Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本人が細く長いプロ野球生活より短くても太い選手になりたいと言ったのがすごいと思う後の藤川球児を二人三脚で作り上げたのも自身の経験があってこそ😊
藤川球児の師匠的な存在なんですかね( ;´・ω・`)凄いな
昭和50年、当時デイゲームの日本シリーズ照明前の夕暮れにリリーフの山口高志さん登場すると、赤ヘル打線擦りもしなかったそうです。
長嶋ジャイアンツが前年最下位からの優勝で、王さんもホームラン王に返り咲きワクワクして迎えた日本シリーズ。しかし、山口さんがマウンドに上がるや子供心に「こりゃ勝てねーや」って思いました。
あの時代、パリーグの試合なんてほとんど放送が無かったのですが日本シリーズで投げた山口のストレートの速さは今でも記憶に残っています。
西京極の球場の三塁側で見た。速すぎて見えなかった。
ガキ(約50年前)の頃ブルペンで投球練習を始めた山口さんを初めて見たとき驚いた!失礼ながら「オッチャン、球見えん。すげぇ~」って言ったら、もう一球投げた後に「少年、見えたか?」と話をしたことを覚えています。キャッチャーの方に移動して改めて見たけど「えぇ~?」って感じで。キャッチャーの人、笑っていました。でも、投げた球のブォ~ンと聞こえた音は未だに耳に残ってます。
其んキャッチャーは中沢/河村両氏ん何れ🧢😄🏟️🏏⚾?!
スッゲ〜読んでて鳥肌がたちました!貴重な体験で、お宝ですね?
西宮球場かな?
@@楢岡璃誦夢 熊本の藤崎台球場です。ここはフェンス越しにブルペンと客が会話できる距離だったので話が出来ました。
@@イチエイ-m7w いいな~!高校時代はブラバンだったので応援に行ってたけど。時期的にはその頃です。
今はなき川崎球場のブルペンで投げてらっしゃるのを超間近で見て空いた口が塞がらんかった。漫画みたいだと思った。
当時ドラゴンズファンで鈴木孝政のスピードがセリーグで話題になっていましたが、オープン戦で山口高志のストレートを見て桁違いだなぁと子供ながらにおったまげた😮
このピッチャーの球威には凄さを感じました。山田と共にツートップでした!巨人打線も打ち取られ、打撃がまわると1番福本が出塁し2番大熊が繋ごうとする間に盗塁。福本に3塁まで行かれてしまうと加藤、長池のクリーンナップにまわりここで阪急が先行してペースを作ってしまう!ジャイアンツもこのパターンに翻弄されてやられてしまいましたね😞山口投手もこの頃の阪急黄金時代を担った立役者の一人でした。動画ありがとうございます😊
誰かが言っていた「三日前から振りはじめてもあたらない」はけだし名言ですね。
初耳😳👂💬🎉🎉🎉🎉😂
凄い名言だね(*≧ω≦)面白い
あの頃、ブレーブスには山田さん、山口さん、足立さんと凄い投手が揃っていて外野の守備も俊足福本さん等守りも堅く、強かったですね。
今井のゆうたゃんも☺️
佐藤義則投手も
マルカーノ、ウィリアムもいましたね。小学生の頃、一度だけ母に連れられ、西宮球場に試合を観に行ったのは良い想い出です。
長池や加藤英 ウイリアムス マルカーノ 福本 箕田 森本 大橋 山田 阪急黄金時代のレギュラー陣ですね 更に代打 高井 抑え 山口 小学生の頃です
山田投手の凄かった所は山口投手が新人の時はエースの座を譲りましたがその後復活し山口投手が引退した後も末永くエースの座を守ったことです。
伝説の山口高志さん、はじめて見ました。アップ、ありがとうございます!ほんとに速い… つま先から頭まで全身を使って投げていらっしゃいますね。王さんのちょっと困ったような表情を見るのも初めてかもしれません。
改めて見ると、藤川球児はまさに山口さんの教え子なんやなぁ、って感心させられる。
高めがめちゃくちゃ速い、球筋が酷似している。
藤川投手って新人の時はストレートが140キロも出てませんでした。それをあそこまで成長させた山口さんは凄いですね!
なあ球児、右足ちゃうか?
藤川球児新監督🎉 こんな人に育ててもらってラッキー🤞やね
山田久志さんが「山口と言う存在があったから、頑張ってこれた」みたいなことをBSで言ってたなぁ。。。
球威では敵わんとの思いからシンカーの習得で、キャリアハイの26勝につながったのは、さすがはNPB歴代最強アンダースロー投手。
0:54 差し込まれてはいますが王さんのスイングも凄いですね
子供ながらに観ていたけどスゴさが分かった。うなるストレート😯
ご両親は鹿児島県出身。本人は兵庫県出身。第1回日米大学野球選手権大会に選ばれ、フレッド・リン、ウォーレン・クロマティ、後に全米1位で指名されたロイ・スモーリー らを擁するアメリカ代表チームに対し日本チーム4勝のうち3勝(初戦は13奪三振で完投勝利。第7戦は1安打完封勝利)を挙げ、最高殊勲選手賞(大会MVP)を受賞。後にレッドソックスで活躍したフレッド・リン「山口ほどの速さはアメリカにもそういない」
クロマティとも対戦してるのですね。日本で対決を見てみたかったですね。バースや落合との対決も見てみたいかも。欲を言えば、清原とも行きたいですね。
なるほど!山口さんは、薩摩隼人の血筋ですから、力の抜き所が無いピッチングフォームで投げ続けたのですね。
松下時代に強かった頃のキューバ代表との試合をTV観戦しましたが、彼一人でやっとこさ中盤あたりまで2点に抑えていたのが、日本側の投手が代わった途端に滅多打ちにあったシーンが思い出されます。
やっぱり、バックネット裏からの映像が懐かし過ぎるし良かった!
野村克也さんが「対戦した投手の中で一番速かった」と言っていただけのことはある。「三冠王のプライドをかなぐり捨て、バットを短く持って対処せざるを得なかった」とまで言わしめているんだからな。
其ぉ言えば、野村氏は晩年、『週ベ』んcolumnで「バットを短く持つのが自分の“内角打ち”」て仰有っとらしたな👀🏏🏟️⚾。
近鉄の西本監督が高めを振るなと言われても振ってしまった羽田選手をどついてそれを見ていた山口投手はそれからつかまったという逸話もありました。
全盛期の山口は本当に凄かったな🤔 史上最強のストッパーだったし何しろ速かった‼️
完璧なストッパーではなかったですね。投球の9割が直球なのでいかに速いといえでも打者は的を絞りやすかったんでしょうか、意外と打たれるときは打たれてましたね。
プロで新人の時も迷いがあったらしく前半戦は結構打たれてましたね。迷いがふっきれた後半戦からカープとの日本シリーズにかけてはもはや手のつけられない投手になってましたがw
後楽園球場のブルペンで登板前の投球練習をすぐ上から見たことがあるが、こんな球を捕る中沢すげぇ~って思うほど、うなりを上げるストレートでした。
球を投げるというよりぶん投げる、ぶち込むみたいな強烈な表現が似合う感じ。
日本シリーズは圧巻でした。エース山田より安心して観ることが出来ました。山口投手、ありがとうございます。動画アップしていただきありがとうございます!
