【ファミリーキャンプ】帰宅後のルーティンワーク・最も過酷な時間

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 10

  • @あらまあ-t6v
    @あらまあ-t6v Год назад +1

    はじめまして🙇‍♀️ファミキャン初心者の者です。うちはマンションなので、エレベーターを使って荷物の往復してたら「引越しですか?」って言われました🤣
    ペグ1つずつ洗ったり、道具を大切にされてて見習わないとと思いました!チャンネル登録させてもらいました😊

    • @nanaki_camp
      @nanaki_camp  Год назад +1

      こんにちは!はじめまして。
      キャンプはある意味プチ引っ越しと言えるかもしれません🤭 マンションとなると、荷下ろしはさらに大変かと思います💦
       これからの私たちは荷物を少なく軽量で、継続したくなる、ミニマムキャンプを目指していこうと考えています。
       コメント🔔いただきましてありがとうございます😄

  • @uzupingouinvideo455
    @uzupingouinvideo455 2 года назад +2

    一軒家で車横付けですぐ家の中や倉庫に運べて、更に洗い場やテントを干せるスペースがあるって素晴らしい!我が家はマンション住まい&マイカーを持っていないので積み下ろしと車を借りたり返したりするだけで数時間掛かります。それでもキャンプは楽しいので苦では無いのですが...羨ましい環境ですね〜。

    • @nanaki_camp
      @nanaki_camp  2 года назад

      たくさんコメントありがとうございます❗️🤩 やっぱりマンションですと道具のメンテナンスも難しいのですね。道具を運び出すのもなかなか… 🙇‍♂️
       うちも荷物を減らしたり、工夫する楽しみを持つようにしています🤭

  • @poy2420
    @poy2420 2 года назад +2

    タイトルがホラーっぽいフォントですねw

    • @nanaki_camp
      @nanaki_camp  2 года назад +1

      帰るまでが楽しく、そのあとは…恐怖ですね😵‍💫

  • @株式会社リードイノベーション

    キャンパーとしては、すごく共感する点の多い動画でした🙇‍♂️ついつい後回しにしてしまう、我が家は反省しなくては(笑)

    • @nanaki_camp
      @nanaki_camp  2 года назад +1

      コメントいただき、ありがとうございます❗️正直、勢いで動いてます😭
       後回しになると、本当に1週間そのままになってしまうんですよね😵  
       過去にお皿を洗い忘れて、腐海の森みたくなったことがありまして、反省しました🙇‍♂️

  • @梨山大佐
    @梨山大佐 2 года назад +1

    ファミキャン後の帰ってからの片付けは大変ですよねー。うちも二世帯住宅で2階に道具を置いているので、運搬が泣くほど辛いです😂

    • @nanaki_camp
      @nanaki_camp  2 года назад

      ありがとうございます❗️🙇‍♂️
       最初の頃は、2階に置いていたので、翌日まで疲労が溜まって増した😵夫婦で悲鳴を上げて、1階に置くようになりましたが、やっぱり大変ですね😭