生きる - 水野あつ / 町田ちま(Cover)
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ◇Music:水野あつ 様
• 生きる feat. 可不 - 水野あつ
◇MIX:よしけん 様
/ yoshi_kennn
◇イラスト:桜庭すず 様
/ mer_murmure
◇動画:ぴろぱる 様
/ piroparu2525
/ piroparu
◇歌唱:町田ちま
/ @machitachima
/ chima_machita23
歌ってみた
よ
〜〜〜〜〜
◆オリジナル曲『6月のプレリュード』各ストアにて配信中
linkco.re/eRTs...
メンバーシップこちらから
/ @machitachima
ファンレターの送り先は下記をご確認ください。
www.nijisanji....
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...
めっっっちゃ綺麗でした感動です…!!!!歌っていただきありがとうございます😭!!!!
ご本人様!!!
うおおお!
ご本人早い!
ご本人様だ〜
本人様登場展開は激アツ
1mmも思ってない「僕なら大丈夫」の苦々しげな声色がゾッとするほど鋭利に心を抉り取っていく……
透明感が透明感歌ってくれるの最高かよ...
透明になり過ぎて時々消えてしまいそうと思う儚い歌声。
俺もう見えんもん
透明感が透明感背負って歩いてきた
透明すぎて水ようかん超えてる
目と耳もう、全てが幸せ
「生きる」を歌う可不ちゃんはブレスが多めですごくハッキリ聞こえて、それが生きづらい、息もしづらい中必死に歌っているんだろうなという感じがして好きなんだけど、ちまちゃんのカバーでもブレスの音まで含め曲を彩っていて最高だった
ちまちゃんは元から歌上手いけど、さらに歌うまくなってるよな。綺麗で透き通る歌声と力強さのある歌声を両立できるの凄すぎる。歌声が心地良すぎてずっと聴いていたい。ちまちゃん、素敵な歌声をありがとう。
ありがとう。町田ちま😢
これから受験生になる高校2年生で、メンタルがやられそうな時にいつも助けてくれる本当にありがとう
1:11の「楽だから」は息を吐くように少し笑って歌って、1:18の「僕なら大丈夫」は声を震えさせて歌って、1:38の「全部全部愛しているよ」を泣くのを堪えているように歌って、それぞれに色んな感情を込めて歌っていて本当にすごい。
ラスサビで爆発してる感じもめっちゃいいよね…ちまちゃん自身がこの曲に救われたって言ってるし色んなことを考えて歌ったのかも……?って思って聞くと胸が締め付けられて泣きそう( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
まるで自分の思い出を歌っているような
動画制作させていただきました!!!
ありがとうございます!!🙏
いつもありがとうございます!
ありがとうございます😭
縁の下の力持ちや
真面目にVの半分の映像担当してそう
「生きた証だ」の心の底からの叫びのような感情の込めかたよ
表現力がほんとに…
【自分用】歌詞
0:04
ちょっとばかり 生きてみようかな
でも明日が怖くて引き篭もる
こんな僕でごめんね
パパとママにありがとう ああ
0:29
学校に行くのはもうやめた
会話をするのが怖くなる
こんな毎日が続くの
明日もきっと独りきり
0:46
でもねまだねもっと生きたい
君が君が大好きだから
過去も今も未来のことも
全部全部愛しているよ
1:08
愛されなくても良いよ
期待されないくらいが楽だから
周りと比べると
自分が弱く見えるけど
1:17
大丈夫、僕なら大丈夫
そう願っていたのは
いつの日だっけな?
1:25
でもねまだねもっと生きたい
君が君が大好きだから
過去も今も未来のことも
全部全部愛しているよ
1:42
夜の星もいつかは消える
僕は上手く生きれるのかな?
今日も月が辺りを照らす
これが僕の生きた証だ
2:08
明日には生きているのかな
明日から
拝読しつれいしやす(´-ω-)人💦
ありがとうございます!