巨人との日本シリーズでは淡口選手にホームランされたり少し打たれてましたね。その前の年の広島相手の時は最強でした。
背は高くないのに真上から投げ下ろすまさにオーバースロー ド迫力のピッチングです当時の阪急ブレーブスは他の選手たちも迫力があった
小柄な選手も年々太く強くなって、ツボに入ったらホームランみたいな選手多かったですよね。山口・正垣・大熊あたりかな。
最高最強ですね😃たまりません神様です‼️素晴らしい映像圧巻です😌💓ありがとうございます‼️
リアルタイムで体験出来て幸せです 動画ではわかりませんが球自体が異質でした 「剛球」以外に表現できなかったフォロースルーで地面に手が当たって脱臼とか とんでもないフォームでしたね張本さんが3,000安打の時の対戦を「自分はヤマ張らない打者だが、この時だけは真っすぐと決めて一、二、三で振った(山口投手は)曲げてくるような男じゃない」と話していたのが痺れた
脱臼ではなく突き指だろ。
センターカメラからの映像で見せてくれて有難い。あと現役の頃のハリーのも
打ってみやがれ~っていう投げ方。
フォームが生粋の正統派かつ凄いバネだ!
カープとの日本シリーズが凄かった。当時は屋外のデイゲームだったので抑えの山口高が出てくるころはすこし暗くなってきた感じでカープの打者が高めを空振りしまくっていて日本シリーズなのに諦めて打席に立っている感じが怖かった。
記録より記憶に残る投手❕あのノムさんが、球がめちゃめちゃ速いの、掠りもしないのと、驚いていらした。
関西大学時代の山口投手。作新学院時代の江川投手。阪神の江夏投手。この3投手をリアルタイムで見られたことは、幸せです。ただ一言、凄かった。
山口は後者2人のゆったり気味のフォームからビュンと来る感じよりも、私的には村山っぽい力投型のイメージかも。歴史上の沢村、金田、そして池永、尾崎と時代や技術革新に関わらず、素手でボールを投げるという単純な動作に時代を超えて抜きん出た男がいて、160キロ超えていたとしても不思議ではないよね。思い出補正だけでなく。
同感ですね。江川は、法政や巨人でなく作新学院時代が一番速かった。テレビ画面で見てもあのフォーム迫力あった。当時のテレビ画面は今と違いホーム側からの画面だったんで。でも一番は山口ですよ。
納得です
鈴木孝政、小松辰雄、津田もすごかったぞ
うらやましい!、自己判断で佐々木、大谷入れて誰が最速に感じましたか?
江川、江夏、松岡、外木場らあらゆる世代の速球を体験している山本浩二やノムさんが真っ先に名をあげる山口。相当に衝撃的なストレートだったのことが窺える。
山本浩二さんは、文藝春秋number「豪球列伝」の山口高志さんのページで「高めのクソボールに振り遅れて空振りする山本浩二」って注釈付きの写真で、まるでヤラレ役みたいに扱われちゃっていました。セ・リーグの代表的な強打者の一人であった山本浩二さんが、ボールの勢いに釣られてクソボールを空振りしちゃう速球なんて、実際に目撃した方が羨ましい。
野球場で観戦して自分史上で一番速く見えたのが山口高志でした今はなき平和台球場であの地元贔屓ばっかの福岡のファンがその速さに思わず「おおぉ」と、どよめきの声を上げていた当時、子供ながら「何なんこれ!」と
この投球を見ることができた人ホントにうらやましい。本で読んだことあるけど、とても謙虚な人柄で人格者でもありますね。
西宮球場や日生球場で山口さんの投球をリアルタイムで見た世代ですけど、山口さんプロ入りは25歳の頃でしたからせめて大学卒業してすぐにプロ入りしてたら肩、肘も万全でもっと凄い投球を見れたのにと当時、思っていました。
大学卒業時は断固プロ入り拒否でした。それがなぜ気持ちが変わったのか今でもわかりません。ただ社会人時代に結婚式の仲人を松下電器の関係者ではなく関大時代の達磨監督に依頼された時からプロ入りの噂が流れ始めてました。
コーチになって藤川を育てるのが、すごいよね。
火の玉ストレートは継がれていく!
一子相伝
えっ…藤川にコーチしてたんですか?それなら納得。
何を伝授したかとゆーと人差し指中指を揃えて押出すように投げる。最近佐々木朗希も真似していますよね
@@荒木太生 右足の使い方も伝授した。
この人、優勝請負人だよ。アマチュア時代、アメリカやキューバを完璧に抑え、プロになって阪急の3連覇に貢献。命を削って投げるから短命だった。
自分が大阪球場でみた山口高志投手は98%ストレートでした。完投しましたが2球だけカーブでした。次の日のスポーツ新聞でも詳しく載っていました。
ところが後楽園球場でプロ入り前年に行なわれたアマ全日本とキューバの試合では先発してわずか2イニングで連打されKOされてます。都市対抗直後で疲れがあったのかもしれませんが当時のMLB流失が一切なかったキューバチームの恐ろしさも感じました。
キユーバの選手は日本人選手とはあきらかに体が違いすぎる力も強いから山口さんに疲労が溜まってれば打てるのは当たり前。もしその時に山口さんがベストコンディションだったらもうキユーバだろうがアメリカだろうがどんどんバッタバッタと三振をきって取ったに違いない。
疲労というより調整不足だったのかもしれません。あのときの山口さんは都市対抗の準決勝で敗退して若干日数も空いてましたから。山口さんだけじゃなくプロから指名された古屋投手(明大→日本鋼管)や工藤投手(慶大→東京ガス)らも次々と打たれてました
太く短く活躍した見本のような大投手でした。
リアルで見てた世代ですが、普通の投手とは明らかにスピードが違ってましたね。今の世代の中でもなかなか同列にとらえる選手がいないくらい。速球ではなく、豪速球という言葉がぴったりでした。
王選手が見逃した内角ストレートがエグい
聞いた話だけど王選手が山口選手のカーブを空振りしたときにチームメイトに「あのカーブならストレートに比べれば遅いし狙いだったでしょ?」と言われたが「カーブだと瞬間的に分かったけど曲がらなかったから打てなかった」って返したという逸話があるとか
それ江夏の逸話じゃね?
真相はいかに…😂💦
1番凄かったのは、ルーキーの年でオールスターで王、田淵を連続三振取ったり、日本シリーズで赤ヘルをキリキリ舞いさせたり、、。この映像の冒頭に出てくる巨人との日本シリーズは前年の90%くらいで、後半は巨人打線に合わされてた記憶ありますが、初戦の山田の後にリリーフで出て来た時は、ウォーミングアップで投げ始めた途端、ネット裏から「ほ〜ほ〜」となんとも言えない巨人ファンのため息が印象的でした。たしかワンアウト1塁3塁の場面で連続三振でした(打者は忘れました)巨人ファンの私は、こんな球打てるかよ!鈴木孝政の方が速い言うてたんどいつや!心境でした。
リアルタイムで観ていましたけども、そのボールの速さは眼で捉えられない程の速さでした!
うひょー!羨ましいな!
うっほほーい!裏山裏山!
@@アパレル君マックイーン キャホ?!キャッホホーイ!
眼科いけば?
そうだよ、目で追えない時あった。投げた瞬間にキャッチャーミットに入ってた。
ガキの頃に西京極のブルペンで観た山口高志の球を俺は忘れないだろう⚾!
