら、皆んな良い顔になるよね。
やはり、言葉って重いんだよな。
どうでもいいけど一番最初のご夫婦の奥さん美人すぎんか
かいぽん どこかローラ風
俺もおもた!
オリエンタル美女 ってやつですね!
北インドは欧州よりの顔なんだっけ
ローラのお父さんはバングラデシュ人やね。
日本で聞いたら余計にビックリして皆、眼が変わるねぇ~wきっと良い思い出になると思うw
「いきなりヒンディー語で話し掛けられてさぁ~w」って後で話しするんだろうなぁw
凄いほっこりするドッキリ!最高でした!
こんなに穏やかな気持ちで観れるyou tube良いね
好きだわぁ
最初の女性が、自然とヒンディー後で返してハッとして嬉しそうにヒンディー語!?ってなってるのめちゃくちゃ可愛い!!!みんなとてもいい人だ〜。
外国を旅行してる時に日本語聞くと嬉しいもんなぁ
こういうドッキリは素敵だと思います!
英語圏で英語を話しても当然と思われ、むしろ出来ないことをたまにバカにされる。
自分の国の言葉を話してくれる外国人がいることが嬉しいのは私たちマイノリティーならではですね♥️
新しい語学に挑戦したくなるような素敵な動画です😊
全く同意なのですが, 実は日本語話者人口は世界で第9位らしいですよ!
初めて知った時に驚愕しました 笑
@@kochi7720
そうなんですか!第9位は凄いですね!日本語は覚えても日本でしか使えないのに!
日本語学習者は「アニメが好き」「日本の文化が好き」「日本の最新技術を学ぶため」といった動機が多くて、さらに嬉しくなります☺️
驚きボタン
1:04 , 1:59 , 2:59 , 3:48
きっと「勉強して良かった」と思う素敵な瞬間
これってブラジル人が突然
津軽弁喋るぐらい衝撃なんかな?
そうや、ニュージランド出身アメリカと中国のハーフのアフリカ人が突然大阪弁喋るくらいの衝撃や
AV監督 それは草
AV監督 なんかめちゃくちゃで草
AV監督 細かすぎて伝わらない
@@nikk-wf3wg もう名前から面白い
外国に来て自分の国の言葉が聞けると凄い嬉しいんだよね
恥ずかしながら、英語さえろくに話せない私からしたら、あなたは素晴らしい方ですね。これからもインドでの生活をしながら
ご活躍を応援しております。
英語をえろく話せないって?
キモ
加藤チャンネル 文字ちゃんと読め
恥ずかしい
@@yukimidaihuku_ そうかそうか笑
ライン教えて笑
@@加藤チャンネル-k3v
お前の最近のコメやば過ぎて草
@@麻姑掻痒 お前の名前ヤバすぎて草
このチャンネルを見ていつも感心させられるのは、どの人も何か国語もしゃべれることだと思う。文化などを理解するときに言語の壁がなくなるのはすごく大切だと思う。
日本は非常にドメスティックな国で、母国語の一語のみで大学、専攻によっては大学院までいけてしまいます。
これは海外ではまれな事です。
日本人の多くが外国語を話せないのは、日本の外語教育の質の問題以外に、必要に迫られないから、という理由もあるのです。(ちなみに海外の方で複数言語を話せる人が多いのは、過去に他国の植民地になったり国が分断されて再構築されたりなど、多数の言語が入り交じる歴史的な背景が有るからです。)
@@sakechan9486 あと、陸続きってのもありますよね。少子化のこれからの日本は、労働力を海外に頼らざるを獲ないので、言語に関してはもっと発展していくでしょうね。
@@山上慎一-c4t
私は移民増加による国内流通言語の発展は、ほとんど期待出来ないだろうと思っています。
現在でも飲食店やコンビニなどの店員は外国人の割合がとても高いですが、彼らが日本語を勉強することはあっても、日本人が積極的に外語を習得することはないように見えるからです。
国力としても弱体化している日本は、このままではやがて海外移民からも見放される後退国となるでしょうね。
私は日本語が好きだけどな
@@papillon407ify
母国語を好きだと思えることは良いことだと思います。
何この動画・・・めちゃくちゃ幸せになれる動画やん・・・世界平和やん・・・
私もベトナムで少し働いてましたが、やっぱり母国語が理解された時って、一気に距離が縮まるのと、それと同時に自分の国の言葉を勉強してくれてありがとうという気持ちが湧いてきましたね。
これからも応援してます^_^
やっぱり自分の国の言葉を話せる方がいると嬉しいですよね!
