Many of these products are patented products. Japan is one of the countries with the highest number of patent applications in the world.(=そういった商品は、だいたい特許製品が多いです。日本は世界で特許出願の最も多い国の一つです。)
半熟卵と温泉卵の違いを英語で説明するのムズいな……と思ってDeepLに「温泉卵」って入れたら完璧過ぎてビビったわw egg slow-boiled so that the yolk is hard but the white is still soft (traditionally cooked in a hot spring) 直訳: 卵、ゆっくり茹でたモノ。黄身は固いが白身は柔らかい(伝統的な調理法としては、温泉で) でもよく考えたら、卵の衛生問題で、そもそも固茹でじゃない卵を食うのが厳しいのでは……
鼻セレブなどのティッシュは、合成甘味料を使用しているので甘いのは正解です。
合成甘味料は空気中の湿気を吸うため、ティッシュが常に少し湿ったような状態になります。
そうか、だから食べすぎると下痢したのか
@@oh_kuwa
へぇ〜食べすぎると下痢するんだ……、、
…え?
違うよ
グリセリンが配合されてるから甘く感じる
@@はいる-s5k グリセリン自体が 保湿(=空気中の水分を集める)効果がありますからね〜
もしかしたら、深海ザメ由来の成分である スクワランとかも 甘さに関係しているのかも?🤔
@@user-qc4wh9gz6u
食事の症候群の一つ、「異食症」かも
ミネラル不足だと氷塊だけでガリガリと食事、ドーパミンレセプター感知能力が何かのストレスで狂って、ティッシュや白紙の紙食べる、鉄分不足でネジ食べるという人達がいる
スマホデビューして目が疲れがちな祖父(日本人)に蒸気でホットアイマスクを1枚あげたらすごく気に入ってくれたみたいで、約2週間後に「これいいね、最近起きた時に目がスッキリしてる」とケバケバになったアイマスクを見せられました😂
使い捨てって伝え忘れた私が悪いんですけど、2日目以降の効果はどこから…笑
お祖父様可愛いですね☺️
癒されるエピソード🥰
孫の愛と言う効果が効いてる
プラシーボ効果だっけ?
思い込みの力で科学的根拠がなくても効果がある。
もしかしたら耳の周りのリンパが流れてるのかも。
エピソードと最後の言葉が面白すぎる😂❤️
5年前の冬に、マンハッタンのこじんまりしたホテルをチェックアウトする時、ドアマンに、靴の中敷きタイプのカイロを「じゃぱにぃずくおりてぃ」と使い方を説明して渡してあげました。「本当か?なんで暖かくなるんだ?日本て国はまったく…ありがとう、試してみるよ」と感動していました。カイロがないことは知っていたけれど、中敷きタイプはもっとびっくりするだろうと思って日本から持っていきました😏👍
日本の自衛隊とアメリカ軍の合同訓練で、雪山での活動があった時にアメリカ軍は遭難者とかも出て中止した隊もあった中、自衛隊はカイロとかのおかげでみんなで目的地のベースキャンプで楽しく雪合戦してたって話好き。
あれカイロのお陰もあったんですか〜
ほんまやね。知らんかった。@@小紫屋
ケビンさんが日本をとってもリスペクトしてるのが分かる
とても人柄の良さが出てる
爪切りがダントツにすごいって知ってたのもあってオーストラリアのホストファミリーにプレゼントしたら、クソ喜んでくれたからおすすめかもね。
あとハイチュウ持ってけば子供に惚れられる。
(´ ' ω '`)ヘェー
爪切りもガチのやつは刃物で有名な岐阜県関市で作られてて本当に切れ味と仕上がりが良い
@@MrKazuking95 圧倒的不審者の極m((
@@MrKazuking95 巻き爪の人におすすめのやつね
最近はアメリカのCostcoとかにもハイチュウありますよ😅
語学学校でブラジル人にフリクション披露したら、すげー感動してクラス中のみんなに、みんなこれみてくれ!消えるんだ!みてくれって興奮してたの思い出す。ふつうにその場であげたらめっちゃ喜んでた😂😂😂
私は語学学校で盗まれましたw
そんなに高い物でもないし数本持ってたので「欲しいってひとこと言ってくれればあげたのに・・・」って悲しくなったのを思い出しました。
私も普通にあげて喜んでもらいたかったなぁ。盗み、良くない。
@@Ko-zt4qr 悲しいよね😢
@@Ko-zt4qr ええ(笑)でも、スペインで留学してる友達が、「日本製のボールペン使ってる人がいたら、必ず盗まれる」って言ってました(笑)
@@user-fk3hx5qt8r それ言う必要あった?
アメリカ在住30年です。今紹介されたものの90%は初めて知りました(汗)。うちのトイレは3つとも冷たいですし、生え叩きにピンセットがついているのがあるとは、驚きでした。日本は本当に至れり尽くせりですね!
