Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今更のフリプの字なのですがクリア後にDLC購入したばかりだったので仕込棍の有用な使い方が分かって助かりました
非常に丁寧な解説ありがとうございます!とても分かりやすくて素晴らしい動画ですね仕込み棍全く使ってなかったですが、かなり使ってみたくなってきました!
ありがとうございます!そう言っていただけるとうれしいです!
どの動画も知らない事と有益な情報がぎっしり詰まってて最高なのだけれど、特に武器解説の動画の面白さが半端ない結局全部見るから一周目入らないけど2週目以降に便利なブロック分けも動画の見やすさに繋がってる声も聞きやすいし、嫌味が無いクスッと笑えるスパイスみたいな笑いも大好きです沢山動画見たい気持ちと、そりゃ混んだけ手の込んだ収録と編集してたら時間かかって当然という思いで揺れてますwwいつか全武器解説の時に大太刀もやって下さるのを楽しみにしてます使ってから強武器?と知ったのですが強いだけに目を奪われず元祖構え変化武器だったり、妖怪相手にカウンター決められる気持ちよさとか操作してても楽しいと思うのです全部の動画を見終わってしまう寂しさと戦いながら残り動画を巡礼します。長文失礼致しましたm(_ _)m
そこまで言っていただけて光栄です!武器種解説は特に時間がかかるので、完全にサボっている状態です!すみません!次の武器種解説は、仕込棍になると思うので、気長にお待ちして頂ければと思います。
@@macaronigamelab どんな動画だろうがマカロニさんの動画ならそれだけで嬉しいので待てますので!!自分の上げたい動画を何よりも優先してください
来ました来ました!待ってました!DLCから仕込棍一択でやってますが、使ってて楽しい武技が多いですよね!二刀みたいにこれだけ使ってればいいって言うのが少なくすごく楽しいです!今日マカロニさんの柴田が見れて良かったです!次回作も待ってます!
ありがとうございます!これからもがんばります!
わかりやすかったです
いつもながらハイクオリティの動画!上段雷繚乱棍流転中段水繚乱棍混沌になって相手は死ぬ。仕込み棍楽しい
ありがとうございます!やはり属性で押し付けた方が良いみたいですね。横撃棍(下段)長押しも隙が短くて、こまめに属性を蓄積できて良いかなとも思い始めてます。
カンストさせてからステ振り直して仕込み棍やるって決めた!構え変えて立ち回ると絶対カッコいい。また動画見させて頂きます。チャンネル登録もしました。
お~、ありがとうございます!仕込棍がんばってください!
上段、中段の繚乱棍に武技カスタマイズでそれぞれ違う属性付けて相手を混沌状態にした時に使う双竜がめっちゃ強い
コメントありがとうございます!やはり属性特化が強そうですね~。
削り特化装備作ってきます!
削り特化ビルドはありですね!火力は他の武器に任せることもできそうなので良いかもしれません。
質問なのですが、仕込み棍はDLCが無いと最初から使えないのですか??
コンボに悩んでたので有難い! しかし、おすすめ技がL1□ばかりなんだな…出来ればバラして使い分けたかった。 構え変えて使い分けは少し面倒だし…
そうなんですよね~。使いやすいのがL1□に集中してる印象です。でも「迷ったらL1□使えば良いか」ぐらいの感覚で使えるので、分かりやすさはありますね。
繚乱棍、麻痺用にしか使ってなかった。確かに嵐とかの複数戦にも使えるんですね。脛ひしぎは、長押しヒット数の1段、長押しリーチの2段な気がしますね。また棍や他武器のマスター動画とかも楽しみにしてます。
コメントありがとうございます!一応、仕込棍はネタが一つ思いついているので、近々動画にすると思います!
これは参考になりますね♪今仕込み根と手甲で奮闘中で私は餓鬼なんかは中断の□の3連続攻撃で追い打ちに、そして起き上がりざまにもう一回ってな感じですかね♪後双竜乱舞は狙いにいこうとすると失敗ばかりしますね(^_^;)
参考にさせて頂きます!因みに、動画開始時の装備の組み合わせを教えて頂きたいです。。
コメントありがとうございます!ビルドという意味なら往年の名軍師シリーズで固めてました。見た目という意味なら胴を忍び装束、脚を玄冥陰陽装束に変えています~。
参考になりました。ちなみにこの上段□長押し攻撃は武技扱いではないですよね?この上段攻撃を軸に攻撃する場合は防具のキラ厳選は近接ダメ、近接気力ダメを狙ったほうが有用なのでしょうか?
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、武技扱いではないのでそれでOKです。後は奥義を円連棍法にすれば、より合計ダメージと気力ダメージが増えるのでおすすめです~。
L1+×もめちゃくちゃいいですよ!
