【高校入試】江戸時代の文化をまとめました(元禄文化・化政文化)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 35

  • @yu-sg8rp
    @yu-sg8rp Год назад +84

    マジで面白いこの人ww

  • @冬子-g7i
    @冬子-g7i Год назад +15

    真面目な人かと思ったけど最高😂😂‼️面白い

  • @100万回生きたはずの猫
    @100万回生きたはずの猫 Год назад +12

    最後まで見終わるとこれが自然になってくる怖さ

  • @なな-w3l2f
    @なな-w3l2f 11 месяцев назад +5

    みたかさん好きすぎるwwほんと分かりやすくてありがたいです…!!

  • @紗-q4v
    @紗-q4v Год назад +5

    ここら辺うろ覚えだったのですが、インパクト強めなみたかさんのおかげで心に刻むことができました😌感謝です

  • @Ana-qh6np
    @Ana-qh6np Год назад +3

    待ってました!ほんとにありがとうございます😭

  • @lncxrc
    @lncxrc Год назад +7

    みたかさん笑面白いうえに分かりやすくて最高です笑

  • @shigechi-1728
    @shigechi-1728 22 дня назад +1

    補足
    十辺舎一九『東海道中膝栗毛』主人公が2人、野次さん喜多さんです。
    最初は、お伊勢参りが目的だったけど、大阪、京都、四国(金比羅さん)、中国(宮島)、長野(善光寺)、草津等巡り、江戸に帰ってくるお話しですね。
    ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%B8%AD%E8%86%9D%E6%A0%97%E6%AF%9B

  • @_kyu5820
    @_kyu5820 Год назад +4

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!!総理大臣の動画私立入試でドンピシャで助かりました!
    戦後の並び変えの問題が複雑でできないので動画作って欲しいです。

  • @aoi2944
    @aoi2944 Год назад +4

    ちょうど今日やったテストで分からなくて復習したかったところです😳

  • @トトロ-w6h
    @トトロ-w6h Год назад +4

    コンビニ行く前に気付いて良かったですね。笑笑 元気出ました!!

  • @kaa-s-bk7mo
    @kaa-s-bk7mo Месяц назад

    明治時代の動画してほしいです!!できたらよろしくお願いします🙇

  • @ミア推し
    @ミア推し Год назад +12

    写真見せてくれるのありがたい
    模試で画像出されてもなんだこれって感じだったから
    あと覚え方かは微妙ですけど、名前に数字が入ってたら化政文化が多いって聞きました
    真偽は不明です

  • @hiromu1120
    @hiromu1120 Год назад +7

    少々イカれてて好き笑

  • @にゃ-o4e
    @にゃ-o4e Год назад +8

    頑張って聞こうとしてるのに話の内容入ってこなさすぎるw

  • @rirura7396
    @rirura7396 Год назад +4

    スライドがわかりやすい!

  • @れむまえ
    @れむまえ Год назад +7

    面白すぎて、印象にしか残らん笑

  • @Yeah-dh6qz
    @Yeah-dh6qz Год назад +5

    顔強すぎて、
    覚えた。

  • @Kate-s3c
    @Kate-s3c 11 месяцев назад +4

    燕子花図屏風スマホの待ち受けにしてます

  • @あこ-y7i
    @あこ-y7i Год назад +5

    面白すぎて、画像見れません😂

    • @あこ-y7i
      @あこ-y7i Год назад +1

      、、、が、できるだけワイプのみたか先生見ないようにしてみたら、内容はすごくわかりやすかったです😂😂感謝です。

  • @aizw.st118
    @aizw.st118 Год назад +6

    なんじゃこりゃ笑
    受験鬱でガチめに死にそうだったけど
    生き返った(こころが)
    よし!気を切り替えて第一志望校合格するぞ!

    • @aizw.st118
      @aizw.st118 Год назад +4

      元禄→上方で町人で華やか(桃山感)
      俵屋宗達『風神雷神図屏風』
      尾形光琳『燕子花図屏風』
      菱川師宣『見返り美人』
      近松門左衛門 人形浄瑠璃
      井原西鶴 浮世草子
      松尾芭蕉 『奥の細道』(俳諧)
      化政→江戸の庶民
      葛飾北斎『富嶽三十六景』
      歌川広重『東海道五十三次』
      東洲斎写楽と喜多川歌麿
      十返舎一九『東海道中膝栗毛』
      滝沢馬琴『南総里見八犬伝』
      狂歌川柳
      与謝野蕪村・小林一茶(俳諧)

    • @mitakanobenkyooooo
      @mitakanobenkyooooo  Год назад +2

      ごめん、与謝蕪村は「野」いらないね

    • @aizw.st118
      @aizw.st118 Год назад +1

      ですね笑自分も無意識に打ってました、ありがとうございます🙇‍♀️

  • @o6zl__t
    @o6zl__t Год назад +4

    待っておもろwwwwwwwwwwww

  • @あやねん-n1s
    @あやねん-n1s Год назад +1

    与謝蕪村が与謝野蕪村になってます

  • @Orrrrri_
    @Orrrrri_ Год назад +3

    おもろwwww

  • @Level_002
    @Level_002 8 дней назад

    この動画5回目

  • @user-wy2fn6xs5y
    @user-wy2fn6xs5y Год назад +1

    杉田玄白が解体WWWWW

  • @マナ-m7d
    @マナ-m7d Год назад +2

    東海オンエアは岡崎じゃないですか?

  • @Alexander.Amajirooo1688
    @Alexander.Amajirooo1688 Месяц назад

    いかつい