泣き出しそうな「ごめんね」「1人きり」
自嘲気味の「期待されないくらいが楽だから」
諦念と苦しみの「僕なら大丈夫」
噛み締めるような「愛しているよ」
必死にもがく叫び「生きた証だ」
剥き出しの触れられそうなくらい鮮烈な感情と痛々しいくらいに透き通って綺麗な力強い歌声が私たちを魅了してやまない。
‘’町田ちま‘’の人生そのものを歌に乗せてぶつけられている気がしました。
大好きです、ありがとう。
ちまちゃんの歌は、「感情を込めて歌っている」というよりも「自分の心を歌によって表現している」というか、
自分が抱いてきた想いを全力でぶちまけているような感じがとても好き。
曲の意味をかみ砕いてかみ砕いて自分のものにした歌も好きなんだけど、
自分の心が叫んでいる思いを歌によって表している歌は本当に響く。
まあ、これは自分の勝手な解釈だから、ほんとのとこは歌っている当人にしかわからないんだけどね?
わかりみ
声に感情を乗せるのがうますぎる
歌詞をよく読み込んで自分のものにしてて
歌が好きなのがよく伝わってくる
だからこちらの感情も揺さぶられるそんな歌声
初見です。
アイコンだけ見て、ロリボ?っていうか、ハム声っぽい感じかなって思ったんですが、めっちゃ綺麗な声でびっくりしました。
どの歌詞も感情を込めて歌っていて、聞いていてとても心地よかったです。
正直一目惚れしました。
ちまちゃんの過去の歌みたどんどん再生してください。
おそらく全ての歌みたであなたと同じ感想を抱いて同じようなコメをした人達がいます
少し前まで本当に人生のどん底だったんだけど、少しずつ這い上がって来てるんだ。今凄い幸せなんだけど、辛かった時の事なんか忘れられなくて泣きそうになってしまった
1:56 「生きた証だ」の「か」がしゅき……
1:55 "生きた証だ"の"か"の言い方が本当に好き
誰がどんだけ加工したとしてもこの感情の表現は再現できないわ
昨日の朝、ちまちゃんのファンの私の好きだった人が亡くなった。死因不明の突然死だったらしい。私も生きる意味もないなって思ってた時にyoutube開いた1番上にこの曲が出てきてその人からのメッセージなのかなって。これを聴いてその人の分まで生きようって思えてきた。ありがとう。(隙自語)
バラード調(?)が1番似合うと個人的に思ってるからむちゃくちゃ好み
「期待されないくらいが楽だから」でちょっと笑ってるのに、「大丈夫、僕なら大丈夫」で泣いてるのすごくささります……
1:55''これが僕の生きた証だ''
今までちまちゃんが歌を命と同様に想ってきた事が儚い歌声ながらもはっきり表されていると思う
過去の休止中のことや今の沢山夢が叶っていること、これからも夢に向かって生きていく姿勢諸々が詰まっているなぁ...
泣けてきた…w
1:19 「僕なら大丈夫」泣いてるような感じ良い…
1:42 最後のサビすごい…😭
普段Vtuberさんの動画観ないんですが、たまたま流れてきて観たら、透き通る声と抜群の感情移入にすごく感動しました😭素敵な歌声をありがとうございます!
お前もこっち側に来ないか?
もっといろんな人の声を聴きたい?
そんなあなたに耳寄りな界隈がありましてね…
@@siri5256 ひぇ…何か囁きが…
@@レート-p6q み、耳寄りな界隈…それは、いったい😳
君も来ないかい?にじさんじ、いや、vtubefという深い深い沼へ
私は町田ちまを神様だと思っていたのだけれどこの歌を聞いて初めて必死に生きて辛いこともある人間なんだなと。
町田ちまが人間だと私を思わせたのも町田ちまの歌が素晴らしいからという矛盾。
にじさんじを意識して検索して知った初めての人が町田ちまさんでした。
1年が経ってもずっと好きです。
「僕なら大丈夫」ってとこ凄すぎて言葉なくなった。
つか全部なくなった…。言葉に命が宿ってる感じ
0:16の「ごめんね」の後の息継ぎ?が細かく震えてるの鳥肌
全体的に息の使い方が神がかってる
誰かを幸せにしている人は自分で沢山抱え込む、そして今日、明日、
来年も生き続ける、たまには色々吐き出してしまおう...明日から。
1:18の「僕なら大丈夫」の震え声は泣ける
誰でも自分のことが大丈夫だと信じたいけど、本当に大丈夫じゃない時もあるよ
どれだけ頑張ってもその苦しみは隠せない
綺麗な歌声でそんな感情を伝えるのは、やっぱ町田はすごい
1:19この声の震え方がすごい好き.....歌に感乗せるの天才的に上手い.....