いやいやいや、うちのトイレは三つとも冷たいって…(笑)
確かにアメリカ生活が長いのだろうな…と思いました。
普通の家では滅多に三つは無いからなぁ(汗)
その土地によって変わる常識もこうやって比較すると面白いですよね。
昔、メキシコ人がホームステイに来た時に、お風呂場で使うブカブカの靴見て、「これば便利だ!すごい!」って言ってたのでプレゼントしたこと思い出しました
ホッカイロも暖かいトイレも布団乾燥機も、こうやって話聞くと日本人って寒さ対策には全力だよね
そもそも日本の半分は雪国ですしね…。
ずっと南関東に住んでいるのであまり実感が無いのですが…。
演歌に雪を題材にした曲が多いのもその関係だと昔聞いたことがあります。
@@purajynyarasptin9814
むしろ夏の蒸し暑さが遠因な気がするな
夏の蒸し暑さに耐えられる家を作る→家の断熱性が死ぬので個人での寒さ対策にこだわらざるを得ない
フランス人の友達の話ですが、毛玉取り器に感動したそうです!✨フランスにいた頃はお気に入りのニットも毛玉だらけになったら捨ててしまってたけど、毛玉取り器があればお手入れして長く着られると喜んでいました🥺
やまちゃん、発表した商品分かるまで毎回時間かかってるのが面白い
逆に黒マスクさんが秒で理解するのが凄いなと思いながら見てました笑
@@pan_na_kotta 黒マスクで草
@@pan_na_kotta 黒マスクの人はかけと言います
IQ140だから
海外のお土産によく色んな国のチョコ頂いてたんだけど、日本の板チョコとか本当にレベルが高いなと思う。ガーナとか100円以下でめちゃめちゃ美味しい。日本のメーカーって優秀過ぎる。
日本人の口が肥えてるというのもあるだろうが、欧米では、甘い物は「糖質摂取」の意味があるから、ただただ甘くなっちゃったのかな。
マスター・キートンという漫画でも、老紳士にポケットにあった日本のチョコを渡したら、「上手いチョコの礼だ」と、助けてもらう話があったよ。
同感
わかる。海外出張多い親に毎回お土産でチョコを頼んでたんだけど、やっぱり日本のチョコのクオリティは半端ない。
なんか海外の安いチョコってザラザラしてるよね
日本は安くてうまい
@@首藤倫子 日本のチョコって砂糖菓子だよ。カカオよりも砂糖のほうが量が多いからだって。
アメリカ住まいなので、日本に帰ったとき日本の爪きりをお土産にしたらすごく喜ばれました。スースー系の薬では、アメリカにはウナコーワみたいなかゆみ止めが無いので、eBayで日本からウナを購入できることを発見したときは感激でした(送料込みで2000円近くかかりましたが)。文化の違いを身近なところで見つけるのは楽しいですね。Thank you!
eBayだと、飛行機代がああああああ!
日本人の卵好きは世界でも稀なレベル。たしか生卵が食べられる衛生環境で養鶏してる国がそもそも少なかった気がする。TKG最高。
海外の方ってTKG美味しいと感じるのだろうか??
@@橋本マナミ-l9s 残念ながら美味しいお米と衛生的な卵に醤油まで揃ってる国が他にありません。鶏卵食文化は世界レベルで見てもポピュラーなものでありますし、数年前の記事でTKGは割と人気だと言う記事も見た覚えがあります。もちろん中には受け付けられない人もいるでしょうけどね。
日本特有の食文化として誇って良いと思いますよ。
@@橋本マナミ-l9s 最近流行ってるみたいな話聞いたよ、日本の卵取り寄せてるんだって
@@橋本マナミ-l9s 好きな人もいるって程度です。納豆と同じ扱い。未だにテレビ番組とかでは「日本人ってこんなの食べてます」みたいに扱われる珍しい料理?の筆頭です。日本在住の外国人でも好きな人にあったこと無いかも。30年以上住んでて「ウニと生卵」以外なら何でも食べられるって人はいました。
TVで見たけど、欧米ではcage free(放し飼い)の養鶏が主流で、日本のように狭いケージにたくさんの鶏を入れて育てる方法は動物に苦痛を与えるということで規制されてるんだそうです。放し飼いだと産んだ卵に糞がつくことも増えサルモネラ菌がつく可能性があるので生食は危険。ケージ飼いだと糞と卵が分離されるようになっているため生食できるそうです。でも栄養価は放し飼いの運動量の多い鶏の卵の方が高いのだとか。
今後日本でもケージフリー化への圧力が高まると生食できる卵は減るかもしれません。
私はアメリカに住んでいるので両方の卵がスーパーに売ってますが、ケージフリーの方が高いけど美味しいです。
7:45 鼻セレブが甘いっていうのは有名だと思ってた…w
蟻が来ちゃうのよね〜by田舎
@@るんるるるん-e4n
え!そうなの?!
