パキコルムスディスカラー実生4ヶ月の株を剪定したらいいい感じに!塊根は太ってきているかもチェック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 2

  • @ピーター-o4u
    @ピーター-o4u 11 дней назад

    みんな元気ですね!
    夏以外にあげるお水の量と頻度ってどれくらいが良いのでしょうか?
    ご教示願います🙇

    • @plusplants
      @plusplants  11 дней назад

      冬型と言われていますが、現在1月は葉の生い茂っている株、紅葉?している株、葉を落としている株など様々。
      初夏や秋口が1番調子良いですね。
      水やりは育成環境、株の状態によって異なると思いますのであくまで我が家の状況でお伝えさせて頂きます。
      ⚫︎室内LEDライト1日12時間程度
      ⚫︎用土は水捌け重視
      ⚫︎風はサーキュレーターで、株や鉢に当てず室内空気循環させる程度
      ⚫︎温度15度〜22度
      葉をしっかり付けている株(一部紅葉してる株も)は2日から3日毎に鉢から水が滴る程度。
      全体が紅葉?してる株や葉を落としてる株は1週間に一度軽め、鉢から水がしたたるかどうか程度です。
      秋口までは葉を全て落とした株でも、
      3日毎くらいで水やりしていて、
      暫くして新葉を出してくれていたので。
      ただ今は冬で室温が下がっているので、乾燥も遅いかと思い控えめにしています。
      秋口と違ってなかなか新葉が出てきてくれていない状況です…。