生まれてきてくれてありがとう、歌を好きでいてくれてありがとう、初めてちまさんの歌を聴いた時こんなに声が綺麗な人がいるんだって涙が止まらなかったです。これから先もちまさんが楽しく気持ちよくお歌が歌える環境がずーっとありますように。素敵なカバーをありがとうございました。大好きです
なんだろ…ちまちゃんの歌い方ってほんとに綺麗で丁寧で気持ちの入り方が他と違うっていうか……言葉では表せないくらい素敵でした。
ただただ強くあたるように歌ってるんじゃなくて、1つ1つに感情をのせて、伝わるようにたくさん思いをこめて力強く歌ってる感じ。すっごく好き。
泣きそうになった………。
「ありがとう」
いつも通り綺麗な歌声なのに、歌を聴いてるっていうより1人の人間の心の叫びっていうか感情そのものを浴びているような不思議な感覚になった
歌上手いとかそんな言葉じゃ全然足りないくらいし、むしろ別のすごいパワーを感じた
これがちまちゃんの生きた証だ.............
「愛しているよ」はこっちのセリフ。どんな時でも町田ちまを愛しています。今日も素敵な歌をありがとう。
センスとか技術的な部分は抜きにして、こんなにも気持ちの入った歌い方はダイレクトに涙腺に響く
ちまちゃんの表現力に脱帽しました
何となく再生して、イヤホンから全身に鳥肌がブワァってなった。何度再生しても毎回鳥肌なんだけど同志おらん?
このちまちゃんの歌1つでもっと生きていたいって思える人がたくさんいるんだろうな。そうやってちまちゃんの歌に影響を受けた人たちひとり1人がちまちゃんの生きた証の1つなんだと思う。
1:42
うまく言えないけど、ここの心にズドンとくる感じが中毒になる
強弱震え声細かい表現一つ一つにこだわっていて震え止まらなかった
しんどくなった時とか特にこの曲聴こうって強く思った
生きる活力くれてありがとう
初めて聴いた曲だったけど原曲もとても聴きたくなったので聴いてきます!
1:55
ここ、ここの思いの丈をすべて吐き出すような声音がたまらなく泣ける
心を救ってくれる声。
存在を掬ってくれる優しさ。
開始10秒で泣いたけど
さらに号泣に拍車かけられました
ちまちゃん大好き
素敵なお歌ありがとう
ライブ会場とか映画館とかで音圧感じながら聞いたら多分泣く。
1:14の泣きそうな声が歌詞と相まって鳥肌やばい
上手く言えないけど、
曲の儚さと、町田の透き通った歌声が合わさるとこんなにも良いんだなって。
声が震えてる所、"生きた証だ"の力強さに鳥肌。
水野あつさん、町田、この歌ってみたに関わった方々に最大限の感謝を。ありがとう。
200万再生おめでとう!!
初めて聴いたときに、気が付いたら涙が流れていたのを思い出す。
町田の感情こもった歌が大好き!
町田ちまとしても、Nornisとしても、もっともっと羽ばたいていくところをずっと見届けていくね。
こう言う切なさを歌うのうますぎる。原曲知らなくて初めて聴いたんだけど泣いちゃった
歌唱力に表現力まで付いたらもうただの歌じゃすまなくなるのよ……
しゅき。
ちまちゃんの you(ひぐらしの鳴く頃に)を聞きたくなる
初めてこの曲を知ったんですが、最後の終わり方がゾッとしました…
明日にはきっと希望が…と思いながらそこで命がプツンと途切れたように聞こえました
でもとても美しい曲で…この曲を作った人天才か?????
弱々しく震えている声のはずなのに何故か強い芯が通っていて、目を背けたりするんじゃなくて『今』だけじゃなく明るい『未来』だけでもなく全てを見据えてしっかりと『生きてる』というか…
結局、語彙力が貧相すぎて何が言いたいのかまとまらないけれど、確固たる意志や思いが町田の中でちゃんとまとまっているからこその良さがあるのではないかなと思いました。
要するに最高ってこと
ちまちゃんの歌声は声の震えや掠れも含めていい意味で歌の“表現”になっていて、歌詞に書かれている感情がそのまま歌声にもあらわれて常々凄いなあと思ってます!