やってみる!By田舎
グリセリンが含まれているからね。
@@shimano1379 ニトログリセリン!?
@@kgcotton326 TNT?!?!
いつも笑顔で仲が良さそうな
感じが観てて気持ちいいわ
日本でも一万円くらいの高額の爪切りにはBOXが付いていません。切れ味と刃の噛み合わせが素晴らしいので、切り落とした爪の欠片を刃が掴んで飛ばないからです。
高級爪切り使ってから戻れなくなった…
カバーが着いてる爪切りは安価ですよね^^;子どもの爪を切るためにお高い爪切りを買ったら安い爪切りに戻れなくなりました…切れ味が良すぎて爪が割れなくなって。たかが爪切りされど爪切りですねw
切った時にパチンって音がしないんだよね 静かに切れる
@@ss-jx5tf マジか。安物みたいに圧切しないのか
昔はケースなんか付いてなかったなぁ〜
良くも悪くも日本人ってオタク気質だと思ってる
消しゴム一つとってもこだわりすぎてるw
自分もオタク気質なので謎にこだわった商品とか買うの大好き。
楽しい話題ありがと。このまま 70歳の爺さんになってもこういう番組続けて欲しい。
イギリスのホテルでホッカイロをベッドに貼ったまま剥がすの忘れて出てって帰ってきたら、綺麗にベッドメイキングされたベッドカバーの上に二つ慎ましやかに揃えて置いてあったわ。
困惑させてすまない。
知ってる方多いけど、消せるボールペンは摩擦の熱で消える仕組みだから、
手芸でチャコペン代わりに使ってます。アイロンで消えます。
その後冷やすと出てきます()
色が消えてるだけでインク自体は残っているのでしっかり落とせるチャコペンの方がオススメです笑
@@Paru_Tam さん
それは知りませんでした。
主人が面白がってアイロン台に落書きして消して遊んでました( *´艸`)
冷えたら出てきちゃうんですね😅
教えていただき、ありがとうございます😊
@@にゃにゃにゃにゃーん あ、それは、、もうアイロン台冷やすしかないですねw
是非とも冷凍庫に入れてみてくださいw
@@Paru_Tam さん
🤣
@タテゥー ll なまらー さん
皆さん詳しいですね😊
日本って楽を求めた技術が優れてる気がする(個人的な意見です)
日本人の行動の根本と燃料は「面倒くさい」という想いだと思ってる
@@今-c1p ただ和食の大半は下ごしらえと行程が多くて死ぬほどめんどくさいw
たしかに!あと、商品開発者の親切心もあるかと。
そのとおりではあるけど、楽を求めてるのはアメリカも同じなのよな。
日本「より楽になりそうだからここを細かく工夫しよ」
米国「より楽になりそうだからデカくor強くしよ」
↑この決定的違いで差が生じてる。
爪切りとフリクションはちょっとした手土産で渡せばがっちり掴みはオッケーできるよね!
トイレスタンプはJ&J社でもだしてなかったっけ??
フツーの商品でも日本製はちょこっとした折り返しとか折り畳みとかでめっちゃ機能的になりますもんね。昔のカラクリ仕掛けというか繊細な職人気質ですね。
9:12 からの「ない」のくだりテンポ良すぎてめっちゃ気持ちいいwww
日本の商品は至れり尽くせり、痒いところに手が届く物が盛り沢山なんですねー!ありがたや~。
私はアメリカでの学生時代日本で買った芯のいらないホチキス超重宝してました!先生にも友達にもなにこれ!って驚かれました笑
あと、日本行くたびに可愛い筆箱とかシャーペンとか買ってたんですが、アメリカでは可愛い筆記用具があんまりないんでそれもみんなにかわいいかわいいと羨ましがられてました!
因みにシャープペンシルはシャープの登録商標です。
やはり英語の様に「メカニカルペンシル」って言うのでしょうか?w
@@hidehiromorita4849 そうです!英語ではmechanical pencilです!sharp pencilというとなんか削りたての尖ってる鉛筆を想像してしまいます笑
海外の方はフリクションは裁縫のときにチャコペンのかわりに使ってるみたいですよ。アイロンで色が消えるので便利です☺️
なるほど!今度試してみます😁
便利だけど、透明になっただけでインクは残ってるよ。
@@ああ-z4n7n 確か冷蔵庫とかに入れると復活するんだっけ?
