Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🚃instagramもやっております📷bit.ly/3R76U67
19:22 常磐線の車内で「片瀬江ノ島」ってアナウンス聞けるのロマン✨
なかなか凄いですね!片瀬江ノ島まで乗り入れてほしいですねw
高速域の息切れしそうな加速音がたまらない!
本当に良い音ですよね!小田急特有のノッチの扱い方が現れている気がします。
小田急線の急行の最高速度は100km/hなのでこれが本当に105km/h出ているなら速度超過になるのでは
確かにロマンスカー以外は100km/hですね!車輪添削で回転数が上昇しているものと思われます。
LCDを見ると一瞬京葉線に見えます。
確かに!京葉線の色に近いので、5000番台に見えてしまいますね!
次のダイヤ改正で、取手始発伊勢原行きが復活して、土休日は取手発伊勢原行き一本のみの運行。それによって向ヶ丘遊園から先に直通する電車は、土休日は減便する予定です。
先週伊勢原行き乗り損ねました。乗る予定の日は、ちょうど小田急線が運転見合わせだったんですけど、直通したんですかね?w
伊勢原行き、私も録りたいなって思っていますが、混雑状況的に厳しいかなと思うところです。。運転見合わせだと直通切られた可能性もあります。
どこ情報?ちゃんと教えて
jr常磐線各駅停車の車内lcd、東京メトロ公式ウェブ@@鉄道オタクは社会のゴミ
伊勢原までじゃなくて、新松田まで行け!!
架空のダイヤ改正、取手始発新松田行きががデビュー平日1本のみ運行(小田急線内急行)我孫子発の比較的短距離の向ヶ丘遊園行きと成城学園前行きは準急になる?あったらいいですね〜
面白いですね!実現したら是非乗ってみたいです!
小田急は特急以外100km/hまでと言うけど遅延時は明らかにそれより出してる感じの音と唸りすることあるよな…
ですね!おそらくこれは、車輪転削の影響ですね。
このライブ公開って公開前のいつ頃撮られてるんですか?それともだいぶ前の収録ですか?
1ヶ月以上前のものもあれば、直前のものもあります。動画によってですね!
一瞬京葉線に似てる🐱
ですね!案内部分が京葉線の赤に似ているので、本当に京葉線に見えます!
まず105も出したらATSに引っかかるはずなんですけどねぇGPSで計りました?それとも音だけで判断しました?
音ですね!恐らく、車輪添削で回転数が上昇しているものと思われます。
105km/h以上出してATSに引っ掛かると、非常Bが作動して停止(0km/h)になりますか?小田急線の場合は、最高速度が超過しても1~2km/hぐらいですね。
ありえん速度で草
緩行線の車両とは思えないような走りっぷりですね!
チャプターリストがもう出てるw
事前に作成しております!
105もないですね。保安装置(ATS)によって105キロを超えると自動減速するはずなんですが。でても100キロぐらいではないでしょうか。
おそらく、車輪転削の影響と思われます。
105km/h 回復運転でもしてるんですか
回復運転か、あとは車輪転削ですり減って回転数が上がってるかですね!
駅に止まる前に毎回 結構早めに減速してる
小田急特有かもしれませんね!走行音から感じるノッチの扱い方もJRとの違いを感じます。
🚃instagramもやっております📷
bit.ly/3R76U67
19:22 常磐線の車内で「片瀬江ノ島」ってアナウンス聞けるのロマン✨
なかなか凄いですね!片瀬江ノ島まで乗り入れてほしいですねw
高速域の息切れしそうな加速音がたまらない!
本当に良い音ですよね!小田急特有のノッチの扱い方が現れている気がします。
小田急線の急行の最高速度は100km/hなのでこれが本当に105km/h出ているなら速度超過になるのでは
確かにロマンスカー以外は100km/hですね!車輪添削で回転数が上昇しているものと思われます。
LCDを見ると一瞬京葉線に見えます。
確かに!京葉線の色に近いので、5000番台に見えてしまいますね!
次のダイヤ改正で、取手始発伊勢原行きが復活して、土休日は取手発伊勢原行き一本のみの運行。それによって向ヶ丘遊園から先に直通する電車は、土休日は減便する予定です。
先週伊勢原行き乗り損ねました。乗る予定の日は、ちょうど小田急線が運転見合わせだったんですけど、直通したんですかね?w
伊勢原行き、私も録りたいなって思っていますが、混雑状況的に厳しいかなと思うところです。。運転見合わせだと直通切られた可能性もあります。
どこ情報?
ちゃんと教えて
jr常磐線各駅停車の車内lcd、東京メトロ公式ウェブ@@鉄道オタクは社会のゴミ
伊勢原までじゃなくて、新松田まで行け!!
架空のダイヤ改正、取手始発新松田行きががデビュー平日1本のみ運行(小田急線内急行)我孫子発の比較的短距離の向ヶ丘遊園行きと成城学園前行きは準急になる?あったらいいですね〜
面白いですね!実現したら是非乗ってみたいです!
小田急は特急以外100km/hまでと言うけど遅延時は明らかにそれより出してる感じの音と唸りすることあるよな…
ですね!おそらくこれは、車輪転削の影響ですね。
このライブ公開って公開前のいつ頃撮られてるんですか?それともだいぶ前の収録ですか?
1ヶ月以上前のものもあれば、直前のものもあります。動画によってですね!
一瞬京葉線に似てる🐱
ですね!案内部分が京葉線の赤に似ているので、本当に京葉線に見えます!
まず105も出したらATSに引っかかるはずなんですけどねぇ
GPSで計りました?それとも音だけで判断しました?
音ですね!恐らく、車輪添削で回転数が上昇しているものと思われます。
105km/h以上出してATSに引っ掛かると、非常Bが作動して停止(0km/h)になりますか?
小田急線の場合は、最高速度が超過しても1~2km/hぐらいですね。
ありえん速度で草
緩行線の車両とは思えないような走りっぷりですね!
チャプターリストがもう出てるw
事前に作成しております!
105もないですね。保安装置(ATS)によって105キロを超えると自動減速するはずなんですが。でても100キロぐらいではないでしょうか。
おそらく、車輪転削の影響と思われます。
105km/h 回復運転でもしてるんですか
回復運転か、あとは車輪転削ですり減って回転数が上がってるかですね!
駅に止まる前に毎回 結構早めに減速してる
小田急特有かもしれませんね!走行音から感じるノッチの扱い方もJRとの違いを感じます。