なるほど、L1 + ×ですか!敵が後ろに大きくのけぞるので、それを利用して崖や壁際まで押し出すという使い方をしてるんですけど、他にも良い使い方ってありますかね?
Macaroni Game Lab 移動出来るので追撃に便利です。私は結界符と護身符使って攻撃し続けてます!脳筋ゴリ押しに最適ですよ!
@@ghi4kariumu なるほど!脳筋ゴリ押しは考えていませんでした!返信ありがとうございます。
待っていました!自分も連日でこの武器を使うですが、まだまだ分からない部分があるので、これを転載してみんなをわからせるをお願い致します。
コメントありがとうございます!転載して良いですよ~。
@@macaronigamelab 自分用のコンボは繚乱棍と紫電のループです、ダブル仕込み棍で無限に回転させで属性やられをつけます。あと、膝引き二段目は基本的に追い打ち用してきます。長押ししないなら結構早いので膝引き一段目が崩し不能な場合追加して自分を守るもいいでしょう。
@@macaronigamelab 双鳴は長押してリーチとヒット数で敵をガード崩し、属性やられ、弱点まとめて当たり、自衛用もできます、ただしダメージは期待できない。
@@macaronigamelab 自分の長押しコンボ繋ぎ方法は棍の本体中心の動きをみつめて先行入力しています。ただ中段△みたいな長押しばんは完全押してと長押して流破棍を繋ぎでアクションも違うになります。
@@ミウラアンジン ありがとうございます!紫電と脛拉ぎ2段目の内容が特に参考になりました!
仕込み棍、おもしろいので使ってますが、長押しとか、技のつなぎ方がまだうまく使いこなせませんね😅
そうですね!特に長押ししてるとどのタイミングで次のボタンを押すか迷いますね~。
すごいわかりやすかった ありがとう
声優の花江夏樹さんに聞こえなくもないですね
流石に恐れ多いです💦でも、ありがとうございます!
仕込棍の奥義微妙な気がするあんまり変化が感じられなかったなー
確かに他の奥義のように劇的に変わるという感じでは無いですね。ただ、奥義は円連棍法(一部の攻撃のヒット数増加)が良いかなと思ってます。1ヒット増える程度ですが、混沌を狙いやすくなるので結構気に入ってます!
上段△長押しばっか使ってるわ
割とそれだけでも戦えますからね~。
この武器全くなれない(´~`)
私もまだまだ操作ミスが多いです~。光る部分はあるので、なんとかマスターしたいですね。
今更のフリプの字なのですが
クリア後にDLC購入したばかりだったので
仕込棍の有用な使い方が分かって助かりました
非常に丁寧な解説ありがとうございます!とても分かりやすくて素晴らしい動画ですね
仕込み棍全く使ってなかったですが、かなり使ってみたくなってきました!
ありがとうございます!そう言っていただけるとうれしいです!
どの動画も知らない事と有益な情報がぎっしり詰まってて最高なのだけれど、特に武器解説の動画の面白さが半端ない
結局全部見るから一周目入らないけど2週目以降に便利なブロック分けも動画の見やすさに繋がってる
声も聞きやすいし、嫌味が無いクスッと笑えるスパイスみたいな笑いも大好きです
沢山動画見たい気持ちと、そりゃ混んだけ手の込んだ収録と編集してたら時間かかって当然という思いで揺れてますww
いつか全武器解説の時に大太刀もやって下さるのを楽しみにしてます
使ってから強武器?と知ったのですが強いだけに目を奪われず元祖構え変化武器だったり、妖怪相手にカウンター決められる気持ちよさとか操作してても楽しいと思うのです
全部の動画を見終わってしまう寂しさと戦いながら残り動画を巡礼します。長文失礼致しましたm(_ _)m
そこまで言っていただけて光栄です!
武器種解説は特に時間がかかるので、完全にサボっている状態です!すみません!
次の武器種解説は、仕込棍になると思うので、気長にお待ちして頂ければと思います。
@@macaronigamelab どんな動画だろうがマカロニさんの動画ならそれだけで嬉しいので待てますので!!
自分の上げたい動画を何よりも優先してください
来ました来ました!待ってました!DLCから仕込棍一択でやってますが、使ってて楽しい武技が多いですよね!二刀みたいにこれだけ使ってればいいって言うのが少なくすごく楽しいです!今日マカロニさんの柴田が見れて良かったです!次回作も待ってます!
ありがとうございます!これからもがんばります!
わかりやすかったです
いつもながらハイクオリティの動画!上段雷繚乱棍流転中段水繚乱棍混沌になって相手は死ぬ。仕込み棍楽しい
ありがとうございます!
やはり属性で押し付けた方が良いみたいですね。
横撃棍(下段)長押しも隙が短くて、こまめに属性を蓄積できて良いかなとも思い始めてます。
カンストさせてからステ振り直して仕込み棍やるって決めた!構え変えて立ち回ると絶対カッコいい。また動画見させて頂きます。チャンネル登録もしました。
お~、ありがとうございます!