@@血漿 確かね
@@ああ-z4n7n
-10℃前後で色が戻るようですね。紙以外に使用しないでくださいと注意書きもあるので、販売用とかプレゼント用の時には使用しないほうが良さそうですねー
2:45 フリクションボールペンは元々日本の方が切手に使おうとした技術が使われているんです。温度によって色が変わる特殊なインクを製造だかしてた人が、なにか使えないかと模索して切手のインクとして使おうとしたんです。絵柄が変化する切手として。でもあんまり売れなくて、どうにか使い道を考えていた時、色が透明になるようなインクをボールペンの使えないかと考えて、フリクションボールペンができたんです。
あれは摩擦熱を利用して色を透明にしているので、文字などを1度消した紙を冷蔵庫に入れておくと、また色がみえるようになるんですよ。
5年前にオーストラリアに留学した時、インド人や中国人、イギリス人のクラスメイトがこぞってフリクションを見せてきて何事かと思ったけど、あれってそんなにすごいものだったのか。
みんな頑張って「コレ!ニホンノ!!コレ!!」って教えてくれたから日本のを買ったんかなー☺️くらいで思ってたけど発明って伝えたかったのか。嬉しい。
フリクション色を変えるのに躍起になって迷走してたのを海外の人に「色が消えるのは無いのか」って聞かれたら「それは最初からある」って返した話好き。
どういうことですか?
フリクションの会社はもともと熱を加えると黒から透明になるインクを開発して、そのインクを使用したボールペンを売ってみたんだけど、当時の日本じゃ全く売れなかった。(多分鉛筆でいいじゃんって思われた)
それから、熱によって色の変わるインクを開発して、それは海外の玩具メーカーに使ってもらえるようになった。(お湯をかけると目の色が変化するみたいなやつ)
このインクでボールペンを作ってみたけど、やっぱり売れない。ここまでで苦節十数年とかだと思う。そこに海外の文具メーカーが声をかけてきて、黒から赤に変わるんじゃなくて黒から透明になるボールペンを作れないか? ってなる。
………それは最初からあるんです。
って話。
@@みおみお-c3l 全く理解できんかったので感謝
@@munou000 ねの
@@みおみお-c3l わかりやすい!ありがとうございます。
切った爪が床に落ちていても、玄関で靴を脱がない文化圏だったら気にならないのかも。日本なら踏んだら痛いです〜😱
ずっと靴とか靴下履いてたら水虫になるよー
@@ワド-b4d この人がずっと靴を履いてるんじゃなくてアメリカの文化の話ですよー
スリッパのワイは……
アメリカの人って水虫にならないのかなと気になってしまった…
巨人のサンチェが水虫で退団した伝説を知らんのか?
在米の者です!「分かる〜!」を連発しながら見ていました!(笑)地域によって本当に手に入るもの、入らないものありますよね!
先月、やっとトイレスタンプを見つけて買ってみましたが、においがキツかったりして、日本のものが欲しい!と思ってしまいました。便座シートも友達に驚かれます。そして日本の目薬は欠かせません!
下敷きをアメリカで買いたくて見つからなかったことを思い出した~
しかも、使ってると「何のためにやってるの?」とみんなに不思議そうに見られた。
韓国でもですよwww何してるの?何?ってめっちゃ見られて、もうあげたwww
@@mimismom5518 もうあげたwwwww😂😂😂
下の紙に跡がつくじゃん
書きやすくなるから使うんだよね?
え??
@@SI-ne5tf え?え?
鼻セレブ舐めたら甘いよねって思ってたらやまちゃん同じこと言ってて笑った😂
日本の引っ越しサービス、クール宅急便のサービスも素晴らしいと思います🥺
アメリカで引っ越しを繰り返していますが、日本のような引っ越し業者にはまだ出会えていません🥲
イギリスに住んでいるんですけど日本から買ってきたホッカイロ学校で使っていたらなんでティーバッグ握ってるのっておかしく思われました
笑ったやつに冬に使わせてあげたいですねww
@@もものき-i2g 様。私、イギリスで友達にあげたら好評でしたよ。
@@ちゃちゃこ-y2y ですよね。あれが好評じゃないわけが無い。
可愛い😂❤️
ティーバッグ握ってんの想像したら可愛くて笑っちゃった
爪切りのボックスなしにビックリしてるのに、若さを感じた💦
おばちゃんが小さい頃は爪が飛び散らないタイプは"新しいモノ"でしたよ〜
かろうじてセロテープとテープ台はあったのでテープを爪切りの横に貼って爪を切りました😅
日本のハエ叩きにピンセットが内蔵されていることを初めて知った…💦🤣
私もです。ハエたたきがもう我が家にはないので知らなかったー。うちでは殺虫剤で殺っちゃうので(叩くヤツは潰れて汁とか出るの嫌で)
@@teltan ですよね。潰れちゃった子をピンセットでつまむとか無理です〜🤣