私も1976-77年ごろの西京極で見た記憶があります(当時小1-2)。投球練習から球場がどよめいていましたね。
カープが初優勝した1975年の日本シリーズで山口高志の速球を見てビックリした❗あのシリーズは山口高志にやられた。 日本プロ野球史上1番球が速かったのでは‼️
あの年の主役は長嶋巨人によるクリーンベースボールのはずでした。ところが蓋を開けると赤ヘル旋風が吹きまくり、トランペットによる応援と球団歌が耳に張り付きました。それらを一掃したのが山口高志の豪速球。50年経っても衝撃は忘れられません。
第二戦だったかな?広島外木場投手の投げ合い、今でも忘れられません。外木場さんは真っ直ぐのキレが相変わらず良くて、パーンと言う軽快なミット音と共にミットに快速球が吸い込まれて行きましたが、山口高志投手のストレートはそれこそスピンが凄くて、キャッチャーのミットに入っても未だボールが回転してる感じがしました。なので完全にキャッチャーが捕球の動作を完了するのにコンマ何秒かの誤差がある様な感じがしました。外木場さんがパーンと言う感じなら、山口さんはドス〜ンって言う感じでした。
ないない苦笑
カッコいい🎵
剛速球を投げ込む山口高志と共に、時々映像に映り込む「超個性派」の森本潔を拝めて嬉しい!ナイターでもサングラス、守備でもヘルメット、長髪のソフトカーリーヘアにヒゲ、白のグラブ、守備と攻撃で手袋を変える細かさw あの時代に「大リーグ被れ」と云うか、全てが異質に見える選手だった。
森本選手は私も大好きでしたね~😁😀カッコいいんですよね☺️イケメンじゃないけど(笑)⚾チャンスで渋いバッティングするんですよね~😂
パリーグ恐るべし!と感じたガキでした^ ^
ワイルド7に出てくる「ヘボピー」って森本さんがモデルだったのかな❓
今でも阪急黄金期のプルオーバーのユニフォーム「背番号9」を着て見に行きますよ。 勿論気分は「森本潔」。「ヘボピー」、そうですね。 アリスの「ベーやん」とかあの時代の俳優にも多い感じだったなぁ。 松田優作から佐藤蛾次郎まであの様なスタイルだったですねw
中日時代しか知らないけど、マーチンに代打森本送られてマーチンがブチ切れしてたのを思い出した森本は島谷とトレードだったかな中日ではそこそこ働いたけど、島谷とは勿体なかったマーチンはそのシーズン限りで中日を去り大洋に行った
速球王は誰か?というテーマで必ず出てくるのが山口投手。
阪神対阪急定期オープン戦をバックネットで拝見させて貰いました 勿論マウンドに山口高志、バッターはミスタータイガース田淵! 結果は空振り三振 あちゃー!打てる雰囲気が無かった(笑)それが今でも目を瞑れば浮かんできます 阪神にはその時豪速球投手は?古沢がなんとか速球を投げていたが、山口高志とは比べ物にはならなかった(笑)短い野球人生だったんですが、まさに太く短く燃え尽きたという言葉がピッタリの山口高志さんでした でも今の時代なら大切に使われて、もう少し長く野球人生を送れたのではないでしょうか…
ワシが入った当時の江夏よりは絶対速いby田淵
1969年からプロ野球を見始めダントツで一番速いと感じた唯一の投手。
後楽園に見に行きました。恐ろしく速いです。バットに掠るだけで歓声があがります。阪急の外野から内野への連携も素晴らしかった。一直線で無駄がなかった。
自分はプロ入りする前年に後楽園球場の都市対抗野球で見ましたが、とにかくボールが鉛じゃないか?と思うくらい凄まじい威力のあるストレートがズドンと捕手のミットに突き刺さってましたw
西宮球場で実際見ましたが、猛烈な速さでびっくりしました。ところが山口高志の一番速かったのは大学四年生の頃と言われ、更にびっくりしました。日米大学選手権での快投はアメリカでもびっくりしたみたいです。まさにびっくりいっぱいの投手ですね。
確か日本シリーズで山本一義?選手に投げた空振りにした直球は今でも忘れません 小柄な選手が全身で大柄の選手に直球一本で立ち向う姿は正に日本人男児でしたあの姿に子供ながら勇気と希望を貰いました心から有難う御座いました岡山県笠岡諸島の眞鍋島の老人障害者ボランティアヨリ
ボールを叩きつけるように投げる、まさにその通り。
75年のルーキーの年、大活躍と豪速球に当時珍しく在阪パの選手で全国的知名度があった。
第一回(^^だと思います)日米大学野球で彼を知りました。山口投手の活躍で日本が勝利。当時、日本がアメリカに野球で勝つなんて信じられない出来事でした!
クロマティ、リンを抑えましたもんね
ここ数年で火の玉ストレート 藤川球児の師匠と知り さらに納得🎉
家の近くに松下電器のグランドが有って、高校野球の大阪予選なんかもやっていた。クラスメートの家がグランド近くの駄菓子屋をやっていたので、良く聞いた話だが、ノンプロ時代の山口投手も練習帰りに、駄菓子屋で飲み物を買いに来ていたと聞かされました。テレビでは小柄な印象ですが、実物はがっしりとして体格で、さほど小柄な印象は無かったとの事。気さくなお兄ちゃんだったらしいですよ。
セ・リーグしかテレビで見られない時代だった1975の日本シリーズでカープが全く打てない様子を見て、驚愕でした。
第1回日米大学野球の時、新聞で時速160kmと言われていた。 その位は出ていたと思う。
不幸な事件はありましたけど、あの時のメジャー予備軍を力で抑え込んた山口投手のピッチングは見事でした!
伝説のストレート。
山口高志さんの『なあ球児、膝ちゃうか?』の言葉からあの藤川球児の火の玉ストレートが生まれた。山口さんがいなかったら藤川は今の地位を確立出来なかったと思う。それにしても山口さんも映像見る限りでしかわかりませんが、唸りを上げるような速いまっすぐですね。ミスター赤ヘル山本浩二さんも今までで1番速いまっすぐは山口高志だねと断言してました。
下向き弾道のカタパルト。究極の縦振りで支点となる左膝と腰には物凄い反発ストレスが来るので短命に終わったがご本人は満足したと笑っていたのが印象的。ボールの握りが同じ藤川球児のフォームを縦振り気味に改造し伸び上がる火の玉ストレートを習得させた優秀な指導者でもある。
西宮のブルペンで彼が始めたら、内野スタンドに聞こえるミット音で、「山口が始めたぞ!」と判ったものだった。まさに豪球一直線。大学選手権で山口と名勝負を繰り広げたフレッド・リンが、「対戦した中では、高志はライアンの次に速かった」と。
@@user-rv1pt4pd3f 別にいいやん〜折角山口さんの話しで盛り上がってんのにさー(笑)
リップサービスじゃないですか
広島相手の映像が頭ひとつ抜けて速いと思う。
1:47のストレート見て思わず「速っ!」と声出た
投げたあと、右手の中指を地面で突き指したというからスゴイ!
あの山田久志が下り調子になっていた時期に出て来たから次代のエースか?と思われた75年。……まさか山田久志が復活して更に飛躍し、山口が一気に萎むとは。。
中でも広島戦はエグいな 投げた瞬間にキャッチャーミットに収まっている感覚
当時はシーズンは巨人戦しかテレビじゃやってなくて、堀内や江夏の球は見慣れていたはずなのに、日シリでの山口の速球には目を見張ったわ
慶彦始め数々のバッター育てた名鬼コーチ山本一義さんの現役時代で一番視たのは山口投手の豪速球に空振りする姿
三振にとられた巨人の柳田が「あの野郎…カーブ放ってきやがった」
速い球を意識していたから、面食らったんでしょうね。
TVで観てた。76年の 日本シリーズでの あの豪速球は 今でも 鮮烈に 覚えてますね!!
投球フォームの躍動感が凄まじかったですね!セリーグの試合しかテレビで見られなかった時代、日本シリーズで初めて見た時は、あまりに速くて絶対無理!っ思いました。が、、、淡口選手がスリーラン打った時は信じられないくらい興奮しました。とにかく今まで見た中で、一番の豪速球ピッチャーであることは間違いないですね。
関西地区だとホームのデーゲームの試合中継を結構やってました。
腕を縦に振る投げ方がカッコいい
藤川球児も早かったけど勝ちの1イニング山口高志さんは155キロ以上のストレートが150球完投してなおかつ連投も辞さないだから実働が短い
全日本大学野球の準決勝関大vs法政 山口投手が延長20回(確か)を、1人で投げていたのをNHKで観ました。凄いピッチャーがいるなと思った。
プレーヤーのみならず、コーチとしても成功させたのエグい
名選手名指導者にあらずというが名伯楽と言われた指導者、コーチはみな元名選手なのであった。
@@yamanotomoakogare4925 栗山英樹
@@yamanotomoakogare4925 元名選手のコーチしか知らんだけやんか。調べりゃいくらでもわかるのによく言えるわな。自分が知っていることが全てだと思い込んでしまう、これはインターネット社会の弊害であるよ。ワイが知ってるだけでも高畠導宏、杉村繁、金森栄治がいるぞ。てことはまだまだいるんやで。
藤川球児!!