5:29
駄目だ…「くちゅくちゅ二重」にしか聴こえない
吹いたw
もうそれにしか聞こえんwwww
gjm ptw 盛大に吹いた
草
やめてww
最初の質問で女性が言語変わったこと気づかないで良いところって返してくれた後に驚くの好き。
自分もインドに縁はあります。以前の上司がインド人で本当に人柄が素晴らしい。その後自分の仕事上の困難に直面した時の対応のヒントにしています。英語があまり通じない国に長期でいたときもインド人社員には非常にお世話になった。英語できるし色々親身になってくれて助かりました。これもまたインドという国の一部かなと思います。
彼が話す英語も、インド人が話す英語みたいです。
この企画大好きです
1:07のお姉さんの驚き方がかわいい
男性の「!?」って反応と、その後の何とも嬉しそうな表情がたまりませんね。。
ちょっとローラににてる
6:09 ラーメン、つけ麺
自分 「くるか、くるのか!?」
と期待していた自分がいた。
わしも
ボクイケメン
ラーメン!ツケメン!ボボボボックイケメン!メン↑メン↑メン↑
メン! メン! メメン! メン! メン! メン! メン! メン! メメン! メン! メン! メン! メン! すいません
いや、バッタの鳴き声
喋れる!ってわかった瞬間にみなさんの目が変わるのが、なんだかめちゃめちゃ感動します!!
とても人懐っこい方ですね あなたならどこの国でも溶けこめると感じましたパキスタン・インドの人たちの表情が変わります。あなたのような日本人を見ることができ感激です。
KOHさんが凄いのはもちろん、英語で話しかけて英語で当たり前のように返すインドの方もかなり凄い。
~語分かるの?って所まではまだ英語だし、時折英語が混じるし、もう勉強しなきゃ!って感じる素晴らしい動画です。
インドの準公用語ではあるけどそれでもすごいですよね~
nkjm aky 英語わからない日本人がおかしい。英語ならほぼ通じるもん
@@trontfoxes ふーん(´
インドへの便の機内で働いてますが、インド人同士も英語で話してますよ。50位方言(ほぼ違う言語)があるとか。だから英語が無難らしい。
副島武 その反応最高よ👍🏻
こういう他人を傷つけないドッキリ大好き
そ?れ?な?
Nice to see the Indian people showing happy faces, once you start speaking Hindi. It is a rare second laguage skill, and even more rare for an oriental person speaking it, so I can well understand these people being surprised. Keep it up, man. Love.
彼の英語がインド人の話す英語の発音と同じで笑える
観光客クラスが普通に英語堪能なところが日本人との大きな違いだよね
むしろ観光客だからでは?
カースト最下層ならともかくインドもいくら公用語とはいえ英語出来ずに他の言葉(ヒンドゥー語等)だけの人もいるでしょうね
山寺明
日本の観光客とインドの観光客を比べているので、、
日本人はスマホに頼りがちだから
特にインドの人は色んな言語を喋れるんだよ
日本はそもそも外国語話す文化がないので、、、
元イギリスの植民地ってのもあるんじゃないかなぁ〜
何この笑顔溢れる平和なドッキリ
ヒンディー語を話し出した途端、親近感持って接するインドの方たちの表情良いですね。普通に母国語以外に英語喋れるのも凄いけど。
は?ちょっとこの国の人達可愛すぎて
ヒンディー語の本買ったわ
読めない
笑ってしまいました。すみません。
読めないな…
海月の背骨 お前が可愛いなw
海月の背骨 (っ'ヮ'c)💧
可愛い😂
早くコロナが収束して外国人観光客がまた沢山来られるようになって欲しいと、この動画を見て切実に思った。
英語や中国語話す人は多いけれど
インド語をしかも日本人が喋ってくれるってどれだけ嬉しいんやろうか!!
?? すいません!ヒンドゥー語でした🙇♂️
ヒンディー語じゃ…( 'ω')ふぁっ
ヒンドゥ教
@@ウラジーミルプーチン-c3u また間違えてるよ笑笑ヒンドゥーは宗教
インドー語
KOHさんの一番素晴らしいところは笑顔だよね〜
突然見ず知らずの外人に流暢な日本語で
話しかけられたら私も驚くかもw
一気に距離が近づきますよね!