潰れた虫を取るのが嫌なので、我が家では電流が流れているラケット型のものを使っていますw
ピンセットつきハエたたきは何十年前からあります。定番商品でした。反対にナシの方が増えてますね。
@@なつたまご 同じく
ケビン「はえたたき…き…はえたたきき!」
二人「ハエタタキ…」
ここ好き
かけちゃんが半熟玉子と温泉卵は違うからねと言って…あっほんとだね☺️って思った。ふだん気付かずに過ごしてることをいつも気付かせてくれるから本当に感謝してる❤️
布団乾燥機に関しては日本のトップレベルの湿度が産んだ発明だよねwww
短期留学でアラスカ行った時カイロ使ってたら
みんなにamazingって言われてびっくりしました。
最終日使わなかった分クラスのみんなに配ったなぁ。
使い捨てカイロはアメリカにもあるよ。私はコストコで買ってる。時々ドラッグストアやスーパーでも見るよ。
ってことは、カイロを持ってきてた、準備万端なmisaさんに対して、アメイジング!だったんですね。
アメリカ在住です🇺🇸今朝この動画を観てその後娘の友達の家にお邪魔したらトイレにジェルスタンプ付いていました!ネットで調べたらWalmart Targetでも普通に売ってるみたいです😃
爪切りのプラカバーは、私が小学低学年の頃には確かまだ無くて、初めて見た時は「これ作った人、あったまいい〜♪」って思った。
私の記憶あってた、よかった。ありがとうございます。
先月ブラジルから日本に移住した従兄弟(12歳)に、先週くらい誕生日プレゼントでフリクションのボールペンをあげたら「魔法みたい!!」って感動してくれて、
日本以外の人はみんな感動するボールペンなんじゃ無いかな?!笑
あげる方も嬉しくなる反応だった😂
アメリカに住んでますがカイロは見たことあります。使った事はありませんが、アメリカのカイロ使ってた友達に日本のきりばいのカイロ使ってもらったところ感動していました。いつまでも暖かいそうで、私も重宝してます。
トイレの話をすると、アメリカにはそもそも手を洗うところが無くて蓋をされています。手を洗って水を再利用という概念がありませんので、手を洗うところに置く香りと洗浄機能があるものはケビンさんが仰ってた通りありませんね。
アメリカにあって日本に無いものは、洗濯後の乾燥機に使うシワ伸ばし&服が絡まるのを防ぐシート、フルーツなどの缶切りがなんかすごい進化してます。(日本の缶はそもそもつまみがついてるから缶切りあまり使わないかな)
あと古い家だとエアコンも異なります。エアコンは各部屋にあったとしても壁につけられたリモコンが家に1こしかないので、エアコンをオンにすると全室オンになるし、温度も一斉に全部変わります。不便だなぁと思います汗
あとアメリカのベーコンって焼くと脂が溢れるほど出てきて、フライパンが脂でひたひたになるんですけど、そうなると油が跳ねて危ないって事でそれ用の蓋がありました(笑)私が天ぷらをしていると「油が跳ねて危ないからそれ用の蓋してあげるね!」ってアメリカ人に言われた事あるんですけど、「いやいや天ぷらはちゃんと様子見んといけんから蓋せんどいて〜」って言えずありがとう汗汗しか言えませんでした汗
牛乳は消費期限1ヶ月くらい持つし(怖い)卵も1,2ヶ月賞味期限持ちます。(これも怖い)黄身は真っ黄色で匂いや味は薄いです。日本の様なオレンジの卵を買うには600〜700円ほどかかります。日本のスーパーみたいにパックに入った生の鮭は日本と同じサイズで2000円くらいします。もう高級品なので特別な日にしか鮭は買えません泣。オレオのクッキーは白い部分がダブルになったものもあればそれ以上の白い部分が詰められたオレオのクッキーもあります。
アメリカ人は犬に本気で喋りかけます。長い文章でしっかり喋りかけます。私は(いや絶対理解しとらんやろ〜)と思うのですがなんでみんなしっかり長々と喋りかけるんだろう不思議笑犬は大体??って顔してます。
まだまだ沢山あるのですが長くなってきたのでやめます…
逆にアメリカにあって日本にない便利なものがあれば知りたい‼︎
それコメントしようとした笑
缶切りはあると思います!
動画の最後で言ってるからやると思う!
カヌーとか?黒人さんのかぶるつるつるのバンダナとか普通に売ってるよね
便利では決してないけどもw
誰とでも仲良くなれる心...かな...フッ
フリクションは、5年前にお土産として沢山持って行ったのに、アメリカに売っててショックでした😭
3人の服見てたら季節いつの動画か分からんよねw
3:45 のケビンの指立てジェスチャーの流れでメガネ直すのかっこいい
こうやって別角度から見ると、''使い捨て商品''に強い国なんだなぁと感じました。
アメリカ人じゃないけど、マレーシアの友達にスースーする汗拭くシートあげたらめちゃ喜んでた
マレーシアの大学いくからもってくわw
@@嘉瀬浩太郎 頑張ってね!