相当速いですね。しかも背が全く大きくないのが未来の少年に夢を与えています。高校時代の桑田真澄投手が山口さんのフォームを意識していたのかどうか気になりますね。というのは左足が着地するまでが似ているからです。あと、1990年代頃からピッチャーは投げる際に両肩が地面と平行を保って投げないとダメという間違った理論を振りかざす野球経験者が多かったが、大野豊、江川、桑田、村田兆治、村山実、高校時代の坂東英二、他多数、そして山口投手も右肩(投げる方の肩)を一時的に下げて投げています。間違った理論を振りかざす人には気をつけないといけません。
右肩を下げるのは0ポジションというでしょうか?
フォーム見ると、前に移動してきた体重を左足で蹴り戻して球速に乗せてる・・・・・・・。そりゃあ膝も壊す。よくこんな無茶なことが出来たもんだ。そこまで速球に賭けていたのか、と頭が下がる。
何と言っても75年中一の時、初めて山口を見た時は凄かった 前年の孝政の時も速いって思ったけどそれ以上の衝撃でしたね 駆け引きなしでストライクさえ入れば連打される事はなかった 歴代速球No.1は山口高志だと思います
地元のオープン戦で孝政と山口が投げ合ったのをバックネット裏で見たけど段違いに山口が早かった。同じ世代ですね!
まぁ個人的印象でそう思うことは自由苦笑
同感です。ただ、自分実際に山口の投球見たこと無いんで、自分が実際に今まで見た中では江夏だけど、やっぱ山口かな。なんたってあのノムさんや山本浩二さんらが山口って言ってんだから間違いないでしょ。
@@筑波のガマ親分 笑うしかない苦笑
@@さとうひろし-k8j すみません…笑うしかない理由を聞かせて下さい。
ドラフトでは近鉄に指名権のチャンスがあったのに、同じ松下電器の福井投手を指名したんですよね!
そうなんですよ!しかもその時の松下電器にはその後プロ入りして活躍した福間投手やドラフトを拒否した松下内野手(慶大)や鍛治舎外野手(早大)も居ましたから凄いチームでした。
投球ホームがえげつない。左足に全体重をのせて、股関節中心に身体が回るのね。
凄まじい投手だったが、火の玉ストレートで有名な藤川球児を育てた名コーチでもある👍
これぞ真のピッチャー❤️
フォーム見ていると体の使い方はものすごくわかりやすいあとはこの方が藤川さんをプロ野球で成功させた方の一人ですね
山口も凄いけど、球速が衰えた晩年とはいえ山口のストレートをキレイにライトスタンドに放り込むハリーも凄いわw
張本3000本安打の時のホームランですね
張本も晩年でしたね。
この頃の阪急ビジターユニフォーム、かっこいいなぁ。この赤黒にHマークのキャップに赤文字と赤いアンダーシャツがすごく映える。
ハリーのスイング綺麗だよな
@@ぺん太ぽん太-t6g しかもあわや場外弾ですからね。39歳でこの打撃はスゴイ。
全盛期の山口高志の速球を、球場の近距離で観ていて、これがプロのストレートと、驚愕と、兎に角ピッチングを観るだけでもワクワク興奮していた記憶があります。稲尾、尾崎両名投手の凄かった。160は出ていたのでは。…‼ 最近の投手は球種は多いいけど、これぞ速球派投手とのサムライが欲しい。‼
中日ドラゴンズOBが集まるRUclipsチャンネルの動画内で昨年か一昨年に鈴木孝政本人が現役時代に山口高志がブルペンで投げているのをスタンドから見ていて自分も速球には自信があったけれども彼には叶わないと思ったと言っていました。
山口さんが一番活躍したって言われる広島との日本シリーズはビデオが発売されてないのがツライ。彼の投球が見れる巨人との日本シリーズのビデオでは最初は抑えてたけど、めちゃくちゃな使い方で直球のキレがなくなって結構打たれてる。
1975年の日本シリーズですね。あの時は山口さんも山田さんも最盛期でした。山田さんのアンダースローからの剛速球の素晴らしかったです。
山口高志のプロ初登板の試合を見に行きました。当時は先発発表なんてしていなかったから、読みが当たったのがうれしかった。しかもホーム球場じゃなくて東京だったし。彼は当時珍しかった「巨人じゃなければプロにいかないツ!」なんてことは一言も言わず、「指名されたところに入団します。」とさわやかに言っていた。だから、当時グレー球団と言われた阪急にもすんなりと入団した。ま、当時の阪急は常勝軍団だったこともあるかもしれないけれど。投手陣には、山田、安達、米田、落ち目ながら梶本などがいたし。あの、腰をガクンと折るような投球スタイル、腰を痛めないかな、と気になってみていたもんだ。パの放送は東京のTVではめったに見られなかった時代だから、スポーツ紙のべた記事を食い入るように見ていたもんだ。 追記:初登板&即初負け投手。あのファンが捕ってしまった外野席への大飛球、結果的にHRと判定されたため。同点でリリーフ登板していた。 先日のMLBのワールドシリーズでは、そういう場合別の判定だったと思うのだが、あの頃はまだビデオ判定すらなかったから、肉眼の印象が唯一のその場での判定に使われた。実際には1敗分、通算成績は少ないと思っている。 🤗🤪このビデオ、録画させてもらいますね。💯👍
2:26こんなにいいピッチャーが投げているのに、西宮球場はガラガラ‥。本当にもったいないなあ‥
ノムさんが俺が見てきたストレートの中で山口高志以上のヤツはいないと言ってましたね。。
キャッチャーミットの音が凄かったの覚えてる。僕が見た中ではこの山口さんと村田兆治さんと小松辰雄さんはミットの音がパーン!ではなく、バーン!だった。
カメラの角度もあるかもしれませんが、投手が近くに見えるフォームで威圧感がありますね。
身体のバネ、ゆるみが半端ない。イチロー的な身体がピッチャーできる身体使いしているかのよう。
小学校の教室で、先生と生徒みんなで巨人阪急の日本シリーズで投げてた山口高志さんの投球を見た時の衝撃は忘れられません。
何十年も経っても覚えてる、いい思い出を作ってくれた先生、今なら考えられない?
太く短く投球の華を咲かせた選手だと思います。今は母校の大学で後進の指導に当たられているとか😊
あるスポーツ誌の《山口は俺だ‼️》は名言です。山口高志投手が活躍した翌日の記事です。その年、近鉄に『山口』という新人が入ってきて、差を見せつけたからでしょう❤
リアルタイムで見ていました。広島との日本シリーズで打者が有利とされる昼間の試合で、セリーグを代表する強打者の山本浩二、衣笠でもいくらバットを振っても文字通り、かすりもしなかった光景が目に焼き付いています。また、別のパリーグの試合でボールがキャッチャーミットに収まってから、バットを振った光景も記憶しています。実感では、今の大谷・佐々木より早かったのではないかと思います。
小学生の頃、日本シリーズで当時長嶋巨人が誇る「左の代打陣」がことごとく三振に討ち取られ、山口さんの凄さを感じると同時にパ・リーグってすげーところだなって痛感しました。😂
本人が細く長いプロ野球生活より短くても太い選手になりたいと言ったのがすごいと思う
後の藤川球児を二人三脚で作り上げたのも自身の経験があってこそ😊
藤川球児の師匠的な存在なんですかね( ;´・ω・`)凄いな
昭和50年、当時デイゲームの日本シリーズ照明前の夕暮れにリリーフの山口高志さん登場すると、赤ヘル打線擦りもしなかったそうです。
長嶋ジャイアンツが前年最下位からの優勝で、王さんもホームラン王に返り咲きワクワクして迎えた日本シリーズ。しかし、山口さんがマウンドに上がるや子供心に「こりゃ勝てねーや」って思いました。
あの時代、パリーグの試合なんてほとんど放送が無かったのですが日本シリーズで投げた山口のストレートの速さは今でも記憶に残っています。
西京極の球場の三塁側で見た。速すぎて見えなかった。
ガキ(約50年前)の頃ブルペンで投球練習を始めた山口さんを初めて見たとき驚いた!
