【2ch面白いスレ】深夜のなんJ夜食部始動!美味しそうなご飯が集まりまくるww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 15

  • @いなば-j2x
    @いなば-j2x Год назад +66

    26過ぎたらのくだりはよく分かる

  • @dtotk
    @dtotk 11 месяцев назад +13

    ツナ缶のアレンジは今度試してみたいのだ!

  • @強炭酸水-m4x
    @強炭酸水-m4x Год назад +31

    ツナ缶使ったレシピ参考になる

  • @TAMA-le8sb
    @TAMA-le8sb Год назад +32

    実は卵を食べすぎるとコレステロールが~っていうのは間違った常識なんだとか。
    だから坂〇英二もゆで卵食べ続けて平気だったんですねw

  • @CD-nf3gf
    @CD-nf3gf 8 месяцев назад +10

    スレ内で出てた「そうめんとツナって合うんか?」ってのに関して言えば、『きのう何食べた?』って漫画に出てくるトマトとツナのそうめんがオススメ
    ツナとトマト(角切り)と大葉ネギ擦りおろしショウガ・ニンニクあたりのお好みの薬味を麺つゆ(薄めないそのまんま)であえて乗っけるだけ
    ツナはツナマヨにしても美味しい。夏になると毎年食ってる
    追記:自分は水煮の方のツナ缶で作ってる

  • @野菜クタクタ派
    @野菜クタクタ派 Год назад +10

    逆に10代からなんでも汁が欲しい派でスープ飲みまくってたけど
    塩分的に早めに直したほうが良かったな

  • @鈴木秀隆-d2k
    @鈴木秀隆-d2k Год назад +12

    シーチキンは基本何にでも合うんだよなあ。

  • @オリオン-p1k
    @オリオン-p1k Год назад +35

    焼肉のタレ2:醤油1:ごま油1でユッケソースが作れることをお前に教える

  • @Masa-es6yi
    @Masa-es6yi 9 месяцев назад +3

    豆板醤と味噌とマヨネーズ、オイスターソースと味の素和えたやつやな
    揖保乃糸は松茸の素つけ汁にして食うと美味いよな

  • @user-yy1150
    @user-yy1150 27 дней назад +1

    うーん(゜゜)4日にスーパー行ったら、もう田作りとか無かったwwwオードブルとかはあったけど😮😮

  • @void-m8z
    @void-m8z Год назад +10

    味噌汁はな、三十代までは作るんよ、自分で。
    しかし4050となると面倒くさいという感情の方が上に立って作らなくなるのさ
    インスタントでえーわってなる。いちいち数食分作るのも面倒だし、だからといって大量に作ると飽きる、そんな時が来るのよ

  • @as-xx3qu
    @as-xx3qu 7 месяцев назад +4

    素麺は塩分やばいから加減したほうがええぞ

  • @かさこじぞうty
    @かさこじぞうty 7 месяцев назад +1

    ドレッシングとツナ缶のスパゲッティは試してみたい。

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Год назад +7

    ネット民 たまにこだわるヤツが現れるよな?

  • @assabu3127
    @assabu3127 Месяц назад +1

    目玉焼きは本当に好みがあるからな
    調味料でバカにするやつは料理したこと無いやつ