この企画素敵。
インドやパキスタンの方達の日本の思い出が、この人のお陰で素晴らしいものになったのは間違いないはず。
インド人に日本語で話しかけられたら同じリアクションするわw
マロン&マロン
そしてカモられる、と。
あ、でも、最近どこでも普通にいるからなあ。
日本人は金持ってるから。
だって、普通に考えたら、日本人がヒンディー喋るメリット少ないからね
こういうニッチは集めれば大きなパワーになるかもね。
Ricardo milos 純粋な疑問で草
Ricardo Milos 普通に見知らぬ外国に来た日本人に対して日本語で話しかけて安心させてカモるっていう事がよく起きてるんだよ。
日本人ほど海外でカモられやすい人種もなかなか居ない…
Ricardo Milos そうか?
よくある綺麗なオチやん
ヒンドゥー語だ!ってわかった時の相手の反応がみんな嬉しそうで見ていて楽しい笑
インドの人ってみんなおしゃべりなのかな?
No boys are not talkative in India but some of them are talkative and girls are most talkative
@@ffking-kb1wy 😒😒
Yup , atleast more talkative than Japanese 😁🌸
@@ffking-kb1wy wth??!😐🤔
@@asmitayelai1721 girl are talkative but least of them are not talkative
インド人の皆さんもすごく良い方ばかりだけど相手が話してる時にずっとニコニコ微笑んで相槌うってる主さんも本当に素晴らしいと思います、、、人の良さが溢れてる、、、
そろそろインドの5ちゃんで有名になってそう
優しい語り口調で平和になる
何カ国語も話せる人はいるけど、会話の中で複数言語を扱えるのはホントにすごいと思うわ
1年半ムンバイに住んでたからわかるんだけど、kohさんもインド人の英語訛り?になっててすげぇなって思った(笑)
住んでなくてもわかる😂
わかる。ヒングリッシュ…
彼らの英語が本当に聞き取れないのが悩みです
私は日本語と名古屋弁しか話せませんが、あなたは日本人の誇りですね。
今後も色々架け橋を楽しみにしてます。
名古屋弁を一つの言語としてカウントするな笑
屋台先輩 面白すぎるwww
面白い!!(便乗すると...)私も岡山弁と博多弁と日本語(ちょっと自信ない)のマルチリンガルです!!
私も若干エセ大阪弁と若干エセ神奈川弁しか喋れません。
埼玉と栃木のハーフだが1つしか話せない...
マスク無しで国際交流
ここに目がいく
早くこの光景に戻りたい。
今だと昔の動画とか映画見てもまず「マスクしてない」って思ってしまう
言葉話せるって素敵な事ですね…相手の方々の表情が一瞬で明るくなるのがとても素敵です
インドの人達は英語も普通に話す事が出来るのだから凄いですよね。
自分の国の言葉を知ってペラペラと喋ったらそりゃあ驚くし嬉しいじゃないかなぁ…。
誰も傷つかないいいドッキリですね!
母国語で話しかけられた途端に饒舌になるのは万国共通なんだ(感慨深い
外国に行って、意外な人から母国語を話されたら、まずビックリし嬉しくなりますね。私も平成15年に業界の視察旅行でヨーロッパに行った時、イタリアのミラノからスイスのジュネーブへ列車で移動しました、6~7人での移動だったのですが、我々一行が会話していると、白人男性が日本語で話しかけてきて、現地で語学講師をしているとか、独学で日本語を勉強しているという身分紹介に始まり、我々一行の名字の読み方をクイズで出したりとか、楽しいひとときを過ごしました、彼が途中下車したので、何処の誰なのか判らず仕舞いですが、そういう体験も有りました。
ヒンディー語に気づいた時の反応すきww
みんな嬉しそうで素敵なドッキリ!!
インドはこれから日本が色々な意味で一番大事にしないといけない国の1つと思います
とはいっても日本人にとってインドは相当取っつきにくい国でもあります
主さんのような人が両国の架け橋になってくれたらより良い関係になるんだと思います
I love this guy , love from India 🇮🇳
Yeah.. He's a nice man
I think so too
Thank You⤴️
you are very beautiful with a beautiful smile best wishes for the year how is the weather over there right now
やっぱり母国語喋ってくれると嬉しいのは世界共通なんだな