失礼ながら「オッチャン、球見えん。すげぇ~」って言ったら、もう一球投げた後に「少年、見えたか?」と話をしたことを覚えています。
キャッチャーの方に移動して改めて見たけど「えぇ~?」って感じで。キャッチャーの人、笑っていました。
でも、投げた球のブォ~ンと聞こえた音は未だに耳に残ってます。
其んキャッチャーは中沢/河村両氏ん何れ🧢😄🏟️🏏⚾?!
スッゲ〜
読んでて鳥肌がたちました!
貴重な体験で、お宝ですね?
西宮球場かな?
@@楢岡璃誦夢 熊本の藤崎台球場です。ここはフェンス越しにブルペンと客が会話できる距離だったので話が出来ました。
@@イチエイ-m7w いいな~!高校時代はブラバンだったので応援に行ってたけど。時期的にはその頃です。
今はなき川崎球場のブルペンで投げてらっしゃるのを超間近で見て空いた口が塞がらんかった。漫画みたいだと思った。
当時ドラゴンズファンで鈴木孝政のスピードがセリーグで話題になっていましたが、オープン戦で山口高志のストレートを見て桁違いだなぁと子供ながらにおったまげた😮
このピッチャーの球威には凄さを感じました。山田と共にツートップでした!
巨人打線も打ち取られ、打撃がまわると1番福本が出塁し2番大熊が繋ごうとする間に盗塁。
福本に3塁まで行かれてしまうと加藤、長池のクリーンナップにまわりここで阪急が先行してペースを作ってしまう!
ジャイアンツもこのパターンに翻弄されてやられてしまいましたね😞
山口投手もこの頃の阪急黄金時代を担った立役者の一人でした。動画ありがとうございます😊
誰かが言っていた「三日前から振りはじめてもあたらない」はけだし名言ですね。
初耳😳👂💬🎉🎉🎉🎉😂
凄い名言だね(*≧ω≦)面白い
あの頃、ブレーブスには山田さん、山口さん、足立さんと凄い投手が揃っていて外野の守備も俊足福本さん等守りも堅く、強かったですね。
今井のゆうたゃんも☺️
佐藤義則投手も
マルカーノ、ウィリアムもいましたね。小学生の頃、一度だけ母に連れられ、西宮球場に試合を観に行ったのは良い想い出です。
長池や加藤英 ウイリアムス マルカーノ 福本 箕田 森本 大橋 山田 阪急黄金時代のレギュラー陣ですね 更に代打 高井 抑え 山口 小学生の頃です
山田投手の凄かった所は山口投手が新人の時はエースの座を譲りましたがその後復活し山口投手が引退した後も末永くエースの座を守ったことです。
伝説の山口高志さん、はじめて見ました。アップ、ありがとうございます!
ほんとに速い… つま先から頭まで全身を使って投げていらっしゃいますね。王さんのちょっと困ったような表情を見るのも初めてかもしれません。
改めて見ると、藤川球児はまさに山口さんの教え子なんやなぁ、って感心させられる。
高めがめちゃくちゃ速い、球筋が酷似している。
藤川投手って新人の時はストレートが140キロも出てませんでした。それをあそこまで成長させた山口さんは凄いですね!
なあ球児、右足ちゃうか?
藤川球児新監督🎉 こんな人に育ててもらってラッキー🤞やね
山田久志さんが「山口と言う存在があったから、頑張ってこれた」みたいなことをBSで言ってたなぁ。。。
球威では敵わんとの思いからシンカーの習得で、キャリアハイの26勝につながったのは、さすがはNPB歴代最強アンダースロー投手。
0:54 差し込まれてはいますが王さんのスイングも凄いですね
子供ながらに観ていたけどスゴさが分かった。
うなるストレート😯
ご両親は鹿児島県出身。本人は兵庫県出身。
第1回日米大学野球選手権大会に選ばれ、フレッド・リン、ウォーレン・クロマティ、後に全米1位で指名されたロイ・スモーリー らを擁するアメリカ代表チームに対し日本チーム4勝のうち3勝(初戦は13奪三振で完投勝利。第7戦は1安打完封勝利)を挙げ、最高殊勲選手賞(大会MVP)を受賞。
後にレッドソックスで活躍したフレッド・リン「山口ほどの速さはアメリカにもそういない」
クロマティとも対戦してるのですね。
日本で対決を見てみたかったですね。
バースや落合との対決も見てみたいかも。
欲を言えば、清原とも行きたいですね。
なるほど!山口さんは、薩摩隼人の血筋ですから、力の抜き所が無いピッチングフォームで投げ続けたのですね。
松下時代に強かった頃のキューバ代表との試合をTV観戦しましたが、
彼一人でやっとこさ中盤あたりまで2点に抑えていたのが、
日本側の投手が代わった途端に滅多打ちにあったシーンが思い出されます。
やっぱり、バックネット裏からの映像が懐かし過ぎるし良かった!
野村克也さんが「対戦した投手の中で一番速かった」と言っていただけのことはある。「三冠王のプライドをかなぐり捨て、バットを短く持って対処せざるを得なかった」とまで言わしめているんだからな。
其ぉ言えば、野村氏は晩年、『週ベ』んcolumnで「バットを短く持つのが自分の“内角打ち”」て仰有っとらしたな👀🏏🏟️⚾。
近鉄の西本監督が高めを振るなと言われても振ってしまった羽田選手をどついてそれを見ていた山口投手はそれからつかまったという逸話もありました。
全盛期の山口は本当に凄かったな🤔 史上最強のストッパーだったし何しろ速かった‼️
完璧なストッパーではなかったですね。投球の9割が直球なのでいかに速いといえでも打者は的を絞りやすかったんでしょうか、意外と打たれるときは打たれてましたね。
プロで新人の時も迷いがあったらしく前半戦は結構打たれてましたね。迷いがふっきれた後半戦からカープとの日本シリーズにかけてはもはや手のつけられない投手になってましたがw
後楽園球場のブルペンで登板前の投球練習をすぐ上から見たことがあるが、こんな球を捕る中沢すげぇ~って思うほど、うなりを上げるストレートでした。
球を投げるというよりぶん投げる、ぶち込むみたいな強烈な表現が似合う感じ。
日本シリーズは圧巻でした。エース山田より安心して観ることが出来ました。
山口投手、ありがとうございます。
動画アップしていただきありがとうございます!
