【特別無料公開】実は同僚の「ReHacQ」高橋さんと仕事論をぶつけ合いました【渡辺将基×高橋弘樹】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 21

  • @鼻の小さなピノキオ
    @鼻の小さなピノキオ Год назад +19

    高橋さんの飾らない感じとすんなり伝わってくる話し方が好きです。

  • @あべっち-z4m
    @あべっち-z4m Год назад +19

    高橋さんの言葉。「19年間、(TV番組を作る)料理人やってる」
    すごい名言だと思った。まさにほんそれ。

  • @しましま-n4c
    @しましま-n4c Год назад +7

    ビジネス語る系大好きです
    高橋さん自論もっと聞きたい!

  • @bluesele
    @bluesele Год назад +2

    高橋pのトークはとても聞きやすくて楽しく見れました。
    5年後にaiで動画が作れるようになるというのはリハックでも聞いてましたが、実際aiで映画が出来たら過激なことも出来てしまうのでどうなるのかなーと今から楽しみです😊

  • @gravitykayak
    @gravitykayak Год назад +4

    高橋さんの基本を学ぶ「受験勉強的な」勉強のしかた。たしかに、あたりまえのことなんだけれど、そうそうマネできない。やっぱりすごい人だわー。

  • @tightrope-we-will-carry-it
    @tightrope-we-will-carry-it Год назад +2

    「良い印象で見終えてもらえるよう最後をこだわる』「料理人」→コース料理で専門のパティシエを置いてまでデザートにこだわる理由と同じですね

  • @usagineko-nb4hn
    @usagineko-nb4hn Год назад +28

    やっぱりあのハンガーラックはいくつか意図があるんだろうなあ

    • @青プリ-s6b
      @青プリ-s6b Год назад +6

      高橋さんの動画の場合、ペッドボトルの水も大きな意図がありますよね。彼はいつもペッドボトルのほとんどを飲むんですよ。時間を感じさせるテクなのか、カジュアルさを演出するテクなのか何らかの意図があると思っています。

  • @dollbacky
    @dollbacky Год назад +8

    時代に追随迎合する渡辺、先行牽引する高橋ってイメージ。
    どちらも好きな事を賢く戦略的にやってる人だけど、結局最終的には信念みたいなものに行きつきそう。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan Год назад +1

    テーマが嬉しい

  • @古田真-h7u
    @古田真-h7u Год назад +1

    サイバーエイジェント 共に働く 
    サラリーマンプロデューサー ラリー形式 如何言うマインド 如何理念で
    ヒットする 大量の時間を投下する 
    半年脚本編集 スキル*時間 サムネイル

  • @ako6444
    @ako6444 Год назад +5

    8:15 たしかに、自分も最近RUclipsに飽きてきている感じがありますね。
    理由としては、広告の多さですかね。

  • @chougennbou
    @chougennbou Год назад +2

    RUclipsで45分観たの久しぶり♬

  • @masaki1006pleasure
    @masaki1006pleasure Год назад +10

    【RUclipsで敢えてハンガーラックを写す理由】
    チャンネルの途中離脱率が減少するため。1点の何かに視点を集中させ続けることで、離脱しづらくなる。どんなジャケットがかかっているか凝視してつい長居して見てしまう。ペットボトルも同じ原理で置いている。飲むことで僅かな変化を起こし飽きさせない?「家、ついていっていいですか?」も、家の中の何かがずっと映り続けることで、CM離脱率が減少したというデータがあるのでは!?と思いました。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +2

    サイバーすごい!

  • @starjack3228
    @starjack3228 Год назад +5

    「大いなるマンネリ」
    新しい事至上主義な自分には革命的な言葉だ!

  • @meg7096
    @meg7096 Год назад +3

    「家、ついて行ってー」最後のLet it be
    以前から 強引な感情の持っていき方だなと思っていました😅

  • @5分でわかるお金の勉強
    @5分でわかるお金の勉強 Год назад +10

    高橋Pいつもと違うシャツ着てる?

  • @somethingnewmetro
    @somethingnewmetro Год назад +8

    面白かったけど、属人すぎて何の参考にもなりませんでした笑
    たしかに高橋さんの「動画の終わり30秒だけはちゃんと作る」はそうかも。動画は音楽と違って、イントロ以上にアウトロで判断するかもしれないです。

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn Год назад +3

    同僚なんだ笑

  • @user-KingNavier
    @user-KingNavier Год назад +6

    語ってんな~^^