@@嘉瀬浩太郎
今更だけどギャツビーがスースーしていいよ。
特に東南アジアだと湿度高いし、そういう蒸し暑さを紛らわせるものが喜ばれるのも頷ける
カナダに住んでいた時、布団乾燥機どころか布団を干すという文化がないことにとても驚きました。
お日様のにおいのするふっかふかのお布団に寝たことがないなんて…!
僕もずっとお日様のにおいだー☺️って思ってたんですけど、あのにおいってダニの死骸の匂いらしいです...
@@Su62800 だからいいにおいなのか!
@@Su62800 私もそうだと思ってたんですが最近カネボウの研究でダニの死骸の匂いじゃなくて綿が太陽光で分解された時に発する匂いだと結果が出たそうですよ。これでふかふかのお布団を安心してクンクンできます!
@@シマハル-c3c めちゃくちゃいい研究結果じゃないですか!最高の情報を提供していただきありがとうございます😆これからは布団干すたびに、いい気分になりそうです!
海外は布団じゃなくてでっかいマットレスですからねー、少なくとも敷布団は干さないですよね
私が住んでた時なので2009年頃ですが、アメリカにも使い捨てカイロ売ってました〜!マイナーな商品だろうなって感じはありましたが…しかもパッケージに燃えてる炭の写真(暖炉イメージ?)が描かれていて…😂
バカ暑くてヤケドしかけました…日本のカイロは素晴らしい…
燃えてる炭も、バカ熱いのもなんだかアメリカっぽくて笑っちゃいましたww
(火傷しかけたのにすみません)
Low'sとかでカイロ売ってるけど、建設現場の職人さん用につくってあるせいか、やたらデカかったり熱かったりしますよねw
一般的に売ってないので、アメリカには無いと思ってたら、先日、大きな釣具屋さんで見つけました。そりゃ冬の釣りにはないと凍え死ぬよなーって思いました。見つけた時、嬉しかった~!
ピンセットは、ちりとりの柄の部分にもついてるよね!
日本は、1→2が得意やし、
アニメ漫画を発明したことからわかるように空想大好きな国やからね!
常にどうしたらより良いか考えてると思う。
(いかに学校生活を楽に過ごすか、
いかに嫌なことを減らすか、
みんなが楽しむにはどうしようか、
どうしたら、注意されなくなるか……
のように、結構自分の為に頭使ってる)
「改善」っていう言葉がアメリカで通じるくらいやし。
20年ほど前アメリカに住んでいましたが、ホッカイロ売っていました
Hand Warmaersという名前で売っていました
トイレスタンプ、アメリカにあります。スクラビングバブルのが売ってるので私使ってます。あと我が家のトイレは1箇所だけウォシュレットをAmazonで買って夫が取り付けました。ウォシュレットのないのが嫌で。
フリクションもアメリカで売ってます。Amazonでも買えるけどTargetにも置いてるの見たことあります。でもアメリカ人にはそんなに馴染みがないので使ってると驚かれるし、どこで買えるの?って聞かれます。
みんなのコメントでけっこう色んな国がカイロないの知って勉強になりました!
冬の女子の日には必須…!
山ちゃんのティッシュ舐めた後の二人の反応が素で面白かった〜
蒸気でアイマスク
休憩中に、自分の前のデスクで研究してた人の技術とお遊びで掛け合わせて、偶然できたって話好き。
7:47 ティッシュに甘味があるという話ですが、もっとヤバい話があります。ドラマにもなったマンガ『コタローは1人暮らし』の主人公の少年は、ネグレクトの状況におかれて空腹をごまかすために高級ティッシュを食べていたという過去があるという設定です。
7:46 クラスの誰かが箱で学校に持ってきて「ほんとだ!甘い!」ってみんなで舐めてましたwww
授業中の間食にピッタリ
アメリカと日本って経済・軍事的に関わりが深いけど、違うこと多いようですね。でも、(70年前に酷い戦争したけど) 国も国民も仲が良いのが、興味深いですね。尊敬し合える・違うことが得意な友人ってイメージです。
アメリカで濃い鉛筆でもしっかり消える消しゴムを私は見たことがない()
帰国後は日本の文具屋さんが宝庫に見えた😢😢
Scrubbing Bubblesのトイレスタンプって、Johnson & Johnson製品だから、てっきりアメリカから来た製品かと思ってました
じつはあれのメーカってSC Johnson製でJohnson & Johnson とは別会社なんですよ
「ない」の連呼、めっちゃ面白い!