巨人との日本シリーズでは淡口選手にホームランされたり少し打たれてましたね。その前の年の広島相手の時は最強でした。
背は高くないのに真上から投げ下ろすまさにオーバースロー ド迫力のピッチングです
当時の阪急ブレーブスは他の選手たちも迫力があった
小柄な選手も年々太く強くなって、ツボに入ったらホームランみたいな
選手多かったですよね。山口・正垣・大熊あたりかな。
最高最強ですね😃たまりません神様です‼️素晴らしい映像圧巻です😌💓ありがとうございます‼️
リアルタイムで体験出来て幸せです 動画ではわかりませんが球自体が異質でした 「剛球」以外に表現できなかった
フォロースルーで地面に手が当たって脱臼とか とんでもないフォームでしたね
張本さんが3,000安打の時の対戦を「自分はヤマ張らない打者だが、この時だけは真っすぐと決めて一、二、三で振った
(山口投手は)曲げてくるような男じゃない」と話していたのが痺れた
脱臼ではなく突き指だろ。
センターカメラからの映像で見せてくれて有難い。あと現役の頃のハリーのも
打ってみやがれ~っていう投げ方。
フォームが生粋の正統派かつ凄いバネだ!
カープとの日本シリーズが凄かった。当時は屋外のデイゲームだったので
抑えの山口高が出てくるころはすこし暗くなってきた感じで
カープの打者が高めを空振りしまくっていて
日本シリーズなのに諦めて打席に立っている感じが怖かった。
記録より記憶に残る投手❕あのノムさんが、球がめちゃめちゃ速いの、掠りもしないのと、驚いていらした。
関西大学時代の山口投手。
作新学院時代の江川投手。
阪神の江夏投手。
この3投手をリアルタイムで見られたことは、幸せです。
ただ一言、凄かった。
山口は後者2人のゆったり気味のフォームからビュンと来る感じよりも、私的には村山っぽい力投型のイメージかも。
歴史上の沢村、金田、そして池永、尾崎と時代や技術革新に関わらず、素手でボールを投げるという単純な動作に時代を超えて抜きん出た男がいて、160キロ超えていたとしても不思議ではないよね。思い出補正だけでなく。
同感ですね。江川は、法政や巨人でなく作新学院時代が一番速かった。テレビ画面で見てもあのフォーム迫力あった。当時のテレビ画面は今と違いホーム側からの画面だったんで。でも一番は山口ですよ。
納得です
鈴木孝政、小松辰雄、津田もすごかったぞ
うらやましい!、自己判断で佐々木、大谷入れて誰が最速に感じましたか?
江川、江夏、松岡、外木場らあらゆる世代の速球を体験している山本浩二やノムさんが真っ先に名をあげる山口。
相当に衝撃的なストレートだったのことが窺える。
山本浩二さんは、文藝春秋number「豪球列伝」の山口高志さんのページで「高めのクソボールに振り遅れて空振りする山本浩二」って注釈付きの写真で、まるでヤラレ役みたいに扱われちゃっていました。
セ・リーグの代表的な強打者の一人であった山本浩二さんが、ボールの勢いに釣られてクソボールを空振りしちゃう速球なんて、実際に目撃した方が羨ましい。
野球場で観戦して自分史上で一番速く見えたのが山口高志でした
今はなき平和台球場であの地元贔屓ばっかの福岡のファンがその速さに思わず「おおぉ」と、どよめきの声を上げていた
当時、子供ながら「何なんこれ!」と
この投球を見ることができた人ホントにうらやましい。本で読んだことあるけど、とても謙虚な人柄で人格者でもありますね。
西宮球場や日生球場で山口さんの投球をリアルタイムで見た世代ですけど、山口さんプロ入りは25歳の頃でしたから
せめて大学卒業してすぐにプロ入りしてたら肩、肘も万全でもっと凄い投球を見れたのにと当時、思っていました。
大学卒業時は断固プロ入り拒否でした。それがなぜ気持ちが変わったのか今でもわかりません。ただ社会人時代に結婚式の仲人を松下電器の関係者ではなく関大時代の達磨監督に依頼された時からプロ入りの噂が流れ始めてました。
コーチになって藤川を育てるのが、すごいよね。
火の玉ストレートは継がれていく!
一子相伝
えっ…藤川にコーチしてたんですか?それなら納得。
何を伝授したかとゆーと人差し指中指を揃えて押出すように投げる。最近佐々木朗希も真似していますよね
@@荒木太生 右足の使い方も伝授した。
この人、優勝請負人だよ。
アマチュア時代、アメリカやキューバを完璧に抑え、プロになって阪急の3連覇に貢献。
命を削って投げるから短命だった。
自分が大阪球場でみた山口高志投手は98%ストレートでした。
完投しましたが2球だけカーブでした。次の日のスポーツ新聞でも詳しく載っていました。
ところが後楽園球場でプロ入り前年に行なわれたアマ全日本とキューバの試合では先発してわずか2イニングで連打されKOされてます。都市対抗直後で疲れがあったのかもしれませんが当時のMLB流失が一切なかったキューバチームの恐ろしさも感じました。
キユーバの選手は日本人選手とはあきらかに体が違いすぎる力も強いから山口さんに疲労が溜まってれば打てるのは当たり前。もしその時に山口さんがベストコンディションだったらもうキユーバだろうがアメリカだろうがどんどんバッタバッタと三振をきって取ったに違いない。
疲労というより調整不足だったのかもしれません。あのときの山口さんは都市対抗の準決勝で敗退して若干日数も空いてましたから。山口さんだけじゃなくプロから指名された古屋投手(明大→日本鋼管)や工藤投手(慶大→東京ガス)らも次々と打たれてました
太く短く活躍した見本のような大投手でした。
リアルで見てた世代ですが、普通の投手とは明らかにスピードが違ってましたね。
今の世代の中でもなかなか同列にとらえる選手がいないくらい。
速球ではなく、豪速球という言葉がぴったりでした。
王選手が見逃した内角ストレートがエグい
聞いた話だけど王選手が山口選手のカーブを空振りしたときに
チームメイトに「あのカーブならストレートに比べれば遅いし狙いだったでしょ?」と言われたが
「カーブだと瞬間的に分かったけど曲がらなかったから打てなかった」って返したという逸話があるとか
それ江夏の逸話じゃね?
真相はいかに…😂💦
1番凄かったのは、ルーキーの年で
オールスターで王、田淵を連続三振取ったり、日本シリーズで赤ヘルをキリキリ舞いさせたり、、。
この映像の冒頭に出てくる巨人との日本シリーズは前年の90%くらいで、後半は巨人打線に合わされてた記憶ありますが、初戦の山田の後にリリーフで出て来た時は、ウォーミングアップで投げ始めた途端、ネット裏から「ほ〜ほ〜」となんとも言えない巨人ファンのため息が印象的でした。たしかワンアウト1塁3塁の場面で連続三振でした(打者は忘れました)
巨人ファンの私は、こんな球打てるかよ!鈴木孝政の方が速い言うてたんどいつや!心境でした。
リアルタイムで観ていましたけども、そのボールの速さは眼で捉えられない程の速さでした!
うひょー!羨ましいな!
うっほほーい!裏山裏山!
@@アパレル君マックイーン キャホ?!
キャッホホーイ!
眼科いけば?
そうだよ、目で追えない時あった。投げた瞬間にキャッチャーミットに入ってた。
ガキの頃に西京極のブルペンで観た山口高志の球を俺は忘れないだろう⚾!
私も1976-77年ごろの西京極で見た記憶があります(当時小1-2)。投球練習から球場がどよめいていましたね。
カープが初優勝した1975年の
日本シリーズで山口高志の速球を見てビックリした❗
あのシリーズは山口高志にやられた。 日本プロ野球史上1番球が速かったのでは‼️
あの年の主役は長嶋巨人によるクリーンベースボールのはずでした。
ところが蓋を開けると赤ヘル旋風が吹きまくり、トランペットによる応援と球団歌が耳に張り付きました。
それらを一掃したのが山口高志の豪速球。
50年経っても衝撃は忘れられません。
第二戦だったかな?広島外木場投手の投げ合い、今でも忘れられません。外木場さんは真っ直ぐのキレが相変わらず良くて、パーンと言う軽快なミット音と共にミットに快速球が吸い込まれて行きましたが、山口高志投手のストレートはそれこそスピンが凄くて、キャッチャーのミットに入っても未だボールが回転してる感じがしました。なので完全にキャッチャーが捕球の動作を完了するのにコンマ何秒かの誤差がある様な感じがしました。外木場さんがパーンと言う感じなら、山口さんはドス〜ンって言う感じでした。
ないない苦笑
カッコいい🎵
剛速球を投げ込む山口高志と共に、時々映像に映り込む「超個性派」の森本潔を拝めて嬉しい!