また毎日リピートする曲が新しく増えました!
正直に言うと町田ちまさんはフリージア耐久配信しか知らなかったんですがこの曲を聴いてすごく良い声をしているなと思いました。
心に優しく触れるような歌声でちょっとだけ心が救われました。ありがとうございます✨️
いつも心に寄り添う歌声で、聴いていると癒されて、心が穏やかになります。心に潤いを、耳に潤いを、与えてくれる歌声です。ありがとう☺
1:11 の微かに笑っているような泣きそうになっているような声が、「どうせ愛されない」と失笑してるようでも「愛されなくても大丈夫」と自分に言い聞かせるために笑っているようにも聞こえる。
ちまちゃんの歌い方から色んな捉え方が出来て、ちまちゃんの表現力の高さを改めて感じました…
所々感情的になって声が荒ぶる感じがとても好きです…元から歌上手いのにどんどんより上手くなってる気がする…綺麗……
1:55こことかもう鳥肌
最初からずっと透明な感じで歌ってたけど1:57の「証だ」のところで少し発音に濁点がついてるのが本当に伝いたいことを叫んでるみたい
まるでこの歌の人生を歩んできたみたいに感情がこもってる
ちまちゃんの歌声ほんと好き…
ちまちゃんの『生きる』ずっと聴いてるよ!不幸が続いて辛くて苦しくて…もう生きるの辛いなってときあったけど、その時ちまちゃんの生きるを何度も聴いて涙腺崩壊しながら救われました。
歌詞がささるのもあるんだけど、ちまちゃんの感情こもった『僕なら大丈夫』👈ここの歌い方好き♡
歌でたくさんの人の心を動かす、救えるのは本当にすごいこと👀ちまちゃんの歌がもっとたくさんの人に届きますように✨応援してる!
ちまちゃんの「透き通った綺麗な歌声」と「感情が滲み出た心に響く表現力」の両方が随所に散りばめられていて、素敵な歌詞と相まってどこを切り取っても好き。
無限にヘビロテします!!!!
「生きた証だ」の〝い〟の部分でぶわってトーンが上がって、証の〝か〟の部分で あかぁ゛ってなってる感じがすこ(語彙力さよなら)
この曲に救われたちまちゃんがこの曲でみんなを救ってくれた
ありがとう、最近涙脆いんだ
1:17
「大丈夫 僕なら大丈夫」
っていう歌詞が自分に言い聞かせているようでその後のラスサビで無事涙腺崩壊しました😭😭😭😭
ちょっとばかり生きてみようかな
最後の『生きた証だ』の「か」が濁点付いてるっぽくなってるのがすごい好き
めっちゃ感動しながら聴いてて語りたいことも沢山あったけど、最後の「生きた証だ」の所で全部持っていかれた…
この歌をちまちゃんの透き通ったきれいな声で聴けるとは…最後の力強く歌ったあたりで自然に涙が出た
Twitterのおすすめトレンドで町田ちまちゃんの名前があって、何かなーって覗いたらこんな素敵な曲と出会えたなんて…!!!
最初の歌い出しから涙が込み上げてきて…最後の方ではポロポロと泣いてしまいました
素敵な歌を歌って下さりありがとうございました!
他の町田ちまちゃんの曲も聴き漁りたいと思います!
ある人が活動休止を発表して…
これで二人目…そんな時、ちまちゃんのこの曲、歌声が頭に浮かんだ。
ちまちゃんの歌声は、綺麗だなぁ。
元気をもらった🌸ありがとう
何度救われたことか
綺麗なのに、感情ガンガンぶつかって来る感じ最高すぎました!!!