娘の学校のドイツからの交換留学生のお観光案内をした時、凄く寒くて生徒さんに使い捨てカイロ配ったらめっちゃビックリしてすごい喜んでくれた♪♪
アメリカにも無いんですね〜😮
冬、寝る時間になるとオカンが予め布団乾燥機をセットしておいてくれてて、布団が冷たいって感じることなく入って寝られてたなぁ。
懐かしいなぁ。あれ気持ちいいよなぁ分かるわ。
アメリカに住んでる親戚へのプレゼントの参考にしたいと思います〜!🎁
日本に来た時に100均で大興奮してたのを思い出した笑
百均グッズも外国人めっちゃ喜びますよね!!
友達はセリア行くために3万円用意してきたな…
日本人だけどハエタタキって身近で見たことないからピンセットなんていう便利なものあること知らなかった。
10:27が好きすぎて何度も見にきてしまう
9:05
そういえば前に、綾瀬はるかさんのアメリカに行った時のエピソードで、カイロを持ってたら職務質問されたって言ってたな
温泉卵はslow cooked eggs デス🐣それが通じない時には、poached eggs と言ってます。私が住むエリアには日系マーケットもダイソーもけっこうありますが、お客さんは人種を問わず地元の人でいっぱいです。日本のスナックが人気みたいです😃
外国人の友達に温泉卵ってのを英語で伝えたくて"Big bathroom egg!"と言ったことを思い出しました笑
失礼、爆笑しました
出川イングリッシュですね
こりゃ失敬、笑い転げました。
直訳するとでかい風呂場の卵?
トイレもbathroomって言うらしいよ
つくづく日本は住みやすい国だと実感しています。親が日本の学校に行かせてくれてよかった。日本に暮らす日本の教育を学べる日本人でよかった。😊
2:45聞いた話によるとフリクションボールペンは開発は日本ですが人気に火が付いたのはヨーロッパだそうな。特にフランスでは小学生ですら万年筆を使っていて間違えたら専用のインクキラーで消してさらにそれに対応したインクで書かき直さないといけなかったのがフリクションボールペンならば書き損じる→ペンを反転してラバーでこすって消す→また反転して書き直す。なので一本で事足りてしかも何度でも書き直せるのであっという間に普及してその勢いを利用して日本に逆上陸したそうです。なのでメリットデメリットを理解すればどこでも通用するはずなんだけどなぁ~。
爪切りのカバーはなくても、隙間にセロテープ貼れば飛び散らないし、テープ剥がせば爪もサッと捨てられるんですよ(どうでもいい)
知らなかった!
今の爪切りカバー紛失したからやってみる。
今日の学び
ピンセットはtweezers
甘いのはね、砂糖水を噴霧してるからなんだよね。そうすることで空気中の水分が集まりやすくなるんだよね
へぇー( ・д・)。
すごーーーい
Many of these products are patented products. Japan is one of the countries with the highest number of patent applications in the world.(=そういった商品は、だいたい特許製品が多いです。日本は世界で特許出願の最も多い国の一つです。)
8:05 花粉症の人が日本人に多い理由としては
家屋を建てることが増えた時期に建設用木材として
加工しやすく頑丈なスギの人工林をたくさん植えたことや
スギの繁殖力の強さなどが影響して
予想を超えて増えてしまったことにより
花粉の量がエゲツないことになったことで
花粉症の人が年々増加していると聞きました。
アレルギーのコップ理論と重ねて考えていただけると
よりわかりやすいかと思います。
おばちゃんが小さい頃は、プラスチックカバーが出始めの頃で、付いてない爪切りは横にセロハンテープ貼って飛ばないようにしてたのよ。
天才!
懐かしい
ケビンって日本育ちにしか思えないくらい日本語が自然。時たまこのチャンネルの動画見てるけど確か高校卒業時くらいに日本に来たんじゃなかったっけ。
爪切りはベトナムとか台湾の方も感動してました。
お土産にいいと100均で爆買いしてました。
またそんな光景見たいなあ
ネイティブ英語とカタカナ英語使い分けてるのなんかすごいなぁ
トイレスタンプってどこかの英語圏から輸入されてるっぽいイメージありました!
イメージキャラクターが外国ものっぽかったので
SCジョンソンのトイレスタンプ(スクラビングバブル)を愛用してますが、SCジョンソンってアメリカ発祥の会社だから当然アメリカで発明・開発された商品が日本に入ってきていると思っていました。あれって、SCジョンソンでも日本だけでしか製造・販売されていないのでしょうかねぇ… と思ってググったら、アメリカ在住のとある方の2018年のブログ記事で、アメリカのスーパーで普通に売っているというのが見つかった。ケビンさんが知らなかっただけっぽいですね。
まだ隙間商売は出来るぞ❗日本頑張れ!
Keヴィンは日本語すごいなぁ。私より、流暢だしポップな日本語を話すからね。
ケビンの日本語がネイティブ過ぎて日本人に見えるわ笑
日本語はいつから話してるんだろう?