ナイターでもサングラス、守備でもヘルメット、長髪のソフトカーリーヘアにヒゲ、白のグラブ、守備と攻撃で手袋を変える細かさw あの時代に「大リーグ被れ」と云うか、全てが異質に見える選手だった。
森本選手は私も大好きでしたね~😁😀カッコいいんですよね☺️イケメンじゃないけど(笑)⚾チャンスで渋いバッティングするんですよね~😂
パリーグ恐るべし!と感じたガキでした^ ^
ワイルド7に出てくる「ヘボピー」って森本さんがモデルだったのかな❓
今でも阪急黄金期のプルオーバーのユニフォーム「背番号9」を着て見に行きますよ。 勿論気分は「森本潔」。
「ヘボピー」、そうですね。 アリスの「ベーやん」とかあの時代の俳優にも多い感じだったなぁ。 松田優作から佐藤蛾次郎まであの様なスタイルだったですねw
中日時代しか知らないけど、マーチンに代打森本送られてマーチンがブチ切れしてたのを思い出した
森本は島谷とトレードだったかな
中日ではそこそこ働いたけど、島谷とは勿体なかった
マーチンはそのシーズン限りで中日を去り大洋に行った
速球王は誰か?というテーマで必ず出てくるのが山口投手。
阪神対阪急定期オープン戦をバックネットで拝見させて貰いました 勿論マウンドに山口高志、バッターはミスタータイガース田淵! 結果は空振り三振 あちゃー!打てる雰囲気が無かった(笑)それが今でも目を瞑れば浮かんできます 阪神にはその時豪速球投手は?古沢がなんとか速球を投げていたが、山口高志とは比べ物にはならなかった(笑)短い野球人生だったんですが、まさに太く短く燃え尽きたという言葉がピッタリの山口高志さんでした でも今の時代なら大切に使われて、もう少し長く野球人生を送れたのではないでしょうか…
ワシが入った当時の江夏よりは絶対速い
by田淵
1969年からプロ野球を見始めダントツで一番速いと感じた唯一の投手。
後楽園に見に行きました。恐ろしく速いです。バットに掠るだけで歓声があがります。
阪急の外野から内野への連携も素晴らしかった。一直線で無駄がなかった。
自分はプロ入りする前年に後楽園球場の都市対抗野球で見ましたが、とにかくボールが鉛じゃないか?と思うくらい凄まじい威力のあるストレートがズドンと捕手のミットに突き刺さってましたw
西宮球場で実際見ましたが、猛烈な速さでびっくりしました。ところが山口高志の一番速かったのは大学四年生の頃と言われ、更にびっくりしました。日米大学選手権での快投はアメリカでもびっくりしたみたいです。まさにびっくりいっぱいの投手ですね。
確か日本シリーズで山本一義?選手に投げた空振りにした直球は今でも忘れません
小柄な選手が全身で大柄の選手に直球一本で立ち向う姿は正に日本人男児でした
あの姿に子供ながら勇気と希望を貰いました
心から有難う御座いました
岡山県笠岡諸島の眞鍋島の老人障害者ボランティアヨリ
ボールを叩きつけるように投げる、まさにその通り。
75年のルーキーの年、大活躍と豪速球に当時珍しく在阪パの選手で全国的知名度があった。
第一回(^^だと思います)日米大学野球で彼を知りました。山口投手の活躍で日本が勝利。当時、日本がアメリカに野球で勝つなんて信じられない出来事でした!
クロマティ、リンを抑えましたもんね
ここ数年で火の玉ストレート 藤川球児の師匠と知り さらに納得🎉
家の近くに松下電器のグランドが有って、高校野球の大阪予選なんかもやっていた。クラスメートの家がグランド近くの駄菓子屋をやっていたので、良く聞いた話だが、ノンプロ時代の山口投手も練習帰りに、駄菓子屋で飲み物を買いに来ていたと聞かされました。テレビでは小柄な印象ですが、実物はがっしりとして体格で、さほど小柄な印象は無かったとの事。気さくなお兄ちゃんだったらしいですよ。
セ・リーグしかテレビで見られない時代だった1975の日本シリーズでカープが全く打てない様子を見て、驚愕でした。
第1回日米大学野球の時、新聞で時速160kmと言われていた。
その位は出ていたと思う。
不幸な事件はありましたけど、あの時のメジャー予備軍を力で抑え込んた山口投手のピッチングは見事でした!
伝説のストレート。
山口高志さんの『なあ球児、膝ちゃうか?』の言葉からあの藤川球児の火の玉ストレートが生まれた。山口さんがいなかったら藤川は今の地位を確立出来なかったと思う。
それにしても山口さんも映像見る限りでしかわかりませんが、唸りを上げるような速いまっすぐですね。ミスター赤ヘル山本浩二さんも今までで1番速いまっすぐは山口高志だねと断言してました。
下向き弾道のカタパルト。究極の縦振りで支点となる左膝と腰には物凄い反発ストレスが来るので短命に終わったがご本人は満足したと笑っていたのが印象的。
ボールの握りが同じ藤川球児のフォームを縦振り気味に改造し伸び上がる火の玉ストレートを習得させた優秀な指導者でもある。
西宮のブルペンで彼が始めたら、内野スタンドに聞こえるミット音で、「山口が始めたぞ!」と判ったものだった。
まさに豪球一直線。
大学選手権で山口と名勝負を繰り広げたフレッド・リンが、「対戦した中では、高志はライアンの次に速かった」と。
@@user-rv1pt4pd3f 別にいいやん〜折角山口さんの話しで盛り上がってんのにさー(笑)
リップサービスじゃないですか
広島相手の映像が頭ひとつ抜けて速いと思う。
1:47のストレート見て思わず「速っ!」と声出た
投げたあと、右手の中指を地面で突き指したというからスゴイ!
あの山田久志が下り調子になっていた時期に出て来たから次代のエースか?と思われた75年。
……まさか山田久志が復活して更に飛躍し、山口が一気に萎むとは。。
中でも広島戦はエグいな 投げた瞬間にキャッチャーミットに
収まっている感覚
当時はシーズンは巨人戦しかテレビじゃやってなくて、堀内や江夏の球は見慣れていたはずなのに、日シリでの山口の速球には目を見張ったわ
慶彦始め数々のバッター育てた名鬼コーチ山本一義さんの現役時代で一番視たのは山口投手の豪速球に空振りする姿
三振にとられた巨人の柳田が
「あの野郎…カーブ放ってきやがった」
速い球を意識していたから、面食らったんでしょうね。
TVで観てた。76年の 日本シリーズでの あの豪速球は 今でも 鮮烈に 覚えてますね!!
投球フォームの躍動感が凄まじかったですね!
セリーグの試合しかテレビで見られなかった時代、日本シリーズで初めて見た時は、あまりに速くて絶対無理!っ思いました。が、、、淡口選手がスリーラン打った時は信じられないくらい興奮しました。
とにかく今まで見た中で、一番の豪速球ピッチャーであることは間違いないですね。
関西地区だとホームのデーゲームの試合中継を結構やってました。
腕を縦に振る投げ方がカッコいい
藤川球児も早かったけど
勝ちの1イニング
山口高志さんは155キロ以上のストレートが150球完投して
なおかつ連投も辞さない
だから実働が短い
全日本大学野球の準決勝
関大vs法政 山口投手が延長20回(確か)を、1人で投げていたのをNHKで観ました。凄いピッチャーがいるなと思った。
プレーヤーのみならず、コーチとしても成功させたのエグい
名選手名指導者にあらずというが名伯楽と言われた指導者、コーチはみな元名選手なのであった。
@@yamanotomoakogare4925 栗山英樹
@@yamanotomoakogare4925
元名選手のコーチしか知らんだけやんか。
調べりゃいくらでもわかるのによく言えるわな。
自分が知っていることが全てだと思い込んでしまう、これはインターネット社会の弊害であるよ。
ワイが知ってるだけでも高畠導宏、杉村繁、金森栄治がいるぞ。
てことはまだまだいるんやで。
藤川球児!!