とんでもない技術力で歌い上げているのはもちろん分かるけれどそれよりも、町田ちまの芯の強さが感じられる、惹き付けられる歌です
歌でこんなに圧倒されたの初めて…
ラスサビの高音の澄んだ圧がやばい。
感情篭めるの上手すぎんか…
少したって聞き直す度に涙出てくる…
きっとこの歌はたくさんの人の命を救うんだろうな
どのコメントもちまちゃんを褒めるもので見ているこちらも自分事のようにとても嬉しくなった。今までにちまちゃんが積み上げてきた努力もあってのことなんだなぁ…
ほんとすごいよ。
ちまちゃん今回も最高でした💗💗
1:57の「生きた証だ」のところめっちゃ好きです
これからも頑張ってください
声が震えているところや悲しそうに歌ってから力強く歌う所がとても鳥肌がたちました。すごく辛かったけれどちまさんの歌を聴いて元気になりました。
心に響く。
歌詞の中の彼はもう極限の状況なんだろう。
現実で一線を越えてしまいそうな人は、ちょっと立ち止まってこの動画視聴してほしい。
思い切り泣いてすべて洗い流してしまえ。
最初の音聴いた瞬間からぶわぁって鳥肌たってやばかったのに、『僕なら大丈夫』のところで心臓ギュッてなって涙止まらなくなった...!ちまちゃんの表現力には毎度驚かされます大好きです🥺
打ちのめされている。なんて生々しいのだろうか。言葉の意味を、言葉を介さずに直接に僕らの目の前に突き付けてくる。
こんなにも明け透けで、思い切りがよく、恐ろしいくらいに正直な歌を私は今まで聴いたことが無かった。
毎日聞く度に涙が出てきます。
ちまちゃんの歌に何度も救われてきました。
ちまちゃんの歌に何度も心を動かされました。
誰かを失ったときも、心が壊れそうになったときも、悲しみや苦しみから救ってくれたのはちまちゃんでした。本当に感謝しています。
無理をせずにちまちゃんのペースでやりたい事をやって欲しいと思っています。
長文失礼しました
生きてて、これを聴くことができてとりあえずよかった🥺
【僕なら大丈夫】の表現が耳に飛び込んできた時に涙ぐまん人おるか…?魔力すごいな
なんだこれ...こんな綺麗で美しくてそれでも所々力強く歌ってて、表現力が凄いっていうか、すごく心に響くような歌ですね...(語彙力がなくてすみません)
何度も見ていたのに今までネイルの花に気が付かなかった。かわいい
気づいたら集中して聞いている、、、こっちに語りかけてるような伝えてるような必死だけど透明な歌声がほんとに魅力的でもうズッキュン
明日も生きるよ!ありがとう!
水野あつさんの歌の歌詞は、何かと心に響くし、ちまさんは歌に命を吹き込むのがすごく上手いから、それが合わさったら、もう最強なのよ
楽だから で笑ったり、僕なら大丈夫 って泣きそうになりながら言い聞かせてる感じが凄く響いた… 感情の込め方が上手すぎて毎回救われる
この人が歌ってるなかで一番この曲が好き
声に感情が籠っててずっとリピできる
町田がいなくなっちゃいそうで泣いちゃった……
明日も明後日もずっとずっとそばにいてね、いなくならないで。
このカバーを聴いて、もう少し生きてみようと前向きな気持ちになれました。本当にありがとう町田
感情の込め方が尋常のそれではなくて、聴いていて最初から最後まで鳥肌立ちっぱなしだった。凄い。それしか言葉がない
僕なら大丈夫ってところの感情のこもり方えぐい
1:11
1:17
この感情が感じらるの好き
感情ののせ方がほんっとに上手い…
ちまちゃんの声と相性のいい曲調
何がすごいかって、ビブラートに加えて裏声を他の歌手より自由自在に操ることが出来るから綺麗なんだよな。しかも泣き声まで操るとか
めっちゃ好きな曲だから歌ってくれて嬉しかった!
以前と比べると歌の表現力が段違いに上がっていて、やっぱり町田は凄い努力家だなぁ…
それに、最後の「夜の星〜生きた証だ」までが、迫真で、ちまちゃんの心が直接歌にぶつけられた様な歌い方で本当に感動した。
魂こもってるよ……
初めて町田ちまさんの歌を聴きました……
上手すぎて鳥肌止まんないです、、すごい
何故こんなに涙が溢れるんだろう
幸せすぎるからかな
そうだよ世界一幸せなんだよ
私はちまちゃんを愛してる世界一幸せな人間なんだよ
大袈裟かな?
でも何一つ違わない
ちまちゃんは私の天使です