仕込棍がんばってください!
上段、中段の繚乱棍に武技カスタマイズでそれぞれ違う属性付けて相手を混沌状態にした時に使う双竜がめっちゃ強い
コメントありがとうございます!
やはり属性特化が強そうですね~。
削り特化装備作ってきます!
削り特化ビルドはありですね!
火力は他の武器に任せることもできそうなので良いかもしれません。
質問なのですが、仕込み棍はDLCが無いと最初から使えないのですか??
コンボに悩んでたので有難い! しかし、おすすめ技がL1□ばかりなんだな…出来ればバラして使い分けたかった。 構え変えて使い分けは少し面倒だし…
そうなんですよね~。使いやすいのがL1□に集中してる印象です。
でも「迷ったらL1□使えば良いか」ぐらいの感覚で使えるので、分かりやすさはありますね。
繚乱棍、麻痺用にしか使ってなかった。確かに嵐とかの複数戦にも使えるんですね。
脛ひしぎは、長押しヒット数の1段、長押しリーチの2段な気がしますね。
また棍や他武器のマスター動画とかも楽しみにしてます。
コメントありがとうございます!
一応、仕込棍はネタが一つ思いついているので、近々動画にすると思います!
これは参考になりますね♪今仕込み根と手甲で奮闘中で私は餓鬼なんかは中断の□の3連続攻撃で追い打ちに、そして起き上がりざまにもう一回ってな感じですかね♪後双竜乱舞は狙いにいこうとすると失敗ばかりしますね(^_^;)
参考にさせて頂きます!
因みに、動画開始時の装備の組み合わせを教えて頂きたいです。。
コメントありがとうございます!
ビルドという意味なら往年の名軍師シリーズで固めてました。
見た目という意味なら胴を忍び装束、脚を玄冥陰陽装束に変えています~。
参考になりました。ちなみにこの上段□長押し攻撃は武技扱いではないですよね?この上段攻撃を軸に攻撃する場合は防具のキラ厳選は近接ダメ、近接気力ダメを狙ったほうが有用なのでしょうか?
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、武技扱いではないのでそれでOKです。
後は奥義を円連棍法にすれば、より合計ダメージと気力ダメージが増えるのでおすすめです~。
L1+×もめちゃくちゃいいですよ!
なるほど、L1 + ×ですか!
敵が後ろに大きくのけぞるので、それを利用して崖や壁際まで押し出すという使い方をしてるんですけど、他にも良い使い方ってありますかね?
Macaroni Game Lab 移動出来るので追撃に便利です。私は結界符と護身符使って攻撃し続けてます!脳筋ゴリ押しに最適ですよ!
@@ghi4kariumu なるほど!脳筋ゴリ押しは考えていませんでした!
返信ありがとうございます。
待っていました!自分も連日でこの武器を使うですが、まだまだ分からない部分があるので、これを転載してみんなをわからせるをお願い致します。
コメントありがとうございます!
転載して良いですよ~。
@@macaronigamelab 自分用のコンボは繚乱棍と紫電のループです、ダブル仕込み棍で無限に回転させで属性やられをつけます。あと、膝引き二段目は基本的に追い打ち用してきます。長押ししないなら結構早いので膝引き一段目が崩し不能な場合追加して自分を守るもいいでしょう。
@@macaronigamelab 双鳴は長押してリーチとヒット数で敵をガード崩し、属性やられ、弱点まとめて当たり、自衛用もできます、ただしダメージは期待できない。
@@macaronigamelab 自分の長押しコンボ繋ぎ方法は棍の本体中心の動きをみつめて先行入力しています。ただ中段△みたいな長押しばんは完全押してと長押して流破棍を繋ぎでアクションも違うになります。
@@ミウラアンジン ありがとうございます!
紫電と脛拉ぎ2段目の内容が特に参考になりました!
仕込み棍、おもしろいので使ってますが、長押しとか、技のつなぎ方がまだうまく使いこなせませんね😅
そうですね!特に長押ししてるとどのタイミングで次のボタンを押すか迷いますね~。
すごいわかりやすかった ありがとう
声優の花江夏樹さんに聞こえなくもないですね
流石に恐れ多いです💦
でも、ありがとうございます!
仕込棍の奥義微妙な気がする
あんまり変化が感じられなかったなー
確かに他の奥義のように劇的に変わるという感じでは無いですね。
ただ、奥義は円連棍法(一部の攻撃のヒット数増加)が良いかなと思ってます。
1ヒット増える程度ですが、混沌を狙いやすくなるので結構気に入ってます!
上段△長押しばっか使ってるわ
割とそれだけでも戦えますからね~。
この武器全くなれない(´~`)
私もまだまだ操作ミスが多いです~。
光る部分はあるので、なんとかマスターしたいですね。