相当速いですね。しかも背が全く大きくないのが未来の少年に夢を与えています。
高校時代の桑田真澄投手が山口さんのフォームを意識していたのかどうか気になりますね。
というのは左足が着地するまでが似ているからです。
あと、1990年代頃からピッチャーは投げる際に両肩が地面と平行を保って投げないとダメという間違った理論を振りかざす野球経験者が多かったが、
大野豊、江川、桑田、村田兆治、村山実、高校時代の坂東英二、他多数、そして山口投手も右肩(投げる方の肩)を一時的に下げて投げています。
間違った理論を振りかざす人には気をつけないといけません。
右肩を下げるのは0ポジションというでしょうか?
フォーム見ると、前に移動してきた体重を左足で蹴り戻して球速に乗せてる・・・・・・・。
そりゃあ膝も壊す。よくこんな無茶なことが出来たもんだ。
そこまで速球に賭けていたのか、と頭が下がる。
何と言っても75年中一の時、初めて山口を見た時は凄かった 前年の孝政の時も速いって思ったけどそれ以上の衝撃でしたね 駆け引きなしでストライクさえ入れば連打される事はなかった 歴代速球No.1は山口高志だと思います
地元のオープン戦で孝政と山口が投げ合ったのをバックネット裏で見たけど段違いに山口が早かった。
同じ世代ですね!
まぁ個人的印象でそう思うことは自由苦笑
同感です。ただ、自分実際に山口の投球見たこと無いんで、自分が実際に今まで見た中では江夏だけど、やっぱ山口かな。なんたってあのノムさんや山本浩二さんらが山口って言ってんだから間違いないでしょ。
@@筑波のガマ親分 笑うしかない苦笑
@@さとうひろし-k8j すみません…笑うしかない理由を聞かせて下さい。
ドラフトでは近鉄に指名権のチャンスがあったのに、同じ松下電器の福井投手を指名したんですよね!
そうなんですよ!しかもその時の松下電器にはその後プロ入りして活躍した福間投手やドラフトを拒否した松下内野手(慶大)や鍛治舎外野手(早大)も居ましたから凄いチームでした。
投球ホームがえげつない。
左足に全体重をのせて、股関節中心に身体が回るのね。
凄まじい投手だったが、火の玉ストレートで有名な藤川球児を育てた名コーチでもある👍
これぞ真のピッチャー❤️
フォーム見ていると体の使い方はものすごくわかりやすい
あとはこの方が藤川さんをプロ野球で成功させた方の一人ですね
山口も凄いけど、球速が衰えた晩年とはいえ山口のストレートをキレイにライトスタンドに放り込むハリーも凄いわw
張本3000本安打の時のホームランですね
張本も晩年でしたね。
この頃の阪急ビジターユニフォーム、かっこいいなぁ。この赤黒にHマークのキャップに赤文字と赤いアンダーシャツがすごく映える。
ハリーのスイング綺麗だよな
@@ぺん太ぽん太-t6g しかもあわや場外弾ですからね。39歳でこの打撃はスゴイ。
全盛期の山口高志の速球を、球場の近距離で観ていて、これがプロのストレートと、驚愕と、兎に角ピッチングを観るだけでもワクワク興奮していた記憶があります。稲尾、尾崎両名投手の凄かった。160は出ていたのでは。…‼ 最近の投手は球種は多いいけど、これぞ速球派投手とのサムライが欲しい。‼
中日ドラゴンズOBが集まるRUclipsチャンネルの動画内で昨年か一昨年に鈴木孝政本人が現役時代に山口高志がブルペンで投げているのをスタンドから見ていて自分も速球には自信があったけれども彼には叶わないと思ったと言っていました。
山口さんが一番活躍したって言われる広島との日本シリーズはビデオが発売されてないのがツライ。
彼の投球が見れる巨人との日本シリーズのビデオでは最初は抑えてたけど、めちゃくちゃな使い方で直球のキレがなくなって結構打たれてる。
1975年の日本シリーズですね。あの時は山口さんも山田さんも最盛期でした。山田さんのアンダースローからの剛速球の素晴らしかったです。
山口高志のプロ初登板の試合を見に行きました。当時は先発発表なんてしていなかったから、読みが当たったのがうれしかった。しかもホーム球場じゃなくて東京だったし。彼は当時珍しかった「巨人じゃなければプロにいかないツ!」なんてことは一言も言わず、「指名されたところに入団します。」とさわやかに言っていた。だから、当時グレー球団と言われた阪急にもすんなりと入団した。ま、当時の阪急は常勝軍団だったこともあるかもしれないけれど。投手陣には、山田、安達、米田、落ち目ながら梶本などがいたし。
あの、腰をガクンと折るような投球スタイル、腰を痛めないかな、と気になってみていたもんだ。パの放送は東京のTVではめったに見られなかった時代だから、スポーツ紙のべた記事を食い入るように見ていたもんだ。
追記:初登板&即初負け投手。あのファンが捕ってしまった外野席への大飛球、結果的にHRと判定されたため。同点でリリーフ登板していた。
先日のMLBのワールドシリーズでは、そういう場合別の判定だったと思うのだが、あの頃はまだビデオ判定すらなかったから、肉眼の印象が唯一のその場での判定に使われた。実際には1敗分、通算成績は少ないと思っている。 🤗🤪
このビデオ、録画させてもらいますね。💯👍
2:26
こんなにいいピッチャーが投げているのに、西宮球場はガラガラ‥。
本当にもったいないなあ‥
ノムさんが俺が見てきたストレートの中で山口高志以上のヤツはいないと言ってましたね。。
キャッチャーミットの音が凄かったの覚えてる。僕が見た中ではこの山口さんと村田兆治さんと小松辰雄さんはミットの音がパーン!ではなく、バーン!だった。
カメラの角度もあるかもしれませんが、投手が近くに見えるフォームで威圧感がありますね。
身体のバネ、ゆるみが半端ない。イチロー的な身体がピッチャーできる身体使いしているかのよう。
小学校の教室で、先生と生徒みんなで巨人阪急の日本シリーズで投げてた山口高志さんの投球を見た時の衝撃は忘れられません。
何十年も経っても覚えてる、いい思い出を作ってくれた先生、今なら考えられない?
太く短く投球の華を咲かせた選手だと思います。今は母校の大学で後進の指導に当たられているとか😊
あるスポーツ誌の《山口は俺だ‼️》は名言です。山口高志投手が活躍した翌日の記事です。
その年、近鉄に『山口』という新人が入ってきて、差を見せつけたからでしょう❤
リアルタイムで見ていました。広島との日本シリーズで打者が有利とされる昼間の試合で、セリーグを代表する強打者の山本浩二、衣笠でもいくらバットを振っても文字通り、かすりもしなかった光景が目に焼き付いています。
また、別のパリーグの試合でボールがキャッチャーミットに収まってから、バットを振った光景も記憶しています。
実感では、今の大谷・佐々木より早かったのではないかと思います。
小学生の頃、日本シリーズで当時長嶋巨人が誇る「左の代打陣」がことごとく三振に討ち取られ、山口さんの凄さを感じると同時にパ・リーグってすげーところだなって痛感しました。😂