@@ss-jx5tf 詳しくは知らないですけど多分アメリカ時代でも家では日本語話してたんだと思います。僕の帰国子女の友達は実際にアメリカ生まれでアメリカで生活してたけど家では日本語話してたらしいです。まぁでもそれでもそいつの日本語変だったりするのでケビンの日本語はほんとすごいと思いますけどね笑
@@en8026 彼は日系二世ということでいいのかな?
両親が日本人だから日本人だろ?国籍は知らんが。日本語だって産まれた時から喋っているだろ。
@@セブデアニータいやアメリカ人ではあるはず
ケビンさんの滑舌の良さもあってテレビ通販ぽさが出てておもしろいです
半熟卵と温泉卵の違いを英語で説明するのムズいな……と思ってDeepLに「温泉卵」って入れたら完璧過ぎてビビったわw
egg slow-boiled so that the yolk is hard but the white is still soft (traditionally cooked in a hot spring)
直訳: 卵、ゆっくり茹でたモノ。黄身は固いが白身は柔らかい(伝統的な調理法としては、温泉で)
でもよく考えたら、卵の衛生問題で、そもそも固茹でじゃない卵を食うのが厳しいのでは……
文章綺麗すぎて感動した
アメリカじゃないですけど、カナダにはホッカイロ売ってます!
でも、大抵4~6時間しか持たないので日本で買うのがおすすめですね😂
日本のホッカイロ大人気でした。笑
ハエ叩きにピンセット付いてるの知らなかった…
でもそのピンセット洗って戻さないといけないなら普通にティッシュで捨てた方が衛生的な気が…
@@Bayboo-qp6gv 分からんけど、ハエの上にティッシュ置いてつまめば、、、?
@@竹子林-t2y
結局ティッシュはいるのね…
毎回動画長めで嬉しいっっっ
韓国留学中に爪切りを持ってくるの忘れて現地で買ったんですが、カバー無しで飛び散るタイプでした😢アジアの中でも日本の商品はやはり画期的なものが多い気がします!
あのカバーは元々は特許でした。
もう特許の年数は切れて誰でも同じ物を作って販売できます。
あのカバーが出る前、サイドにセロテープ貼って使ってましたよ。
小さめのやつだと握るように指の部分で爪をためる部分を押さえれば漏れないよ
アメリカ在住ですが、親に頼んで日本の耳掻きを送ってもらっています。耳の中が痒い時に優しくこれでかくとむっちゃ気持ちイイ!アメリカ人は綿棒使うけど、それじゃ日本人はダメなのよ!そもそも耳垢の質が違うから仕方ないのかもしれないけど。
アメリカ在住のものです。
トイレスタンプ(花の模様)、カイロはもうありますよ!
‼️ 知らなかった‼️ トイレスタンプって何のことか分かりません⬅️15年日本に行ってませんw
0:57 ここの話し方がジョジョっぽくて好き
これで殺したハエを掴めるじゃあないかッ!
それも手を汚さずにッ!すげえなァァァ~ッ!
日本人は、世界の中でも潔癖な傾向にあるのかな?トイレに関しては特にずば抜けてる😅
共感できることが多くて、わかる~😆と思いながら見てました!!
日本人は本当に清潔な民族です。潔癖の線引は人それぞれでしょうが
自分自身が快適に過ごせるよう、また周囲の人に不快感を与えないよう
そして病気にならないように自身を汚さない事、周囲を汚さない事を考えて生活していると思います。
そしてそういった生活の中から自ずと便利グッズが開発されていますね。
水源が多く山が多い国土的要因はメリットも多いけど湿度が高いってデメリットもある。
湿度が高いと菌が繁殖しやすいからあっという間に不衛生になり疫病の原因になる。
日本人が殊更に清潔好きなのはそういう環境への対策から必然的にそうなっていったんだろうなと。
でないとすぐカビが湧き虫が湧き嫌な匂いが立ち込めて…どうわぁー!なことになりますよね。。。
手入れはめんどうだけど、衛生的で清潔な国に生まれてよかったと思う。
トイレスタンプはアメリカの会社(SC Johnson)Scrubbling Bubbles のもので、アメリカでも普通に売ってます。
爪切りはアメリカのものはちょっと落としたらバラバラに壊れてしまいます。アマゾンで日本の貝印の爪切り買いました。
缶切りもアメリカの回すタイプのものはすぐに壊れます。日本に帰国したときに100均で缶切りを買って帰ります。
そしてアメリカに絶対ないのが、揚げ物の油を固めるやつ。コレは帰国時に大量買いしてます。
ホッカイロ、ありますよー!貼るホッカイロも足に貼るのも今はあります☺️アメリカでも厳しい冬を迎えるところに住んでいるのでよく使っています。